岡山愛育クリニック(岡山県岡山市中区)不妊治療費助成指定医療機関

2025/10/6 更新
口コミ数:3 閲覧数:15,279

岡山愛育クリニック

〒703-8265

岡山県岡山市中区倉田508-8

HP:http://www.aiiku-clinic.com/

Tel.086-276-8500

岡山愛育クリニックの口コミ

3
並び替え

検診の待ち時間は1時間~1時間半。
院長が取り上げる為、診察中にお産に入ることもあり待ち時間はバラバラです。先生はいつも大丈夫大丈夫って感じでした。
入院してから午前中から促進剤を打ち夕方には産まれました。会陰切開をされましたが麻酔の注射と縫合中は痛かったです。看護師さん等はとても優しく母子同室してもしんどかったらいつでも預けてねという感じでした。母子同室は入院中に1日すればokの方針。
平日に出産し、大人が2日宿泊(2000円/日程度)、促進剤代で2000円程度、勤務先に提出する書類の費用(5000円程度)、別費用で子の検査がうけられると言うことで7000円程度追加しました。初産婦で手出しは48000程度でした。。食事は美味しいですが大人二人分の特別ディナー的なご飯はまずまずでした。こちらで出産した周りの人は費用が安いと言われてました。

2025/9/23
病院詳細情報

3人目を無痛分娩でこちらの産院で出産しました。
決め手は、家から近いこと、ママ友情報から
お料理が美味しいこと、麻酔の処置が上手いということでした。出産後も、スタッフさんの対応や、面会時間も長いことも凄く有り難かったです。

2025/9/16
病院詳細情報
  • 病院詳細情報
  • 病院詳細情報
  • 病院詳細情報

無痛分娩ができ、産後ゆったり過ごせる産院を探していて愛育に辿り着きました。
①担当の院長先生は確かに寡黙ではありますが、診察や産前産後の処置がとても丁寧で安心感がある。麻酔も院長先生担当。
②無痛分娩の説明会を様々なエビデンスを元に説明してくれる。子宮口5cmから無痛の麻酔を入れましたが、無痛分娩を選んで本当に良かったです。
③産後の入院生活はとにかく母体を休めることを優先してくれる。希望があれば別ですが、私は夜間の母子同室も1日だけにしました。ご飯が美味しい。

結果愛育を選んで本当に良かったと思います。これらは3年前のことですが、現在2人目を妊娠したので、愛育で無痛分娩する予定で健診に行っています。

2024/11/8
病院詳細情報

岡山愛育クリニックの写真

  • 病院画像
  • 病院画像
  • 病院画像

岡山愛育クリニックの基本情報

診療時間

午前 08:30
|
12:00
08:30
|
12:00
08:30
|
12:00
08:30
|
12:00
08:30
|
12:00
08:30
|
12:00
午後 15:30
|
18:00
15:30
|
18:00
15:30
|
18:00
15:30
|
18:00
13:30
|
16:00
備考 日曜祝休診

施設情報

最寄駅
駐車場
無痛分娩
専門医 2人

アクセス

バス 岡電バス ふれあいセンター、新岡山港線、三蟠南
操南団地入口 停留所下車 すぐ
2号線バイパス(東進)
広島方面より 旭川通過後、側道~倉田交差点右折後、
タバコ屋を左折(上写真参照)
2号線バイパス(西進)
大阪方面より 倉田交差点手前側道~倉田交差点左折
タバコ屋を左折(上写真参照)
県道45号
新岡山港方面より 倉田交差点手前、タバコ屋の道筋で右折
少しUターン気味になります。
県道45号
岡山市街方面より 倉田交差点通過後、
タバコ屋を左折(上写真参照)

岡山愛育クリニックのMAP

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。