助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 2435/4443
並び替え
3 1

ID: 48300

ゆう 2019/06/07 09:32

生後2ヶ月の男の子ママです。
最近よく授乳後の寝かしつけ中や寝た後にコンコンと咳こむようになりました。
苦しんでいる様子や起きることはないのですが日に日に回数が増えているように思います。
鼻水が新生児の時からずっと出ており、息をする時や寝息もゴゴゴゴ、ズズスズなったり、くしゃみもよくします。でも咳こむことはなかったので関係あるのか…
熱もなく苦しんでもないので病院も行くまでもないのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆうさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 息子さんが授乳後などによく咳き込むことが増えてきているようなのですね。心配になりますね。 眠りにくそうにすることはありますか? 咳き込むことが続いているようであれば、一度受診をされてもいいのではないかと思いますよ。 また頭の位置を高くして寝かせてあげると呼吸が楽になると思います。鼻水もあるのであれば、それで咳が誘発されていることもあると思います。あとは、足元を温めてあげることで咳の出方が変わることもありますよ。レッグウォーマーをお持ちでしたら、試しに履かせてあげてみてくださいね。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 09:37

    ID: 391830

    いいね!
    2
    違反報告
  • 早速お返事ありがとうございます! 寝かしつけ中は起きたりしますが目をあけてすぐ閉じる程度でした。寝ている時は目をあけることはありませんでした。 頭の位置を高くするのは具体的にどの程度なんでしょうか?寝かしつけ中も気にして頭高めにしていたのですか咳こんでいました… レッグウォーマーないですが足を暖めるの試してみます!ありがとうございますm(__)m

    ゆう 2019/06/07 09:45

    ID: 391835

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ゆうさん、お返事をどうもありがとうございました。 頭の高さですが、床から5センチほど高くなり顎と胸がくっつき過ぎない角度にしていただければと思います。 よかったらお試しください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 09:51

    ID: 391836

    いいね!
    0
    違反報告

こんにちは。いつもお世話になっています。母乳についての相談です。子どもは2ヶ月半です。
今は完全母乳で育てているのですが、以前は2〜3時間間隔だった母乳も、最近では4〜5時間空くようになってきました。長いときは6時間以上空くときも…。私のおっぱいが張って痛い時に飲みたくなくても飲ませている時もあります。だんだん気温も高くなってきているので熱中症や脱水症状が気になります。途中で白湯など飲ませた方いいでしょうか?
もし飲ませるのであればどのくらいの量を飲ませたらいいでしょうか?
よろしくおねがいします!

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    いっくんママさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 夏の水分補給についてご心配なのですね。 生後6ヶ月までは、母乳かミルク以外の水分補給は不要といわれています。 胃腸の機能が未熟なので、白湯や麦茶はうまく水分として身体にとりこめないこと、他の水分によって必要な栄養がとれなくなるリスクがあります。 夜間は無理に起こす必要はありませんが、5時間以上はあけないようにしてみてくださいね。 日中は4時間以上に授乳間隔をあけないように授乳されていれば大丈夫ですよ。おしっこが1日6〜8回みられるかも注意してみてくださいね。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。

    助産師:榎本美紀 2019/06/07 09:36

    ID: 391829

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます! これからはできるだけ4時間間隔であげていきたいと思います!

    いっくんママ 2019/06/07 13:04

    ID: 391895

    いいね!
    1
    違反報告

生後2ヶ月29日男の子です

最近よく寝起きや抱っこからベッドにうつした際に大きな声で唸ります

腕を振り回し、伸びをしながら唸っています

他の子もそーなのでしょうか(;・∀・)

熱など具合が悪いなどの様子はありません

よろしくお願いします

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    なおさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 息子さんが、寝起きやベッドにうつった時に、唸りながら伸びをするのですね。声を上げて伸びをするのは、大人でも寝起きにするのと同じようなことなのではないかなと思いますよ。 同じように伸びながら、唸ったりするお子さんはいらっしゃいますよ。 また飲んでいる量が多かったりする時にもよく唸ることがあったりします。もしも当てはまることがあるようでしたら、見直してみてくださいね。 よかったら参考にしてみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 09:33

    ID: 391827

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます 大人と同じなんですね(*´ω`*)安心しました

    なお 2019/06/07 09:52

    ID: 391838

    いいね!
    1
    違反報告

1歳7ヶ月の娘と主人の3人で寝ているのですが、主人は暑がりなので、毎晩冷房をつけています。切るタイマーをセットしていても、暑くなると起きてしまい、冷房をつけてしまいます。娘も暑いと、足元の方に移動しています。
冷房つけっぱなしのまま寝ても大丈夫なのでしょうか?
汗をかきやすい体にしておけば体温調節ができて、熱中症になりにくいと聞くので、心配です。
冷房ではなく、扇風機にしようと思うのですが、主人は嫌がります。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆうかさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 夜中の冷房について、ご相談ですね。 同じお部屋で寝るしかない状況なのですよね? 書いてくださったように、汗をかける身体になっている方が、ちゃんと身体の熱を外に出せるようになりますので、熱中症になりにくくなりますよ。冷房をつけていても、扇風機もまわすようにするとそれほど設定温度を下げなくても体感温度は変わるかと思います。 つけたままでも設定温度を上げていただき、汗を少しでもかけるようにしてみたりされるのはどうかと思います。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 09:29

    ID: 391824

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます! 早速、実践してみます。

    ゆうか 2019/06/07 12:26

    ID: 391885

    いいね!
    1
    違反報告

7ヶ月に入った娘のことです。
離乳食を始めた当初は9時頃に食べさせていました。
しかし朝寝してしまうこと、機嫌のいい午前中に(用事や買い物などで)出掛けたいことが多いため9時頃に食べさせると後の予定が狂ってくること、また来年4月から保育園幼稚園に入れたいと考えていたので、6ヶ月頃から大人と同じような時間帯(7時~8時)に1回目の離乳食を設定するようにしました。

ここで本題の質問ですが、↑のリズムにすると授乳をどうして良いか分かりません。
ちなみに今の大まかなリズムは、

(夜間は多くても1度起きて授乳 3時だったり4時だったり)

6時~6時半 起床&授乳①
7時半~8時半 離乳食
9時半頃 授乳②(このあたりで朝寝することが多い)
12時~13時 授乳③
15時~16時 離乳食&授乳④
(※授乳して1時間か1時間半後ぐらいにだいたい入浴させています)
17時半~19時 お風呂(お風呂の後にそのまま寝てしまうので↓移行する場合が多いです)
20時~21時 ねんね
22時~23時 (大抵ここで目覚めるので)授乳⑤

お風呂の後に授乳した方がいいんだと思いますが、寝てしまうことが多いので敢えて起こしていませんが、これからの季節起こしてでも飲ませた方が良いでしょうか?(脱水症防止のために)それともお茶とかでもいいんでしょうか?

↑のリズムで直した方がいい場合は、どのようなリズムにすれば良いですか?教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    かやのママさん、おはようございます。 助産師のみやかわです。 娘さんの離乳が順調に進んでいるようですね。リズムについてですが、今のままでも良いように思いますよ。出来ればお風呂後にも出来るといいようにも思いますが、授乳が難しいようでしたら、お茶などでもいいかと思います。おしっこの出方、量や回数はいかがでしょうか?しっかりと出ているのであればいいと思いますが、これからよく汗をかくようになると思いますので、出来ればお茶でもなど飲ませてあげてみてください。 ごはん後にもお口直しに飲ませてあげるのもいいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 09:25

    ID: 391822

    いいね!
    0
    違反報告
  • コメントありがとうございます。 周りにこうしたリズムで子育てしてるママさんがいなくて「間違ってるのかな?」「大丈夫かな??」とずっとずっと不安でした。 娘の様子も見ながら離乳食と授乳をしていこうと思います。

    かやたきママ 2019/06/07 09:27

    ID: 391823

    いいね!
    1
    違反報告

いつもお世話になっています
生後2ヶ月29日男の子です

頭の形がよくありません……
いつも同じ方向を向いている為、片方だけ平になっていていびつな感じになっています

放っておいても大丈夫でしょうか?

もしくはなにかケアするべきでしょうか?
ケアが必要な場合、何をすれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします


この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    なおさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 頭の形についてご相談ですね。 重力も受けて、圧迫されることから形に影響を与えたりします。なのでうつ伏せ遊びをする時間を増やしていただいたり、抱っこの時間も増えると違ってくることがあるかと思いますよ。 また頭を授乳クッションの上に載せたり、頭の下に折りたたんだバスタオルを入れ込み、真上を向けたりもできるようにしてみるのもいいと思いますよ。よかったら参考にしてみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 09:06

    ID: 391812

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます 今からやっても改善に間に合うでしょうか?

    なお 2019/06/07 09:11

    ID: 391813

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    なおさん、お返事をどうもありがとうございました。 どれだけの効果があるのかわかりませんが、しないよりはいいのではないかと思いますよ。 よかったら参考にしてみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 09:12

    ID: 391814

    いいね!
    0
    違反報告
  • 早速やり始めます!! ありがとうございます!!

    なお 2019/06/07 09:17

    ID: 391818

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ここさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 金づちやドリルの音についてですね。 すぐそばで使わないようにされるといいと思いますよ。出来るだけ離れたところでやるようにしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 08:52

    ID: 391810

    いいね!
    0
    違反報告
2 2

ID: 48293

ゆうぴっぴ 2019/06/07 08:42


1歳1ヶ月の息子が今まで野菜、お肉、卵など何でもパクパク食べていたのですが、
最近では好みが出て来て、野菜だけだとベーと出して、
野菜は、パン、おにぎり、ホットケーキ、卵焼き、ヨーグルトなどに刻んで入れて食べさせています。

どのようにしたら食べてくれますか?そろそろ、味付けした方がよいですか?その場合調味料の上限などありますか?

後、野菜を使った食べやすいレシピなど有ったら教えて頂きたいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆうぴっぴさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 お子さんのお食事についてご心配なのですね。 自我が出てきて、食事の好みも多くなってき悩んでしまうところですよね。 色々工夫されているようですね。味付けも付け出すと食べてくれることが多いですよ。 管理栄養士からのアドバイスがあると良いかなと思いますので、連絡しておきます。 このまましばらくお待ちくださいね。 よろしくお願いします。

    助産師:榎本美紀 2019/06/07 08:50

    ID: 391807

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆうぴっぴさん、こんばんは。 管理栄養士の久野と申します。 管理栄養士に相談コーナーにも相談を記載して頂き、ありがとうございます。 念の為、こちらにも回答させて頂きますね。宜しくお願い致します。 1歳1カ月のお子様のお食事についてのご相談ですね。 最近になって好みが出てきて、食べてくれないものが出てきたのですね。 食べて欲しい野菜を刻んで色々な食材に混ぜて食べさせているのは、とても上手にやられていますね。 調味料の旨みをプラスする事で食欲増進に繋がる事もありますので、味付けしてみるのも良いと思います。 1歳児の1日の塩分相当量は3g未満です。 とはいっても調味料の塩分量を計って調味するのは難しいと思います。 大人の食事の2~3倍程度薄味に心掛けてあげて良いというイメージで調味してみて下さい。 また、大人の食事からの取り分けをどんどんしていって良いです。 味噌汁や煮物やなべ物や焼き物など、大人用に調味をした後に取り出し、味を薄めたり、味の濃い部分を削ったり、煮汁を入れないなどの工夫をして薄味を意識して下さいね。 子供は、お母さんと同じものを食べられるという喜びも大きいです。「一緒に同じものを食べると美味しいね~」などと声掛けし、楽しい雰囲気で食べるのもとてもよい食育になります。是非同じ食事で美味しさを共感しながら食べる事を進めてみて下さいね。 野菜を使用したレシピを添付いたします。 参考にして頂けたら幸いです。 ※※1歳~1歳半野菜を使用したレシピ※※ 【里芋と舞茸のフリッター風】 https://baby-calendar.jp/recipe/5753  【ポテトサラダボール】 https://baby-calendar.jp/recipe/5462  【ブロッコリーとパン粉のチーズ和え】 https://baby-calendar.jp/recipe/5263

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/08 23:09

    ID: 392411

    いいね!
    0
    違反報告

おはようございます。2ヶ月の娘です。
2日間、便が出ておらず、今日の夜中の3時ごろに大量の便が出ました。そのときはいつもの便だったのですが、今朝、起きて横にしているときに、今まで聞いたことがない、グルグルグルとお腹を壊した時のような音を出して便をしました。その便が粘り気がたくさんあり、心配になり相談させていただきました。熱はなく、今のところ機嫌もいいです。少量の粘り気なら以前もあったのですが、今回多かったので、、写真をのせています。不快になられたらすみません。
よろしくおねがいします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さっちゃんさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 お子さんのうんちが粘り気のあるものだったのですね。 たくさん出た後に、大きなお腹の動く音がしていたということで、動きがとても活発になっていたのかと思います。お腹の中にある、うんちの動きをスムーズにするためにある腸液も混じって出て来たために、粘り気のあるうんちだったのかと思いますよ。 吐いたりすることもなく、機嫌よく過ごせているようでしたら、様子を見てみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/07 08:48

    ID: 391806

    いいね!
    0
    違反報告
  • 珍しくずっと眠っているので、心配ですが、おっぱいは飲むことができたので、引き続き様子をみてみます。ありがとうございます。

    さっちゃん 2019/06/07 12:40

    ID: 391889

    いいね!
    1
    違反報告

9ヶ月の息子です。

よく動くためか頭によく汗をかきます。
室温25度でもお風呂後のように髪の毛が湿っていることがあります。身体には汗はかいておらず、手足は逆に少しひんやりしているくらいです。
この場合でもエアコンなので室温を下げてあげた方がいいのでしょうか?
服装は風通しの良い半袖ロンパース1枚を着せています。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    こせママさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 室温調整についてのご質問ですね。 温度がそれほど高くなくても湿度が高いと発汗することがあります。身体は熱くない様子とのことですので、除湿モードにしていただくと良いかもしれません。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。

    助産師:榎本美紀 2019/06/07 08:46

    ID: 391805

    いいね!
    0
    違反報告
  • ご返答ありがとうございます。 湿度がある程度あった方がいいかと思い、除湿は今まで使っておりませんでした。 次から使ってみたいと思います。ありがとうございました。

    こせママ 2019/06/07 11:28

    ID: 391870

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)