2022/9/8更新
瀬戸病院の口コミ
- 
                                        
                                                      不妊治療からずっとお世話になりそのまま出産したいとおもいました。 
 先生、看護師さんみなさん親切なのでとても安心してお願い出来るとおもっておりました。
 初めての、お産で不安なことだらでしたが私に寄り添ってくださいました。
 
 2022/8/16  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      実家の隣の産婦人科がいっぱいと言われ、ちょっと遠かったのですが、友人がそこで1年前に産んでいて、安心感があるのと、無痛分娩をやっているのと、1万円割引券をくれたこともあり、決めました。 
 施設もホテルのように綺麗だったのと、何より出産後は毎日フルコースのような食事が出て嬉しかったです。2022/8/4  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                        
                                                      家から最も近かったのもありますが、周りの評判がよかったため、この病院にしました。 
 無痛分娩にも対応しており、私は最終的に無痛分娩を選びました。計画通りに出産でき、とてもありがたかったです。
 また、院内がとてもきれいだったことと、入院中の食事が美味しかったことがとても良い点だったと思います。2022/6/15  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                        
                                                      2022/6/1  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                        
                                                      この辺りの人が出産といえばココ! 
 と言っても良いくらい周りが全員瀬戸病院さんで出産されていました。
 
 お部屋は大部屋だと4〜6人だと思っていたのですが、瀬戸病院さんは2人か3人部屋で比較的ゆったりかなというところです。
 出産入院準備品は特になく、パジャマもレンタルすれば持っていくものは退院時の母子の服や化粧品など、どこかに一泊旅行に行く程度で問題ありません。産褥ショーツや授乳ブラ、さらには骨盤ベルトも用意していただけます。
 
 お部屋についているポットのお水は毎日新しく変えくれ、備え付けのティーパックもバリエーションがあって良かったですし、こちらも毎日補充してくれます。
 入院に際して持っていってよかったなと思ったのは
 ・出産時に飲むお茶 ・着圧ソックス
 ・備え付けのコップを洗うスポンジ
 ゼリーやシリアルバーなどは私は必要ありませんでした。
 
 食事は他の病院だと産後2日目の夜にはお祝い膳みたいなのがありましたが、こちらは毎度夕食が豪華なので『お祝い膳』ようなものはありませんでした。おやつも色々栄養を考えて作ってくださっていて配慮がすごいです!
 また、マッサージが一回無料で受けられるところは感動でした。母乳もしくはミルクあげや寝かしつけと慣れない育児の中での30分の至福の時間です。
 
 看護師の方達も優しく色々相談にも乗ってくれ、病院にいる間は授乳やミルク以外、看護師に丸投げしても良いと言ってくれるほどです。
 また出産することあればこちらでお願いしたいなと思える病院でした。2022/5/15  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      家から通うのに近いのが一番の理由ですが、周りからの評判が良い病院です。 
 出産入院準備は最小限自分のパジャマとお金だけで良くて洗面用具や下着、オムツやミルクなどは産院から用意して貰えて荷物が少なく済み
 入院してみて思ったのは大部屋でも一部屋が広く個室のような感覚です。部屋の中には冷蔵庫、ポット、お茶、タブレット、ロッカー、金庫など揃っていて洗面とトイレ以外は部屋にあるので産後の辛い体にはとてもゆっくりできて助かります。
 食事も病院食と思えないぐらい豪華でコース料理やブュッフェスタイルなど旅行先で泊まった時のようなメニューの食事でとても美味しく幸せな気分になります。
 看護師の方達も優しく母子同室でもママの体優先に赤ちゃんを預かってくれたり、授乳がしんどい時は無理に母乳を進めずミルクのみでも良いと言ってもらえて気持ちがラクになりました。
 名残惜しくなるぐらい快適な入院生活を過ごせる病院でした。2022/2/15  参考になった 0 参考になった 0
瀬戸病院の基本情報
診療時間
| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 月 | 08:30 - 11:30 | 13:30 - 16:30 | 
| 火 | 08:30 - 11:30 | 13:30 - 16:30 | 
| 水 | 08:30 - 11:30 | - | 
| 木 | 08:30 - 11:30 | 13:30 - 16:30 | 
| 金 | 08:30 - 11:30 | 13:30 - 16:30 | 
| 土 | 08:30 - 11:30 | 13:30 - 16:30 | 
| 日 | - | - | 
| 祝 | - | - | 
施設情報
| 最寄駅 | 西所沢駅 | 
|---|---|
| 駐車場 | なし | 
| 女医の在籍 | 在籍あり | 
| 4D超音波写真 | 可 | 
| 無痛分娩 | 可 | 
| 立会い出産 | 可 | 
| 母子同室 | 可 | 
| 専門医 | ー | 
アクセス
| 電車 | ◆西武池袋線「西所沢駅」徒歩6分 西武池袋線西所沢駅改札を出て(改札は1つしかありません)、右手へ。 真っ直ぐ進んで頂き、二つ目の信号(星の宮の交差点)を左に曲がるとございます。 ◆西武新宿線「所沢駅」徒歩約15分、車(タクシー)で約3分 | 
|---|---|
| バス | < ところバス(市内循環)> 所沢駅東口 南路線 吾妻循環コース左回り 「金山町2丁目」下車約3分(乗車時間:約16分) 時刻表等詳しくは所沢市「ところバス」HPをご確認ください ところバス | 
瀬戸病院のMAP
周辺の産婦人科
瀬戸病院(埼玉県所沢市)付近の産婦人科
埼玉県で口コミの多い産婦人科
埼玉県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        















 
                 
               
               
               
                 
                 
               
               
               
              