助産師に相談(妊娠中)

みなさんの妊娠中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
11,813
739/1182
並び替え
  • いつもお世話になっております。現在28週3日目。
    21週~23週まで切迫流産で入院、現在も切迫早産で自宅安静です。1日の20時間は横になっています。
    自宅安静になって1ヶ月たちましたが、仰向け、横向きと試してはいますが最近、腰痛(特に右)、背中、腰、仙骨らへんが痛かったり重苦しいです。湿布も貼れないし、夜も重苦しい感じがして眠れない時もあります。ストレッチなども出来ないので辛いです。

    • [助産師] かなさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 切迫早産で自宅療養中なのですね。自由に動けず、腰痛もあるのはお辛いですね。 同じ体勢でいると、お子さんの重みもあって、身体が凝り固まってしまい、また寒い時期ですので、血行が悪くなっていることも考えられます。ご妊娠中なので、様々な制限はありますが、温かいお風呂に入って、血行を良くしていただいたり、ご妊娠中でもご使用いただける骨盤ベルトでサポートしていただいてもいいかと思います。また、一度痛めてしまうと、ご自身ではなかなか改善できないこともありますので、まずは産婦人科でご相談の上、マタニティでも通える整体や鍼灸でご相談いただくといいかもしれませんね。 腰痛が少しでも軽減されるといいですね。 1 助産師:高塚あきこ 2018/12/17 11:53
  • 19週で前置胎盤と言われ、今からまだ上がってくるから今はっきりは診断つけないけど、無理はしないでね…と言われています。下腹部の軽い張りが極たまにあり、フルタイムで働いているため(夜勤ありナースです)、なかなか無理をしないわけにもいかず。現在21w2d。仲の良い先輩は診断書書いてもらって休職しなさい!!と言ってはくれますが、上2人の時に心無い上司の言葉で傷つき、また傷つけられるのでは…と半分怖気付いてます。少しでも張りがある場合、産院に連絡するべきでしょうか?

    • [助産師] モカさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 前置胎盤と言われていて、お腹の張りもあるのですね。ご心配でしたね。 前置胎盤の場合には、胎盤が子宮口のところにかかっている状態ですので、そうでない方に比べると、出血のリスクが高いとされています。また、お腹が張るという状態は、子宮が収縮していますので、さらに出血のリスクが高くなります。 フルタイムでお仕事をされていて、看護師さんでいらっしゃると、ご自分のタイミングで休めなかったりすることも多いと思います。確かに、職場に迷惑がかかるのではと思うお気持ちもよく分かります。心無い言葉をかけられたご経験があると、言い出しにくいですよね。ですが、赤ちゃんを守れるのは、ママさんしかいらっしゃらないので、もしお腹が張るという自覚があるようでしたら、かかりつけの産婦人科でご相談いただき、診断書をもらうのも1つの方法かと思いますよ。上司の方にもご理解いただけるといいですね。 0 助産師:高塚あきこ 2018/12/17 11:20
  • 妊娠20週になります。
    土曜日にインフルエンザ予防接種を打ちました。
    その後から体がだるくて、頭痛があり打ったとこが痛いです。これは副反応かなって思ってます。
    それプラスおっぱいが痛くて、左の肋骨がたまにチクチクしたり背中が痛くなったり痒かったりします。これも予防接種が関係あるのでしょうか。
    それともおっぱいなどが大きくなることで起こってるのでしょうか。
    不安になりました。

    • [助産師] べびちゃんさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 インフルエンザの予防接種を受けられた後から、様々な症状が見られているのですね。ご心配でしたね。 倦怠感、頭痛、接種部位の硬結や腫れは、べびちゃんさんがおっしゃっていらっしゃるように、予防接種の副作用ということでいいかと思いますよ。 また、おっぱいや肋骨の症状ですが、妊娠期には、産後の授乳に備えて、乳腺が発達する時期です。個人差があるので、症状や時期は様々ですが、おっぱいが痛くなったり痒くなったり、また乳腺の発達に伴い、隣接している肋骨に違和感がある方もよくいらっしゃいます。妊娠期に起こる変化に伴うものですので、特にご心配はなさらなくても大丈夫かと思いますよ。ですが、症状がどんどん増悪する場合には、何らかの異常の場合がありますので、産婦人科でご相談いただくと安心かと思います。 1 助産師:高塚あきこ 2018/12/17 11:10
    • 回答ありがとうございます。 乳腺の発達だと言ってもらい安心しました。 ひどくなるようでしたら産婦人科に行くようにします。 1 べびちゃん 2018/12/17 11:45
  • 妊娠27wになります。
    24wくらいから少しづつ胎動を感じるようになりましたが、最近あまり感じる事が出来ません。
    気のせいなのかもしれませんが、色々調べてみると、27wになるとお腹も大きくなり胎動も今まで以上に大きく感じる方が多いとの事で少し不安です。
    お腹の大きさも同じ週の妊婦さんに比べると少し小さいようにも思います。
    そして、お腹が少し下がってるようにも思います。
    病院の検診では胎児の体重も普通だと言われていますが、心配です。
    私はフルタイムで働いていますが、体が元気な事もあり結構動いたりしゃがんんだりしてしまいます。
    逆にそれがお腹の赤ちゃんに負担になっているのでしょうか?

    • [助産師] ポニョさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 胎動を感じにくいと不安になりますよね。胎動の感じ方や感じるタイミングは人それぞれあると思いますが、フルタイムで働いていて、またお元気に動かれているということで日中は感じにくいかなと思います。ゆっくり横になっていると胎動を感じやすいと思います。夜の方が感じやすくないですか?赤ちゃんも夜の方がよく動くのかなと思います。赤ちゃんがよく動くということはママの酸素をたくさん消費するので、ママに負担をかけないようにママがお休みしている間によく動くのですね。 お腹の大きさなども体型により人それぞれです。大事なのは赤ちゃんがお腹の中できちんと育っているということです。赤ちゃんの体重が問題なさそうなら大丈夫だと思いますよ。また、寒い時期になってきて冷えることからだんだんお腹もはりやすくなってきますので、暖かくしてお仕事無理せずされてくださいね。大切なお腹の中の赤ちゃんとの2人だけの時間も楽しめればいいなと思います。 2 助産師:高杉絵理 2018/12/16 18:15
  • 高血圧、発育不全で 11日の午後から 入院しています。13日に 検診、エコーしてもらったら
    赤ちゃんは 80グラム 増えていて 順調と言われました。ですが 少なくとも あと 1週間は 入院して
    様子見させて下さい。と 言われました。
    1週間 たったら 退院できるでしょうか?
    出産するまで このままなのか 不安です…。
    今は 血圧も 薬を2種類服用して 高いときは
    何回か ありますが 一応 安定しています。
    どうなるんでしょう。

    • [助産師] ままさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 妊娠高血圧症により、お子さんの発育もご心配で入院されたのですね。血圧もお薬を飲んでコントロールしていらっしゃり、ままさんが安全に妊娠継続しながら、お子さんの発育状況をみていくための入院だと思います。無事に妊娠継続できるのか、お子さんを無事に出産できるのかとてもご心配だと思います。妊娠週数や血圧の状況、お子さんの発育状況によっては退院できることもありますし、そのままご出産まで入院の可能性もあります。ままさんの状況が詳しくわからないのではっきりしたことは言えませんが、主治医の先生や、担当の助産師さんに今のご不安なお気持ちや今後の見通しについてなどお話できるといいなと思います。 0 助産師:高杉絵理 2018/12/16 16:24
  • 妊娠10ヶ月で36週目です
    最近産婦人科行った際に
    心拍数胎動記録装置つけてみたら
    10分に1回のペースでお腹張ってると
    先生に言われました
    でも、お腹の痛みとか無く
    帰宅したんですけど、、
    昨日辺りからお腹5分おきに
    張ってます。でもお腹痛くないのですが
    元々生理痛が酷くて
    痛みに気づいてないのか不安です
    お腹の張りが頻繁に感じる時
    産婦人科に電話した方が良いのでしょうか?

    • [助産師] なるさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 病院に連絡するタイミングは迷いますよね。 なるさんは初産ですか?経産ですか?前回受診時に子宮口は開いていましたか?お産が近いやまだまだだね、など先生に言われていることはありますか?この時期はお産のための準備として前駆陣痛も頻繁にあります。ただ、痛みの感じ方は人それぞれ違うので、お腹のはりが今のように5分おきで持続しているようなら一度病院に連絡してみてもいいと思いますよ。また、お産が近づいてくると出血などある時もありますので、そちらも目安にしてみてくださいね。心配な時はお気軽にかかりつけの病院に連絡してみてくださいね。 0 助産師:高杉絵理 2018/12/16 13:12
    • コメントありがとうございます 私は初産です だからタイミングとか全然分からなくて 2 なる 2018/12/16 13:58
    • [助産師] お返事ありがとうございます。 助産師の高杉です。 初めてのご出産でしたらわからないことが多くご不安ですよね。なるさんの現在の経過がわからないのではっきりしたことが言えませんが、先程ご説明させていただいたようなご様子があれば病院に連絡されてみてくださいね。また、なるさんの状況によって連絡して欲しいタイミングもあるかもしれないので、一度かかりつけの病院で連絡のタイミングについてもご相談されてもいいかもしれませんね。 0 助産師:高杉絵理 2018/12/16 18:21
  • 妊娠34週です。
    お腹が大きくなり、へそが平坦になってきました。
    すると、これまで気にならなかったへそのゴマがかなり目立つようになりました。。
    今度マタニティフォトを撮りに行くので、綺麗にしたいと思うのですが、掃除してもよいものでしょうか?
    また、どういう風に掃除すればよいでしょうか?

    • [助産師] ぽんずさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お腹が大きくなってきますと、今まであまり見えなかった、おへその中が気になるようになりますね。 綿棒にオリーブオイルやワセリンなどをつけていただき、おへそのゴマをふやかしてからお掃除されるのがいいかと思いますよ。 お試しになってくださいね。 素敵なマタニティフォトが撮れるといいですね。 1 助産師:高塚あきこ 2018/12/15 22:24
    • ありがとうございます。 綺麗なおへそで写真が撮れそうです(^^)♪ 1 ぽんず 2018/12/15 22:33
  • 19週なんですが、
    今日の健診で
    尿蛋白がプラスになってしまいました。
    次もプラスだったら
    ちゃんとした検査するらしいです...

    尿蛋白がプラスだと
    どうなるんでしょうか?

    それから、
    どうしたら良いのでしょうか?

    • [助産師] りささん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 健診で、尿蛋白がプラスと言われたのですね。ご心配でしたね。 妊娠中は、腎臓の機能が少し低下すると言われていますので、蛋白が出やすくなるということが考えられます。妊娠していなくても、寝不足など疲れていたりすると尿蛋白が出たりすることはあるというくらい、珍しいことではありませんが、妊娠中は特に、運動不足、体重の増加、塩分の過剰摂取、ストレスや睡眠不足なども原因として挙げられています。また、妊娠糖尿病や高血圧がある場合にも、尿蛋白が出ることが考えられます。 まず適度な運動や、睡眠と休息をしっかりと取るなど、生活習慣を見直しましょう。ママの健康管理や体重管理をすることで尿蛋白がでる原因を減らすことができますよ。また、ストレスや睡眠不足にも注意が必要です。そのほか、塩分を控える食事や、ママのカロリー管理をしっかりすることで、肥満や高血圧を防ぐことができます。 肥満と高血圧は腎機能を低下させる原因となるので、尿蛋白も出やすくなると言われていますので、しっかりと管理していくことが大切になってきますね。 1 助産師:高塚あきこ 2018/12/15 22:19
  • 下痢胸焼け吐きけつつきます

    • [助産師] のさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 下痢、胸焼け、嘔吐、お辛い症状があるのですね。 のさんのご妊娠週数やご妊娠経過などが分からないのですが、もしこのような症状が続いている場合には、おかかりつけの産婦人科でご相談いただいた方がいいかと思います。ご妊娠中にも服用できる薬もありますし、のさんのお身体へのご負担も軽減されると思いますよ。 よろしくお願いします。 0 助産師:高塚あきこ 2018/12/15 21:57
    • ありがとうございます 赤ちゃんに変化あります? 2 2018/12/15 22:13
    • [助産師] のさん、お返事ありがとうございます。 やはり、ママさんのご体調があまり良くない場合には、赤ちゃんにも少なからず影響があることも考えられます。赤ちゃんのご心配もあると思いますので、産婦人科でご相談いただくと安心ですね。 1 助産師:高塚あきこ 2018/12/17 13:24
  • こんばんは。
    27週1日目の 経産婦です。昨日あたりから 胃の圧迫感がすごく 旦那の祖父母宅でケーキなどを出された為 断れず食べたのですが食べすぎた感があり 夕飯も食べられず 夜中に嘔吐してしまいました。今日も 相変わらず圧迫感は治らず…
    便は今朝少し緩めの便が出ましたが 普段通り出ました。しかし 今日も2回ほど嘔吐してしまい ご飯もまともに食べられていません。吐けば治ります。
    これは 後期つわり?というものなのでしょうか?
    また この時期栄養のある物を食べなくてはいけないと思うのですが こんなに胃が圧迫されてしまっていると まともに食事もできないのですが 胎児の発育が心配です

    • [助産師] みつマムさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 この時期はお腹が大きくなってきて胃が圧迫されることによって、つわりの時のようなムカムカや嘔吐などが出てきやすくなります。また、増大した子宮が腸なども圧迫するので、ガスや便もスッキリ出なくて、余計お腹がはった感じになり、胃の圧迫を助長してしまいます。つわりのような症状が再来し、食事が上手く摂れず本当にお辛いですよね。また、お子さんのために栄養を摂らないといけないとストレスになってしまいますよね。この時期は一度にたくさん食べたり、消化機能があまり働かない遅い時間に食事を摂るとお辛くなると思います。1日に分割してちょこちょこ栄養を摂ることをおすすめします。一度にたくさんの栄養をとろうとするのではなく、今回の食事ではこの栄養素、次ではこの栄養素という風に1日トータルで少しずつでいいので栄養が摂れれば大丈夫ですよ。母子手帳にも記載してある妊娠中の食事の目安を参考にしてみてくださいね。また、あまりにも胃のむかつきなどが続く場合はかかりつけの産科に相談されてみてください。胃薬を処方してくれる場合もあります。だんだん飲めるお薬も増えてきているので、お薬の力も借りながら、食べれる分だけ無理せず栄養を摂っていきましょう。今の時期だけ食べられなくても、ママに備わっている栄養だけでもお子さんは十分に育つので、みつマムさんがストレスを溜めることなく、お食事できるといいなと思います。 1 助産師:高杉絵理 2018/12/15 21:30
    • ありがとうございました 1人目の時はこのようなことは特に感じなかったので やはり 妊娠は毎回違うのだなと実感しております 一度実践してみます‼︎ありがとうございました‼︎ 1 みつマム 2018/12/16 01:01

助産師に相談(妊娠中)の注目発言

助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。