管理栄養士に相談(育児中)本日の発言数:0

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
8,790件 95/879
並び替え

9ヶ月の子供の離乳食を三回に増やす時期を悩んでいます。
二回に増やす時はお昼頃からミルクをがぶ飲みするようになり、もしかしてご飯じゃないと満たされないのかな?と思って、お昼ご飯を食べるようにしました。
最近9ヶ月になり、夕方頃にミルクをがぶ飲みするようになりました。
これは三回に増やすべきでしょうか?
少食で二回ともご飯は20グラム、たんぱく質は10グラム、野菜は20グラムが平均です。
卵やささみはパサつくようで、あまり食べてくれません。
ささみが食べれないとひき肉には進めないと思い、まだチャレンジしていません。
9ヶ月になると多少固さのあるものも食べれると本には書いてありますが、もぐもぐはするものの途中で疲れて遊んだり、のけ反って嫌がります。
まだしばらくは二回で様子を見た方がいいのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    愛衣さん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 9カ月のお子様の3回食への移行についてのご相談ですね。 3回食への移行のタイミングは、粒状の離乳食をもぐもぐと食べられている様子がある事と、2回食のリズムができており、お子様に合った量で進められているという所を見てあげると良いと思います。 離乳食1回量はお子様によって個人差がありますので、少食でも上記量を平均的に食べられているご様子でしたら、3回食へ移行されても良いタイミングだと思いますよ。 もぐもぐしている様子も見られていてとても良いと思います。 卵の進め方は以前にお話しさせて頂きましたが、ささみなどの肉類は繊維質があり、パサパサしているのであまり進まないというお子様は多いです。 鶏のひき肉を試してあげても良いですよ。 鶏ひき肉に豆腐を混ぜて肉種を作り、鍋にキャベツと交互にミルフィール状に重ねていき、コンソメ味で煮てあげると、手軽でとても美味しい取り分け食になります。良かったらお試しくださいね。 もしお子様が苦手だとしても、大人が美味しくいただけますし、トマト缶を入れてトマト味にしても良いですよ。 3回食へ移行したとしても、毎日必ず3回あげなくてはいけないという事ではありません。お母様のご負担が増えてしまいますし、しばらくは3回目をお粥だけで進めても良いですよ。お子様が拒否する様であれば無理強いせずにすぐに切り上げましょう。 双方にとって無理のない範囲で進めていけると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/28 07:13

    ID: 500121

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野さん、ご返信ありがとうございます。 様子を見ながら、この連休にでも三回食を始めてみようと思います。 ひき肉を使ったレシピも教えていただき、ありがとうございます。 早速作ってみたいと思います。 そこで三回目をあげる時間なのですが、今は 8時頃朝ごはん 12時頃昼ごはん なので晩ごはんをあげるのは、16時ぐらいになるのでしょうか? 大人と合わせていくとなると18時頃になり時間がだいぶ空いてしまいます。 15時頃に一度ミルクをあげた方がいいでしょうか? 今はお風呂が19時頃で、そのまま寝るときにミルクをあげています。 あと夜中に一度ミルクをあげるというサイクルになっています。

    愛衣 2020/04/28 21:36

    ID: 500492

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    愛衣さん、おはようございます。 3回目をあげる時間について、お昼ご飯から4時間程度あいていれば良いので、16時でも良いですし、大人と一緒の18時にしても良いと思います。18時にする場合は、15時頃にミルクをあげると安心ですね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/30 08:00

    ID: 501034

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野さん、ご返信ありがとうございます。 15時頃にミルクで、18時頃に一緒にご飯を食べるようにしてみました。 一緒に食べれると楽しいのか、思ったよりも食べてくれています。 そこで重ねて何度も質問してしまうのですが、18時の離乳食後にミルクをあげた方がいいのでしょうか? お風呂上がりにミルクを飲んで就寝するので、ここであげると後で飲まないのでは?と思い今はあげていません。 朝昼と離乳食後にミルクをあげているので、夜だけあげないのはおかしいでしょうか?

    愛衣 2020/05/07 16:07

    ID: 504001

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    愛衣さん、こんにちは。 15時にミルクで18時に離乳食で、一緒に食べられる喜びも教えてあげられているのはとても良いですね。 離乳食後のミルクはお子様の様子で、飲めるようであれば与えて頂いて良いと思います。 就寝まで時間があかないので、離乳食後は少な目にして、寝る前にたっぷり飲んでもらうというのでも良いですし、離乳食後に欲しがるだけ飲み、寝る前にも変わらず飲めるのであれば、それで継続されて良いと思います。 離乳食後期のミルクの回数は、離乳食後3回とその他の時間2回の計5回程度が目安なので、それを参考に進めてみて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/09 15:04

    ID: 504921

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    あやママさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 離乳食初期の進め方についてのご相談ですね。 10倍粥と人参を試されたとの事、次は野菜類を何種類か増やしてあげていくと良いですね。 くせがなくアクが少ない野菜であれば何でも構いません。じゃが芋、大根、ほうれん草、かぼちゃ、さつまいもなどが比較的与えやすいかと思います。ご家庭で準備しやすいもで進めて下さい。 初めての食材は1種類ずつ、赤ちゃん用のスプーン1さじから。2~3日は同じ食材をあげて慣れさせます。3~4日かけて小さじ3ぐらい、1カ月で小さじ10程度まで、少しずつ量を増やしてい九のが目安ですが、お子様のペースで無理なく進めてあげて下さいね。 離乳食初期の進め方については、当アプリの以下のページも参照にして頂ければと思います。 https://baby-calendar.jp/baby-food/5months-6months

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/28 07:12

    ID: 500120

    いいね!
    0
    違反報告

8ヶ月になる男の子です。

5ヶ月になったころから離乳食をはじめ、ぱくぱく上手にはたべれず5ヶ月の頃は入れればピュッと出てきて
6ヶ月の頃はわかって口から吐き出す
7ヶ月の頃からはBFも種類が増え味もしっかりしてきて吐き出すことは無くなったけど主食15g副菜15gデザート系15g食べれば花丸な食事です。
ペースト系のフルーツやカボチャやさつまいもなどは好きで食べます。
お粥も食べるときは食べるんですが基本は口を開けないかのけ反って嫌がる
食べても15gくらいが最高です
完母でミルクは哺乳瓶がダメでのみません。
今は仕事復帰してるので授乳も頻回ではなく、起きてからは朝と帰宅後の夕方、寝るときの添い乳、夜中に声だした時です。

センターで計りたいのですが今はどこもやってなく、体重は自宅の体重計で一緒に乗ってわたしの重さを引いて8.75なので平均的だと思います。
けど、母乳だけでの栄養ではもう色々足りないと思うのですが、離乳食を5.6ヶ月のころのようなペースト系のものに後退させたほうがいいでしょうか??

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    はちママさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 8カ月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。 食べる量や口腔発達には個人差があるので、お子様のペースに合わせる事が大切ですが、離乳食初期から明らかに食べる事への進歩はしているご様子ですので、だんだんと食べる力もついてきていますね。 お粥があまり好まないのでしょうか? かぼちゃやさつまいもがお好きなご様子なので、お粥にそれらを混ぜてあげてみたことはありますか? 米粥が好まないというお子様もいますので、その他の主食を試し、主食部分を補ってあげると良いと思います。 パン粥、麺類、オートミール、コーンフレーク、芋類などが米粥に代わる主食になりますので、お子様の好みのものを探してあげれると良いですね。 完母で哺乳瓶からミルクを飲まないとの事ですが、コップ飲みを練習させてあげても良いです。 まずはスプーンからミルクを飲む練習をして、すする動きが出てきたら、おちょこなどの少量で練習させてあげるとコップ飲みに移行しやすくなります。 ストローで練習させてあても良いです。 日中は母乳を与えられないご様子なので、少しミルクに慣れさせてあげると安心ですね。 離乳食にもミルクを使ってミルク味に慣らしてあげましょう。 形状については、ペースト状のものが食べやすご様子でしたら、一部はペースト状にしてあげて良いと思います。離乳食初期頃のさらさらとしたペーストではなく、ジャムがぼてっと落ちるくらいのペースト状が良いと思います。 また、素材によっては少し粒感も残したものも与えつつ、「食べる力」も育ててあげると良いですね。 豆腐を粗く潰してあげるともぐもぐする練習にもなります。 少しずつ与えてみてもぐもぐする様子も確認して下さい。ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/28 07:12

    ID: 500119

    いいね!
    0
    違反報告
  • ほんとに少しずつですが進歩してます。 イモ類で主食ととらえていいんですね! 安心しました。 パン粥は口にいれて出します。 お粥にだしやミルクで伸ばしたり、コーンスープが好きだから混ぜたりしますが食べません。 それならと好きなまま単体であげてます。 コップのみもストローも練習してます。 コップは横から流れ出る方が多くて ストローは麦茶は苦みがあるようであまりすすまず、口に含んで出します。5ヶ月からのりんごジュースを薄めてあげて吸う練習をしています。 オートミールって、売ってるんですよね?

    はちママ 2020/04/28 11:33

    ID: 500257

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    はちママさん、おはようございます。 オートミールは色々な種類が市販されています。 スーパーよっては、米類などと同じ売り場だったり、コーンフレークなどの売り場だったり、粉類の売り場だったりするかもしれません。 ネットでも購入できますので、色々探してみて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/30 07:53

    ID: 501029

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます! 気長に息子のペースに合わせて進めてみます。

    はちママ 2020/04/30 09:13

    ID: 501061

    いいね!
    1
    違反報告
1 1

ID: 80633

でん 2020/04/26 15:35

もうすぐ1歳6ヶ月になる息子と妊娠3ヶ月になる赤ちゃんがいます。息子の非常食ですが、そろそろ幼児食に移行しようと思ってまして、そうなるとどういったものを常備しておけばいいのでしょうか?
これまではベビーフードを常備してましたが、1歳〜や、14ヶ月〜というものばかりで、幼児食となると今までのベビーフードは嫌がってくるのかなと思い、今のうちに家にあるベビーフードは食べさせてしまって、幼児食向けの非常食を準備しなきゃかなと思いまして。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    でんさん、こんにちは。 管理栄養士の小林です。 もうすぐ1歳6ヶ月のおこさんのために災害時の非常食を準備されるのですね。 1歳4ヶ月~という幼児用のレトルト(おかず)や、1歳半~というご飯用、麺用ソースを準備されておいたり、 1歳から食べられるカレーや、ハヤシなど、キャラクターシールのついているものなど、おこさんの励みになるかと思います。 薄味に気をつける以外は、大人同じようなものが食べられる時だと思いますので、ご飯は大人用と同じで準備していただくとよいかと思います。 また、缶詰のパンや、ビスケットなど、甘いものもあるとよいですね。 ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/04/27 11:45

    ID: 499740

    いいね!
    0
    違反報告

7ヶ月の息子がいます。
離乳食用の、カトラリーや食器は消毒をしていたのですが、いつ頃まで必要ですか?

あと、ここ数日便が緩くなり、回数も増えたのですが、原因がよく分かりません。(機嫌は良く母乳の飲みも良いので体調不良ではなさそう)
もしかしたら、ヨーグルトをあげたので、そのせいかな、、、と思ったのですが、ヨーグルトは緩くなりやすいですか?緩くなる時は与えない方が良いですか?あげたのは小さじ2位で初めてではないです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ポポさん、こんにちは。 管理栄養士の小林です。 7ヶ月のお子さんの食器の消毒がいつまで必要かお悩みなのですね。 おもちゃをなめなめしていたりと、徐々に菌にも強くなってくる時期ですね。普通に食器用洗剤で洗っていただいて、乾燥させていれば、消毒はしなくてもよいかと思います。 数日便が緩いことが続いているとのこと、ご心配ですね。 離乳食の形状を変えたなどはいかがでしょうか?腸内環境も発達段階にありますので、水様便でなければ、様子を見ていただいてもよいかと思います。 ヨーグルトも初めての食材ではないとのことですので、ヨーグルトが原因とも考えにくいかなと思いますよ。 ひとまず、ヨーグルトは控えていただいて、様子を見ていただくとよいかと思います。 便が元に戻って、お子さんの体調のよいときに、再度少量から試していただくとよいかと思いますよ。 便が緩い状態が続いてしまうようであれば、医師にご相談くださいね。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/04/27 11:27

    ID: 499734

    いいね!
    0
    違反報告
  • 離乳食の形状は変わってないです。 便の様子みてみます。 丁寧に色々とアドバイス頂きありがとうございます。参考にします。 相談出来る人がいないので、本当に助かりました!

    ポポ 2020/04/27 22:53

    ID: 500018

    いいね!
    1
    違反報告

もうすぐ7ヶ月になり、離乳食を開始してから2ヶ月になりますがまだ一回食のままです。
おかゆは30gを食べれるようになったのですが、
野菜類や豆腐が苦手なようで、2口くらいで終わってしまいます。又、食べると吐気戻す事もあります。
住んでいる所の助産師さんに勧められ、
和風だし、塩、コンソメと少し味変させてみてもダメでした。 (コンソメスープは好きみたいです)
かぼちゃ、さつまいもの甘い野菜も苦手みたいです。
どうして良いか悩んでました。
このままの状態でも2回食進むべきでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ポンブーさん、こんにちは。 管理栄養士の小林です。 もうすぐ7ヶ月のお子さんの離乳食がうまく進まずお悩みなのですね。 おかゆ30g食べられるようになっているとのこと、上手に進められていると思いますよ。 味付けも試していただいているとのこと、試行錯誤して進められていると思います。 野菜や豆腐が苦手とのことですが、おかゆに混ぜたり、とろみをつけたりしても食べにくそうにしていますか? 2回食に進むタイミングですが、助産師さんがまとめられたものがありますので、参考にのせておきますね。 https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/1121 以下、抜粋。 1.離乳食を始めて1カ月ほどたち、赤ちゃんが喜んで食べている 2.ヨーグルト状の離乳食をごっくんと飲み込めている 3.おかゆのほか、野菜、豆腐、白身魚、しらすなどが食べられる などが目安となります。おかゆはしっかり食べられているとのことですので、お子さんが食べることを嫌がる様子でなければ、練習する機会を増やすという目的で、2回食に進んでいただいてもよいかと思います。焦る必要はないので、ご負担になってしまうようであれば、1回食のまま様子をみていただいてもよいですよ。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/04/27 11:17

    ID: 499727

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事が遅くなり申し訳ございません。。 そして早急の回答ありがとうございました! 回答を見て少し心に余裕ができました! 7ヶ月になったら2回食に進めて行こうと思います(^-^)

    ポンブー 2020/04/29 21:33

    ID: 500902

    いいね!
    1
    違反報告

いつもお世話になりますm(_ _)m
今、8ヶ月と5日の赤ちゃんがいてます。
7ヶ月頃から離乳食を始め、8ヶ月入った頃に2回食にしてます。
離乳食始めて1ヶ月ちょっと立ちますが、離乳食の量がなかなか増えません。
午前は9時半~10時に、離乳食用のフーディングスプーンを6~10口ぐらい、午後は17時半~18時に同じく8口ぐらいで終わります。
エプロンを付けると最初は欲しがって、一口二口は食べますが、食べないときは本当に食べません。

このような感じで進めても大丈夫なんでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ぼっちさん、こんにちは。 管理栄養士の小林です。 8ヶ月のお子さんの離乳食の量が増えないことをお悩みなのですね。 7ヶ月頃から始められたとのこと、そんなに食べる量が増えていなくても、何口かゴックンと飲み込む練習はできていると思いますし、安心していただいてよいと思いますよ。 何口かでも、炭水化物(おかゆ)+野菜+タンパク質といろいろな味や食感を試せていると安心ですね。 離乳食前後の授乳のタイミングはいかがでしょうか? ミルクのお子さんであれば、4時間くらい、母乳のお子さんであれば、2時間くらい離乳食の前はあけるようにしていただくと、空腹の時間がつくれると言われていますよ。 また、離乳食の前に体を使った遊びを取り入れていただき、空腹を感じて食べるという習慣がつけられるとよいかと思います。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/04/27 11:08

    ID: 499721

    いいね!
    0
    違反報告
  • 小林様、早々のお返事ありがとうございます<(_ _*)> 離乳食の前後は母乳なんですが、2時間くらい空いてるときもあれば、空いてないときもあります。 安心しました。 離乳食も食べる量が増えてなくても慌てず、この子に合わせながらしていきたいと思います。 体を動かすとしたら、今の時期だとどういった遊びがあるのでしょうか?

    ぼっち 2020/04/27 16:46

    ID: 499872

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ぼっちさん、おはようございます。 体を動かす遊びですが、 お子さんハイハイ、ズリバイはどうですか? ママが隣でハイハイしてレースをしていただくのもよいですね。 また、ママは寝転がって、お子さんを足の上にのせて飛行機なども、体を動かす遊びになりますよ。 よろしければお試しくださいね。

    管理栄養士:小林亜希 2020/04/28 09:25

    ID: 500191

    いいね!
    0
    違反報告
  • 小林様、お返事ありがとうございます<(_ _*)> ハイハイはまだで、ズリバイは背中側でします。 飛行機もして体を動かして遊ばせてみます。 本当にありがとうございましたm(_ _)m

    ぼっち 2020/04/28 10:53

    ID: 500238

    いいね!
    1
    違反報告

1歳です。今までは野菜も魚もお肉もたまごもわりと何でも食べていましたが、今月から保育園に通い出す少し前ぐらいから段々野菜やたんぱく質を食べなくなりました。
今ではほとんど食べません。
保育園でも食べません。
形状が食べづらいかと、一段階戻してもダメ。
好きな果物やヨーグルトとあえてもダメ。
見ただけで口を一文字に閉じ、自分の好きなものが出ないと怒り泣き、逃げようとします。
食パンと果物、さつまいも、カボチャが好きです。
しかし、食パンは味をつけるとダメで、フレンチトーストもダメ。
そのまま食べます。
ご飯は何とか食べますが、軟飯90グラム食べた後に食パン6枚切りを半分以上食べます。
そんなに食べれるなら野菜とたんぱく質を食べて欲しい。
栄養バランスと食パンの食べ過ぎが心配です。
何か策はありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    あおさん、こんにちは。 管理栄養士の小林です。 1歳のお子さんが今まで好き嫌いなく食べていたものを突然食べなくなり、唯一食べる食パンの量が多くなっていることをお悩みなのですね。 今まで食べてくれたお子さんとのことですので、食べられないわけではないと思いますよ。今はお子さんの中で食パンのブームになっているのだと思います。 自我の芽生えにより、お子さんの好き嫌いがはっきりしてくる時期ですので、多くのママさんが同じ悩みを抱えていると思いますよ。 なんとか食べてほしいと、形状を変えたり、好きなものに混ぜたりと工夫されていらっしゃいますね。 今大好きな食パンも飽きてくると別のものばかり欲しがったりを繰り返しながら大きくなることが多いです。 その日の気分や体調によって左右好き嫌いも変わることが多いので、何回か食べなかったとしても、日を変えたり、違う形や調理法を試していただき、何度も食卓にのせていただくと、よいかと思います。 栄養バランスをご心配されているとのことですので、 食パンと白ご飯しか食べられないことが続くようなら、フォローアップミルクを検討していただくと安心だと思います。 また、白いご飯のみ食べられますか? タンパク質や野菜を入れた炊き込みご飯やチャーハン等はいかがでしょうか? お子さんと一緒にフリフリおにぎりを作っていただいたり、茹でた野菜を型抜きしてみたり、ミニトマト等、水遊び感覚で、お子さんに洗ってもらったり、お皿に並べてもらう等、食事作りを体験させてあげることで、自分で作ったもの食べてみようかな?ときっかけになることもあります。 いつも食べないタンパク質や野菜を食べられた時は、大袈裟なくらい褒めてあげ、お子さんの食べる意欲を引き出してあげてくださいね。 ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/04/27 11:08

    ID: 499720

    いいね!
    0
    違反報告

いつもお世話になっております。
8ヶ月になった娘が、おとといからパタリと離乳食の量が減りました。
最近まで徐々に食べれるようになってきていて、1回で120gほど(大体、炭水化物70、お野菜35、タンパク質15くらいです)だったのが、家で準備したお粥もお野菜もタンパク質も口を開けてくれず食べません。
オートミール、ヨーグルトやバナナはすんなり口を開けて食べてくれます。
少し前から徐々に固形に移行できるようにしていたので、それが嫌なのかなと思いペーストにしてみたりもしましたがそもそも口を開けてくれないのでダメでした。
食べムラがでてきたのかなぁと、それも成長だ!と思える時もあるのですが、食べてくれなさすぎて離乳食鬱になるんじゃないかと思い始めました。
お野菜や肉など食べないのも心配です。
このまま娘の気が向くまではシリアルなど食べるものだけでも栄養は大丈夫でしょうか…?
また、このような時の対処法などお教え頂けたら幸いです。
ちなみに完母で、1日5〜6回,10〜15分/回飲んでいて、離乳食食べる時はハイチェアです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    みーたろさん、こんにちは。 管理栄養士の小林です。 8ヶ月のお子さんの離乳食を食べる量がパタリと減ってしまったことをご心配されていらっしゃるのですね。 形態を戻して試してみたけれど、食べてくれなかったのですね。 お子さんの体調はいかがでしょうか?今まで食べてくれていたお子さんですので、体調不良や、便秘等が原因となっているのかな?と思いますが、いかがでしょうか? オートミールやバナナ、ヨーグルトなどは食べてくれるとのことですね。 柔らかめ、甘めのものを好んでいるのかな?という印象です。 手作りの料理に味付けはされていますか?まだされていないようであれば、出汁の風味などを使ってみてもよいかと思いますよ。 また、一生懸命料理したものを食べてもらえないと、気持ちが沈んでしまったりというのもよく理解できます。 ベビーフードを活用していただいて、みーたろさんの負担を少しでもなくしていただくとよいかと思います。 みーたろさんの気持ちに余裕があるときに、お子さんの好きなものを使って ヨーグルトにカボチャやにんじん等を混ぜてみたり、バナナ豆腐、小松菜バナナ、オートミールきなこ等、他にとって欲しいものを混ぜて試していただくとよいかと思います。 母乳はしっかり飲んでいるので、栄養不足の心配は少ないと思います。 ただ、母乳だけでは、鉄分等が不足しやすい時期になりますので、食べられないことが続いてしまうようなら、オートミールをふやかす時に育児用ミルクを使っていただくと安心だと思います。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/04/27 11:07

    ID: 499719

    いいね!
    1
    違反報告
  • とても詳しくアドバイスありがとうございます! 体調は良く、毎日元気に遊んでいます。 便秘の癖があり、食べなくなった時も便秘気味でした。 昨日しっかり排便ができ、夜から量は100〜110gくらいまで戻りました! お粥は以前通りパクパク食べてくれるようになりました。でも、お野菜とタンパク質はお粥とかオートミールあげる時にスプーンに忍ばせれば一緒にパクっとしてくれますが、単体だとまだダメみたいです… 特にお魚やお肉はお粥とかと混ぜても、舌に残るようでモグモグしながらオェッとなってしまいます。 そして、味付けは昆布出汁でつけてみたり、市販のホワイトソースをかけたりしてますが、受け付けてくれません。。 まだ合わせ出汁はあげたことがないのですが、また反応が変わりますでしょうか? 先生が教えてくださった組み合わせ試してみます! バナナはあまりあげすぎない方が良いですか? また、8ヶ月で固形を進められないのは良くないでしょうか…

    みーたろ 2020/04/27 17:48

    ID: 499900

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    みーたろさん、おはようございます。 便秘も解消でき、食べる量も戻ってきたとのこと、安心ですね。 味付けもお試しいただいているのですね。合わせだしも試していただくとよいですね。おこさんの好きな味を宝探しのように、みつけてみてください。 バナナの量ですが、果物は、1回あたり、5〜10グラム程度が目安です。糖分が多いので、満腹感を感じ離乳食が進まない原因となったり、甘いものしか受け付けない原因となりやすいので、注意が必要です。 ただ、バナナを混ぜることで安心して他の食材が食べられるようになるのであれば、少量混ぜてあげるというのは効果的ですね。 8ヶ月になったからと固形を食べなきゃというわけではありません。お子さんに合わせた形でステップアップできれば大丈夫ですよ。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/04/28 09:34

    ID: 500197

    いいね!
    1
    違反報告

こんにちは。
現在1歳1ヶ月の男の子を育てています。
ストロー、コップともになかなかうまくなりません。
このまま夏になるとこの子は脱水だね と実家に帰った時に言われました。
どうすればいいでしょうか
教え方などありますか??

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    うまっこさん、こんにちは。 管理栄養士の小林です。 1歳1ヶ月のお子さんがコップやストローからうまく水分補給ができないことをご心配されていらっしゃるのですね。 なかなかうまくならないとのことですが、大きめのスプーンからすする動きはできていますか? 「コップのみが上達する6つのステップ」 https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/13063 「ストローのみが上手になる4つのステップ」 https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/470 保育士さんがまとめられたものがありましたので、参考にのせておきます。 どちらもお子さんの喉が乾いていそうなタイミング(お風呂あがり)をオススメしています。 焦らず、試してみていただき、上手にできたときは大げさに褒めて、お子さんのやる気を引き出してあげてくださいね。 よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2020/04/27 11:06

    ID: 499717

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)