すべての妊娠期
春キャベツのボリュームカツサンド
考案:長嶋貴代(NPO法人母子栄養懇話会)
20

管理栄養士のレシピ解説
キャベツたっぷりで消化を促し、便秘解消にも一役買ってくれます!
栄養価 (1人前)
-
- カロリー
- 563kcal
-
- 脂質
- 23.2g
-
- たんぱく質
- 26.5g
-
- 葉酸
- 88μg
-
- 鉄
- 2.1mg
-
- 亜鉛
- 2.5mg
-
- カルシウム
- 79mg
-
- ビタミンA
- 35μg
-
- ビタミンC
- 25mg
-
- ビタミンD
- 0.6μg
-
- ビタミンE
- 3mg
-
- ビタミンB1
- 0.92mg
-
- ビタミンB2
- 0.29mg
-
- n-3脂肪酸
- 1.15g
-
- 炭水化物
- 60.7g
-
- 食物繊維
- 3.8g
材料 (1人前)
食パン8枚切り | 2枚 |
豚ヒレ肉 | 60g |
塩 | 0.6g |
卵 | 15g |
小麦粉 | 小さじ2 |
パン粉 | 8g |
揚げ油 | 6g(吸油率10%として算出) |
キャベツ | 60g |
中濃ソース | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
作り方
- 豚ヒレ肉は筋切りの切れ目を入れて、塩を振っておく
- ①に小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げる
- キャベツは千切りにして軽くレンジにかける
- 中濃ソースとマヨネーズを混ぜ合わせておく
- 食パンに④のソースを塗り、水気をしぼったキャベツを半分のせ、その上に②の豚カツをのせる
- ⑤に、残りのキャベツをのせる
- 上からのせる食パンにも④のソースをぬり、挟む
- ラップで包んでしばらく落ち着かせる
- 半分にカットする
- 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
- 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。