2022/12/8更新
藤東クリニックの口コミ
- 
                                                      里帰り出産で利用しました。無痛分娩対応家から一番近いのが理由で選びました。 
 結果的に帝王切開分娩でしたが、テキパキ丁寧親切に対応していただき、文句なしです。
 食事、お祝い御前、3時のおやつ、最高でした。毎食楽しみでした。シェフに改めてお礼を言いたいです。
 個室もホテルのようで綺麗で最高でした。
 コロナで孤食だったのが残念でした。
 助産師さんも看護婦さんも皆親切で優しかったです。先生もとても良かったです。
 退院時に、出産直後の赤ちゃんの写真、足形のプレゼントがあって嬉しかったです。
 2人目を出産することがあればまた是非利用したいです。
 
 2022/11/1  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      家が近いのとご飯が美味しいと聞いてて 
 周りからのおすすめで決めました✨
 計画分娩で事前説明もきちんとしてくださり
 無事出産出来ました!
 陣痛が痛くワガママを言ってしまいましたが
 対応してくださって立ち会いが生む直前まで出来ず
 不安だったのでとても心強かったです!
 母子同室は出産の次の日からだったのですが
 母乳の管理もいっしょにしてくださり
 子供がのめてるか、母乳の出がどうかも
 ほとんどの看護師さんたちが親身に対応してくださり
 中々寝てくれない子だったので
 母乳をあげてそのまま次の授乳まで預かろうか?
 と聞いてくださったりしたので睡眠確保できました
 ご飯もデザートもとっても美味しかったです♡
 席もランダムに決められてたので
 色んな方と話したり出来たので
 面会制限があり寂しい気持ちもあった中で
 気持ち的に楽になりました⭐️
 とてもお世話になりました!
 ありがとうございますした!
 2022/1/15  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                        
                                                      評判の通り、施設はとても綺麗で言うことなし、どの先生も毎回丁寧に見てくださるので不安なし、分娩の際もコロナの影響で旦那は入れませんでしたが助産師さんがしっかり付き添ってくれて無事に産むことができました。陣痛時は痛すぎてナースコール押しすぎましたが傍にいてくれたのでとても心強く、安心したのを覚えています。初産で授乳のことなど分からないことだらけでしたが毎回優しく指導してくれました。そして旅館並みに豪華なお食事は毎回楽しみでした。15時のおやつも出ます! 
 もしまた授かれたらお世話になりたいと思います。2021/10/15  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      県外で妊娠し、出産時は広島県に移住する予定があったため無痛分娩をされているこちらの産院を選びました。 
 
 人気のある産院でいつも混んでたイメージがあります。
 施設は凄くきれいで、受付のスタッフさんも助産師さんも先生も丁寧な仕事をされており安心して診察にも通えていました!
 
 36週ではPCR検査もしていただけて入院前も安心でした。
 
 
 赤ちゃんの心拍の関係で無痛分娩はできなかったものの、スタッフさんがテキパキと分娩中に支えてくださり無事出産できました
 入院中は他の方も投稿されているように食事が凄く美味しかったです。お部屋もホテルのようでゆっくり過ごすことが出来ました。
 
 お世話になりました!2021/8/1  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      上の子と一緒に入院できるところを探してこちらにしました。 
 コロナの影響で、上の子と泊まるどころか病院に入れる人に制限ができてしまい立ち会いも本当に出産ギリギリまで入れない状況でした。
 
 それでもスタッフの方がその都度声をかけてくださったので最小限の不安ですんだと思います。
 
 産後も何かあるときはスムーズに赤ちゃんを預かってもらえたのでゆっくり休む事ができました。
 食事はレストランのようで美味しかったです。
 
 検診は予約制ですが、待ち時間が長くていつも1時間はかかっていました。
 先生方は毎回聞きたいことはあるか確認してくれて質問しやすい雰囲気でした。2021/1/1  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      近場なのと上の子もお世話になったのでここにしました。 
 妊婦検診時にはエコーや3Dで赤ちゃんの様子を見せてくれて、しっかり不安がないか聞いてくれました。
 先生やスタッフの方々が優しくて…出産時も的確にアドバイスしてくれたので安心できました。また、産後の弱ったメンタルを助産師さんに話を聞いてもらって楽になりました。本当に感謝しています。
 食事やおやつも全て美味しくて毎回楽しみにしていました。
 次があるかどうかわかりませんが、もし授かればまたお世話になりたいと思います。2020/1/4  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                        
                                                      友人の紹介で、ここの先生が良いと伺いこちらで出産する事を決めました。 
 通い出すと周りの知人や職場の人など色んな人がこの産院で出産をした事を知りました。
 
 実際に通院しだすと、先生もとても丁寧で優しく親切で、看護師さんや助産師さん、受付の人もとても良い印象です。
 切迫でも入院したりしましたが、病院はホテルの様な印象で料理もレストランであれば2000円前後するような内容でとても満足です!!
 作り方聞いたら教えてくれた事も嬉しかったです。
 
 
 出産の時も、助産師さんと看護師さん共に良くして頂けて、飴と鞭な出産でしたがとても助かりました。そして、この産院ならでは!!!両手が出たら最後は自分で取り上げるスタイルがとても感動的で、ぜひこの体験はしていただきたい!!!
 
 
 とても満足で、また二人目が出来たらココに通いたいと思いました。
 
 けど、改善してもらいたい事も、、
 ナースステーションの中に授乳室があるのですが、スタッフさん達の会話が聞きたくない事(内輪揉めの愚痴や雇用問題の事)も沢山話をしており、それがとても気になりました。
 せめて声を落として欲しいです。2019/2/1  参考になった 6 参考になった 6
- 
                                        
                                                      先月2人目を出産して1人目の時も藤東だったので 
 こちらにしました。
 とりあえずご飯が美味しい!病院食は美味しくないイメージがあるけどここのはお店で出てくるようなレベル!
 人気な産院で人が多いので予約しても土日は順番が
 回ってくるのが多少時間かかります。2018/12/15  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      自宅から近いので、こちらの病院に妊娠前からずっとお世話になっていました。先生は丁寧に説明をしてくださいますし、助産師さんも皆良い方ばかりです。お産の時には精神的にすごくサポートしていただきました。 2018/7/1  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      引っ越しして来たばかりだったので自宅から近いクリニックにしました。検診はいつも人が多く、予約していても待ち時間が長い時がありました。先生はいつもわかりやすくお話してくださいました。お部屋はホテルのように綺麗でお食事もとても美味しかったです。アメニティや産褥パットが入ったセットを用意してくれており、寝衣も産前産後と1着ずつ貸してもらえ最小限の荷物準備でいけました。 
 授乳室がナースステーション内にあり、看護師さん同士の会話の内容が気になりました。2018/1/15  参考になった 4 参考になった 4
- 
                                                      実家に1番近い産院だったので、こちらの病院にしました。 
 2017/12/1  参考になった 0 参考になった 0
藤東クリニックの基本情報
診療時間
| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 月 | 09:00 - 12:30 | 15:00 - 18:00 | 
| 火 | 09:00 - 12:30 | 15:00 - 18:00 | 
| 水 | 09:00 - 12:30 | 15:00 - 18:00 | 
| 木 | 09:00 - 12:30 | - | 
| 金 | 09:00 - 12:30 | 15:00 - 18:00 | 
| 土 | 09:00 - 12:30 | 15:00 - 17:00 | 
| 日 | - | - | 
| 祝 | - | - | 
■備考:日祝休診
施設情報
| 最寄駅 | 天神川駅 | 
|---|---|
| 駐車場 | 10台(無料) | 
| 4D超音波写真 | 可 | 
| 無痛分娩 | 可 | 
| 立会い出産 | 可 | 
| 母子同室 | 可 | 
| 専門医 | 3人 | 
アクセス
| 電車 | 天神川駅より東方面、約徒歩8分。 | 
|---|---|
| バス | <広島駅北口よりお越しの方> あけぼの通り(県道84号)で、ソレイユを左に見て通りすぎ、府中大橋をわたって2つ目の信号を右折すると、左側に当院があります。 <船越方面からお越しの方> あけぼの通り(県道84号)で、府中大橋の手前の信号を左折すると、右側に当院があります。 <茂陰トンネル方面からお越しの方> トンネルを出て2つ目の信号手前右側に当院があります。 <府中町町役場方面からお越しの方> 茂陰トンネル方面に向かっていただき、太田整形外科を通りすぎてすぐの信号を渡って、左側に当院があります。 | 
| 車 | <広島駅北口よりお越しの方> あけぼの通り(県道84号)で、ソレイユを左に見て通りすぎ、府中大橋をわたって2つ目の信号を右折すると、左側に当院があります。 <船越方面からお越しの方> あけぼの通り(県道84号)で、府中大橋の手前の信号を左折すると、右側に当院があります。 <茂陰トンネル方面からお越しの方> トンネルを出て2つ目の信号手前右側に当院があります。 <府中町町役場方面からお越しの方> 茂陰トンネル方面に向かっていただき、太田整形外科を通りすぎてすぐの信号を渡って、左側に当院があります。 | 
藤東クリニックのMAP
周辺の産婦人科
広島県で口コミの多い産婦人科
広島県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        




















 
               
               
               
               
               
              