霞ヶ浦医療センター(茨城県土浦市)

2023/4/13 更新
口コミ数:7 閲覧数:28,561

霞ヶ浦医療センター

〒300-8585

茨城県土浦市下高津2-7-14

最寄駅:土浦駅

HP:http://kasumi-hosp.jp/

Tel.029-822-5050

霞ヶ浦医療センターの口コミ

6
並び替え

初めての妊娠、出産で不安ばかり募る中、
助産師さんやその他の先生方がすごい心優しい方ばかりで不安なんて吹っ飛びました!!!
不安ばかりあった私が先生方のおかげで強い気持ちで出産、出産後の生活が心地よいものとなりました。妊婦さんはここで産むべき!!!!!

2021/1/12
病院詳細情報

初産でいろいろ不安な中、切迫早産で入院しました。
担当の先生や助産師さんの面談や不安な事など
親身になって聞いてくれて、とてもありがたかったです。
無事出産した後も、母乳外来や産後健診あるので
もし、2人目授かった時もお世話になりたい病院です。

2019/3/5
病院詳細情報

2人目は霞ヶ浦医療センターで通院から出産しました。予約制なので総合病院の割に待ち時間は少なく、先生も助産師さんも出産後まで親身に明るく関わってくれます。ここで出産すると、母乳外来が受けれるので「絶対母乳で育てたい!」と言うならお勧めです。病室は、個室、2人部屋、大部屋とあり、大部屋の場合は出産で入院の人と妊娠中のトラブルで入院の方と配慮してわかれてます。古いけど汚くはないので快適でした。食事は個人的には味気ない感じでしたが、質のいい母乳を作るのに良かったと思います。就寝時間近くまでは母子同室で、就寝後は起こしてくれて授乳室に行きます。現在3人目を妊娠中で、またお世話になってます。現在は色々と改善途中で、助産師検診がありました。
助産師検診は、完全予約制で30分ほどエコーや相談に乗ってくれます。婦人科は有名なのか?不妊治療や婦人科の病気の患者さんで、関西の方から治療に来てる方もいらっしゃいます。それだけ信望のある先生がいらっしゃるのだと思います。

2010/9/22
病院詳細情報

母乳で育てたいならここ!新米ママを褒めて育てるのが上手な病院です。私は初めての出産で不安でいっぱいでしたが地に足をつけて(安心して)自宅での育児に取り組めています。個人経営等の産婦人科ほど快適なアメニティは望めませんし、建物も(お部屋はきれいですが)少し古めですが内容の濃い時間がゆっくりと流れていました。医師や助産師さんは親切で頼りになるし、病院ならではの勤務形態で出産時に関わってもらった見知った顔が常に声をかけてくれる環境もありがたかったです。穴場ですよ。

2009/10/28
病院詳細情報

1人目を出産後2度の流産、不妊が続いてこちらの病院で相談、ついでに癌検査などすすめて頂き、結果、早期で発見出来た症状もあり大変お世話になっております。担当医以外でもとっても親身になってくれる先生ばかりです。先日、妊娠がわかり、その後7週で切迫流産で入院しましたが助産師さんたちも良いひとばかりで安心して任せられる病院です。女医は1人で予約しても待ち時間は短くないです。男医も4人くらいいますが優しく安心できます。

2008/8/2
病院詳細情報

助産師さんが多く、先生も4、5人いたと思います。助産師さんはみんないい方ばかりです。先生は最初担当だった先生が親身になってくれて一番よかったのですが、辞めてしまったので担当医師が違う先生になってしまったんですが、その先生もいい先生でした。

2007/12/24
病院詳細情報

霞ヶ浦医療センターの写真

霞ヶ浦医療センターの基本情報

診療時間

午前 08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
午後
備考 火・木曜日の午後は手術日。
土曜日の午後、日曜日、祝日は休診。

施設情報

最寄駅 土浦駅
駐車場 なし
クレジット払い
女医の在籍 在籍あり
専門医

アクセス

電車 JR上野駅から常磐線下り方面乗車 土浦駅下車 普通で約70分・特急で約50分
バス JR常磐線土浦駅、西口より駅前バスターミナル6番乗り場より
 『桜ニュータウン又は水海道駅』行き乗車〈約10分〉『国立病院入口』下車
JR常磐線・土浦駅西口より駅前バスターミナル3番乗り場より
 『Bコース:亀城公園循環(右回り)』に乗車〈約5分〉『霞ヶ浦医療センター』下車
常磐高速道路:桜土浦インターから約10分(5㎞)・土浦北インターから約15分(7㎞)
つくば駅から約20分(10㎞)

霞ヶ浦医療センターのMAP

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。