【医師監修】妊娠検査薬を使うタイミング

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師天神尚子 先生
産婦人科 | 三鷹レディースクリニック院長

日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。

妊娠すると、尿の中にhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)というホルモンが分泌されます。妊娠検査薬はこのホルモンの濃度を測ることで妊娠の有無を調べます。

目安としては、生理が1週間以上遅れてから使うといいでしょう。妊娠検査薬で陽性反応が出たら、その翌週ごろに産婦人科を受診すると、胎児の入っている袋(胎嚢/たいのう)が確認できます。子宮内に胎嚢が見られれば、異所性妊娠(子宮外妊娠)の心配は少なくなります。

 

 

子どもが欲しいと思ったら、早めに妊娠計画を

「結婚はしたけど、夫婦2人の生活も楽しみたいし、子どもはまだ先でいいわ」と考える人も多いでしょう。しかし、30代で結婚し「いずれは子どもを」と考えているなら、できるだけ早めに妊娠にトライしましょう。

 

【医師監修】妊娠検査薬を使うタイミング


30代後半になると、妊よう率(受精・着床する確率)はガクッと下がります。そのころに「不妊かも?」と慌てて受診しても、不妊検査だけでもあっという間に1年以上過ぎてしまい、治療を含めれば2~3年かかってしまうことも稀ではありません。そして、40歳を過ぎると卵巣機能が低下し、妊娠がかなり困難になります。

芸能人や有名人の高齢出産や、進化する不妊治療技術の報道を見ると「高齢出産なんて過去のもの。産む気になったらいつでも産めるわ!」と思うかもしれません。肌や気持ちは若く保てても、体の機能の老化は避けられません。子どもを望むならぜひそのことを頭を入れて、将来計画を立ててみましょう。

 

 

 

 

専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠前に見ておきたい動画
もっと見る
あわせて読みたい記事
もっと見る
この時期に気になるQ&A
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →