ニュース一覧
50686件
「人の声におびえて…」毎日のささいな恐怖に震えるPTSDの私。すべては幼少期の光景から始まって
私が幼いときから見続けてきた家庭内の圧力。それは深く心に刻まれ、気付かぬうちに心的外傷後ストレス障害(PTSD/トラウマ的な出来事を経験した後に発症する精神的な障害)となって私の日常をむしばんでいきました。治療を始めるまでの長い道のりと、今の私の小さな希望をつづります。
暮らし
2025/04/09 08:25

テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選
こんにちは、シャトレーゼ歴36年のライター稲垣飛鳥です。
2025年3月21日(金)に放送された、フジテレビ『ウワサのお客さま』に“日本一のシャトレーゼマニア”として出演し、「明日買うべき神商品」を紹介しました。
今回は、その中から4商品をピックアップ。それぞれの魅力を解説するので、よかったら最後までお付き合いください。
食・レシピ
2025/04/09 07:10

次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!
こんにちは、ドンキ歴20年のライターの稲垣飛鳥です。
今日はドンキの超お得でおいしい“人気スイーツ”を紹介します。この時期買っておくと何かと便利な商品です。 よかったら最後までお付き合いください。
食・レシピ
2025/04/09 06:40

義母がデイケアに行っている隙に不用品を処分!目指すのはコンパクトな生活 #頑張り過ぎない介護 171
「頑張り過ぎない介護」第171話。一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。
首と肩の凝りがひどかったため、食事の用意をとことん手抜きしたまる子さん。それでも家事は残っていて、キツイと思っていたところ、思いがけず息子が手伝ってくれて、肩たたきまでしてくれるという親孝行ぶり。しかも、その肩たたきがまる子さんも驚くほどのうまさ。そこで、ついでに首を伸ばしてもらうようお願いすると、鈍い音とともに痛みが……。翌朝になると、痛みが増して動きもぎこちなくなっていたのですが、義母はそんなまる子さんの心配よりも「私のごはんはどうなるの?」と自分の食事の心配……。その言葉に、まる子さんは複雑な気持ちになってしまうのでした。
マンガ
2025/04/09 06:30

【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出
こんにちは!「時短で美味しい」を追求するライター、脱サラ料理家ふらおです。
今回はにんじんを使った簡単で美味しい副菜レシピをご紹介します。
SNSでも人気の高いレシピですので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。
食・レシピ
2025/04/09 06:20

「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単
こんにちは!簡単レシピを極めたい、ライターのmomoです♪
みなさん、お菓子作りは好きですか?
筆者はお菓子作りは好きなのですが、しっかり計量したりいろいろな器材を使ったりと細かい作業に少し苦手意識が(笑)。
なのでいつも自宅でお菓子作りをする際は、簡単・材料少なめで作れるレシピが最優先!
きっと筆者と同じように簡単に作れるお菓子レシピを知りたい方がいるはず……!ということで、今回は「卵焼きフライパン」で作れるオリジナルスイーツレシピをご紹介します♡
卵焼き感覚でパパッと作れる手軽さが魅力なレシピなので、ぜひ見ていってくださいね。
食・レシピ
2025/04/09 06:00

「えっ、セクハラが!?」保育士が一斉退職!→保護者が園長に理由を尋ねると衝撃の事実が判明し…唖然 #これって保育士の仕事なの? 21
「これって保育士の仕事なの?」第21話。保育士として熱心に仕事に取り組む原先生。しかし、園長と理事長が住むお寺の雑事や、理事長が出馬する選挙の応援など、明らかに本来の業務の範疇を超えた仕事を押しつけられています。そんな状況に耐えかねた原先生は退職を決意。限界を感じていたのは原先生だけでなく、12人もの先生が年度末で退職する事態に発展します。後日、保護者から相談を受けた役所の職員が園に来訪し、驚きの実情が明らかに。保護者説明会では、来年度は保育可能な園児の人数に制限をかけることが知らされますが……。
マンガ
2025/04/08 22:40

「仕方ないよね」私の話を冷たくあしらう夫にイライラ…さらに、夜泣きで起きた夫がまさかの!? #私はダメな母親 26
「私はダメな母親」第26話。婚活パーティーで出会って結婚した、まきさんとなお(なおまさ)さん。そんな2人は赤ちゃんを授かりました。まきさんは妊娠中、育児ノイローゼを乗り越えた3児のママで、親友のさきさんから「お母さんの意思での里帰りは苦労する」と言われますが、母親との関係に悩んできたにもかかわらず、里帰り期間中くらい仲良くできるはずと楽観的だったのです。
無事に娘・ほのかちゃんを出産し、里帰り生活が始まると、まきさんの不安が的中。母親から浴びせられる罵声に、我慢することが多かった里帰りでした。そんな里帰りを終えて、念願の自宅へ帰宅すると、今度はなおさんの行動に苛立ちを覚えます。
子どもができたことで夜勤のない仕事へ転職したなおさん。有休で1カ月家にいる日が続きましたが、最低限の家事育児しかしないなおさんにまきさんはストレスを募らせていました。しかし、なおさんの仕事が始まると、まきさんは育児に不安と孤独を感じることが増えて……。
マンガ
2025/04/08 22:20

園児を虐待し叱責されるも反省しない担任→園長「今後は…」え?予想外の決断にママたちが動揺!一体… #幼稚園の問題先生 30
「先生、娘に「ブタ」と言わないで」第30話。ある日、ミントさんママは娘・ミントさんが幼稚園の先生である鬼塚先生から「ブタ」と呼ばれていることを知ります。さらに同じクラスのこまちゃんは髪の毛を勝手に切られてしまいました。
園長先生が「教育し直す」と約束したことで、ママたちは一旦引き下がりますが、鬼塚先生は反省するどころか、園長先生の不在を良いことにやりたい放題。堪忍袋の緒が切れたミントさんママたちは、園庭に隠れて悪事の証拠をつかむ作戦に出ます。そこで、園児たちに日常的に危害を加えている鬼塚先生の姿を動画に収めました。
保護者会で糾弾された鬼塚先生。謝罪はするものの内心まったく反省しておらず、噂好きの小判さん(あいすちゃんママ)と結託してミントさんママを陥れようとします。その後、小判さんは自身の不貞を暴露され帰宅しますが、鬼塚先生は、適当に謝罪してほかの園で働けばいいと思いついて……。
マンガ
2025/04/08 22:00

朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」
こんにちは!ライターのtaitaiです。
突然ですが、皆さんは朝ごはんをちゃんと食べてますか?
私は朝ごはんは食べたほうがいいことは分かっていても、ギリギリまで寝ていたいという気持ちが勝ってしまい、いつもTKGやジャムを塗っただけのパンを食べるので精一杯です。
そんな生活を送る中で、このレシピを発見しました。
正直、朝からこんなおしゃれなもの作れないよ!と思いながらも、美味しそうだから試しに作ってみたら、なんと!超簡単でおいしい神レシピだったんです!
食・レシピ
2025/04/08 21:50

「双子だぁ♡」わが子を見て走り寄る高齢女性→質問攻めの後、ゴソッ…?次の瞬間、背筋の凍る行動が!
子どもと一緒にお出かけをしていると、見知らぬ人に話しかけられることってありますよね。親切な方が多い一方で、中には少し驚いてしまうような出来事も……。
今回は、子どもを連れている時に実際にあった、見知らぬ人に話しかけられたエピソードをご紹介します。お出かけの機会が増えるこの季節、さまざまな人と出会うこともあるかと思います。お出かけの際の心構えとして、ぜひチェックしてみてくださいね!
ママトピ
2025/04/08 21:35

80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選
海苔を買うなら『ロピア』で! おすすめの海苔4選
毎週2万円ロピアに課金するライター、本田すのうです。最近、海苔がどんどん値上がりしていて家庭に大打撃ですよね……。我が家は子どもが3人いるので海苔の消費が激しいです。できるだけコスパよく、それでいて美味しい海苔があると大助かりです。
そんな我が家は、海苔もロピアのものがお気に入りです!今日はロピアでおすすめの海苔を4つご紹介します。
食・レシピ
2025/04/08 21:30

「トイレはどこですか?」ディーラーで車の点検中、トイレへ向かった私と娘→目の前で起こったまさかの出来事にあ然!
車の点検のために1歳の娘を連れて、ディーラーに行ったときのことです。店内にキッズスペースがあったため、娘をキッズスペースで遊ばせていました。すると、トイレに行きたくなったので、店員さんに場所などを確認しました。その後、驚きの展開が待っていたのです――。
暮らし
2025/04/08 21:15

「子ども部屋おばさんじゃん」自立せず親の脛をかじる姉に一喝!妹が暴いた姉のウソとは!? #里帰り出産したら実姉がしんどかった件 15
『里帰り出産したら実姉がしんどかった件』第15話。里帰り出産をし、赤ちゃんを連れて実家へ戻った三姉妹の次女・ねぼすけさん。しかし、実家で両親と共に暮らす長女・カホ姉は実家での育児をよく思っておらず、赤ちゃんが夜泣きをすると床ドンしてきます。そして、ねぼすけさんはカホ姉からの心ない暴言にも耐えられず、早々に里帰り出産を切り上げることに。
それから4年後。今度は不妊治療をしていた妹・ヨリさんが妊娠し、里帰り出産しますが、ねぼすけさんのときと同様に、カホ姉から床ドンされたり、暴言を吐かれたりなどのひどい扱いを受ける毎日に疲弊してしまいます。
そんな中、カホ姉が生活費を年に1回、3万円しか払っておらず、リタイアした両親が不利益を被っていることを知ったヨリさん。少しでも税金を抑えられるように世帯分離を勧めますが、お母さんは過去に、カホ姉に役所で申請をお願いしたと話します。しかし、役所に行ったカホ姉からは「断られた」と聞かされ、受理されていなかったのです。
ヨリさんが改めてお母さんに、怖くてもカホ姉を交えて話し合いをするべきだと提案すると……。
マンガ
2025/04/08 21:00

「子どもと出て行け」不倫して離婚を迫る夫→「パパについて行くよ?」娘にも捨てられた私…でも実は♪
娘と夫、3人暮らしの私。11歳の娘は、年齢の割に大人びていて、とてもしっかりしています。一方、私はおっちょこちょいで、いつも娘に助けられてばかり。わが家は共働きですが、夫はまったく家事育児に関与しません。そのため、ひとりで家のことすべてをこなす私は、いつも疲れていて……。
エンタメ
2025/04/08 20:55

【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。気になるショップにも足を運んでいます。
九州を拠点に全国へ展開中のドラッグストア「コスモス薬局」では、食品の取り扱いも豊富。コスモス薬局専売食品も多く、まさに「コスモス薬局でしか買えない」面白い商品がたくさん。
今回は、コスモス薬局専売品の冷凍食品をピックアップ。「彩り野菜のたまごピラフ」「兼虎 つけ麺」「回転焼 あずきあん」の3品を紹介します。
食・レシピ
2025/04/08 20:50

「いつか不倫動画を拡散してしまうかも」女から慰謝料を受け取った妻、その後… #青い屋根の大きなお家 最終話
「青い屋根の大きなお家」最終話。青い屋根の二世帯住宅に住んでいる広子さん。玄関の近くにある鍵付きの内扉の向こうには義母が住んでいます。広子さんは、夫(和也さん)と義母の度重なる不審な言動にうんざりし、離婚を告げますが、夫は拒否。
広子さんは娘のナホちゃんのピアノの先生・猫山先生に相談し、夫と義母が不適切な関係にあるのではないかと怪しんでいました。しかし実際に夫と不倫していたのは、猫山先生だったのです。
マンガ
2025/04/08 20:40

「う、臭い!」部屋で遊ぶ息子から強烈な悪臭が!なんで…?1週間も続いた謎のニオイの正体は…
長男が、小学校4年くらいのころのことです。会社で同僚からお土産をいただいたので、息子に見せたのですが……。
ママトピ
2025/04/08 20:35

オンラインでは完売(泣)店舗在庫もわずか!?【3COINSが大正解】小5息子も「両手が空いて便利!」と大絶賛!2選
こんにちは、ライターで3COINSマニアの海老原葉月です。3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は近隣(たまに全国)の3COINSを巡って新商品パトロールをしています。
新年度に向けて、学用品など揃えておくものがたくさんありますよね。わが家は12歳、10歳、0歳の息子がいるのですが、長男が小さかった頃と比べると、最近は便利なものが増えています!
今回は、 「これ、あると便利だった〜」というアイテムを、ご紹介します!すべて3COINSで、しかもプチプラで揃えられますよ♪
グッズ
2025/04/08 20:30

「くさい!」娘を抱くと不快なニオイ…オムツはきれいだし沐浴もしてるのになぜ?驚愕の臭いの発生源は
娘が新生児のころのことです。いつも通りお世話をしていたとき、ふと「何か臭うな……」と感じました。自分の体かと思い、いろいろな箇所を拭いたり母乳パットの交換頻度を上げたりしましたが、改善されません。臭いの発生源がわからないまま、数日が経過したのですが……。
ママトピ
2025/04/08 20:15