助産師に相談(妊娠中)本日の発言数:0

みなさんの妊娠中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
ツリー表示 全文表示
11,813件 508/1182
並び替え
6 1

ID: 53908

チーチャン 2019/08/03 03:21

24週のプレママです。
今のところ5キロ増加しました!
BMIは妊娠初期52キロで低めと言われましたが、このままの体重を維持していくのが難しいです。ちなみに身長は156センチ。

野菜中心の朝ごはんを食べて、お昼ご飯はお腹空かず、午後から3時間だけ仕事。
帰宅して水分補給と果物を食べてるとお腹いっぱいに。寝て起きると56`6から57キロになる毎日です。少しずつ体重増加していますが大丈夫ですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    チーチャンさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 体重増加についてのご相談ですね。 この時期の体重増加は、1週間に0.3〜0.5kgが望ましいと言われています。また、お食事に関しては、この食品だけという摂り方よりも、基本的にはバランスのいいお食事が望まれます。 もし、お食事の内容やメニューなどにお困りでしたら、管理栄養士に相談コーナーで、ご妊娠中のお食事の摂り方についてもアドバイスさせていただけると思いますので、ご興味があれば、ご利用くださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/03 07:09

    ID: 410327

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返信ありがとうございます。 ちなみに朝は4時頃目覚め、お弁当のおかずを作りながら 少しずつつまみ、8時頃朝食。 お味噌汁、ご飯 納豆 煮物 野菜蒸し煮 昨夜のおかずを食べてます。夜が胃を圧迫されるため果物しか食べれませんが その分朝お腹すいて たくさん食べれます。 お昼はお味噌汁と蒸しパンミニ一個位。朝食べ過ぎるのでお腹空かず、そのまま仕事へ。夜 水分補給で牛乳と果物を食べて9時前には寝ます。 これで体重維持。しかし お昼はもう少し食べたほうがいいですか?夜はゲップが出て食べれません。

    チーチャン 2019/08/05 04:08

    ID: 410876

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    チーチャンさん、お返事ありがとうございます。 お昼ご飯ですが、お味噌汁が具沢山で、タンパク質も野菜も摂れるようなものであれば問題ないかと思いますが、もし、偏った食材でしたら、夜はなかなか召し上がれないということですし、タンパク質や野菜など、バランスよく摂れるように、少し品数を増やしていただいてもいいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/05 22:08

    ID: 411172

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます

    チーチャン 2019/08/06 03:01

    ID: 411209

    いいね!
    2
    違反報告
  • 今日、朝 体重をはかったら、昨日より1`4キロ体重増加‼️昨日は朝昼しっかり食べ過ぎました! 明後日、4週間ぶりの検診なので、今日は食事を控えめにした方がいいですか?

    チーチャン 2019/08/06 03:09

    ID: 411210

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    チーチャンさん、お返事ありがとうございます。 控えめになさるよりは、食べ過ぎず、普通の量を召し上がっていただければいいかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/06 14:26

    ID: 411384

    いいね!
    1
    違反報告

10ヶ月に入り、上を向いても、横を向いても、抱き枕を抱えても、お腹が痺れてきて上手く寝付けません。

暑さのせいなのか、冷や汗なのか、除湿をかけた室内でも汗だくになって気持ち悪い目覚めです。

全く母性もなく、日に日に重くて動きづらくなる事に嫌気まで出てきてしまいました。
産まれてきてもゆっくり寝れない日々かぁ…と考えてしまいます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    のうんさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 寝方についてご相談ですね。 今の暑い時期にお腹が大きいことは、とても大変だと思います。楽な体勢を探しておられていて、横向きになっている時にお腹の下にフェイスタオルを巻いて入れ込んであげて、下からお腹を支えてあげるようにされてみてはいかがでしょうか?そうするとお腹の突っ張る感じが解消されたり痺れる感じも変わることがあるかもしれません。 よかったらお試しください。 生まれてきたら、ゆっくりと眠れなくなりますが、今からその練習をしているのだと思っていただけたらと思います。また母性も生まれて、触れたり、お世話をしていくことで育まれていくようにも思います。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/08/03 07:11

    ID: 410330

    いいね!
    0
    違反報告
1 1

ID: 53896

かなはな 2019/08/02 22:23

29週になります。
先ほど、床に体育座りで座っていて両手にものを持っていたので、腹筋の力だけでぐっと立ち上がってしまいました。
赤ちゃんに影響や負担があったでしょうか?
普段は片手を床に置いて立ち上がっています。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    かなはなさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 腹圧がかかってしまったことがご心配なのですね。 日常生活の中で、どうしても腹圧がかかってしまう動作は避けられないこともあるかと思います。基本的には、その後のお腹の張りやお痛みがなければ、特に問題ないと思いますよ。赤ちゃんにも特に影響はないと思いますので、ご安心くださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/03 07:03

    ID: 410323

    いいね!
    0
    違反報告

はじめまして。26週5日の初妊婦です。
今日検診に行くと、子宮頸管が3センチで短めなので気をつけて。と言われました。
一般的な数値がよく分からなかったのと、気をつけてという位ならまぁ大丈夫だろうとそんなに詳しく質問をしなかったのですが、
後でネットで調べてみると、もしかして結構ギリギリの数値なのでは?と不安になっています。
散歩を控えたりする程度で大丈夫なのか…仕事はしていて良いのか…仕事はかなりセーブしていますが、それでも心配です。
3センチは危険な数値でしょうか?
できるだけ負担がかからない座り方等もあれば教えていただけると嬉しいです。普段家では座椅に座っていることが多いですが、ソファーやダイニングチェア等の方が良いのでしょうか?
できるだけお腹に負担をかけないように過ごしていきたいなぁと思っています。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆきさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 子宮頚管が短いと言われたのですね。 病院や医師の方針によって、子宮頚管が短いと判断される基準は異なるのですが、3㎝という長さでしたら、それほど危険な長さではないように思いますよ。お腹が頻繁に張っていたり、身体に負担がかかるお仕事、立っていることが多いなど、日常生活で負荷がかかるような状況ですと、それらも加味して、気をつけてとお伝えすることはあるかと思います。ですが、安静の基準にも、病院や医師の方針によって、異なる場合が多いので、もし、ご心配な場合には、どの程度の安静が必要な状況なのか、どの程度までの範囲で動くことが可能なのか、ご確認くださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/03 07:03

    ID: 410322

    いいね!
    0
    違反報告
3 1

ID: 53890

ぼたもち 2019/08/02 22:01

現在33週です。後期に入り、胃の圧迫感や食欲不振がありました。今日は胃痛があり、キリキリ痛みます。横になっていましたがよくならず嘔吐しました。胃酸のような酸っぱいような感じでした。次の検診が34週なのですがその際に胃痛や違和感を緩和するような薬など処方してもらえるのでしょうか?現在マグミットは飲んでいます。カロナールなどは飲んでも問題無いのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ぼたもちさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 胃部不快感があるのですね。 一般的に、安定期に入るとつわりが治まり、胃もたれや胸焼けから解放される人は多いと思いますが、妊娠後期に入る頃から再び胃に不調を感じる方もよくいらっしゃいますよ。胃のムカムカ感は空腹時に現れる人もいれば、食後や食事のタイミングに関係なく現れる人もいて、程度や頻度には個人差があります。胸焼けが起こる原因としては、赤ちゃんが大きくなって、子宮内の羊水の量も増えると、子宮全体が大きくなります。すると子宮の周りにあった胃や腸が圧迫されて働きが鈍くなり、胃もたれを起こすようになります。また胃が持ち上げられることで胃液が食道に逆流しやすくなり、強い酸で胃の粘膜が荒らされて胸焼けが起こります。こうして子宮が大きくなることで現れる消化器系のトラブルを総称して、「後期つわり」と呼ぶこともあります。出産が近づいてきて赤ちゃんが子宮の下の方に降りてくると、胃への圧迫がなくなって、胃もたれや胸焼けがなくなることが多いです。 もし、胃もたれがひどいときは、うどんやおかゆなど消化がよくて飲み込みやすいものを食べるようにするといいかと思いますよ。少し甘みや酸味がほしければヨーグルトやゼリー、バナナなどもおすすめです。妊娠後期の胃が圧迫されている状態で一度にたくさんの量の食事をとってしまうと、気持ちが悪くなります。ですが、食事量を減らしても、空腹中は胃酸がたくさん出るので、胃もたれや胸焼けを起こしやすくなりますし、1日の摂取カロリーを減らすと、母子ともに栄養不足になってしまう可能性があります。もし、お食事のたびに気持ちが悪くなるようであれば、1回の食事の量は減らし、そのぶん回数を増やすようにしましょう。5〜6回くらいに分けるといいかもしれません。 また、寝ている間に胃酸が食道に上がってくるのを防ぐために、枕を高めにして寝たり、おなかが大きくなってくる妊娠後期は仰向けで寝るのがつらくなるので、横向きになって寝ると眠りにつきやすくなりますよ。また、食後はすぐに横にならず、上体を軽く起こした姿勢(セミファーラー位)で過ごしましょう。胃もたれや胸焼けによる気持ち悪さを予防することができますよ。 妊娠後期の場合は、出産が近づくほど赤ちゃんが子宮の下に降りてきて、ある程度胸焼けの症状が解消される可能性があります。胃もたれが現れるのは、赤ちゃんが成長して子宮が大きくなっている証拠でもあります。出産まであともう少しなので、日頃の食生活や生活を見直して、胃もたれや胸焼けと上手に付き合っていけるといいですね。カロナールは、妊娠後期に使用が禁止されているわけではありませんが、もし、内服なさる場合には、医師にご相談なさってくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/02 22:07

    ID: 410255

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。もともと胃炎になりやすく逆流性食道炎なども患ったことがあるのでより感じやすいのかなとも思っています。また胎動も激しく特に胃のあたりで動くと圧迫されている感じがします。元気なことはとてもいいことなのですが私の場合は食後が特に胃痛、不快感があります。そのため食事途中に不快感が現れ食事があまり取れないこと、胃の不快感からバランスよく食事出来ていないことなど不安もあり悪循環になっています。次回の検診の際に胃痛についても相談してみます。週数間違ってました。32週でした。妊娠前152センチ53キロで現在56.5キロです。30週あたりから不快感のせいかあまり体重が増えなくなりました。32週でプラス3.5キロは特に問題ないですか?増えなさすぎるのもよくないと聞くので問題ないのか分からず栄養足りてるのか気になります。

    ぼたもち 2019/08/02 22:45

    ID: 410268

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ぼたもちさん、お返事ありがとうございます。 ぼたもちさんのBMIは22.9になりますので、標準型ですね。標準型の方は、妊娠期間中を通じて、7〜10kgの体重増加が望まれます。おっしゃるように、妊娠期にしっかりと体重増加がない事も、実は心配です。
胎児期にある程度栄養状態が安定していないと、お子さんの将来に至るまで、影響を及ぼす可能性があります。
私たちはその側面も含めて、妊娠前の体重が標準的な方に対しては、最低7キロの増加を推奨しています。
よかったらこちらの記事をご覧くださいね。 
https://baby-calendar.jp/knowledge/pregnancy/772 
また、食後やお食事の途中に胃痛や不快感があるということですので、お食事は小分けにして、ちょこちょこ少量ずつ召し上がるのがいいのではないかと思いますが、もし、お食事のメニューなどにお困りでしたら、管理栄養士に相談コーナーから、直接メニューなどを管理栄養士にご相談いただけますので、よろしければご利用くださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/03 11:51

    ID: 410394

    いいね!
    0
    違反報告

こんばんは。
こういう所に質問すべき内容ではないかもと悩みましたが、他に相談できる所もなく、すみません。

2週間前に36週4日で胎児の心拍が止まり、死産となりました。
なんの前触れもなく、急なことでした。
臍帯が絡んでいることもなく、原因も不明でした。
私は以前、係留流産も経験しています。
5週での流産だったので今回のこととは関係ないとはわかっていますが、次の妊娠でまた同じ事を繰り返すのではないかと怖いです。
ずっと順調だった妊娠期間からの、臨月での突然の出来事だったので本当にショックです。

流産や死産を繰り返すようなことはあるのでしょうか。
もし体質などで繰り返すことがある場合、何か出来ることはあるのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんばんは。 お辛い経験されましたね。私も2年半前に第3子に、なる息子を胎盤早期剥離で死産の、経験があります。 33週で、もぉすぐ、会えると信じていた我が子。 泣かない息子を産んで、私はDICになって、生死さまよいました。 色んな事教えてくれたかわいい息子です。 妊娠して、元気で産まれてくれることが当たり前に思ってた。だけど、そうじゃない赤ちゃんも、いるって事。まさか、自分がって、思ってました。 あれから色々考えてやっぱり、赤ちゃんだっこしたい気持ちが、ずっとあって、今妊娠中です。 今回は、年も、自分の体重も、色んな事があって、妊娠高血圧で、薬飲みながら、血糖チェックしながら、先週から、インスリン注射も、管理入院も、しました。 上の子達のことも、あるので、産まれるまでの入院は、諦めました。 35週に、はいって、もう少しで元気で会えると信じてます。 私が、なった胎盤早期剥離では、繰り返しおきることがあるみたいで、ここまで、ほんと、ドキドキで、妊娠生活送ってます。 やまももさんにも、ベビーちゃんが、会いに来てくれますよーにって、願ってます。 お空に戻ってしまった我が子には、ママが、逝くまで待っててねって、お願いしてます。 ここまでなるのに、時間がかかりました。赤ちゃん見るのも嫌! 妊娠報告も聞きたくない! 妊婦さんも、みたくない! 元気で産まれてくれることができてたら、今二歳半で、一番かわいい盛り同じくらいの、子供も、今治かわいいなって思えるように、なりました。 今は胎動感じるのが安心できる唯一の、手段です。産まれて来てくれるまで、不安でしかないけど、後2週間親子で頑張りたいと思います。

    悠聖ママ 2019/08/02 22:56

    ID: 410274

    いいね!
    4
    違反報告
  • 悠聖ママさん、コメントありがとうございます。 同じように苦しんだ方からコメントをいただけると思っていませんでした。 泣かない息子を産んで、お世話することも成長を見ることも出来なくて、本当に悲しいし苦しいです。 でも、息子が私たち夫婦のところに来てくれたことは本当にしあわせだなと思っています。 幸せで楽しくて素敵な9ヶ月間を与えてくれた息子には本当に感謝しています。 そして、息子を抱いた夫のしあわせそうな、本当にいとおしいっていう顔を見て、いつかきっと、元気に泣く赤ちゃんを産みたいと思いました。 まだ2週間しか経っていなくて不謹慎かもしれないけれど... 私の場合は原因不明なので、次の妊娠を考えるととても不安です。 でも、悠聖ママさんのように原因がわかっていても不安な気持ちは変わらないですよね。 あと少しで元気な赤ちゃんに会えるよう祈っています。 頑張ってください。

    やまもも 2019/08/02 23:34

    ID: 410287

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    やまももさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 この度は、とてもお辛いご経験をなさったのですね。 ご妊娠後期になって、何の前触れもなく、また、原因もよくわからないまま、お子さんがお腹の中で亡くなってしまうということは稀にみられます。胎動がないという異変を、ママさんご自身がお感じになる方もいらっしゃれば、全く気づかないまま、健診の際に突然言われる方もいらっしゃいますが、ママさんとしては、どうすることもできず、とても歯痒い思いですよね。特に何も問題がなく経過されてきたご妊娠中の、突然の出来事、本当にお気持ちお察し致します。 流産を繰り返すという方は、いらっしゃいますよ。医学的には3回以上流産を繰り返す場合には、習慣性流産という診断になり、赤ちゃんが育たない理由を検査したり、流産してしまう詳細な原因を調べたりすることも多いです。ご妊娠後期の死産と、ご妊娠初期の流産ですと、少し意味合いが異なりますので、やまももさんの場合ですと、厳密には繰り返していることにはならないかと思うのですが、次のご妊娠がご心配になるお気持ちもよく分かります。 もし、ご不安がおありでしたら、おかかりつけの産婦人科でご相談いただき、体質などを検査してもらってもいいかもしれませんね。 今は心身ともに、本当にお辛い時期かと思いますが、まずはゆっくりと身体を休めてくださいね。いつか、やまももさんとご家族の元に、元気な赤ちゃんが来てくれることを願っております。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/03 07:03

    ID: 410321

    いいね!
    1
    違反報告
  • 高塚さん、ご返信ありがとうございます。 流産を繰り返す体質があることはわかりました。 同じように、死産を繰り返す体質というのもあるのでしょうか。 安定期も過ぎて安心しきっていた中での出来事だったので、あともう少しで会えたと思うととても辛いです。 稀にあること、と言うことは、やはり出来ることはなく防ぎようもない、と言うことなのでしょうか...

    やまもも 2019/08/03 15:17

    ID: 410470

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    やまももさん、お返事ありがとうございます。 死産の理由というのは、明らかな原因がある場合は別ですが、原因が分からないことも多く、その場合には次のご妊娠の管理方法も難しいです。ですので、前回流産をなさった既往のある方の場合には、次の妊娠は厳重に管理していくことが多いですが、それも、原因が不明な場合ですと、健診をこまめにしたりすることくらいしか出来ず、予防することも難しい場合が多いように思います。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/03 23:30

    ID: 410588

    いいね!
    1
    違反報告
  • 高塚さん、ありがとうございます。 原因不明で、しかも稀にあることなのであれば、また同じことが起こる可能性も否定出来ない、ということですよね。 予防のしようがない、というのが仕方ないのも理解はできても、悲しくなりますね。 色々教えていただきありがとうございました。

    やまもも 2019/08/03 23:42

    ID: 410592

    いいね!
    1
    違反報告

妊娠9週目なのですが、すごく胃が痛くて薬をもらってきたんですが、ファモチジンOD錠10mg「YD」は飲んで大丈夫でしょうか?
まだ、安定期に入ってないので飲むのが怖いです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みさちゃんさん、こんばんは 助産師の宮川です。 胃に痛みがあるということで、とてもお辛いかと思います。 お薬は産婦人科で処方してもらってきたのでしょうか? 産婦人科で処方されているものでしたら、問題はないと思いますよ。しかし不安なようでしたら内服は控えるようにされるのもいいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/08/02 21:03

    ID: 410235

    いいね!
    1
    違反報告

本日、嫁が診察に行ったのですが、胎児の心拍数が1分間に50で主治医さんからも遅いですね。と言われました。
これはどうなのでしょうか?
前回の妊娠では心拍確認できず流産してしまい、夫婦共々不安です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    マルチネスさん、こんばんは 助産師の宮川です。 奥さまが今日診察に行かれていたのですね。 赤ちゃんの心拍数が50ということで、先生から少ないと言われたということなのですが、確かに心拍数は遅い、少ない印象になります。心拍が確認できて間もない頃には、比較的心拍はゆっくりなのですが、週数が増えるに従い徐々に早くなります。心拍が遅いことで赤ちゃんがあまり育たないということもありますが、先生からそのようなお話がないようでしたら、これから心拍がどのように変化をしていくのは見ていくことになるのかなと思いますよ。 はっきりとしたことがお返事できず、申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/08/02 20:12

    ID: 410218

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます! 流産の可能も言われてますが、一過性のものかもしれない。とも言われています。 あきらめず信じて次の診察まで待ってみます。

    マルチネス 2019/08/02 21:30

    ID: 410241

    いいね!
    1
    違反報告

25週の妊婦です。エコー写真て赤ちゃんが逆子なのか横位なのかエコーの見方がわかりません。この下の画像は先月4Dエコーしたときのでしは。この画像は赤ちゃん逆子か教えて下さい。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みかさん、こんばんは 助産師の宮川です。 お腹の赤ちゃんの向きについてですね。 エコーの写真を載せていただいたのですが、これでは赤ちゃんの向きがどのようになっているのかわかりません。エコーがどのような向きで当たっていての写真になるのかわからないので、羽切としたことがわかりません。 また次の健診のときに確認をしてみていただけたらと思います。 申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/08/02 20:05

    ID: 410216

    いいね!
    0
    違反報告

現在33週、第2子を妊娠中です。
赤ちゃんの逆子が治りません(;_;)
身体の向きを変えていることは何度かあったのですが、逆子のまま。。。
昨日の健診で、産院の先生からは34週まで逆子だったら、そのとき考えましょうと言われていますが、それでは遅いのではないかと少し焦ってしまっています。
赤ちゃんは昨日の時点で1700グラムで少し小さめなので、これから動くかもしれませんが。。。
今のうちから、何か取り組めることはないでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ぽぽさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 妊娠33週で逆子のままですと不安になりますよね。赤ちゃんが小さめということですので、まだぐるぐる回る可能性はもちろんあると思います。 逆子対策としてお勧めなのが鍼灸です。お近くに鍼灸院があればそちらで逆子のツボにお灸をしてもらったり、自宅でも手軽にできるので自宅ケアを教えてもらうといいと思います。お近くになければ、薬局でお灸を買われて、足の小指の外側の爪の付け根のツボにお灸をされてみてください。毎日20分程度されていると元に戻ることが多いです。また、冷えが原因で逆子になることも多いので、身体を冷やさないようにエアコンの効いたお部屋ではレッグウォーマーや腹巻きを使用されたり(夏場ですので薄手のものがお勧めです)、冷たい飲み物ではなく温かいお飲み物や食べ物をとられてくださいね。また、病院でお聞きかと思いますが、逆子体操や寝る時の向きも引き続き続けられてくださいね。 逆子がなおるといいですね。

    助産師:高杉絵理 2019/08/02 18:24

    ID: 410168

    いいね!
    1
    違反報告
  • 高杉先生、お忙しいところ、丁寧なご回答ありがとうございました。 鍼灸、効果があるのですね。調べてみたところ、近くにあるようなので、行ってみようと思います。 また、逆子体操や寝る時の向きは、特に産院からは何も言われていないですが、赤ちゃんの向きはわかるので、やってみようと思います! 自分でも、インターネットで色々調べてはいたのですが、何が効果があるのかよくわからず迷っていました。。。ですが、高杉先生に教えていただいたことで、背中を押してもらえたような気持ちです(^^) 何もしないよりは、できることを頑張ってみようと思います。本当にありがとうございました★

    ぽぽ 2019/08/02 22:30

    ID: 410263

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(妊娠中)の注目発言

助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)