ご妊娠おめでとうございます!出産準備はワクワクの反面、出費もかさみますよね。実は妊娠中の今しか応募できない妊婦プレママ無料プレゼントがたくさんあるのを知っていますか?
本記事では、今すぐ使えるものから産後も長く愛用できるものまで、編集部が厳選した妊婦プレママ無料プレゼント10選をご紹介します!
最新ランキング TOP10|プレママ向け無料プレゼント
第1位 【ベビーカレンダー】母子手帳ケース/エコー写真アルバム

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ) |
応募方法 | 無料会員登録 |
もらえる内容 | ・母子手帳ケース ・エコー写真アルバム ※どちらか1つ。 |
ベビーカレンダーは月間1000万人以上が利用する、妊娠・出産・育児情報メディア。
これまでに累計35万人以上の先輩ママたちが応募!人気の妊婦プレママ無料プレゼントキャンペーンでは、全員もれなく「母子手帳ケース」もしくは「エコー写真アルバム」を無料プレゼントしています。
ベビーカレンダーオリジナル母子手帳ケース

- ほぼ全ての自治体の母子手帳サイズに対応
- カードポケットやファスナーポケットも充実
- 全面ファスナーで中身がこぼれず安心
- 見開きタイプで中身が出しやすい
- パパと共有しやすいシンプルデザイン
ほぼ全ての自治体の母子手帳サイズに対応!これ1冊あれば妊娠中~出産後の子供の通院までずっと使えて便利♪さらに、選べるデザインは「ドット柄」「ボーダー柄」の2種類。どちらもシンプルで上品なので、性別問わず使いやすく、パートナーに持ってもらうのも抵抗がありません。
ベビーカレンダーオリジナルエコー写真アルバム

- 妊娠週数やコメントを添えて記録できる
- 「出生記録」「名前の由来」などの記録ページも
- 母子手帳と一緒に保管しやすいサイズ感
- ページがオールカラーで見やすい
エコー写真が保管できるだけでなく、妊娠中の思い出や出生記録などの思い出ページも充実していて満足度◎フリーページもあるので、内祝いリストやマタニティ時代の思い出写真を貼るのもおすすめです。妊娠中の気分転換に、赤ちゃんとの思い出を楽しく整理できますね。
第2位 【アカチャンホンポ】マタニティギフトBOX

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ) |
応募方法 | アプリダウンロード+会員登録+店舗来店 |
もらえる内容 | ・サンプルバッグ ・出産準備リスト ・オリジナルマタニティキーホルダー |
アカチャンホンポのオリジナル商品をはじめとしたサンプル品がぎっしり!便利な出産準備リストやかわいいマタニティキーホルダーも無料でもらえます。
アカチャンホンポの店舗でアプリ登録画面を見せると、その場で各種特典をゲットできます。事前にアプリのダウンロードを済ませておくと、スムーズに受け取りができますよ♪
第3位 【Amazon】らくらくベビー

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ) |
応募方法 | Amazonアカウントで「らくらくベビー」登録 |
もらえる内容 | ・出産準備リスト作成 ・特典クーポン&プレゼントキャンペーン |
Amazonが提供する「らくらくベビー」は、出産準備品を簡単にリストアップできる無料サービス。登録するだけで、マタニティ用品やベビーグッズが割引になる特別クーポンがもらえたり、プレゼントキャンペーンに応募できる特典がつきます!
時期によっては、Amazonオリジナルの「出産準備お試しBox(サンプルセット)」が無料でもらえるチャンスも!
第4位 【トイザらス】ハローベビークラブ

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ) |
応募方法 | アプリダウンロード+無料会員登録 |
もらえる内容 | ・マタニティ特典クーポン ・ベビーケア商品の割引情報 ・イベント参加権 |
おもちゃ・ベビー用品の大手「トイザらス」が展開する「ハローベビークラブ。アプリをダウンロード後、無料会員登録をすると、妊娠中から1歳頃まで使えるマタニティ特典が受けられます!
さらに、対象者限定のイベント招待や、期間限定で豪華プレゼントキャンペーンに応募できることも。出産後もベビーグッズをお得に揃えたいプレママにぴったりのサービスです。
第5位 【こどもチャレンジ】はじめてのベビースタイ

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ) |
応募方法 | 無料資料請求のフォーム送信 |
もらえる内容 | ・はじめてのベビースタイ ・こどもチャレンジ案内資料 |
ベネッセが提供する大人気通信教育「こどもちゃれんじ」。資料請求だけで、SOU・SOUデザインのかわいいスタイがもらえます!綿100%なので赤ちゃんの肌にも安心♪大きめサイズのため新生児~長く使えます。
第6位 【ベルメゾン】みんなの育児日記

応募対象 | 妊娠後期〜1歳未満の子どもを持つママ・パパ |
応募方法 | エントリー&対象商品購入 |
もらえる内容 | ・みんなの育児日記 |
通販大手「ベルメゾン」では、プレママ・新米ママ向けに、対象商品を購入するとオリジナルの育児ダイアリー「みんなの育児日記」がもらえるキャンペーンを実施中!
「みんなの育児日記」は、妊娠後期から産後1歳までの赤ちゃんの成長や育児の記録を、手軽に楽しく残せるダイアリー。写真やコメントを書き込めるスペースもたっぷりあり、後から見返して思い出にできる1冊です。
対象商品は、マタニティウェアやベビー用品など、出産準備にもぴったりなラインナップなので、購入ついでに応募できるのもうれしいポイント!
第7位 【たまひよ】たまひよの優待パス

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ) |
応募方法 | 応募フォーム入力 |
もらえる内容 | ・たまひよの優待パス |
雑誌「たまごクラブ・ひよこクラブ」でおなじみの「たまひよ」が実施しているプレママ応援キャンペーン。「初めての妊娠・出産新百科」のデジタル版が全員無料でもらえたり、「たまごクラブ」なりきり表紙メーカーがもらえます♪
他にもベビーザらスの1000円オフクーポンなどお得なプレゼントももらえるので、妊婦さんは要チェックです!
第8位 【西松屋】サンプルセット

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ) |
応募方法 | アプリ会員登録+店舗来店 |
もらえる内容 | ・マタニティ&ベビーグッズのサンプルセット ・育児情報冊子 ・プレママ向けお買い物特典 |
全国に店舗を展開するベビー・子ども用品の専門店「西松屋」では、妊婦プレママ向けに来店でもらえる特典を用意しています。「西松屋アプリ」をインストールして会員登録し、指定の画面を店舗スタッフに見せるだけで、無料でサンプルセットなどがもらえますよ!
おむつ・おしりふき・ミルク試供品など実用的なアイテムが揃っており、初マタさんにもおすすめです。
第9位 【DWE(ディズニー英語システム)】

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ)~6歳まで育児中の方 |
応募方法 | 無料サンプル請求 |
もらえる内容 | ・ディズニー英語DVDサンプル ・英語絵本ミニ版 ・歌のCDサンプル |
ディズニー公式英語教材「DWE(ディズニー英語システム」では、無料サンプルプレゼントを実施中!資料請求をすると、ディズニーキャラクターと楽しく学べるDVDや英語の歌CD、ミニ絵本など、豪華なセットが自宅に届きます。
英語教育を意識しているプレママ妊婦さんにぴったり♪
第10位 【サンリオイングリッシュマスター】

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ)~小学生未満の子どもを持つ家庭 |
応募方法 | 無料サンプル請求 |
もらえる内容 | ・サンリオキャラクターの英語学習DVD ・親子向け英語学習ブック |
ハローキティやシナモロールなど、サンリオの人気キャラクターたちと一緒に英語を楽しく学べる「サンリオイングリッシュマスター」。資料請求をすると、無料体験DVDと英語絵本がもらえます!英語初心者のパパママでも楽しく取り組める内容なので、早めの英語教育にぴったりです。
妊婦プレママ全員無料プレゼント一覧表【10社】
サービス名 | 特典名 | 応募URL |
ベビーカレンダー | エコー写真アルバム | 母子手帳ケースこちら |
アカチャンホンポ | 出産準備リスト マタニティ―キホルダー | サンプルバッグこちら |
Amazon | 特典クーポン&プレゼント | こちら |
トイザらス | マタニティ特典クーポン ベビー商品の割引情報 | こちら |
こどもチャレンジ | はじめてのベビースタイ | こちら |
ベルメゾン | みんなの育児日記 | こちら |
たまひよ | たまひよの優待パス | こちら |
西松屋 | サンプルセット | こちら |
ディズニー英語システム | ディズニー英語DVDサンプル | こちら |
サンリオイングリッシュマスター | サンリオ英語学習DVD | こちら |
要チェック!抽選でもらえる豪華プレゼント
妊婦プレママ無料プレゼントには「全員もらえる」ものだけでなく、抽選で当たる豪華プレゼントもたくさんあります!
楽天ママ割サンプルボックス

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ)・ママ |
応募方法 | 楽天ママ割に登録・応募 |
もらえる内容 | ・マタニティ&ベビーボックス ・トドラー&キッズボックス ・ビューティーボックス ・日用品ボックス |
抽選人数 | 毎月400名様 |
楽天会員なら「楽天ママ割」に無料登録するだけで、毎月抽選で400名様に豪華サンプルボックスが当たります!
妊婦さん向けのものだと、おしりふきや葉酸サプリなど5,000円相当が入った「マタニティ&ベビーボックス」がおすすめ♪他にも、「トドラー&キッズボックス」「ビューティーグッズボックス」「日用品ボックス」などもあり、全4種類から選べます。
ピジョンマタニティマークプレゼント

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ)・ママ |
応募方法 | LINE友達追加+アンケート回答 |
もらえる内容 | ・ピジョンオリジナルマタニティマーク |
抽選人数 | 毎月200名様 |
育児用品メーカー「ピジョン」では、妊婦さん応援企画として、オリジナルデザインの「マタニティマーク」を無料でプレゼント中!LINEお友達登録後に応募フォームからアンケートに答えるだけで、通勤や外出時に安心して使えるかわいいマタニティマークがもらえます。
メリーズおむつサンプルプレゼント

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ)・ママ |
応募方法 | アンケート回答+応募フォーム入力 |
もらえる内容 | ・テープタイプ(新生児/S) ・パンツタイプ(S/M) |
抽選人数 | 毎月7500名様 |
赤ちゃん用おむつブランド「メリーズ」では、妊婦プレママ向けに無料サンプルプレゼントを実施中!簡単なアンケートに答えるだけで、人気のテープタイプ・パンツタイプのオムツサンプルが当たるチャンスです。
出産準備にオムツの試し使いは欠かせないので、ぜひ早めに応募しておきましょう♪
グーンおむつサンプルプレゼント

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ)・育児中のママパパ |
応募方法 | アンケート回答+応募フォーム入力 |
もらえる内容 | ・テープタイプ(新生児~Sサイズ) ・パンツタイプ(Mサイズ |
抽選人数 | 毎月6000名様 |
赤ちゃん用おむつブランド「グーン」では、無料サンプルプレゼントを実施中!
応募フォームからアンケートに回答すると、グーンプラスのおむつ(テープタイプ・パンツタイプ)が無料でもらえます。肌へのやさしさにこだわったプレミアムラインなので、赤ちゃんのお肌に合うか試してみたいプレママさんにぴったり。
和光堂ミルクサンプル

応募対象 | 妊娠中の方(プレママ)・育児中のママパパ |
応募方法 | 無料会員登録+応募フォーム送信 |
もらえる内容 | ・はいはい(0か月~)スティックサンプル ・ぐんぐん(9か月頃~)スティックサンプル |
抽選人数 | 毎月400名様 |
「和光堂」では、粉ミルク「はいはい」「ぐんぐん」の無料スティックサンプルをプレゼント中!和光堂コミュニティに無料登録して、簡単な応募フォームを送るだけで、赤ちゃんの月齢に合わせたミルクサンプルが自宅に届きます。
初めてのミルク選びに悩むプレママさんや、赤ちゃんに合うミルクを探しているママパパにぴったり!試供品なので気軽に試せるのがうれしいポイントです。
プレママが他にも得する“出産準備お得ワザ”3選

プレゼント以外にも、プレママが得できる「裏ワザ」は意外とたくさんあります!
市区町村によっては、妊婦向けにギフト券やベビー用品セットを配布していることも。
妊娠届を提出する際に忘れずに聞いてみましょう。
産婦人科や企業主催の無料セミナーに参加すると、豪華サンプルセットがもらえることも!
オンライン開催も増えているのでチェックしてみて。
最近は、ベビーベッドやチャイルドシートをレンタルできるサブスクサービスも人気。
購入するよりも安くすむことがあり、出産準備費用を大幅に節約できます!
【体験レポ】実際に使ってみました!(ベビーカレンダー)

ベビーカレンダーの妊婦プレママ無料プレゼントでもらえる「母子手帳ケース」「エコー写真アルバム」を実際に使ってみました!
ベビーカレンダーオリジナル「母子手帳ケース」

ほぼ全ての自治体の母子手帳が入るサイズ感!ファスナー式でぐるっと周りと閉められるので中身がこぼれにくいのも嬉しいポイント。

カードポケットも豊富なので、診察券や保険証の整理にも便利。シンプルなデザインなのでパパと共有でき、無料とは思えないクオリティに大満足でした♪
ベビーカレンダーオリジナル「エコー写真アルバム」

可愛い表紙と、オールカラーのページで思い出の記録が楽しくなるデザイン。エコー写真を貼り付けるページには、妊娠週数やコメントが書き込める欄も用意されていて、その時の思い出を残せます。

他にも、妊娠中の思い出や出生記録、名前の由来ページもあり、妊娠~出産までの記録をぎゅっと一つにまとめることができて◎コンパクトなサイズ感なので、母子手帳と一緒に保管しやすいのも嬉しいポイント!

応募ステップの完全解説(ベビーカレンダー)

「応募って難しい?」「手間がかかるのでは?」と心配なプレママも多いですが、「ベビーカレンダー」の妊婦プレママ無料プレゼントの応募はとても簡単です!
▼応募ステップ
- ベビーカレンダーの公式サイトへアクセス
- 希望するプレゼント(母子手帳ケースまたはエコー写真アルバム)を選択
- 無料会員登録
所要時間はわずか1~2分ほど。スマホひとつで完了できるので、スキマ時間にさくっと応募しておきましょう!
妊婦プレママプレゼントのよくある質問
- すべて本当に無料でもらえるの?
-
はい、この記事で紹介しているプレゼントは、いずれも無料で応募できるものばかりです。ただし、抽選制の場合は当選後に送付されます。
- 送料や手数料はかかる?
-
基本的に送料も無料。ただし、一部キャンペーンは条件付きの場合もあるため、応募前に必ず公式サイトを確認しましょう。
- プレゼントはいつ届く?
-
応募完了から2週間~1か月程度で届くケースが一般的です。混雑期(年末年始など)は少し遅れることもあります。
- 複数のプレゼントに同時応募してもいい?
-
原則OK!ただし、同じ運営元のキャンペーンでは、重複応募が禁止されている場合があるので注意しましょう。
まとめ|無料で賢くもらって出産準備をスタート!

妊娠中は何かと出費がかさむ時期ですが、プレママ無料プレゼントを上手に活用すれば、出産準備の負担をぐっと軽減できます。
・必要な育児グッズを試せる
・出産準備のコストを節約できる
・気分も前向きになり、マタニティライフがより楽しく!
気になるプレゼントは早めに申し込み、賢く無料でもらって、出産準備をスタートさせましょう!