岩見沢市立総合病院(北海道岩見沢市)

2024/12/9 更新
口コミ数:1 閲覧数:8,510

岩見沢市立総合病院

〒068-8555

北海道岩見沢市9条西7丁目2番地

最寄駅:岩見沢駅

HP:http://www.iwamizawa-hospital.jp/

Tel.0126-22-1650

岩見沢市立総合病院の口コミ

1
並び替え
新着順

里帰り出産で出産しました
外来もそれほど待ちませんし、外来の助産師さんが明るく気さくで色々教えてくれたり、話しかけてくれたりとちょっとした相談もしやすかったです
先生はベテランの先生で優しく安心感がありました
エコーも説明しながら見せてくれて良かったです
出産は立ち会い出産でしたが、出産後も分娩した部屋で旦那さんと赤ちゃんとゆっくり3人の時間を過ごすことができてとても良かったです
入院中は助産師さん達がみんな優しく親身に接してくれて快適に過ごすことができました。助産師さんは赤ちゃんのお世話から授乳の仕方まで丁寧に教えてくれました
総合病院なので何かあれば小児科の先生が診てくれるというのも安心だと思います
食事は質素な総合病院の食事という感じですが、入院中に1回お祝い膳が出て(洋食と和食から選べます)そのお祝い膳が美味しかったです
新しい病院ではないですが、きちんと清掃されていて部屋も設備も綺麗でした
2週間健診と1ヶ月健診があり、産後も何か相談したいことがあれば相談しやすいと思います
健診の時も出産時もすごく助産師さんや先生が優しくて
安心して初めての出産にのぞめました
また出産する際にはここで産みたいなと思います
岩見沢近郊で出産したい方におすすめです!!

2024/11/14
病院詳細情報

岩見沢市立総合病院の写真

岩見沢市立総合病院の基本情報

診療時間

午前 08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
午後
備考 (自動再来機は8:00より)
月曜午後は検査、火曜午後は予防接種、水曜午前は産後1ヶ月健診、水曜午後は手術、木曜の午前は検査、木曜の午後は手術、金曜の午後は検査。
土・日・祝祭日、年末年始は休診。

施設情報

最寄駅 岩見沢駅
駐車場 あり
母子同室
専門医 1人

アクセス

電車 [JR岩見沢駅(室蘭本線・函館本線)・岩見沢バスターミナルからご来院される場合]
徒歩 約20分程度
バス 中央バス (1) 市立病院前
  ・ 南町・春日循環線
  ・ 幌向線
  ・ 長沼線、栗山線(美園経由)、三川線、夕張線
  ・ 高速いわみざわ号

(2) 市立病院通り
  ・ かえで団地循環線
  ・ 万字線
  ・ 栗山線(教大前経由)

(※いずれも中央バスターミナルでの乗降が可能です。)
岩見沢市内、国道12号沿いにございます。

岩見沢市立総合病院のMAP

周辺の産婦人科

北海道で口コミの多い産婦人科

北海道でアクセス数の多い産婦人科

※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。