助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 655/4443
並び替え

先程相談させていただきました。抱っこ紐の件です
右足だけ出ていて左足だけ出ていない状況です。
写真が分かり辛いかもしれませんが、アドバイスお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ぴのさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 先ほど宮川助産師がお答えしていましたね。 引き続き宮川助産師にお答えさせていただきますので、しばらくお待ち下さいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 16:02

    ID: 483085

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ぴのさん、お写真の添付をどうもありがとうございました。 お写真からお子さんの体勢がだいぶ丸まっているように見えます。 腰のベルトの位置が低くなっていますので、お写真のように横から見た時にベルトが床と平行になるようにしっかりと締めてみてください。お子さんのお尻の位置がぴのさんのおへその位置あたりに来るように高さを調整してみてくださいね。抱っこ紐の中でも素手の抱っこの時と同じように頭やおでこにキスが出来るぐらいの高さにお子さんが来るように抱きかかえて、抱っこ紐が腕の代わりにその状態をキープしてもらえるようにするといいですよ。お子さんを持ち上げた状態でサイドのベルトを締めるようにされることでも変わってくるかと思います。 またお尻の下のところに折りたたんだタオルを入れて底上げをしてみることでもお子さんの足の出方が変わると思います。 腰からお尻にかけて丸くなるように、お子さんのお尻の穴がぴのさんの方を向くように腰を入れてみてくださいね。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 16:27

    ID: 483101

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご丁寧にありがとうございます! 参考にさせて頂きます!

    ぴの 2020/03/24 16:32

    ID: 483105

    いいね!
    1
    違反報告

昨日で産後2ヶ月が経ちました。昨日から出血があり、今日はものすごく大量です。
悪露は7週目くらいまで茶色のものが出ていました。
母乳はほとんど出ていないため、20分くらい吸わせたらミルクを150飲ませています。産後一度も母乳だけで授乳を終えたことはありません。
このような場合、生理が再開したということなのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    miさん、こんにちは 助産師の宮川です。 昨日から出血があるということで、量が多くなっているのですね。 ミルクよりの混合授乳をされているということなので、生理が再開したとも考えられるように思います。早い方だと産後2か月ぐらいから再開するようになります。 はっきりとしたことがわからないのですが、ご心配な時には産婦人科で相談をなさってみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 15:39

    ID: 483073

    いいね!
    0
    違反報告
  • 早々にお返事ありがとうございます。 明後日子どもの予防接種で産院を受診するのでそこで相談してみますが、安心しました。ありがとうございました。

    mi 2020/03/24 15:43

    ID: 483077

    いいね!
    1
    違反報告

何度も失礼します。
1ヶ月半の赤ちゃんがいます。
抱っこ紐を使用すると寝てくれるのですが、まだ大きさが合っていない為か、足がうまく外に出ず片方だけ出ている状態です。
本人は痛がる様子もなく寝ているのですが、脱臼などが心配です。
また、1ヶ月半くらいの赤ちゃんの場合、抱っこ紐は何時間くらい使用していても大丈夫なのでしょうか…?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ぴのさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お子さんの月齢でも続けて使うのは2時間まで可能です。それまでに途中で休憩と取るようにしていただき、ベルトを緩めてみたり、抱っこ紐から出してあげるようにしていただけるといいですよ。 またお使いの様子を写真に収めていただき、添付をしていただけると気づいたことをコメントさせていただけると思います。 お手数ですが、よかったら新たにご投稿いただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 15:36

    ID: 483071

    いいね!
    0
    違反報告

3ヶ月過ぎの娘ですが体重の増加があまり良くありません。出生時は2,875g・現在5,200gくらいです。1ヶ月検診までは順調でした。ここ1ヶ月は1日16〜20g増のようです。

授乳は1回20分を6-7回。ミルクはお腹が本当に空いてるときと夜中以外は拒否されます。
旦那をはじめ、義母などからも見た感じ大きくなってるし気にしすぎだと言われますがやはり1日あたりの増加は少ないみたいなので気になってしまいます。1人で悩んでいる気持ちになっています。

日中もミルクを試してみるものののけぞって大泣きされたり、私の心も疲弊してしまい涙を流してしまう時もあります。哺乳瓶の乳首を変えてみたり、時間を置いてみたり試しています。

毎日よく笑い、お話しして、よく動いて、おしっこもうんちもよくしています。
この子なりの成長として割り切っていいのか、もっと何か出来て私が頑張れる事があるのか、どうすればいいのでしょうか。。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆーこさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの体重増加がご心配なのですね。 生後2〜3ヶ月を過ぎると、お子さんの満腹中枢も発達してきて、お腹が空いていない時には嫌がって飲まないこともあります。ですがそれは、満腹が分かるようになってきた証拠でもあり、お子さんの欲求に合わせて授乳なさっていただいていい時期になっていますよ。この時期のお子さんの哺乳量や体重の増え方には個人差が大きいですが、目安としては、1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。ですので、これらを満たしていれば、今の授乳方法で問題ありませんよ。お子さんなりの成長を見守ってあげてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 15:16

    ID: 483062

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご返信ありがとうございます。少しほっとしました。検診までこのまま頑張ってみようと思います。 私も自身もずっと成長曲線の下ギリギリだったらしいのですがしっかり育ったので、この子もそういう感じなのかな。と思ってみます。

    ゆーこ 2020/03/24 17:31

    ID: 483118

    いいね!
    1
    違反報告

1歳2ヶ月の娘のママです。今日から慣らし保育お願いしましたが初日はやはり離れたくないと大泣きでした。仕事の体験中も娘の事が気になって保育園でちゃんと元気に遊んでるかなど色々心配でしたが迎えに行った時も泣いてて園の先生からはお気に入りのおもちゃでそのうち1人遊びしたり友達とも少し遊んでる様子も見られたとの事で少し安心しました。園では離乳食粉小分けパックに入れてベビーフード持たせてたけど温めなくても良い物でお願いしますと帰りの時言われ作ってる時間もないし温めなくても良い食べ物何持たせれば明日からどうすれば良いか悩んでます…(¯―¯٥)(泣)そして最近中々この時間帯になっても寝かしつけるに中々寝てくれず私も初日の仕事の体験や緊張で疲れたのもあるし、そうじゃなくても普段中々昼寝してくれなくなったので、ずっと抱っこしながら寝かしつけるのも辛くてキツくなってきたので横なって寝た振りしながら部屋暗くしても1人で遊んだり中々寝てくれず本当困ってます…(¯―¯٥)(泣)でも私が横になって休んでるうちに疲れたのか1人で寝てくれる事もあります。そんな時娘の寝顔見て私は疲れたからって娘の遊び相手してあげれなくてダメな母親だ!嫌われたらどうしょう…(¯―¯٥)(泣)など色々考えこんでしまい涙が溢れてきます…。(;>_<;)涙

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆかさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 慣らし保育が始まったのですね。 温めなくてもいい離乳食ということですが、どうしても手作りのものですと、衛生面でも神経質になってしまいますし、食べさせる前に、一度加熱して欲しいと思ってしまいますよね。ですので、ベビーフードを上手に活用なさるといいかと思いますよ。そのまま召し上がれるものがたくさんありますので、準備などの時間も短縮できますし、衛生面でも安心ですね。 また、お子さんも保育園に慣れてくると、次第に楽しく遊べるようになり、たくさん遊んで疲れて帰ってくるかと思います。ですので、今あまりお昼寝をしてくれなかったとしても、またお子さんのペースが変化してきますので、しばらくご様子を見てくださいね。また、安全な場所であれば、1人遊びさせてしまってもいいですよ。ママさんが相手にしてくれないことが分かれば、そのうちに寝てくれることもよくありますよ。寝かしつけるのではなく、一緒に寝てしまうくらいのお気持ちの方がいいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 15:01

    ID: 483057

    いいね!
    1
    違反報告
  • いつも返事ありがとうございます。そうなんですかぁ〜(;>_<;)(泣)ちなみにベビーフード今日持たせたんですがベビーフードいつも温めてから食べさせるようにしてるんですが、そのまま温めなくてあげても大丈夫なんですか?冷たいままでも、あまり食べてくれなくなってきた娘食べてくれますかね?ご飯の上にかけるやつなども、そのまま温めなくても、お腹下したりなどしないでしょうか?今日も私が横になって疲れたから休んでたら1人で寝てくれました。助かるけど何か娘に可哀想な思いさせてしまってる自分に情けない気持ちになってしまいます…(¯―¯٥)(泣)寝起きは機嫌悪い方なので、しばらく抱っこしながら色々やってるので機嫌直るまで大変な時はご飯の時間帯ズレてしまいますがフォローアップミルクあげてますが大丈夫ですか?1日2〜3回保育園でも今日100cc飲んで気たみたいですがあげすぎですか?(;>_<;)(泣)寝かしつける方法や機嫌取り戻す方法がなさそう何やっても上手くいかず難しいです…(¯―¯٥)(泣)歯磨き食べた後口周り顔拭いたりするのも嫌がって泣いて怒るので…(¯―¯٥)(泣)

    ゆか 2020/03/24 17:03

    ID: 483111

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ゆかさん、お返事ありがとうございます。 ベビーフードは基本的には温めなくても召し上がれるものが多いと思います。お子さんの好みもあるのかもしれませんが、保育園では温めないで食べるということであれば、少しずつ慣れていかれるといいかもしれませんね。また、その日のスケジュールによって、お子さんのリズムが一時的に崩れてしまうこともあるかと思うのですが、基本的には、お子さんのご様子に合わせていただいて構いませんよ。フォローアップミルクは、保育園でも何度も召し上がるのですね。お子さんがお腹が空いてしまうのであれば、離乳食に支障がない程度で飲ませていただいてもいいかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 23:00

    ID: 483181

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返事ありがとうございます。最近寝起き悪く朝ミルク120ccくらい飲ませてしまうので、その後の離乳食あまり進まなく今日も時間もあまりないので切り上げて少ししか食べてくれませんでした…(¯―¯٥)(泣)保育園では持たせたベビーフード2日目からは全部完食してきてました。昨日も園でいっぱい遊んで疲れたのか帰った頃には寝てて今日も迎えに行って先生と話してる間に寝てしまいました。私は帰って娘が寝てる間に昼食べたり仕事も今体験期間中なのでメモ取ったのまとめたりなどしてから娘と一緒に少し休んでますが夜早めに寝かしつけようとしても中々寝てくれない事多いので夜寝かしつけるまでが少し一苦労です…(¯―¯٥)(泣)明日から午後まで仕事の体験と慣らし保育なので時間も長いので色々心配ですが園の先生の話聞くと今日はあまり泣かずに過ごして遊んでたみたいなので良かったです。少しずつ慣れてきたのかな?でもまだ登園と迎えの時泣く事あるけど…(¯―¯٥)(泣)今日お友達の髪引っ張って遊んだらしく先生が注意してもケラケラ笑ってたらしく家でも良く私の髪の毛思いっきり引っ張って髪の毛抜けるくらい痛いから止めて!ダメだょ!と何回注意しても楽しそうに笑ったりバカにしてるかのように、それに腹立ったりして、まだ小さいので注意しても分かってくれないのは分かってますがお友達の髪の毛まで引っ張って園の先生にまで迷惑かけてしまったみたいなので、どうしたら良いか困ってます…(¯―¯٥)(泣)長々メールしてスイマセン!(;>_<;)(泣)

    ゆか 2020/03/26 13:32

    ID: 483691

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ゆかさん、お返事ありがとうございます。 お子さんがお友達の髪の毛を引っ張ってしまうのですね。お子さんの癖として、髪の毛を引っ張るお子さんはよくいらっしゃいます。一方で、まだ力加減がうまくできないために、髪の毛が抜けるほど強く引っ張ったりしてしまうこともありますね。まだ言ってもわからない時期ではありますが、繰り返し伝えていただくことで、次第にお子さんが理解してくるかと思いますので、根気強く言い続けてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/27 07:44

    ID: 483957

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返事ありがとうございます。そうなんですかぁ↓↓(;>_<;)(泣)帰って来てからも私が疲れて横になって休んでる時など髪の毛思いっきり引っ張って来たりするので疲れて花粉症でも鼻苦しくてイライラしててつい根気強く痛いから止めて!ダメだょ!と怒鳴ったり言って何回もやったり遊び半分でやってるのか相手して欲しいからなのか私も仕事しながら少しは楽になるかと思ってたけど覚える事など園の先生にも言われた事など頭の中で整理したり、その上、弁当作ったり、ほぼ手抜きだけど…(¯―¯٥)(泣)休んでる暇もない中あまり娘の遊び相手してあげれてないから娘に寂しい思いさせてるのかと思ったり色々考えてしまいます…(¯―¯٥)(泣)けど自分の時間があまりない、そして、ゆっくり休めない。ストレス発散したくても出来ない…。体中痛い中色々辛くて良く泣いてます…。(;>_<;)涙あまりイライラしないように気をつけてはいますが今日から午後まで預けたけど園であまり昼寝してくれなかったみたい迎えに行って家事などして一緒にご飯食べてるうちに急に機嫌悪くなって食べる中断して抱っこしながら寝かしつけたら変な時間帯に寝ちゃいました…(¯―¯٥)(泣)2回ほど泣いて直ぐ目覚めるたけど側にいてトントンしたり抱っこしたり添い寝しながら様子みたらまた寝ましたが、お風呂も入れてないし旦那は帰り遅いし、もう1人で毎日色々辛いです…。( ノД`)涙

    ゆか 2020/03/27 19:24

    ID: 484190

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ゆかさん、お返事ありがとうございます。 慣れない生活に徐々に慣れていくのは、お子さんもママさんもお辛いことがあるかもしれませんね。ですが、お子さんは次第に順応しますので、あまり焦らずに少しずつ慣れていってくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/28 09:13

    ID: 484346

    いいね!
    1
    違反報告

何度も相談すみません。1ヶ月の赤ちゃんについてです。
授乳後の寝かしつけで、横抱きだと苦しそうにします。
肩でゲップをさせて、そのまま私の胸のあたりまでおろしてうつ伏せ状態だと本当によくねます。
私もソファーに寄りかかり斜めになりながらそのまま胸にのせています。

突然死について病院でうつぶせやタバコの注意喚起されました。
胸で寝かせている時は顔色や、寝息、呼吸など分かります。ベッドでうつ伏せにはさせていません。
ただ気になるのは、この突然死のリスクは
うつ伏せをトータルで長時間する子供は突然死のリスクがあがるという事なのか、
うつ伏せという行為が窒息の可能性が高まるという事なのか、どちらでしょう。
目を離さず、胸のあたりでうつ伏せ寝をさせてから
布団にうつす(仰向け)のはいいのでしょうか。

いくら気をつけていても胸の上で寝かせない方がいいのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    むーママさん、こんにちは 助産師の宮川です。 お腹の上でのうつ伏せについてご相談ですね。 ソファなどにもたれながらうつ伏せにすることは、ちゃんとお顔の向きや呼吸ができているか、顔色も見ていただきながらしていただくには問題ないと思います。ただ一緒に寝てしまったり、それで落ちてしまうようなことがあるととても危険になってしまうと思います。 ただうつぶせ寝を長くしていることで、リスクは高くなるかと思いますが、ちゃんと呼吸や顔色などを配慮していただき、うつ伏せ遊びをされたり、お腹の上でうつ伏せにして抱っこしてもらうには問題はないと思います。寝てくれたら、お腹の上でのうつ伏せから仰向けにして寝かせてもらうのであれば、いいと思いますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 14:52

    ID: 483051

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。 私まで寝てしまわないように細心の注意をしていくようにします。

    むーママ 2020/03/24 14:55

    ID: 483055

    いいね!
    1
    違反報告

生後12日の新生児についてです。
今まではぐっすり寝ていたのですが…
昨夜、8時から11時半まで泣いて寝ず、布団に置くと寝れないという感じでした。
上の子は、生後3週間で置くと寝なくなってしまったので、この子も、もう寝なくなってしまったのかと不安に…
ただ、昨日は、午前中に2週間検診で、長く待ち時間があり、そこでも泣いて、また夕方に来客があるなど、忙しい1日ではありました。
そのことが、睡眠に影響することなど、あるでしょうか?
寝ていても、うなって起きそうで…
こちらも気になって、目が覚めて眠れない状態です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    Aya♡Haruさん、こんにちは 助産師の宮川です。 昨日の夜にお子さんがなかなか泣き止まず、寝てくれなかったのですね。 大変でしたね。 昨日は健診やお客様がいらしたこともあったということなので、刺激もあったために興奮していたのかなとも思いました。 生まれて3週間ほど経ってくると本領発揮してきて、泣きが強くなることがあります。泣かれてしまうと憂鬱になることもあると思うのですが、こちらから先にまず深呼吸を繰り返して、気持ちを落ち着けていくことによりお子さんも落ち着いてくれるようになることがありますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 14:31

    ID: 483046

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。 やはり、3週目に、そのようになることがあるのですね。 上の子がなったからといって、下の子も寝なくなるとはかぎりませんか? なぜ、3週目にそのような感じになるのでしょうか…?

    Aya♡Haru 2020/03/24 15:35

    ID: 483069

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    Aya♡Haruさん、お返事をどうもありがとうございました。 同じ兄弟でもタイプが違うこともありますので、どのようになるのかはわかりません。 生後3週目に本領発揮してくるというのは、お産の疲れも癒えて、胎外生活にも慣れて余裕がそれだけでてくるようになるのではないかと思います。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 15:42

    ID: 483075

    いいね!
    0
    違反報告

生後17日目です。
今、ムーニーの新生児用(〜3㌔まで)を使ってます。
先週の健診で体重は2926㌘でした。
ムーニー新生児用(〜5㌔まで)に変えるのは、
3キロを超えてからが良いのでしょうか?
オムツ替えの目安(サイン)みたいなのはあるのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    Maroneさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 オムツ替えの時期についてのご質問ですね。 オムツのサイズ替えの目安としてはメーカーさんの袋に記載されている体重やお腹周りや足周りなどがきつくなってきた、漏れやすくなってきた時がサイズアップのタイミングです。赤ちゃんが大きくなるとともに一回の排泄量が増えてくるので小さなオムツだと許容量を超えてしまうので、テープの場合ですと、テープの位置が外側寄りになることによって隙間ができやすくなってきて、そこから漏れたりするようになったり、背中から漏れたりすることもあります。そのタイミングでサイズアップしてもいいでしょう。また、これから先、寝返りなどをするようになってくるとパンツタイプにされると漏れにくくなったり、オムツ替えしやすくなりますよ。ご参考にされてくださいね。

    助産師:高杉絵理 2020/03/24 14:36

    ID: 483048

    いいね!
    0
    違反報告

8ヶ月になったばかりです。お座りはまだできません。
最近、いわゆるずり這いというものを始めたと思うのですが、使うのが右手右足だけで進みます。
普段左手左足はよく動くのですが、ずり這いのときは使っていません。
こんな形でも大丈夫なのでしょうか?
病院に行くような異常があるでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    fuyuさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 お子さんがずり這いを始められたのですね。まだ始めたばかりの頃は体の使い方を学習しているところなので片側だけしか使わないこともよくあります。ママとしては心配になりますよね。しかし、普段左手足も使っているようでしたらそのうち左手足も使ってずり這いをするようになると思いますよ。気長にお待ちくださいね。

    助産師:高杉絵理 2020/03/24 14:23

    ID: 483044

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    トミーさん、こんにちは 助産師の宮川です。 娘さんが大人と変わらないぐらいのいびきをかくようになっているのですね。 鼻が詰まっている様子もないのでしょうか? 頭の位置を少し高くしてあげてみても変わらないでしょうか? 呼吸が一時的に止まっているということもないでしょうか? 気になる時には動画に収めていただき、かかりつけの先生にもご相談なさってみるといいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 13:40

    ID: 483033

    いいね!
    1
    違反報告
  • 鼻は詰まってないです。呼吸も止まってないと思うのですが、かなり大きなイビキだから気になって。4月から、保育園行くから心配になって。相談に来ました。 動画撮ってみます

    トミー 2020/03/24 14:16

    ID: 483042

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)