助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 658/4443
並び替え
2 1

ID: 76648

しなもん 2020/03/24 09:13

はじめまして。
生後44日の息子について、日中特に寝てくれません。トータルで7時間程度かと思います。寝る子と寝ない子がいるのは分かってますが、寝ないことでの問題点はないのでしょうか?日中などもミルクを増やしたりで寝るように仕向けた方が良いのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    しなもんさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 息子さんがあまり寝てくれないのですね。 1日のトータルで7時間になるのでしょうか? 短いように思いますね。お子さんによっては短い睡眠時間でも平気だということもありますよ。子供は眠たかったら寝るとも言われていて、睡眠不足にはならないと言われていることもありますよ。 それだけ体力があるということになるのかなとも思うのですが、日中に機嫌といい時に目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをされてみてはいかがでしょうか?寝かせてあげる時にも足元を温めてあげるのもいいと思いますよ。火傷に注意ですが、湯たんぽを入れてみるのもいいと思います。 よかったら参考になさってみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 09:36

    ID: 482922

    いいね!
    1
    違反報告
  • 早速ありがとうございます。 うつ伏せ遊びと足の温め、早速試してみたいと思います。 ありがとうございました。

    しなもん 2020/03/24 09:59

    ID: 482929

    いいね!
    1
    違反報告

生後5ヶ月の息子がいます。
お昼寝について相談です。抱っこでの寝かしつけ後、布団に寝せることができません

布団のまま持ってみたり、授乳クッション使って体が丸くなるようにしてみたりしますが、立った姿勢から座ろうと膝を曲げるだけで目がぱちっとあき泣き出します
夜は普通に布団に寝てくれます!

来月から保育園に通うため、お昼寝ができないと夕方まで預かることはできないと言われています。
今は抱っこしたままソファに座ったり、抱っこ紐でお散歩中に寝たりしています。
ちなみにチャイルドシートやベビーカーも置いた途端に泣き出すため、その姿勢が嫌いなのかな?とも思います

これまで友達のママや訪問された助産師保健師さんも試みてくれましたが、「敏感な子だね〜」と言われ成功しません

来月から大丈夫でしょうか?
寝れずにずっと機嫌が悪く過ごしてしまうと情緒に問題が出てくるのではないかと心配もしてしまいます。
もちろん保育士さんはプロなのでなんとか試行錯誤してくれるとは思うのですが、これまでいろんな人が試してみてくれてもダメだったので

周りにお友達がいたりすると変わるものなのでしょうか?
ご意見お願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    嘉くんママさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 息子さんがなかなかお布団で寝てくれないのですね。 抱っこで寝てくれてもその後下ろすと寝てくれないということで、大変ですよね。 次の動画のように着地をしてもしばらく体をくっつけたままの状態で降ろしてあげるという方法を試されたことはありますか? https://youtu.be/j3uc5cpjuHE よかったらおためしください。 体を離したことで気づいて目を覚ますことが多いですよ。 保育園に行くようになりますし、周りにお友達もいますし、先生もプロだということもありますので、お家との様子とまた変わってくるかと思いますよ。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 09:23

    ID: 482916

    いいね!
    0
    違反報告
  • さっそくのお返事ありがとうございます。 着地後しばらく体はくっつけています。 夜はそれで寝てくれるんです。 昼間に同じようにしても、お尻が地面に付いた時点で泣き出します 保育園で寝てくれるようになるといいのですが、寝れなかったらと思うと可哀想で心配でなりません 保育士さんも3人に1人の割合なのでずっとついておけないのはもちろんわかっています。 ずっと泣きっぱなしにされてたら、なんて考えてしまいます

    嘉くんママ 2020/03/24 09:28

    ID: 482919

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    嘉くんママさん、お返事をどうもありがとうございました。 保育園に行った時のことを考えると不安になりますよね。 そうだったのですね。 夜は眠たさも勝ってそれで寝てくれるのでしょうね。 もしよく反り返っていたり、背中に緊張があるようでしたら、その分敏感だったりします。腰からお尻にかけて丸くなるように抱っこをしていただき、よく背中をよくさすってあげるようにするのもいいと思います。寝かしつけをされる時にも寝転がっている状態ででもよく背中をさすってあげたりお胸のあたりをさすってあげるのもいいですよ。リラックスするので寝つきが良くなることがあります。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 10:50

    ID: 482951

    いいね!
    0
    違反報告
6 1

ID: 76645

あっつん 2020/03/24 09:04

生後3ヶ月半の女の子です。
産まれた際に先生から「お尻拭きにくいだろうね」と軽く言われたので何のことかな?っとあまり気にしていなかったのですが、最近になって不安になってきたので相談させて下さい。
お尻の上部が異常に窪んでいる気がします。小さな穴のようなものもあります。(貫通はしてない様です)調べると病気の可能性があるみたいなのですが...
毛が多いのも病気の可能性があると書いていました。
早めに受診した方いいのでしょうか?写真を載せさせていただきます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あっつんさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 娘さんのお尻のくぼみについてご相談ですね。 お写真の添付をどうもありがとうございました。 小さな穴もあるということなのですが、貫通はしていなさそうということですか、くぼみのこととご心配かと思います。 予防接種の時や健診の時に相談をされてみてはいかがでしょうか? 特に飲みが悪かったり、機嫌が悪い、排泄に支障があるなどなければ、急を急ぐ必要はないかと思いますが、気になる時には早めに受診をされてもいいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 09:18

    ID: 482912

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。また予防接種の時に聞いてみます。

    あっつん 2020/03/24 10:18

    ID: 482934

    いいね!
    1
    違反報告
  • うちの子も、同じようになってます! 高齢出産だったため、妊娠中に出生前診断をしたら二分脊髄の数値が上昇してると言われてました。 産まれるまでは、障害があるかわからないと言われたけど、大丈夫でした。

    ゆうあママ 2020/03/24 11:54

    ID: 482972

    いいね!
    0
    違反報告
  • ゆうあママさん あまり心配し過ぎず次の予防接種で診てもらってきます。 安心できるコメントありがとうございました!

    あっつん 2020/03/24 13:46

    ID: 483035

    いいね!
    0
    違反報告
  • うちの子も、3ヶ月の半ばなので凄くきになりました。 あまり、心配しなくて大丈夫です。 お互い、子育て頑張りましょう!

    ゆうあママ 2020/03/24 15:22

    ID: 483064

    いいね!
    0
    違反報告
  • ゆうあママさん 私も高齢出産で色々不安がありますが、お互い気張り過ぎず頑張りましょう!

    あっつん 2020/03/24 15:52

    ID: 483081

    いいね!
    0
    違反報告

いつもお世話になっております。生後1ヶ月半の新ママです。日光浴についてですが、今は完全に起きるのが12時-14時くらいが多く授乳の時にカーテンを開けて、授乳が終わったらカーテンを閉めて再度寝ているのですがこの方法で良いのでしょうか?私自身も同じ時間まで寝ており、明るいと寝辛くて寝る時はカーテンを閉めてしまいます。ちなみに今の時期に陽が入るのは10時くらいから12時前くらいまでです。日光浴としてだけでなく昼夜の区別をつけさせる上でもカーテンを開けていますが、この方法で意味があるのかなと思いながら続けています…
宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    かけるこさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 日光浴についてですね。 まだ昼夜の区別がない時期ですので、日中の起きている時間にカーテンを開けていただく方法でいいですよ。やってくださっている方法で問題ないですよ。2〜3ヶ月になってきますと、次第に昼夜の区別がついてくると言われていますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 09:28

    ID: 482918

    いいね!
    0
    違反報告

いつもお世話になります。
7カ月になります。

離乳食をあげていると、私からスプーンを奪って舐めたり噛んだりしています。私としては散らかるし服にも食べ物が付くので私が食べさせたいのですが、成長のためにはやりたいようにやらせた方がいいのでしょうか? スプーンを噛んだり舐めたりするので完食までも時間がかかります。

それから、妊娠中はパーマは良くないと聞きますが、授乳中もいけないでしょうか?
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    きよさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 ご飯の時にスプーンを奪われてしまうのですね。 お子さんのやる気を摘んでしまうのももったいないかもしれませんので、同じようなスプーンをもう一つ用意していただき、一つは持たせてあげて、もう一つで隙を見てお口に入れてあげてはいかがでしょうか?そうすると自分で食べているような気持ちになると思いますよ。 産後のパーマですが、頭皮に負担がかかることもありますので、美容師さんと相談をしながらにしていただくといいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 08:16

    ID: 482902

    いいね!
    0
    違反報告

こんにちは。
もうすぐ5ヶ月の息子についてです。
喉を潰して高音を出すのが最近のマイブームらしく、
ァア〜ッ↑↑↑と叫んで?遊んでいるのですが、
やりすぎでだんだん声がかすれてきました。
普通のおしゃべりもハスキーになってます。
昨日からは出そうとしても高音が出せない様子で
シューシューシャーシャー音を出してます。
むせることも増えたのですが、
それでも喉を潰して発声して遊んでいます。
本人は発声を楽しんでるようなのですが、
声がだいぶかすれているので少し心配です。
一応寝室は加湿器をつけましたが、
他に何か対処したほうがいいでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    おにくさん、おはようございます。 助産師の宮川です。 息子さんが喉を潰して高音を出す遊びにハマっているのですね。 加湿器をつけてあげているということで、とてもいいと思います。 またもし母乳を飲んでいるようでしたら、少し短時間でも回数を増やしていただくことで、喉が潤うとも思いますよ。 また遊び感覚で、いろんな音域で話しかけてみたりするのはいかがでしょうか?そうするとまた息子さんもいろんな音域で声を出してみようと思うかもしれません。いろんな音域の音を聞かせてあげるのもいいと思いますよ。歌を歌ってみるのもいいと思います。 よかったらお試しください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 08:13

    ID: 482901

    いいね!
    1
    違反報告
1 1

ID: 76639

ゆうぴっぴ 2020/03/24 06:49

息子、一歳10ヶ月は中々、卒乳が出来ません。。
日中は、保育園に、通ってるので飲むこともないのですが、、
寝るときは飲まず寝るんですが。。

夜中、喉が乾くのか私の服のなかに手を入れパイパイと、フニャフニャ良い要求してきます。トントンしたりお茶で誤魔化したりしょうとするのですが、、ダメです。。

因みにパパは、息子、パパいやいや期で、帰りも遅く夜勤とかもありシフトが毎日違うので協力してもらうのは困難で。。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆうぴっぴさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの卒乳についてですね。 卒乳や断乳の時期は、ママさんとお子さんの1番良い時期にしていただくので構いませんよ。一般的には、1歳を過ぎると、離乳食から栄養のほとんどを摂取するようになるお子さんが増えてくると言われていますが、おっぱいは、栄養の補給だけではなく、ママさんとお子さんの大切なスキンシップの時間でもあります。ママさんがあげたい、お子さんが飲みたいとお互いに思っていらっしゃるうちは、無理にやめる必要はないかと思いますよ。 WHOでは、お子さんが2歳を過ぎるまではおっぱいをあげることを推奨しています。実際には、1歳を過ぎて、断乳される方も多いのですが、これは職場復帰などとの兼ね合いもあり、1歳ごろでの断乳が多いように思います。ママさんが特にご負担とお感じにならなければ、お子さんにとっては1番安心できる環境と思いますので、自然におっぱいから離れるまで待っていただいても構いませんよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 07:08

    ID: 482888

    いいね!
    0
    違反報告

おはようございます。
いつもとてもお世話になっております。
先週質問させていただいた内容に引き続いて再び質問させていただきます。

おっぱいの左右差をなくすため右からスタートして長めに吸わせるようにしていたのですが、やっぱり途中で止まってしまう事が多いです。
くすぐりも効かなくなってきて…。
短時間ぜつの交互もやってみたけどやっぱり出が少ない方はわかっているのか途中で咥えるのさえしなくなり…

昨日の朝に1回分をミルクにして搾乳器で搾乳してみると右が60の左が90とかなり差がありました。
また、飲んでもらった後に手で搾乳しても右だけ次がなかなか出ない状況です。(左は多少出る)
でも1週間とりあえず右からスタートしていたせいなのか左も以前のような張りがなくなったようにかんじます。

ちょうど今日で4ヶ月になるのですが、おっぱいの量はこんなんで足りてるのでしょうか…?
足りないと思ってミルクを作っても体を仰け反らせて嫌がります。(ミルクのみだと普通に飲む)
でも時折(特に夕方~夜)3時間経ってなくてもお腹空いてそうな様子が見られ3時間経った段階で飲んでもらうとおっぱいだろうとミルクだろうとごくごく飲みます。
やっぱり足りてないのという事なんでしょうか?
おっぱいの後に哺乳瓶で少し混乱してて追加のミルクを飲まないだけなのでしょうか?

よく頻回授乳といろいろなところで書かれていますが、どの程度間隔などをあけて飲んでもらう事を言うのでしょうか?

毎回このような質問ばかりですみません

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みさきさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 おっぱいの左右差にお悩みなのですね。 乳腺の発達には元々左右差があることもよくあります。乳腺の発達や量によって、分泌や張りに差が出ることもあります。個人差はありますが、分泌状況や大きさ、張り具合が違うのはあまり気になさらなくてもいいように思います。必ずしも、張りが強い=おっぱいの分泌がいいというわけではないこともよくありますよ。また、もし、張りがあまりないとご心配でしたら、授乳の際には、やってくださっている様に、引き継ぎ、張りにくい右側から吸わせるといいと思いますよ。この時期のお子さんの哺乳量や体重の増え方には個人差が大きいですが、目安としては、1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。ですので、これらを満たしていれば、あまり飲めていないように思えても、お子さんの哺乳量はしっかりと確保されています。お子さんの満腹中枢が発達している時期ですので、嫌がる時、飲まない時には、無理に飲ませなくてもいいですよ。上記の体重やおしっこのご様子が問題なければ、お子さんの欲求に合わせていただいて構いませんよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 07:06

    ID: 482886

    いいね!
    0
    違反報告

もうすぐ2歳3ヶ月になる女の子がいます。
ひとつも喋らないのでなんで喋れんのやろ?とずっと思っています。
単語も話しません。
ジェスチャーはします。
バイバイとゆうとバイバイする。
行ってきますと言うとちゃんと自分の荷物を持ってく。
鼻ブーンするよと言うと、鼻水の吸引

マンマとかパパ、ジーとか、1歳半で言えるようなこともひとつも。
喋る子はうざいくらい喋るのに。
喋る子と喋れん子の差はなんですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 横からすみません!私の子供も2歳4ヶ月ですが全く話しません。私が言ってる事は理解してるのてすが叫ぶくらいです。1歳半健診で単語6個以上話せないので引っ掛かってしまいました。 私も何で喋れる子との差は何でかな?と疑問に思っていました!

    ワンワン 2020/03/24 06:14

    ID: 482870

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    かっちゃんさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの言葉の発達についてご心配なのですね。 おしゃべりを始める時期が遅くても、あまり心配する必要はないと言われています。喋れないのではなく、話し始めるのが遅いという個性であると言われます。おしゃべりが遅くても、たとえば、身体の発達が早いなど、他の事では成長が早いということも多いようですよ。話すというきっかけをお子さんが身につけることで、そこから物凄いスピードでおしゃべりになっていくこともありますから、温かく見守ってあげてくださいね。
お子さんがなかなかお話しないと、心配ばかりが大きくなってしまいますよね。ママさんやパパさんのお口の動きをお子さんに見せたり、たくさん語り掛けることは、お子さんのおしゃべり能力向上にとても大切なことだと言われています。1番近くにいるママさんやパパさんの、言葉と動作のつながりを学んだり、単語で自分の意思表示をすることを覚えていきます。毎日少しずつでいいので、お子さんに積極的にお話してみてくださいね。大人の話していることが分かっているようであれば、言語がストックしていって、溢れて出てくるようになるお子さんもいらっしゃいますよ。
また、ママさんやパパさんが適度にお子さんに対応されていると、話さなくても伝わっているので、お子さんご自身がお話しする必要性がなくて言葉が遅いお子さんもいらっしゃるようです。親子関係としてはとてもいいことなのですが、難しいところですよね。
2歳前後の様子であれば、問題なくまだ様子をみていただいて良いかと思いますが、3歳児健診のころまでに、2語文(ワンワン来た、マンマ食べるなど)が出てこないようでしたら、小児科でご相談されると安心かと思います。
無理に言葉を教えようとはせずに、たくさん話しかけてあげたり、余裕がある時は、お子さんの欲していることが分かっても、少しお子さんご自身の表現が出るまで待ってあげるといいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 07:02

    ID: 482884

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。 例えば上記のように身体の発達、とゆうのはどんなのですか?

    かっちゃん 2020/03/26 09:55

    ID: 483618

    いいね!
    0
    違反報告
  • 例えば他のことは、成長が早いとはどんなことですか?

    かっちゃん 2020/03/26 09:56

    ID: 483619

    いいね!
    0
    違反報告
  • 話すとゆうきっかけは、どう作って、どうすればいいんですか?

    かっちゃん 2020/03/26 09:57

    ID: 483620

    いいね!
    0
    違反報告
  • これ食べる? と食べ物を見せると走ってきます。 テレビを見てるときに、名前を読んでから、これ食べる?こ言うと、名前を呼ばれたのに関しては無視ですが、食べるのには食いついてきます。 名前を呼んで、手をあげますが、ハーイ!とは言いません。

    かっちゃん 2020/03/26 10:01

    ID: 483622

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    かっちゃんさん、お返事ありがとうございます。 身体の発達が早いというのは、首のすわりが早い、ハイハイやお座り、つかまり立ちなどの身体の発達が目安の月齢よりも早いことも多いということです。ですが、個人差もあります。 また、話すきっかけは、周りが促すものではなく、お子さんが身につけていくものなので、お子さんのペースを見守ってあげてくださいね。あまり周りが話すことに対してプレッシャーをかけると、お子さんはその雰囲気や状況に緊張して、話さなくなってしまうこともありますよ。お話を伺う限りですと、お子さんが、ママさんのおっしゃることをある程度理解できているようですので、引き続きよく話しかけてあげてくださいね。お子さんなりのペースで次第に言葉が出てくるようになるかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/26 15:30

    ID: 483720

    いいね!
    0
    違反報告
  • 上記の中では、お座りと首座りは教科書どおりだったと思います。 一人歩きと寝返りが遅かったです。 運動は好きなようで、2歳になる前に前転ができました。 だいぶ前には、頭で支えて倒立もするようになりました。 うれしかったです。 喋れるようになる目安は2歳半ですか?

    かっちゃん 2020/03/29 17:45

    ID: 484771

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    かっちゃんさん、お返事ありがとうございます。 お子さんの場合、身体の発達はとても順調そうですね。おしゃべりの目安としては、3歳児健診の際には、2語文が話せるかというところが一つの目標になっています。もちろん、2語文が話せなかったとしても、すぐに問題となるわけではありませんが、経過を見ていくことになると思います。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/30 00:18

    ID: 484869

    いいね!
    0
    違反報告
  • くどくどとすいませんが、ペラペラ喋れる子とうちの子のようにそうじゃない子の差はなんですか?

    かっちゃん 2020/03/30 18:08

    ID: 485126

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    かっちゃんさん、お返事ありがとうございます。 お子さんの発達には個人差があります。ですので、身体の発達と同じように、言葉の発達も個人差ですよ。焦らずに見守ってあげてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/31 01:02

    ID: 485239

    いいね!
    1
    違反報告
2 1

ID: 76633

ゆうまま 2020/03/24 01:55

いつもお世話になっております。
1歳4カ月の息子を育てています。
食欲旺盛でしっかりとご飯を食べてくれるのですが、遊び食べをします。
少し前までは自分でスプーンやフォークを持って、下手ですがすくって食べたり、手掴みで食べたりしてました。

最近はスプーンですくっても、食べ物をポイッと投げたり、手掴みしてそれをそのまま椅子の外に捨てます。
息子が食べ物を掴んだら、手を取って一緒に口に持っていったりするのですが、目を離した隙にポイポイ捨ててます。ダメと言っても分かってくれず、食事中なのであまり叱りたくないので、床に新聞紙を引いてご飯が落ちても良い環境にはしています。
以前のように、しっかりスプーンで食べたり、手掴みで食べてくれる、何か良い方法があれば教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆうままさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが遊びながらお食事を食べるのですね。 お食事の時間に集中して座って召し上がれるようになるのは、大体3歳の幼稚園に入る頃の目標となっています。ですので、座って食べることを嫌がったり、途中で遊んでしまったり、食べなくなってしまうことは、離乳食の時期では仕方がないことかと思いますよ。月齢的には、集中の限界もあります。乳児期に躾はまだ難しいので、遊び始めたらお食事を終わりにするなどで対応なさる方もいらっしゃいます。新聞紙を敷いて、落としてしまうことにうまく対応なさっていると思います。ママさんが付き合えるのであれば、しばらくはやらせてあげても構いませんが、遊びがメインになってしまったり、ママさんがイライラしてしまう様であれば、そこでお食事を終わりにしていただいてもいいですよ。また、ご家族と一緒に召し上がったりするようになさる、ママさんがお子さんの目の前で同じ食器で食べるなどで、お子さんは、お食事の食べ方やマナーなどを学んでいくと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/03/24 07:00

    ID: 482882

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。 今まで集中して食べていたので、不思議に思っていました。 躾はまだですね。イライラしない限り、息子に付き合って、一緒に食べようと思います。 ありがとうございました。

    ゆうまま 2020/03/24 07:17

    ID: 482891

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)