助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 1875/4443
並び替え
  • [助産師]

    ひいちゃんさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 よだれが増えている印象ですね。 指しゃぶりもよくしていますね。 全ての指しゃぶりが、おっぱいサインではないこともありますが、たくさんやらせてあげてくださいね。

    助産師:在本祐子 2019/09/03 17:16

    ID: 420425

    いいね!
    0
    違反報告

生後5ヶ月になる女の子ママです


いまだに吐き戻しをすごくするのですが
どうしたらなくなるんでしょうか?

授乳後ゲップをさせていてもなかなかなくなりません。
すぐ吐き戻すことや一度胃の中に入った後に白い少し固まりっぽく吐くことも多いです。

本人はつらそうではないですが1日に何回も着替えさせたりします


また、体をねじったり横向きまではしますが寝返りがまだなのでうつ伏せの練習をもっとやりたいのですが
うつ伏せにすると確実に吐き戻して1日に何回も着替えさせたりガーゼで拭いています。
うつ伏せがそんなに好きじゃないのかあまり長くうつ伏せのままさせていると起こります。

何か対策などありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    emmamaさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 吐き戻しがまだ頻繁にあり、御心配なお気持ちになりましたね。 吐き戻し自体は、乳児期であればまだ生理的にあるとしても違和感はありません。 体重は増えていますか?体重が増えていれば、嘔吐による影響は気にしなくて大丈夫なことが多いです。 吐き戻しがあってママさんもお着替えや洗濯が大変と思います。ですが、吐きやすいも個性なので見守ってくださいね。

    助産師:在本祐子 2019/09/03 17:13

    ID: 420423

    いいね!
    0
    違反報告
3 1

ID: 57047

ゆき 2019/09/03 15:05

最近、寝起きの子供の目やにが多くて気になります。
毎日ではないですが、日中も目やにが多いです。
他に熱が出るとか充血があるわけでもないですが眼科に行った方が良いですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆきさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの起床時に目ヤニが増えていて、御心配でしたね。 月齢がハッキリとわかりませんが、乳児期のお子さんであれば、目ヤニは鼻涙管が狭いことによる、生理現象であることも多いです。 清潔にして拭き取れば大丈夫です。 ですが、目ヤニでびっしり目が開かないほどある場合や目ヤニ自体がネバネバして黄緑が強くある場合、充血がある場合には眼科に受診してくださいね。

    助産師:在本祐子 2019/09/03 17:06

    ID: 420420

    いいね!
    0
    違反報告
  • 在本さん、ありがとうございます 子どもは1歳7ヶ月です。 粘っこい時と乾いてる時とあります。薄い黄色です。目が開けられないくらいではないです。目頭に出来ます

    ゆき 2019/09/04 07:37

    ID: 420549

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    1歳7ヶ月であれば、結膜炎の可能性があると思います。 何かの感染もあるかもしれませんね。 続く場合には、眼科に行きましょう。

    助産師:在本祐子 2019/09/04 22:22

    ID: 420888

    いいね!
    0
    違反報告
1 1

ID: 57046

ひいちやん 2019/09/03 15:00

生後1か月半です。
授乳は吸ってる途中で寝てしまって
起こしても吸わないので
1時間おきの娘です。
今日は、初めて散歩に少し行きました。
帰ってくると抱っこ紐の中でスヤスヤ!
これは、授乳時間を伸ばして調整しようと
思いましたが、あやしてもなにしても
ギャン泣きで、今日は気がまいりそうでした。
うちの娘にはまだ1時間に1回の授乳がむいてるのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ひいちゃん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 まだ授乳間隔があまりあかず、ちょこちょこ飲みなんですね。 1ヶ月半のお子さん、母乳中心であればちょこちょこ飲みである子もいます。 段々と体重が増えてきて、飲む力や量が増えてきます。 もう少し見守りましょう。 また、お散歩に行き刺激を感じるのは大切ですよ。よいですね。

    助産師:在本祐子 2019/09/03 16:59

    ID: 420414

    いいね!
    0
    違反報告

11日で、11ヶ月になる娘が、
最近離乳食を食べません。

そういう時期なのでしょうか。
なにか原因はあるのでしょうか。、

その代わり、
おっぱいはガブガブ飲みます。

好きなご飯を作っても最近は顔を横にプイっと振って
食べてくれないので困ってます。、

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みこままさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 離乳食を食べてくれないことがあり、御心配になりますね。食べムラの範疇であれば、母乳を少し飲ませて気分を見ながら再挑戦でもよいと思います。 ですが、体重が減ってきてしまうなど全く食べずにお困りであれば、小児科や地域の離乳食教室などご利用いただくのがよいです。 また、気分を変える意味では外食の場面や外で食べたりするのもよいですね。

    助産師:在本祐子 2019/09/03 16:54

    ID: 420412

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます!! 様子を見てみて、経過次第で小児科いってみようと思います!

    みこまま 2019/09/04 00:07

    ID: 420526

    いいね!
    1
    違反報告

いつもお世話になっております。
1歳7ヶ月の息子のお昼寝についてですが、時間的にまだまだ寝てもいいのに途中で大泣きし始める時があります。
だいたい上の子も一緒に寝ているので、上の子がその泣き声がうるさくてすごくぐずり2人で大合唱の時が多々あります。
そうなるといつも身体をさすったりとんとんしたりしてまた寝てくれるのですが、長いと10分くらいずーーっと泣いてます。それは何か原因があるのでしょうか。
何かアドバイスなどありましたら教えていただけるとありがたいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    けんたんさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お昼寝の最中に目が覚めてしまい、泣き出して再度寝付くまで時間がかかるんですね。 おそらく、深い眠りと浅い眠りの切り替えのタイミングで泣いてしまうのかなと思います。 これは乳幼児期のお子さんにはよくあることで、眠りの最中に体験を夢として整理する過程に刺激となり、不安感などを感じて泣いてしまうのかもしれないですね。 今の様な対応、様子を見ても構いませんよ。 起こす必要はないとされますが、あまりに泣きがひどい時には、何か飲ませたりなどしてリセットさせてもよいと思いますよ。

    助産師:在本祐子 2019/09/03 16:48

    ID: 420410

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 そうなのですね。何かあるのかとちょっとびっくりしてしまうときもあるのですが、そのような事がわかって少し安心しました。たまに飲ませてあげるとそのまままた寝る時も確かにあるので、様子を見て行きながらやっていきたいと思います。 ありがとうございました!

    けんたん 2019/09/03 23:13

    ID: 420503

    いいね!
    1
    違反報告
1 1

ID: 57041

べびべび 2019/09/03 14:22

直母にしたいもうすぐ生後2ヶ月の母親です。
出産後の入院では直母+ミルクで、生後5日目には左右10分ずつで60ミリリットル飲めていました。
しかし入院後に乳首が切れてしまい、そこからは搾乳してあげるようにしています。搾乳は3時間ごとで左右10分ずつ絞ると120~140ぐらい取れるのでたまにミルク挟むことがありますがほとんど母乳のみで済んでいます。
しかし、今頃になって直接飲んでもらいたいと思い、ここ一週間は直母と搾乳であげるのを交互にしています。どれだけ飲めているかわからないだけに、少しぐずると母乳が足りていないのかと心配になります。
飲んだあとは胸の張りがましになっているので少しは飲めていると思うのですが、このぐらいの母乳量で直母・完母にできるでしょうか。また、搾乳と直母では飲める量は変わるのでしょうか。
ベビースケールがなく、体重増加も大まかにしかわからないため不安で質問させてもらいました。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ベビベビさん、こんにちは 助産師の宮川です。 これまでずっと搾乳をちゃんと続けてこられて、量もキープされていたこと、とてもすごいことだなと思いました。 また吸ってくれるようにもなっていて、よかったですね。 実際に飲む量は絞る搾乳量よりも多くなると言われていますよ。ご自身でも捨てもらうことでお畝が軽くなるという自覚もあるようなので、ちゃんと吸ってくれているのだと思います。 今までの搾乳を飲んでもらっていた時と同じようにおしっこやうんちの量や回数がしっかりと出ているのであれば、それだけちゃんと直接飲んでくれているのだと思いますよ。飲めているから出せることになります。 今の状態からでしたら、直接吸ってもらっておっぱいだけでいけると思いますよ。 またどこかで体重を測ってみていただくとより安心できるかもしれませんね。 ぜひこの調子で続けてみていただけたらと思います。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 15:55

    ID: 420401

    いいね!
    0
    違反報告

5ヶ月の混合育児です。
何度もすみません。かかりつけの医師があてにならないので病院を変えようと思っていますが、不安なので教えてください。

5ヶ月に入ってからから突然、うんちの回数が増えました。
それまで1日1回出てるか出ないかで、深緑色のねっとりしっかりしたうんちでした。
しかし、今は一日6回位出ていて、水便と交互にうんちがでている状態です。
色は、山吹色で深緑色の時とはニオイが違います。
先週から整腸剤のミヤを飲んでいるのですが、いっこうに変化ありません。
母子手帳のうんちの色味表を見たら決して病気を疑われる色でもなさそうなのですが、
なぜこの状態がおさまらないのでしょうか?
理由が知りたいです。
これと言った原因が思いつかず...
しいといえば、環境の悪い小児科待合室で大きい子どもがマスクもせずに咳き込んでいる状態なのに同室に押し込められたことくらいしか思いつきません!


粉ミルクは、生まれた時からずっとE赤ちゃんを飲ませていて、離乳食はまだ始めていません。
離乳食は、お腹の調子が落ち着いてからの方がいいでしょうか?


この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    くまさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お子さんの下痢が治らないのですね 整腸剤を処方されていて、内服されているのですね。内服されてどれぐらいになりますか? 整腸剤は下痢を止めてくれるものではありませんので、落ち着くももう少し時間がかかるかと思います。治るまで2週間ほどかかることもありますよ。お腹を通して何かウィルスか入ってきたものを出しているのかもしれませんね。こちらでもなぜそうなのかはっきりとしたことがわからず、申し訳ありません。 離乳食は、お腹が落ち着いてから始められるのでいいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 15:23

    ID: 420392

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さんこんにちは。 早速のご回答有難うございます。 整腸剤は、8月31日からとなります。 心配ないとか、薬も気休め程度きかないと思うけど のような言い回しで出たものです。 次はどれくらい様子を見てから医療機関にかかるべきでしょうか? ウイルスが原因とするならば、急いだ方がいいでしょうか?

    うさこ 2019/09/03 15:30

    ID: 420393

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    くまさん、お返事をどうもありがとうございました。 そうなのですね。 今でも4日目ぐらいになるのですね。 下痢をしているということは、何かしらが入ってきたのを外に出そうとちゃんと身体が反応していることになります。なのであえては止める必要はないということで気休めという表現をされていたのかなと思いました。お子さんがいつもと変わらずに飲めていて、機嫌もいいようでしたら様子を見ていただいていいと思いますよ。 飲み終わっても変わりがないようでしたら、受診をされてみてはいかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 18:44

    ID: 420444

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご回答ありがとうございます。 ミルクの量を増やしたのが原因かもと今、色々な原因を自分の中で模索し整理しているところです。 母乳とミルクの比率が合わない可能性や外出先で貰ってきた病原菌など... ミルクの量を増やしてから5日位たってから下痢となったようなので、やはり謎だらけです。 一先ず薬を飲み終わるまで様子見してみようと思います。

    うさこ 2019/09/03 18:51

    ID: 420445

    いいね!
    1
    違反報告

今週末で2歳になる男の子を育てています。
聞きたいことが複数ある場合は、書き込みを複数した方が良いですか?それとも1個で聞いて良いのでしょうか?
具体的には
食事のしつけ
叩いたりする事へのしつけ
イヤイヤ期の対応
お風呂
トイレトレーニング
あせも?かぶれ?
についてです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    にゃさん、こんにちは 助産師の宮川です。 息子さんのことでご相談ですね。 それぞれに状況があると思いますので、お手数ですがそれぞれで今は実際にどのようにされているのか、どういうことでお困りなのかなど状況も含めて投稿をしていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 15:18

    ID: 420389

    いいね!
    0
    違反報告

2ヶ月半経ちましたが、お出掛けしたあとぐったりしてしまいます。帰宅後、疲れて1〜3時間ぐらい仮眠取ったり、家事も手に付かなかったり。
4歳になる息子もいるので、ご飯と飲み物用意や娘がオマルで排泄するのでそういうのでかかりきりにはなりますが、本当にぐったりで、強い眠気がくることもあります。

昨日も二人分のお弁当、オムツや着替えなど大きなボストンバックとサブバックを持って娘をスリングに入れ、息子と手を繋いで乗り換えもありますがほぼバス移動。徒歩は合わせて1キロあるかどうか。歯科に行き、子ども広場で3時間くらいでした。帰宅後、ぐったりで1時間半くらい寝て、食事準備、洗濯、洗い物、あとは娘のオマルで排泄と授乳でほとんど時間がかかり、合間で息子の相手をして、お腹空くのでちょっとパンを摘んでる感じでした。0時にはぐったりで子どもたちと一緒に寝てしまい、真夜中主人が帰ってきたのに動けず、その後も2回ほど目覚め授乳と少し会話したぐらいでした。朝7時過ぎに起きて授乳、オマルで、朝食やお風呂、娘のオムツ洗って、、、してたらお弁当と準備も疲れて、息子もたくさんご飯食べるし、時間が間にあわせるのがしんどくて今日の予定は変更しました。
そんな感じで、お出掛けや予定があると次の日もぐったり、やる気も起きずお出掛け予定はやめてしまいます。病院ですら変更することも。
あと、恥骨のあたりも痛みが未だにあって、起き上がる時も違和感とお腹も痛くて、横向きでないとしんどいです。

産前、下めにあり見た目もずっとお腹大きいねと言われていて、切迫早産気味で絶対安静になったり、歩くのも骨盤が痛くてしんどいし、床に座ったり布団で寝ていても(ベットではなく)骨盤が固まって痛すぎて動けなくなったりしていました。出産もスピード出産で一時間半程度、骨盤が痛すぎて死にそうで、出血も850ccと大量だったそうです。産後も骨盤は数日でしまって元のサイズに戻ったのに三週間ほど痛くて歩くのも大変で1キロほどの病院へもタクシーで通っていました。

もっとしっかり休むべきなのか、腹筋が減った?からしんどいだけで運動すべきなのか?、悩みます。

主人にも寝られて良いね的な嫌味を以前言われて、子どもに合わせてるからゆっくりな暇はないし、寝てる間の家事やお風呂ですら、起きたら泣き叫ぶので起きないか?気が休まらず、もう無理ってぐったりな時に、ごめんねと休ませてもらってるかんじで全然好きに寝てる訳でもないのにとモヤモヤ。主人の休日ですら、主人は一人自由に出掛けたりフラッと時間もいつもてきとうだし、私が用事もあってやっと出掛けたら一時間ぐらいで息子が話したいってと電話っするし、娘が泣いてる!!と粉ミルクないのか?と買いに行ったそうで怒られるし(授乳して、往復時間も入れて外出してたのは三時間でしたし)ゆっくり気晴らしもないのでそういうストレスもあるのか、、、
ちなみに転勤先は主人の実家近くで、知り合いは義両親と主人の弟家族のみ。場所も遠いので友達とはもちろん会えませんし、出産前後絶対安静で外出もほぼ出来ず知り合うことも出来ませんでした。今も小さい子連れてって感じなのでそこも考えてしまいます。

長文ですみません。とりあえず悩ましいのは、産後も自由の効かない身体がもどかしく、そんなもので休むべきならゆっくりするしかないのですが、ほかに原因があるなら少しでも軽減したいなと思っています。
お金も使えないし、あまり周りのサポートは受けられそうにありません。主人も決して非協力ではないのですが、仕事が苦しくそこで頑張りすぎてるのがあるので、普段は基本的には感謝の言葉もあるし、優しいのですが。ちょっと子どものお世話という意味では、食事とかお風呂とかわかってないようでやりません。友達のように遊んだり付き合う、言われたらオムツ交換という関わり方です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さくらんぼ21さん、こんにちは 助産師の宮川です。 読ませていただき、本当によくがんばっておられるなぁ!と思いました。 産後の体はまだ続いています。子宮の戻りは6〜8週間と言われていますが、体そのものは一年近くかけて戻っていくと言われています。お産は交通事故とたとえられたりしますよ。それぐらいのことが体には怒っていたことになります。まだ2か月半なので、元のように、思うように動けなくて当たり前になります。娘さんの夜間の授乳に息子さんのお世話、おうちにことと旦那さんの協力も多少はあるかもしれませんが、ほぼほぼさくらんぼ21さんがされていると思いますので、無理があると思います。 来月から始まる保育無償化にベビーシッターも使えるようです。 https://www.youhomushouka.go.jp/about/ 何かこのようなもので少しでもさくらんぼ21さんの負担が軽減されると違うのではないかなと思いました。 体のだるさ、疲れやすさに貧血も関係していることもあるかもしれません。もしよかったら一度受診をされてみてもいいのではないかと思いました。 また旦那さんともご相談いただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 15:16

    ID: 420388

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)