助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 1877/4443
並び替え

年末に夫の実家に帰るため、飛行機に乗る予定があります。そろそろ6カ月の息子ですが、任意のインフルエンザの予防接種はうけた方がいいでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あるみさん、こんにちは 助産師の宮川です。 インフルエンザのワクチンは、書いてくださった通り任意のものになりますので、受けるのも受けないのもどちらでも、親御さんの考えでいいですよ。 必ず防げるものではありませんが、受けておくことで安心できるようでしたら、受けてもらっておいていいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 12:03

    ID: 420313

    いいね!
    0
    違反報告

こんにちは。
明日1ヶ月検診を控えた新生児です。
新生児から使えるベビーカーとバウンサーを購入しましたが、もう使用していいのでしょうか?病院に行く時に抱っこする手や、家で抱っこしている手首が辛いです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    きよさん、こんにちは 助産師の宮川です。 明日、一ヶ月健診を控えているということで、新生児から使えるものということであれば、ご使用いただけると思います。 手首が痛みがあるとうことで、抱っこをされている位置が低くなっていたり、手首をよく使っている状態なのかなと思います。 よかったら次の動画を参考にして抱っこをしてみてください。そうすると手首への負担も少なくなるかと思いますよ。 ◆抱っこの基本 たて抱き https://youtu.be/JDmZp2E7TBg ◆抱っこの基本 よこ抱き https://youtu.be/15DSwQR2F0U よかったらご覧ください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 12:00

    ID: 420312

    いいね!
    0
    違反報告
3 1

ID: 57013

のりり 2019/09/03 09:43

もうすぐ生後3ヶ月の男の子です

部屋の温度、湿度はどのくらいにしておくのがいいのでしょうか?
夫は暑がりでエアコンをかけたがります
私には寒く感じるのでベビーちゃんも寒いと思って温度を上げてもらってます
でも夫は汗をかいていてそれもそれでかわいそうで。
実際はどうなのかなと。

エアコンつけてるとベビーちゃんはくしゃみをしたり朝方は鼻が詰まってフガフガ言うときがあるので勝手に寒いからだとおもっているのですがどうでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    のりりさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お部屋の温度の調整についてご相談ですね。 大体お部屋の温度は26~28度ぐらい、湿度も50~60%にされるのがいいかと思います。しかしおうちに作りによっても体感温度は変わってくると思いますので、なかなか難しいですよね。 エアコンの他に扇風機やサーキュレーターを回しておられますか?空気の循環ができるとそれだけでも体感温度が変わることがありますよ。 お子さんが朝方にくしゃみをしたり、お鼻が詰まってフガフガ言っているということなのですが、鼻水も出ているようでしたら、寒いのかもしれませんね。あとは乾燥から鼻が詰まってしまうということもあると思います。また汗のかき具合を見ていただき、判断していただくのもいいかもしれません。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 11:57

    ID: 420311

    いいね!
    0
    違反報告
  • 鼻水は出てなかったです 背中が暑くて着替えたので暑かったのですかね?

    のりり 2019/09/03 13:59

    ID: 420354

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    のりりさん、お返事をどうもありがとうございました。 背中はお布団と触れているので熱はこもりやすく、汗もかきやすいかと思います。多少汗はかけるぐらいの暑さの方が汗腺を発達させるためにもいいかと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 18:28

    ID: 420436

    いいね!
    1
    違反報告

6ヶ月の娘を育児中です。
最近寝る際に、うつ伏せ寝が好きなようですぐにうつ伏せになって寝てしまいます。
うつ伏せにならないように阻止しようとすると、怒って泣いてしまうため困っています。両サイドに寝返り防止クッションを置いたりしましたが、寝返りが出来ず泣いてしまうので置くのをやめました。
乳幼児突然死が心配で夜中も気になって仕方ありません。1歳まではうつ伏せ寝にしないようにとの事ですがそこまで神経質にならなくても大丈夫なのでしょうか。また、何か対策法があれば教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みこみこちゃんさん、こんにちは 助産師の宮川です。 娘さんはうつ伏せで寝るのが安心できて眠りやすいのですかね。 書いてくださったようにSIDSの危険性もありますので不安になりますよね。 寝返り防止クッションを置いてみても乗り越えてしまうこともあったりするようです。 少しでもリスクを下げられるように、硬めのマットで、シーツをしっかりと張り、周りには柔らかい素材のものを置かないようにされるのもいいと思いますよ。そうして少しでも危険なことを避けられるようにしていただき、気づいた時には仰向けに戻していただくようにしていただければと思います。そうして安心材料を少しでも増やしていただけると違うように思います。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 11:51

    ID: 420307

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 少しでもリスクを下げれるよう注意してみようと思います。

    みこみこちゃん 2019/09/03 13:51

    ID: 420349

    いいね!
    1
    違反報告

こんにちわ。生後7ヶ月の男児の母です。
6ヶ月頃からずり這いを始めたのですが、右手と左足を使ってほふく前進の様に進みます。始めて1ヶ月が経ちましたが、まだハイハイに移行することも無く身体を左右対称に動かせていません。
4ヶ月検診の時に、太もものシワの数が違う事を相談した際、問題無いと言われました。
おもちゃを持つ時は左手も使いますし、足を舐める時は右足も舐めます。
このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆきさん、こんにちは 助産師の宮川です。 息子さんのズリバイについてご相談ですね。 今もズリバイで頑張って体を動かし移動してくれているのですね。 まだハイハイをしないということで、心配をされているようなのですが、引き続き様子を見ていただくのでいいと思いますよ。 左手でおもちゃをつかんだりするのですね。右手にも持ち替えたりしますか?足を舐める時には右足ということで、代わりに左足をお口の方に持って行ってあげたりしていますか?ぞれぞれの手で足をつかませてあげてみたり、足の裏同士を合わせた状態で、お口に方まで持っていくようにされてみるのもいいと思いますよ。色々と体に触れたり、動かして遊んでみてもらうのもいいと思いますよ。 また芝生の上でズリバイをさせてあげるのもいいと思いますよ。いつもと違うところでズリバイをすることで、ハイハイをするようになってりもすると言われることもあります。 よかったらお試しください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 11:47

    ID: 420303

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。 もっと沢山触れて、一緒に遊ぼうと思います。 私の中でずり這いはバタフライの様に身体を左右対称に動かして進んでいくと思っていたのですが、 息子は右手左足を使ってほふく前進の様に進みます。 これも、まだ様子を見守るという事でいいでしょうか?

    ゆき 2019/09/03 16:01

    ID: 420403

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ゆきさん、お返事をどうもありがとうございました。 右手左足を使って進むのは、引き続き様子を見ていただくのでいいと思います。 いろいろと経験が増えていくことで、変わっていくのではないかなと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 19:01

    ID: 420447

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございました!

    ゆき 2019/09/03 21:27

    ID: 420475

    いいね!
    1
    違反報告

いつもお世話になっております。

3ヶ月半の娘を育てています。
最近遊びのみが、増えたせいか母乳の飲みにムラが出来てしまい胸にしこりが出来てしまいました。

しこりの部分を少し指で押さえながら、授乳したりしていますが…しこりが取れません。
搾乳しても、あまり絞れません。

痛みもあるので不快です。

何か対処法などあれば教えて頂けると幸いです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まみさん、こんにちは 助産師の宮川です。 娘さんの遊びのみが増えてきたのですね。 しこりができてしまったということで、とてもお辛いと思います。 色々と試していただいたようなのですが、取れないのですね。 姿勢が辛いのですが、まみさんに四つん這いになっていただき、娘さんの覆いかぶさるようにして飲んでもらうと楽になることがありますよ。繰り返し飲んでもらってみてください。しこりが徐々に小さくなってくれると違うかと思います。 それでも改善しないようであれば、お近くの母乳外来で相談をされてみるのもいいと思います。 よかったらご検討ください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 11:40

    ID: 420302

    いいね!
    0
    違反報告
  • 早速のお返事ありがとうございます。 そんな体勢があるのですね。 試してみたいと思います。 ありがとうございます。

    まみ 2019/09/03 11:54

    ID: 420309

    いいね!
    1
    違反報告

3ヶ月になる赤ちゃんです。
起床時間は毎日揃えた方がいいのですか?
今は6時や7時に起きたり8時半だったり色々です。
夜間の授乳時間も赤ちゃんが起きたタイミングでしてるので、それにもよるのかもしれないですが、、、、

こちらとしては、気持ち良さそうに寝てるのに起こすのはかわいそうで、起きるまで寝せてあげたいなと思ってしまいます。
また寝ててくれた方が朝ごはんをゆっくり食べれたり、家事がはかどったり、一緒に寝れるので助かるなぁと思ったりするのですが、、、

毎日7時と決めたらその時間に起こすべきでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あぶきくさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お子さんの起床時間についてご相談ですね。 お子さんの夜間の授乳や体調などによっても起きる時間は変わってくると思います。早く自ら起きてくるのはそれでいいと思いますが、遅く起きると夜の眠りに影響してくることもあります。寝てくれていることで色々とできることも増えてありがたいことでもあるのですが、リズムを整えていくのには起きる時間と寝る時間、お風呂などは大体でも決めておくほうがいいかと思います。 決めたら7時には一旦起こして朝日を浴びさせてあげたりすることはいいことだと思いますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 11:37

    ID: 420299

    いいね!
    1
    違反報告
  • なるほど!いつも本当に参考になります。昨日のおっぱいに関する質問も本当に参考になりました。宮川さんのアドバイスで少しづつ上手くいっている気がします。本当にいつも細かい質問に答えて下さりありがとうございます。ベビーカレンダーさんは私の精神的な支えです。感謝しかありません。今後もよろしくお願いします。

    あぶきく 2019/09/03 12:52

    ID: 420326

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    あぶきくさん、お返事をどうもありがとうございました。 あぶきくさんにいただいた言葉が、また励みになります。そして、このように喜んでくださったり、少し気持ちに余裕も持てるようになったりして、その分お子さんともゆっくりと過ごすことにつながっていたらうれしいです。 また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 13:51

    ID: 420350

    いいね!
    1
    違反報告

離乳食の時間を決めたいです。8ヶ月で2回食です。

朝4〜5時に起きます。
とりあえず授乳(1回目)するのですが、4時台ならもう一度寝て、6時〜7時に起きますが、5時台だと寝かしつけしてももう寝ません。

5時に起きると8時前にはもう眠くて、8時前から朝寝します。
6〜7時に起きると10時すぎに午前寝します。

二回目の授乳時間前に離乳食をしたいです。
4時に一回目の授乳をすると次は8時すぎになるのですが、朝5時から起きてる日だとその時間帯は朝寝の時間です。

そのため
4時に一度起きて寝た日→離乳食は8時前後
5時に起きた日→朝寝から起きた時間(9〜10時)

とばらつきます。食事の2回目は三回目の授乳前にやるのですが、1回目の食事時間にもよるので12時にやったり14時前にやったりとばらつきます。

このままでいいでしょうか?
それとも一回目の授乳を4時に起きてもすぐやらないで5時過ぎるまで待ってればいいでしょうか?


この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ふうこさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お子さんの離乳食の時間についてご相談ですね。 今のままでもいいようには思いますが、一度4じに起きてすぐにおっぱいをあげないで様子を見た時にどう変化をするのか見てみてもいいかもしれません。 その時々の体調などで多少時間が前後することはあると思うのですが、いつも同じような流れでできていればいいようにも思いますよ。もう少し大きくなってきたら、時間ももっと同じ時間にできるようになってくるかと思います。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 11:33

    ID: 420298

    いいね!
    0
    違反報告
3 1

ID: 57004

みちゃん 2019/09/03 07:06

お世話になっております。

現在、もうすぐ5ヶ月の娘を完母に近い混合で育てております。

ココ最近、乳輪が乾燥して黄色い汁みたいなのが出ています。
妊娠前も同じ症状で病院へ行き、軟膏を塗って治しました。
いまは、授乳中も使えるクリームを使って保湿はしているのですが、この状態でも母乳をあげていて大丈夫なのでしょうか?

この黄色い汁(膿?)が赤ちゃんに良くないのではないかと心配です。よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みちゃんさん、こんにちは 助産師の宮川です。 乳輪が乾燥して、滲出液が出てきているのですね。 妊娠中にも同じような状況になっていたということで、その時に使っていた軟膏はなくなってしまったのでしょうか? 今はそれとは違うクリームを塗っておられるのですね。 お口に入ってしまってもいいものになるのかわかりません。 以前処方してもらったところで見てもらって、相談をされてみてはいかがでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 11:27

    ID: 420294

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。 以前使用していたものは、もうなくなってしまいました。 ピュアレーンという、赤ちゃんが口にしても大丈夫なものを使っています。 この汁みたいなもの自体は口にしても大丈夫なのかと心配で・・・ 病院が遠く、なかなか行けないのでここでご相談させていただきました(>_<)

    みちゃん 2019/09/03 11:47

    ID: 420304

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    みちゃんさん、お返事をどうもありがとうございました。 そうだったのですね。 ピユアレーンをお使いなのですね。 滲出液が出ているところ、お傷のようになっているかと思うのですが、そこはきれいにしてからピユアレーンで、保護されるといいかと思います。そうすることで、少しはお口に入るのが防げるかと思います。 お口に入って何か問題が起こるということはないかと思いますが、あまりいい気はしないと思うのと、お傷になっているところも清潔に保てるようにされた方がいいと思いますので、出来るだけ負担がかかったりしないようにしていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 13:33

    ID: 420340

    いいね!
    1
    違反報告

完ミなのに、黄色の便がでます。
1ヶ月ほど前までは、深緑の便だったのにこの1ヶ月ぐらいはずっと黄色です。
完ミなのに黄色の便がでることもありますか??(><)

また、緑の頃より少し緩めに感じます。
回数もミルクを飲むたびにするので飲みすぎなのかなと思って間隔をさらにあけるようにしました。(体重を増やすために欲しいと泣く前にあげていた)

そしたら、ミルクを飲みながら便をすることはなくなって回数も減ったのですが(1日2回)やっぱり黄色の便です。
ミルクも夜中に起こして飲ませないと1日4回になってしまいます(><)
細身だと言われているので、起こしてでも飲ませるべきでしょうか(><)
ミルクを飲ませるリズム について良いアイディアがあれは、教えてほしいです☆

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    うまっこさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お子さんのうんちが黄色ということなのですが、問題はありませんよ。 ミルクを飲んでいるお子さんでも黄色のうんちが出ます。 お腹の環境によって、色が変わったり、多少ゆるさが出ることもあると思うのですが、回数もそれほど特別多いわけではないようですので、機嫌もいいようでしたら、このまま様子を見ていてもらっていいかと思いますよ。 また月齢や授乳のリズム、一回にどれぐらいの量を飲んでいるのかわからないのですが、間隔が開くとそれだけ回数が減りますので、体重を増やしたいということであれば、起こして飲ませてあげるのもいいかと思います。お子さんのペースで体重がちゃんと増えているのであれば、細身であっても様子を見ていてもらってもいいかと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 11:24

    ID: 420293

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)