ニュース一覧
54565件 ママ友が家を出たなら息子くんは?旦那さんの答えをドキドキして待つと… #ハッキリ言うけどそれ迷惑です 27
『ハッキリ言うけど、それ迷惑です』第27話。サチは5歳の息子・ユウを育てるワーキングマザー。子ども同士が仲良しだからとお迎えで挨拶したのをきっかけに、マイと「ママ友みたいな関係」になったサチ。しかし、次第にサチはマイの行動に思い悩むようになったのです……。
マンガ
2025/02/17 23:15

「は?」幼稚園の遠足。買った動画を貸してと言うママ友→非常識なお願いのワケに衝撃…断ると今度は?
子どもが4歳のときの話です。通っていた幼稚園では、行事のたびにカメラマンが入って子どもたちの姿を写真や動画で撮影してくれていたのですが……。
ママトピ
2025/02/17 22:15

「2日に1回は食べてる」猛者も!【話題の限定カップ焼きそば】実食「もっとウマい食べ方あったわ…」
こんにちは、コンビニの新作グルメを毎日欠かさずチェックしている、ライターのHayateです。
カラムーチョとU.F.O.が限定コラボレーション!
「カラムーチョ」の発売40周年を記念して、U.F.O.からコラボ商品が新発売。
うますぎて2日に1回は食べてる」といった絶賛の声がある一方で「思っていたほどカラムーチョ感はなかった」といった意見もみられ、賛否両論のようです。
そこで今回はそんな口コミの真偽を確かめるべく、U.F.O.のカラムーチョ味を実際に食べてレビューしてみました。
忖度なしの本音をお伝えしますので、気になっていた方はぜひ参考にしてみてください。
食・レシピ
2025/02/17 21:50

「アキ!!」流産したことを友人に報告→突然友人の態度が豹変!大声で名前を呼ばれた次の瞬間… #次は絶対女の子 29
「次は絶対女の子!」第29話。「私、どーしても女の子が欲しいの!」と熱望する1児の男の子ママ・アキさん。小学生のころからの友人、ハルさんとフユさんに本音をぶつけるのですが、2人はアキさんの言葉にモヤっとしてしまいます。女の子をあきらめきれないアキさんが「産み分けゼリー」を使い妊活を開始。2カ月後、アキさんは妊娠したのですが……。
マンガ
2025/02/17 21:40

「なんてことを!」義実家帰省中、娘と義母のいる部屋から不穏な音が…→慌てて駆け寄ると、驚愕の光景が!?
義実家へ帰省したときのことです。4歳の娘は少し髪が長く、私としては結べるくらいの長さをキープしたかったのですが、義母は以前から「短い方が可愛いのに」と言っていました。 ある日、私は義実家の台所で1人でお手伝いをしていました。そのとき、義母と娘が一緒に遊んでいたのですが、静かにしているな……と不思議に思っていました。
ママトピ
2025/02/17 21:35

【頼むから定番で出してくれ〜い!】セブン『名古屋ご当地の味』「○○ドボン!」で禁断級のウマさ爆発
こんにちは。フードコーディネーター、Webライターの臼井愛美です。38歳で子どもは3人おります。
セブンイレブンが大好きで、好きが高じてテレビでもおすすめの商品を紹介することがあります。 そんな臼井がセブンイレブンの商品で一番好きなのが“カップ麺”。セブンイレブンのカップ麺はとにかくクオリティが高くてハズレがありません。
今回発売した新作のカップ麺も、びっくりするほど美味しかったので紹介します!
食・レシピ
2025/02/17 21:30

「やっと終わった…」不倫女への慰謝料請求を終えた私→娘の幸せのために私が与えた、元夫への罰とは? #妻をモラハラ扱いする夫 最終話
「妻をモラハラ扱いする夫」最終話。大学のサークルで知り合い、数年間の交際を経て結婚した湊とさくら。幸せな新婚生活が始まるかと思いきや、2人の関係は徐々に険悪に。
その原因は湊がさくらに頼りっぱなしで、自分の身の回りのことすら一切しないことにありました。耐えかねたさくらが指摘すると、湊は毎回言い訳ばかりで自らの行動を反省したり、変えようとしたりはせず、逆ギレをしていたのです。次第に湊は「自分はさくらから見下されている」と思うようになって……。
マンガ
2025/02/17 21:00

「役立たずとは離婚」不妊を理由に私を捨てた夫→5年後、衝撃の事実が!幸せな生活が一変?夫に何が?
私は、産婦人科医の夫と娘と3人で暮らしています。幸せな現在ですが、5年前はとんでもない不幸の中にいました。当時私は子宝に恵まれず、毎日のように義母から孫を催促され、夫からは不妊を責められていて……。
エンタメ
2025/02/17 20:55

【食べすぎ・飲みすぎ注意】もうスーパーで買わない!【ドン・キホーテ】大袋にぎっしり入ってた3選
こんにちは!掘り出し物探しが大好きなライターのmintoです♪
今回は、プチプラなのに驚きの美味しさ!ドン・キホーテの「情熱価格」シリーズから、お酒のお供にぴったりなおつまみをご紹介します。
新商品がどんどん増えているこのシリーズ、気になるアイテムを厳選してチェックしてきました!
食・レシピ
2025/02/17 20:50

義母の不可解な行動に悩む妻。夫は義母優先「私より義母が大事なの?」不満が募って #青い屋根の大きなお家 6
「青い屋根の大きなお家」第6話。青い屋根の二世帯住宅に住んでいる広子さん。同居している義母の不可解な行動に悩んでいます。玄関の近くにある鍵付きの内扉の向こうに住む義母。玄関を開け閉めする度に義母から声をかけられる広子さんは、まるで監視されているようでストレスを感じていました。
マンガ
2025/02/17 20:40

きゃ〜!何コレーー!【業務スーパー】「500gで税込213円!?」「ありそうでなかった」超便利
こんにちは。週に2回は家族からカレーをリクエストされている、ライターのayanaです!
今日の夜ごはんはカレー!と思ってもすべての具材をそろえるとなると……野菜の価格が上がっていることもありちょっと大変。
そこで今回紹介するのは、業務スーパーで売っている「カレー用野菜ミックス」!こちら、500gも入っていて213円(税込)とコスパ抜群。実際に使ってみると……あえてこの「カレー用野菜ミックス」を使いたいと思えた、優秀すぎる冷凍野菜でした。
食・レシピ
2025/02/17 20:30

色鉛筆を振り回す子を止めるとママが「勝手に叱るな!心が狭い!」え?見ていた別のママがズバッと一言
2歳の次女を連れて、支援センターに遊びに行った日のことです。次女より少し大きい3歳ぐらいの女の子がいたのですが、その子のママは支援センターのスタッフと話をしていて、子どもの様子をまったく見ていませんでした。女の子は大はしゃぎで走り回ったり、おもちゃの順番待ちを抜かしたりと好き勝手しています。そんな中で次女が色鉛筆でお絵描きをしていると、その子が興味津々な顔でやってきました。すると次女が遊んでいた色鉛筆を何も言わずいきなり取り上げ、振り回し始めたのです……。
ママトピ
2025/02/17 20:15

「俺は外で働いてるし」育児をしない夫に不満!⇒「男の人はみんな…」義母に相談すると衝撃発言を!?
息子が生まれて間もないころ、初めての育児で余裕がなく、毎日奮闘していた私。周りにはママ友もおらず、育児の正解がわからないまま孤独な日々を送っていました。そんなある日、義母から電話がかかってきたのです。
ママトピ
2025/02/17 19:55

【これ目当てにすき家に通いたい!】“神コラボ”に歓喜「具たっぷりで、ごはんが見えないっ」新作2選
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。
目まぐるしく新作や再販品が登場する「すき家」。今回は、2025年2月4日登場のすき家新作「おんたま黒ビビンバ牛丼」をご紹介します。同じ日に、すき家×アニメ「ハイキュー!!」とのコラボがはじまり「おんたま黒ビビンバ牛丼」を購入すると、ハイキューのグッズもついてきますよ。
食・レシピ
2025/02/17 19:50

「おしまいだ」妻と娘に出て行かれた夫、仕事でミス連発!信用失墜し、どん底に… #モラ夫から脱却 63
「モラハラから脱却できますか?」第63話。桜井カスミさんは専業主婦。夫・アキトさん、幼稚園へ通う娘・モモナちゃんと3人で暮らしています。
とてもやさしく紳士的だった夫は、結婚後にモラハラ化。家事も育児も丸投げし、夜には無理やり行為に及び、カスミさんは毎日我慢を強いられる生活を送っていましたが、夫がモモナちゃんにけがをさせたことで限界がきて、家を出ました。
マンガ
2025/02/17 19:40

はま寿司2025年新メニュー『北海道・東北旨ねた祭り』いつから?どれが美味しい?実食レポ
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。
はま寿司では、2025年2月4日から「はま寿司 北海道・東北旨ねた祭り」を開催しています。銀鮭やホタテ、ホッケの天ぷらなど見逃せませんよね。さっそく実食しましたので、ご紹介します。
食・レシピ
2025/02/17 19:30

夫の策略にハマった妻「娘に誕生日プレゼントを渡したい!」自宅へ向かうと夫が… #離婚か再構築か 18
「夫から離婚調停を突き付けられた妻 離婚か再構築か」第18話。やさしくて頼りになるユウタさんと、付き合って1年になるタイミングで結婚した主人公の美穂さん。その後、第1子と第2子を出産し、マイホームを購入。幸せな日々を送っていました。ところが、住宅ローンの返済分として渡していた美穂さんのお金をユウタさんが使い込んでいたことが発覚。さらに、消費者金融からの借金も。
一度はユウタさんと別れることも考えますが、夫の謝罪を受けて美穂さんは再構築を選択。しかし、ユウタさんの雑な家事に美穂さんの負担は増すばかり。さらに育児のイライラも重なり、つい声を荒らげてしまう場面も。すると夫は、スマホで録音していたという美穂さんとの会話を持ち出し、「離婚調停を申し立てる」と言い始めたのです。
夫の謝罪もすべて、夫のシナリオだったことに気づいた美穂さん。しばらくは実家で生活し、気持ちを回復させることに。
マンガ
2025/02/17 19:20

「そろそろ…」夫の祖母のお通夜中、義父がニタニタと非常識発言→厳粛な場で…許せない!私が下した決断は
故人との最後のお別れの時間であるお葬式。小さな子どもを連れて葬儀に参列するという機会もありますよね。
厳かな雰囲気の中で執り行われるお葬式ですが、そんな場面でもハプニングは起こってしまうもの。今回はお葬式中に起きたまさかのエピソードをご紹介します。
葬儀中での常識を疑う行動や、世にも不思議な体験など__。あなたの身の回りでも起こっていませんか?
ママトピ
2025/02/17 18:55

【ひき肉の最高な食べ方】「ドーン!と置いちゃってw」大盛り→「おかわり!」キッズ争奪戦のウマさ
こんにちは、毎日の自炊はできるだけ手間抜きしたい!ライターの三木ちなです。
仕事や育児・家事で忙しいと、夕方にはHPが残り少なくなってヘロヘロに……。でも、家族のごはんを作るため、休んではいられません。
「もうダメだ……」そんな日は、主菜でボリュームを出せる炊き込みごはん一択!
今回は、私が疲れたときに作っている、究極のズボラ炊き込みごはんレシピをご紹介します♪
食・レシピ
2025/02/17 18:50

「もう出血しない!」子宮全摘後、生理に左右されない生活の安心感がハンパない件 #子宮全摘記録 13
「子宮全摘記録」第13話。管理栄養士として食事や栄養について紹介している、アラフォーのババアさんのマンガ。
子宮筋腫が大きくなり、腹腔鏡下子宮全摘術を受けたババアさん。術後は順調で、徐々に日常生活に戻ることができましした。術後3週間たった健診での経過は順調で、筋腫の病理検査も問題ありませんでした。今後はおりものもほとんど出なくなるそうで、今後の人生は生理の出血、おりものとも無縁なのかと思うと、喜びを感じたババアさんでした。
マンガ
2025/02/17 18:40