助産師に相談(育児中)

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
44,423
1882/4443
並び替え
  • 8ヶ月の娘のママです。今日始めてモモ少しあげて見たけど食べてくれたけどアレルギーに気をつけながら少量ずつ試してあげたけど背中に何か所か赤く湿疹見たいな感じの出てたので心配になってメールしましたぁ〜(¯―¯٥)(泣)アレルギー反応はどのようにして出るんですか?機嫌は特にいつもと変わりないですが少し心配です…。(;>_<;)(泣)もうモモはあげない方が良いですよね?

    • [助産師] ゆっちゃんさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 お子さんの桃を食べた後に、背中に湿疹出たことが気になるのですね。 アレルギー症状は、発疹、痒み、嘔吐、呼吸困難などです。背中の発疹は、アレルギー症状の可能性もありますが、汗疹などの可能性もあり難しいところですね。 アレルギーであっても、今は完全に除去しないほうが良いといわれています。また、月齢が進むと大丈夫になることもあります。 緊急ではないですが、かかりつけ医に相談されるか、少し月齢が進んでから、病院のあいている時間に再度少量あげてみて反応をみると良いかもしれません。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。 0 助産師:榎本美紀 2019/09/02 18:35
  • いつもお世話になっております。

    2ヶ月の男の子です。

    最近、少し物を掴めるようになってきて、喜んでいたのですが、授乳中に自分の髪の毛をむしってる事に気がつきました。

    以前から、授乳中にバタバタと暴れる事が多く、いろんなだき方で飲ませてみているのですが、横抱きが一番落ち着くので、最近は横抱きで飲ませていめす。

    元々、横抱きでのませると、上になる手で、頭を触っていたのですが、最近、髪の毛をむしっているのです。

    赤ちゃんな細かい髪の毛なので、全部を手から取る事が難しく、むしりとった髪の毛を食べているような・・・。


    1カ月くらいの時から、少し便秘気味で、うんちが出ない時は、すごい大きな声で泣き叫ぶので、お腹のマッサージや綿棒刺激をしてあげたりしていますが、もしかして、髪の毛を食べているのも原因なのかと、心配になりました。


    これは、この月齢だとよくある事なのでしょうか?
    また、防ぐ方法はありますか?

    ミトンも考えたのですが、せっかく、物を掴む事を始めたのに、ミトンを、使ってしまうと、掴め無くなるのかなとかも思って、悩んでしまいます。

    よろしくお願い申し上げます。

    • [助産師] 光ぺんぎんさん、こんにちは 助産師の宮川です。 息子さんが髪の毛をつかんでむしっているようだということで、ご相談ですね。 飲ませてあげている時に、上になっている方の手をつないであげてみてはいかがでしょうか? そうすると髪の毛を掴むことも防げるかと思います。ミトンを嵌めるよりはいいかと思いますよ。 掴めるようになってくると息子さんのように髪の毛を掴んでみることはありますよ。髪の毛の存在をちゃんと確認することができたらしなくなると思います。一時的なことかと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/09/02 18:38
    • 宮川様ありがとうございます。 手を繋いであげようと思います。(一度試したら、途中で振り払われましたが、根気よくやってみます。) 便秘が、むしりとった髪の毛のせいではないかも気になりますが・・・。 これも、成長の過程なのですね。 ありがとうございます。 0 光ぺんぎん 2019/09/03 11:50
    • [助産師] 光ぺんぎんさん、お返事をどうもありがとうございました。 声をかけながら握手してみたり、根気よくよかったらやってみてください。 お子さんの便秘も生まれてひと月ほど経ってからということだったのですが、同じような時期から便秘になるお子さんは多いように思います。目の前にいる間だけでもいいので、うつ伏せ遊びをしたりしてみてくださいね、お腹の動きがよくなったりしますよ。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 13:36
    • 宮川様 ありがとうございます。 今日は、うんちが出ないのもあってか、機嫌が悪くて、ずっと泣いているので、何もできそうにないのですが、少し機嫌が直ったら、髪の毛むしるのをとめたり、うつ伏せもやっていこうと思います。 とりあえず、今日は、泣き止んでもらう事を考えます・・・。 いつもありがとうございます。 1 光ぺんぎん 2019/09/03 15:04
    • [助産師] 光ぺんぎんさん、お返事をどうもありがとうございました。 きょうはぐずぐず言いたい日なのかもしれませんね。 腰からお尻にかけて丸くなるように抱っこをしていただき、ゆっくりとお腹で深呼吸を繰り返してみてください。先に光ぺんぎんさんから気持ちを落ち着けるようにしていただくといいと思いますよ。 早く落ち着かせよう、寝かせようと狙いすぎると逆のことになりやすいので、あやしているけれど違うことを考えながらがちょうどいい時もありますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/09/03 18:32
    • 宮川様ありがとうございます。 昨日、息子は、最後は疲れて寝てしまったようなのですが、今朝、少しスッキリと起きてくれました。 少し、児童館にお散歩に行ったり、気分転換に出かけたら、帰ってから、たっぷりとウンチも出て、授乳時も、しっかり手を繋いでくれました。 やはり昨日は、ぐずぐず言いたい日だったのでしょうか。 私が焦らないように、どっしりと構えないとですね。 いろいろと、表題と違う相談までお返事いただきありがとうございました。 1 光ぺんぎん 2019/09/04 18:00
  • トーク

    8月23日にBCGを接種しました。
    接種したその日はすこし赤くなっていましたが下の方があまり針の跡が見えず、ちゃんと打てているのかなと不安になっています。
    今もこんな感じで上もほぼ赤みはありません。

    お返事お願い致します。

    • [助産師] りんままさん、こんにちは 助産師の宮川です。 BCGの接種跡についてご相談ですね。 打った後が薄くなっているということなのですが、打ってから2.3週間してくると腫れが出てくると思います。それから打ってひと月後ぐらいが腫れのピークと言われますので、もう少し様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。また様子を見ていて気になる時には、打ったところに相談をしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/09/02 17:29
  • 現在第一子6か月になる子を完母で育てています。第二子を2歳差で考えていて、月経がきたので排卵日を狙って旦那と仲良しをしました。が、しかし、現在授乳中の為、妊娠しにくい?または妊娠しても流れやすいのですか?授乳中でも妊娠できるのでしょうか。また、妊娠しても授乳は続けていて大丈夫でしょうか。

    • [助産師] こみあさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 お2人目の妊娠をお考えなのですね。 まだ産後6ヶ月ということですので、ホルモンバランスも安定しておらず、排卵がきちんと周期的に起こっているとも限りません。なので、授乳しているから妊娠しづらいということは一概には言えません。産後早くに妊娠しやすい方もいらっしゃいますよ。また、授乳をしているからといって妊娠しても流産しやすいということはありませんが、切迫流産や切迫早産の際は授乳を制限されることもあると思います。何よりあまり早く次のお子さんを妊娠すると上のお子さんのお世話との両立が大変になるかもしれませんね。ご主人やご家族にしっかりサポートしてもらいながら、無理なく家族計画されてくださいね。 0 助産師:高杉絵理 2019/09/02 17:33
    • 旦那がもう50歳になるので、2人で話していて、次の子も早めに作ろうと考えています。授乳中だからといって妊娠できないわけではないのですね。出来ればすぐ次の子を作りたいと思っております。 1 こみあ 2019/09/02 18:04
    • [助産師] お返事ありがとうございます。 助産師の高杉です。 ご夫婦で家族計画についてしっかり話し合われていますね。 そのようなご事情でしたら産婦人科の方でご相談されるといいと思いますよ。排卵日を確認していただけたり、お二人にとって効率的な妊娠の方法についてもご提案していただけると思います。ご参考にされてくださいね。 0 助産師:高杉絵理 2019/09/03 11:18
  • こんにちは。もうすぐ生後6ヶ月になるので、2週間くらい前から離乳食を始めたのですが、ちゃんと食べてくれた日が2日しかありません。十倍がゆを裏ごししたものをあげてますが、スプーンを近付けると嫌がって泣いてしまいます。。機嫌がいい時を見計らってるのですが、なかなか難しいです。。。
    お野菜もあげたいのですが、もう少しお粥を食べてくれるようになってからがいいでしょうか?

    • [助産師] こんばんは。 助産師の宮川です。 お子さんが離乳食を食べてくれないということで、スプーンをみて嫌がってしまうといことなのですが、機嫌のいい時にしてみても見て反応するようでしたら、一旦お休みをされてみてもいいかと思いますよ。 お子さんに食べている様子を見せてあげるようにしてみて、それで食べているところに手を伸ばしてきたり、興味を示すようになるまで待ってみてもいいのではないかと思いました。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/09/02 17:25
    • ご回答ありがとうございます。ちょっと気持ちが焦ってしまってました。いったんお休みして興味が出てきたらまた食べさせてみようかと思います。 1 ララ 2019/09/02 18:22
  • 2019.6.6に緊急帝王切開で出産しました。
    (縦切りで傷口は今ケロイドになっています。)
    術後医師から傷に対しての指導はなくケロイドになった時も特に問題ないと言われましたがどんどん酷くなっていくので皮膚科で見てもらった所ケロイドになってるから張り薬を出しますとおっしゃって頂き落ち着きました。
    ここ最近子どもを抱っこしたりでお腹に乗せることが多く傷口とは違うお腹の中がチクチクヒリヒリ痛みます。
    7/21に生理が再開して出血もダラダラ続いていたので心配で産婦人科を受診したのですが気にしすぎてしまっていたせいか「お腹の傷口が開くなんてないから診療内科でみてもらって」と言われました。
    皮膚の中で傷口が開くことは心配ないでしょうか?
    緊急帝王切開の為帝王切開しますとの説明だけで術後の事等も分からずケロイドの事もあったので不安になってしまいました。
    これが普通なのでしたら良いのですがどこに相談すれば良いのか分からず質問させて頂きました。
    お手数お掛け致しますが宜しくお願い致します。

    • [助産師] ジルさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 帝王切開後の傷がケロイド状になったり、痛みが続いておられご心配なのですね。 術後の傷の痛みは本当にお辛いですよね。また緊急での手術だったということで、急なことでのご不安もたくさんありましたね。 体質的にケロイド状になりやすい方もいらっしゃるので、そのような場合は皮膚科の受診をお勧めしています。現在受診されて少し安心できているとのことで良かったです。 また、お腹の中の痛みに関しても痛みの感じ方は人それぞれですので、ジルさんのように敏感に感じられる方もいらっしゃいますよ。私も痛みには敏感な方なのでジルさんのお気持ちはとてもよくわかります。お腹の中の傷が開いたり、感染を起こしたり、何か原因があればお熱が出たり、たくさん出血したりと症状が出ますので、そのような可能性はないと思います。また期間的にもそろそろ3ヶ月になりますのでお腹の傷が何か悪さをしているという可能性はほぼないと思いますのでご安心くださいね。ただ、傷の痛みがチクチク痛むことはまだ期間的にはあるかと思います。指などを切って傷ができた時に、傷が治っても違和感やなんとなく痛みを感じることがありますよね。同じようにイメージしていただけるとわかりやすいかと思います。あまりにも痛みを感じるときは市販の鎮痛剤を使用してもいいと思いますよ。無理せずにお過ごしくださいね。 0 助産師:高杉絵理 2019/09/02 17:23
    • 高杉様 この度は丁寧に説明して下さりありがとうございました。 お陰でとても安心しました。 1 ジル 2019/09/02 18:35
  • トーク

    顔中に湿疹ができてきて、
    可哀想で早く治したいです。

    フエナゾールという薬は効果ありますか?

    またローションを塗ってその上にワセリンを塗る方法でも治りますか?

    よろしくお願いします

    • [助産師] ひとみさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 お子さんの湿疹は一時的なものとわかっていても見ていてかわいそうでとても心配になりますよね。 お写真の添付もありがとうございます。 湿疹は赤みを帯びていらっしゃるようですが、広がってきている感じがありますか?以前お顔の湿疹で小児科を受診されたことがあるのでしょうか? 乳児湿疹だけではなく、細菌感染などを起こしている可能性もあるので、お手持ちのお薬を塗る前に一度受診されてみてもいいかもしれませんね。また、日頃のスキンケアとしては、お風呂に入った時にたくさんの泡でママの手を使ってお顔もしっかり洗ってあげてください。そしてお風呂上がりはなるべく早く保湿剤でしっかり保湿してあげてくださいね。朝起きた時や汗をかいたときなどは濡れたガーゼで優しく顔を拭いてあげて保湿剤をたっぷり塗ってあげましょう。 早くよくなるといいですね。 0 助産師:高杉絵理 2019/09/02 17:04
    • ご回答ありがとうございます。 赤みは少し増えつつあり、 ポツポツが芯がある感じのものも多く、 顔全体に広がってきています。 今1ヶ月になろうとしている時ですが、産後検診の際に首元に湿疹があったので、その時に薬を処方してもらいました。 泡で洗顔しっかり行います! 1 ひとみ 2019/09/02 18:05
  • 授乳の際に勢いよく飲むのは初めだけで、
    あとはしゃぶってるだけになります。
    飲んでいても、チロチロ飲むだけです。

    そのためか1時間近く授乳していたり
    寝落ちしたな?って思っても、
    また目が覚めておっぱいを欲しがります。

    昼間数回はミルクも飲ませますが、昼間は出来る限り母乳と考えています。
    どうしても無理だって時はミルクを足しています。

    この数分はなんだったんだろうって悲しくもなります。

    母乳が増える方法
    また、ずっと咥えさせていても良いのでしょうか?

    • [助産師] ひとみさん、こんにちは 助産師の宮川です。 授乳についてご相談ですね。 お子さんの月齢はどれぐらいなのでしょうか? 今は1日に何回くらいミルクをたしておられるのでしょうか?一回に足すのはどれぐらいの量になりますか? また体重の増え幅はどれぐらいでしょうか? 頻回に飲ませてくださっているようですし、夜はいかがでしょうか?夜もおっぱいをあげてもらっているのでしょうか? また体調的に辛くなければ、長く咥えさせてあげていてもいいですよ。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/09/02 16:54
    • ありがとうございます。 また情報が少なくすみません。 生後1ヶ月になろうとしています。 また、1日に4回ほどミルクを足しています。 0 ひとみ 2019/09/02 18:00
    • [助産師] ひとみさん、お返事をどうもありがとうございました。 これから健診になるので、体重の増え幅はわからないですよね。 今の飲ませ方で、おしっこやうんちもしっかりと出ている印象はありますか?ずっしりとおしっこも出ていますかね? 夜もおっぱいをあげてもらっているのですよね。 夜間にもおっぱいをあげてもらいながら、ミルクをあげながらでも1日におっぱいを10回以上はあげてもらうようにしていただけていると分泌は増えてくると思いますよ。 しっかりと刺激をして起こしながら飲ませてあげるのもいいと思いますよ。 よかったらお試しください。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2019/09/02 22:49
  • 6か月の息子がいます。
    ここ何週間か、昼間の寝ぐずりがひどく大泣きしてしまいます。
    おっぱいをくわえてらおとなしくなって寝ることができるのですが、寝ぐずりのたびにおっぱいをくわえさせても大丈夫でしょうか。
    声が大きくていらいらしてきます。余裕がないのでしょうか。。

    • [助産師] かなさん、こんにちは 助産師の宮川です。 息子さんの昼間の寝ぐずりが酷くなっているのですね。おっぱいをあげてみると落ち着いてくれるのですね。 落ち着くのであれば、まずはおっぱいでもいいと思いますよ。遊び疲れたりするとまた眠り方も変わってくるかもしれません。遊びはいかがでしょうか?よくゴロゴロして遊んでくれますか? またかなさんも少し気持ちに余裕がないのかもしれないということなのですが、息子さんも何かを感じとっていることはあるかもしれませんね。 お腹でゆっくりと深呼吸をしていただき、気持ちを落ち着かせてから向き合っていただけるようにしてみるのもいいかもしれません。 またご家族がいらっしゃる時には、少しでもご自身の時間をもらってみてくださいね。よかったらご褒美の時間を作ってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/09/02 16:43
    • コメントありがとうございます。 最近ずり這いが上達していてそこらじゅうを這いずり回って遊んでいるので体力は使ってるかなと思ってます。 今まではこんなに寝ぐずりで大泣きすることもなかったので「なんで?!」という気持ちが大きくなってしまっていました~_~;今だけだと思ってなんとかやっていこうと思います。笑 1 かな 2019/09/02 16:57

  • こんにちは。いつもお世話になっております!
    7ヶ月の男の子を育てています。

    今までおんぶや抱っこでも昼寝は一回30分しかしなかったのですが、ここ最近 リズムが出来てきたのか、午前と午後の一回ずつ、纏まってお昼寝をするようになりました。
    しかし、おんぶか抱っこをしている状態に限ります。

    下ろすと起きてしまうので、仕方なく子供が起きるまで、午前は1時間半ほど、午後は2時間ちょっとの間ずっとおんぶした状態で立って家事などをしています。

    それで、ふと気になったのですが。
    おんぶの状態で2時間以上も寝かせていて問題ないのでしょうか?
    ずっと宙ぶらりんな状態だからか、息子の足(ふくらはぎ)が少し浮腫んでる気がしました。
    コアラの抱っこ?みたいな体制なら、私が座っても起きずにそのまま寝ているので、疲れた時はおんぶから抱っこの状態にして、お腹の上に跨がせるような状態で子供を乗せて向かい合う形で寝てることもあります。
    この状態でも、やはり足は下に垂れる?ことになるので、足のむくみなどが心配なのですが、そんなに気にしなくても良いのでしょうか?
    変な体勢で寝ていて、赤ちゃんは疲れないものですか? 起きた時によく伸びをしてますが、大人の私だったらこの体勢で2時間も寝たら身体中痛くなると思います…。
    やっぱり、平らな所で寝かせた方が良いのでしょうか?

    • [助産師] さとさん、こんにちは 助産師の宮川です。 おんぶの姿勢でのお昼寝についてご相談ですね。 書いてくださったように、平らなところで眠れる方が深く休めると思いますし、身体も疲れないと思いますのでいいと思いますよ。 また仰向けになられた姿勢で跨ぐようにして寝かせてあげるのは、まだおんぶや抱っこの姿勢よりいいかと思いますよ。足のむくみはそれほど、おんぶなどの時よりも気にしなくてもいいかと思いますよ。 なので、おんぶで寝てしまった時には寝かせてあげられるようでしたら、お腹の上かでも寝かせてあげてみてはいかがでしょうか? はっきりとした時間の決まりはありませんが、よく抱っこなどは2時間までと言われています。 寝ている時にはよりリラックス出来るようにしてもらえるといいかと思います。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/09/02 14:49

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。