ニュース一覧
57725件
「ウチのオシャレ店にダサい女は入らないで」カフェを開業したママ友に門前払いされた結果
私は40歳の専業主婦。昔はイタリア現地で修行もしたことがあるスイーツ職人でしたが、現在は家庭に入り、夫と娘と楽しく暮らしています。娘が小学生になり、復職したいと思っていた矢先、ママ友のA子がカフェを開業。すると、そのママ友をライバル視するもう一人のママ友B美も出店したのです。
エンタメ
2025/03/06 14:55

「息子さんですが…」風邪薬を飲んでも症状が悪化し続ける息子→別の病院を受診し、判明した原因に驚愕…!
小学1年生の長男が体調を崩したときのことです。小児科を受診し、風邪薬をもらいました。けれども日に日に悪化する症状……。もしかして大きな病気ではないかと不安を覚えたころ、驚きの原因が判明しました。
医療
2025/03/06 14:25

「吐きそう…」つわりで吐き気が止まらない私→夫が発した耳を疑う発言とは?
私が第2子を妊娠中のときの出来事です。つわりで食事がまったくとれず、点滴に通う日々。歩こうにもフラフラで動けず、医師からは「くれぐれも安静に」と言われていました。
そんな矢先、事情を知っている夫が、仕事から帰宅するなり信じられないことを言ってきたのです……。
ママトピ
2025/03/06 13:25

「つわりが始まったら働けるの?」友人社員を責める独身社長。同じ職場で働く友人3人の関係が崩壊して
これは、私の知人・Rさんが30代後半のときの体験談です。残業の多い職場で働くことに疲れたRさんは、会社を経営する友人に誘われ転職することに。友人同士で一緒に働く中、あることをきっかけに関係に変化が……女性の働き方について考えるきっかけになったという出来事を紹介します。
暮らし
2025/03/06 12:55

古風でジェンダーレスな名前が人気♡女の子の「き止めネーム」ランキングTOP10!今人気の名前は?
「き止めネーム」とは、名前の最後が「き」という音で終わる名前のこと。「き」の音は、知的で洗練された印象を与え、またその古典的な響きから伝統的で品格のあるイメージを与えます。
ママトピ
2025/03/06 12:25

初めてのオンライン診療で息子が医師に衝撃発言を連発⇒その場の空気が一変するも…先生の神対応に感謝
子どもが発熱し、初めてオンライン診療を使ったときのこと。息子をひざに乗せ、スマホでいざ診療開始となりました。白衣を着た先生が画面に映ると、興味津々で画面を見つめ始めた息子。そして……。
ママトピ
2025/03/06 11:55

【ティッシュケース捨ててこっちが正解!】3COINS"店員さん"「早くも大人気」「寝室がグレードアップ」今揃えたい3選
春といえば新生活シーズン!気持ちよく新生活のスタートを切れるように、しっかり環境を整えておきたいですよね。
今回は、3COINSの店員@3coins_maiさんが教えてくれた「新生活にオススメな収納アイテム」を3つ紹介します。
お部屋がスッキリした状態を維持しやすくなる、優秀アイテムが勢揃いですよ。
グッズ
2025/03/06 11:50

「やめて~!」園でおこなわれた交通安全教室。警察官に子どもが放ったとんでもない言葉と、警察官の驚きの反応…
5歳の娘の幼稚園行事に、1歳8カ月の息子を連れて行ったときのことです。このとき息子はとにかく、自分の思う通りに動きたくて仕方がない時期。やりたいことを止めようとするとビックリするくらいの声で反発してきます。そんな息子が起こした、恥ずかしすぎる事件とは……!?
マンガ
2025/03/06 11:25

出産予定日の前日に陣痛!病院へ行こうとするとなぜかシャワーを温め始めた夫…え?まさかの理由にあ然
出産予定日の1日前の明け方、おなかの痛みが始まりました。痛みの記録をとったところ、時間の間隔がどんどん短くなり、これは陣痛ではないかと思いました。病院に連絡をとると、陣痛の可能性が高いから来るようにと言われました。
ママトピ
2025/03/06 10:25

「40代、老け感が気になる…」毎日の顔のトレーニングで手に入れた顔の変化とは【体験談】
七五三や誕生日などの行事で写真に写った自分の顔の老け感が以前よりぐっと増してきたのを感じていました。昔の写真と見比べてみると顔のラインが垂れてきているように感じたのです。そこで私がよく美容や体調のことを相談している体質改善サロンに相談してみると、「美顔率」のことを教えてもらえました。その詳細をお伝えします。
暮らし
2025/03/06 09:55

「え!?何語?」2カ国語を話すのが当たり前で周囲から不思議がられる息子。私が自宅でおこなっている異国語教育は…
フランスの田舎で、2歳近くになる息子に日本語教育をしている私。田舎なので日本語学校もなければ日本人コミュニティもなく日本語の環境はゼロ、夫もフランス人なので日本語環境を与えられるのはママの私しかいません。そんな私が自宅でおこなっている異国語教育をご紹介します。
マンガ
2025/03/06 09:25

「前髪がぺったんこ」髪のボリューム低下に悩む40代が選んだ対策。毛染め頻度が減り髪のツヤも戻った
年々低下する髪のボリュームに悩んでいた私は高価な育毛剤を使用したり、ヘアスプレーでボリューム感を演出したりする努力をしてきましたが、相変わらずのぺったんこの髪にがっかり。そこで何カ月も考えたあげく思い切った解決策に挑戦しました。そして、その解決策こそ実はたくさんのメリットがあり、今では私の必須アイテムになっているという体験談です。
暮らし
2025/03/06 08:25

深夜に尋常じゃない腹痛!夫を起こしたら…「できるの?」って何言い出すの!?信じられない返答にあぜん
夜中に腹痛で目覚めた私。痛みが治らず、横で寝ている夫を起こしたときの出来事です。
ママトピ
2025/03/06 07:25

「豪華すぎ」「至れり尽くせり」【やよい軒の"無料"サービス】で何杯でもいける!次回はお肉2倍にします!宣言
こんにちは。ちょっとずついろいろな味を楽しみたい、ライターの蘭ハチコです。
メインとごはんだけでなく、副菜や汁物、味変調味料があると、かなり充実した気分になります。
そんな私にぴったりの定食が『やよい軒』で新発売されたと知り、足を運んできました!
食・レシピ
2025/03/06 07:10

最高視聴率3.8%!イ・ミンホ主演おすすめ韓国ドラマ『星がウワサするから』ネタバレ注意な見どころ
ここでは、イ・ミンホとコン・ヒョジン主演韓国ドラマ『星がウワサするから』のネタバレ注意な見どころや視聴率を紹介しています。
残念ながら平均視聴率2.36%という低さと共感しにくい内容だったと思いますが、スタジオドラゴンらしいメッセージ力を感じた作品でした。
エンタメ
2025/03/06 06:40

「体が動かない…!」めまいで倒れた私。過信が招いた庭仕事の落とし穴…あの日の教訓とは【体験談】
私は若いころから植物を育てるのが好きで、庭の手入れや鉢植えの管理には長年の経験があります。花が咲く季節には、近所の方から「さすがだね」と声をかけてもらい、私自身もうれしく、誇らしい気持ちで庭を整えていました。
暮らし
2025/03/06 06:25

【ハムと卵でハムエッグにしない!?】企業が教える「まさかの食べ方」が『ウッマ〜〜い!何度でもリピ決定』お弁当にも
こんにちは、家で春巻きを作ったことがないライターの安達春香です。
食べるのは好きなのですが、中の具材を準備して冷まして、巻いて揚げて……と、工程が多くて大変なイメージ。ついスーパーのお惣菜に頼ってしまいます。
そんな中、家によくある材料だけで簡単に作れるレシピを見つけたので、チャレンジしてみました。
食・レシピ
2025/03/06 06:20

テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。気になるスーパーにもよく足を運んでいます。
人生の中で一度はお世話になったことがある人が多いのではないかというくらいに、身近な「イオン」。各メディアでもたびたび取り上げられていますよね。
今回は、2025年1月25日放映・TBS系『サタデープラス』内の「本音でぶっちゃけ!私だったらコレ買う NO.1 全国のイオン従業員1060人に本音をぶっちゃけてもらうアンケート」にて、票を集めたトップ10が取り上げられていました。
この記事では、番組内で取り上げられていたイオン・トップバリュ商品のうち4品をあらためて実食しましたので、お伝えします。
食・レシピ
2025/03/06 06:00

「赤ちゃんが…」離婚話の直後に妻に緊急事態発生!→狼狽える妻を見て夫がとったまさかの行動にあ然 #マザコン夫の末路 61
「俺様マザコン夫を地獄に堕とした件」第61話。ワタルさんと結婚したミミさんですが、結婚後に夫が「俺様マザコン夫」だということが発覚します。
妊娠中、ワタルさんのDVに耐えかね離婚を切り出したミミさんですが、言葉巧みなワタルさんに丸め込まれ、うやむやに。そして出産後、我慢の限界を迎えたミミさんは再び離婚を決意します。しかし、タイミング悪く、第2子の妊娠が判明。妊婦でありながら、離婚に向けて準備を進めるミミさんは、ワタルさんに多額の借金があることを知ります。義実家での家族会議の末、ワタルさんは離婚届にサインしますが、義父の進言により再び離婚話は保留に。さらに、ミミさんは実家の事情により里帰り出産ができなくなってしまいます。少しでも有利に離婚を進めるため、モラハラの証拠を集めようとするミミさんですが……?
マンガ
2025/03/05 22:40

「息子は若い子と再婚させる」子どもができない私をいびる義母→ママが言うなら離婚すると言う夫の末路!
結婚して3年の私。やさしくておもしろい夫との結婚生活は、幸せそのもの。しかし、結婚当初はやさしかった義母が、最近は嫁いびりに熱心で……。どうやら、子どもができないことが理由のようです。さっさと妊娠しないと許さない、私のせいで友人たちの孫の話題の輪に入れない、嫁失格だなどと、ひどい言いようで……。
エンタメ
2025/03/05 22:15