助産師に相談(育児中)

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
44,423
735/4443
並び替え
  • こんにちは。
    生後4ヶ月の男の子なのですが、
    たまに寝ている時に大人と変わらない大きさのいびきをしています。
    鼻は見える限り詰まっていません、むしろ綺麗です。静かになると呼吸が止まってないか心配で様子を見るようにしてますが、この月齢のいびきは問題ないでしょうか?

    • [助産師] えれさん、こんばんは 助産師の宮川です。 息子さんのいびきについてご相談ですね。 たまに寝ている時に聞かれるということで、鼻の奥で詰まりがあったり、喉の構造的に寝ていると狭まり音がするのではないかと思いました。 加湿を強化していただいたり、頭の位置を少し高くして寝かせてあげるのもいいように思いますよ。 よかったらお試しくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/03/11 21:33
    • こんばんは。 コメントありがとうございます。 加湿は思いつかなかったです…試してみます! 頭にはドーナツ枕をしてますが、さらに高くした方がいいのでしょうか? 1 えれ 2020/03/11 21:43
    • [助産師] えれさん、お返事をどうもありがとうございました。 バスタオルを折りたたんだものを頭の下に入れてもらうのもいいと思いますよ。 頭の重さで沈みます。5cmほどでも高さが出ると違うと思います。 よかったらお試しください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/03/11 21:59
    • 確かに頭沈んでます… 相談させていただいてよかったです! 両方試してみます。 ありがとうございました! 1 えれ 2020/03/11 22:12
  • お世話になります。
    8ヶ月の息子が離乳食後2時間ほど経って吐き戻しました。以前同様のことがあり、その際は食べて少しして昼寝→起きて吐き戻しと、やはり食後一時間半ほど経っていました。吐き戻しだけで、発疹や発熱はありません。
    共通しているのがうどんに少量の卵を入れて(卵とじのようにして)食べさせたということです。
    なお、うどんに卵を入れなかったときは特に異常はありませんでした。
    固茹でのゆでたまごは黄身も白身も特に異常は無かったのですが、卵アレルギーなのでしょうか?

    • [助産師] なつさん、こんばんは 助産師の宮川です。 息子さんが卵入りのおうどんを食べた後に吐き戻しをすることが二度ほど続いているのですね。吐き戻すだけで他には症状がないということなのですが、とても心配ですね。 出したおうどんの卵は固ゆでにはなっていなかったでしょうか? しっかりと加熱されたものであるのに、嘔吐が見られていたようでしたら、あげてもらった量よりも減らしてあげてみての様子を見てもらったり、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/03/11 21:31
  • 昨日の入浴中に6ヶ月の娘のおへそが赤くなっていることに気が付きました。
    今日昼間はちょっと赤みが引いていたように感じたのですが、入浴するとまた赤くなっていました。昨日の入浴時より若干赤みが増したような、、
    膿や出血はなく、本人はいつも通り元気です。
    ここ数日、ずり這いを初めてフローリングを動き回ってるのでおへそに負荷がかかって赤くなってるとか可能性はありますか?
    明日にでも病院へ連れて行ったほうが良いでしょうか?
    その場合、病院は小児科でしょうか?皮膚科でしょうか?
    アドバイスをお願いいたします。

    • [助産師] ゆかさん、こんばんは 助産師の宮川です。 娘さんのおへそが赤くなっていたのですね。昨日より赤みが少し強くなっていたようなのですが、お風呂上がりで血行もよくなったことでより赤みが強まっていることもないかなとも思いました。 書いてくださったように圧がかかっていることがあるためか、または汗をかいたりして何か刺激となることがあり、軽い炎症を起こしているのかなとも思いました。 清潔にして様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。数日で落ち着いていくこともあるように思います。 また明日の様子で赤みがさらに増し、腫れも出てきているようなことなどありましたら、受診をしてみてください。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/03/11 21:21
    • ありがとうございます。 清潔にして様子をみてみます。 1点だけすみません。生後1ヶ月検診の際におへそが乾燥しておらず、へその緒の端が残った状態だからと黒色の薬を塗っていただいて治ったという経緯があるのですが、またそれが悪化したとかは考えられますでしょうか? 0 ゆか 2020/03/11 21:31
    • [助産師] ゆかさん、お返事をどうもありがとうございました。 健診の時におへそを焼いてもらったのですかね。 恐らく、それが悪さをしているということではないように思いますよ。1ヶ月健診からだいぶ日が経っていますし、違うように思います。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/03/11 21:57
  • いつもお世話になっております。もうすぐで3ヶ月です。
    私の不注意で、子どもを持ち上げる時に近くにあった木の椅子に頭をぶつけてしまいました。その時は大泣きしましたが、すぐにケロッとして普段通りです。
    申し訳ない気持ちでいっぱいです…まだ頭も柔らかいのに大丈夫でしょうか?心配です。

    • [助産師] Tomtomさん、こんばんは 助産師の宮川です。 お子さんの頭をぶつけてしまったのですね。 驚かれたと思います、 抱き上げる時にということなので、それほど勢いよくではないかと思います。 おそらく問題はないかと思いますが、ぶつけてはじめの24時間は気をつけてみていてあげてください。 吐き戻しが続く、のみが悪い、機嫌が悪い、ぐったりしているなど変わった様子がありましたら、受診をなさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/03/11 20:11
    • お返事ありがとうございます。今のところおっぱいも飲んでくれて、機嫌も良く、寝付いてくれました。 ただおっぱいをあげている時に気付いたのですが、ぶつけた辺りの頭皮にフケのようなものが直径2センチぐらいに広がっていました。それまでこのようなものはなかったので、やはりぶつけた時のものでしょうか?そのまま様子見でも大丈夫でしょうか? 0 Tomtom 2020/03/11 20:39
    • [助産師] Tomomさん、お返事をどうもありがとうございました。 実際の様子はわからないのですが、擦れてそのようになってしまったのかもしれませんね。 特に吐き戻したり、気持ち悪そうにしたりすることなく、機嫌よくしてくれているようでしたら、様子を見ていただいていいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/03/11 21:52
    • おはようございます、お返事ありがとうございます。 今は普段通りの感じです。様子見てみようと思います。これからは周辺も見て気を付けねば… ありがとうございました。 1 Tomtom 2020/03/12 07:20
  • いつもお世話になっています。
    生後三ヶ月になる息子がいるのですが、今まではお風呂上がりに授乳してそのまま就寝していたのですが、
    最近はお風呂上がりのぐずりがすごく、おっぱいも落ち着いて飲んでいたと思えば泣き叫ぶの繰り返しで4・50分ぐずり続けています。

    恐らく眠たいタイミングとかぶっているからだと思うのですが、夕方17時以降にもお昼寝させてもいいのでしょうか?
    昼夜の区別はついていると思いますが、活動時間が一時間でお昼寝も一時間したら起きてしまい、朝寝・昼寝・夕寝のリズムが全くできません。
    少しずつ起きていられる時間も長くなってくるのでしょうか?

    • [助産師] りえこさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの寝付きが悪くなってしまったのですね。 たしかに、眠い時間にうまく眠れないと、どうしてもグズグズしてしまうお子さんは多いですね。お昼寝は、お子さんの夜の寝つきをよくしたり、まとまって寝てくれるようになるために、15時以降は避けた方がいいと言われています。もし、グズグズしてしまう時間が分かれば、少し気分転換に外の風を吸ってみたり、お散歩に行ってみるのもいいですよ。また、まだお子さんはそれほど体力がないので、細切れの睡眠にもなりがちです。朝寝やお昼寝などのリズムが整っていなくても特に問題ない時期ですよ。お子さんの成長とともに、体力がついてきたりすると、次第に長く寝られるようになってきたり、お昼寝などのリズムも整ってくるかと思いますよ。 0 助産師:高塚あきこ 2020/03/11 20:07
  • 歯みがきを反り返り大泣きで、
    極度に嫌がります。
    自分で持つのもおろか、
    私が仕上げみがきもままならず、
    歯みがきナップで少しだけ出来る程度です。。
    どうすれば歯みがきを嫌がらずにできるのでしょうか??

    • [助産師] ユミリンさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが歯磨きを嫌がるのですね。 お子さんの歯磨きにお悩みのママさんはたくさんいらっしゃいますね。中には、どんな方法でも、歯磨きをさせてくれないというお子さんもいらっしゃるようですが、お子さんの将来を考えると、出来れば歯磨きはしたいところですね。
嫌がってる時に無理矢理磨くと、よけいに歯磨きを嫌いになる子もいるため、好きな音楽をかけたり、歌いながら磨いたり、歯磨きが楽しい時間だと思ってもらうことが1番かと思います。遊びの一環として、楽しみながら磨くのがいいようですよ。パペットなどを使って一緒に歯磨きをしてみたり、お子さんにぬいぐるみの歯磨きをしてもらうというのもいいかもしれませんね。順番に、ママさんの歯磨きをしてもらうのもいいかもしれませんね。また、もし歯磨きができた時は、終わったあとに、大袈裟と思うくらい、とにかく褒めてあげてくださいね。無理強いをするのではなく、きちんとできたらたくさん褒めてうれしい気分にしてあげると、お子さんは大好きなママさんに褒めてもらえるから頑張ろうと歯磨きも徐々に好きになっていくかもしれません。今はお子さんにも使える歯磨きジェルが発売されています。味が好きなら仕上げ磨きもさせてくれるかもしれないので、お子さんと一緒に選んでみるのもいいと思いますよ。その他には、YOUTUBEの歯磨き動画を見せるというママさんもいらっしゃるようです。動画を観ているうちに歯がきれいになり、歯磨きは良いことと認識してくれたら良いですね。
一度歯磨き嫌いになってしまうと、毎日の歯磨きが憂鬱になってしまいますよね。ですが、歯磨きは親子のスキンシップの時間でもありますので、どうにかお子さんが楽しんでくれる方法が見つかるといいですね。 1 助産師:高塚あきこ 2020/03/11 20:01
    • ありがとうございます。。 息子には今すごく嫌な時間になってしまっているようです...。 楽しい時間、 大袈裟なほどにほめる、など試して頑張りたいと思います‼️ ありがとうございます‼️ 1 ユミリン 2020/03/11 22:32
  • いつもお世話になっています。
    年齢的なことを考え第二子希望のため、
    一月に断乳しました。
    乳房の張りなどはないのですが、
    触るとまだ母乳が出てきます。
    母乳が出なくなるには、だいたいどれくらいの
    日数を考えてたが良いのでしょうか?
    元々高プロラクチン血症のため薬を内服
    していました。現在中止しています。
    病院で内服再開を確認した方が良いで
    しょうか?
    また個人差が大きいと思いますが、生理は
    どれくらいで始まるのが一般的でしょうか?
    もし生理がこないようなら、
    病院を受診したが良い目安を教えてください。
    すいませんが、よろしくお願いします。

    • [助産師] ゆうさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 断乳なさったのですね。 おっぱいが出なくなる期間には、個人差がおおきいのですが、一般的には、張りが取れ、乳房にしこりがなくなるまで搾乳をして、母乳が黄色くなってきたり、透明の粘稠性の乳汁になってきたら終わりのサインです。ですので、それまでは搾ってみてくださいね。ですが、高プロラクチン血症で内服なさっていたということであれば、断乳なさったということですし、一度、内服再開などのタイミングをご相談なさった方が安心かと思います。また、産後の月経が再開する目安として、産後1年以内、あるいは、母乳育児をやめてから3ヶ月以内というところが一つの目安になるかと思います。この期間を過ぎても月経が再開しない場合は、何かほかの婦人科系のトラブルやストレスなどが原因となって月経が再開していないということも考えられますので、一度婦人科で相談してみると安心だと思いますよ。 0 助産師:高塚あきこ 2020/03/11 18:00
    • お返事ありがとうございました。 乳房の張りがなくなってから、 搾乳をやめてしまいました。 まだ母乳が出る場合は搾乳した方が 良いでしょうか? 1 ゆう 2020/03/11 20:00
    • [助産師] ゆうさん、お返事ありがとうございます。 そうですね。母乳が黄色くなってきたり、透明の粘稠性の乳汁になるまでは、搾っていただいた方がいいかと思います。もし、ご自身でのケアがご心配なようであれば、母乳外来や助産院で診てもらうと安心ですよ。 1 助産師:高塚あきこ 2020/03/12 09:21
    • お返事ありがとうございます。 母乳外来や助産院が遠方のため、 また質問してすいません。 今日少しだけ搾ったのですが、 黄色ぽい感じの色でした。  母乳はまだしっかりでます。 黄色ならやめてもいいですか? もしまだ搾ったが良いならどれくらいの 間隔でしたが良いでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。 1 ゆう 2020/03/12 18:00
    • [助産師] ゆうさん、お返事ありがとうございます。 黄色っぽくなっているのでしたら、それでやめていただいていいですよ。 0 助産師:高塚あきこ 2020/03/12 22:21
    • 毎回丁寧な回答ありがとうございます。 1 ゆう 2020/03/12 23:08
  • 夫婦共々寝不足が続き、そろそろ辛くなってきたので相談させて下さい!!

    現在7ヶ月になる男の子がいるのですが、5ヶ月頃から夜に起きて私達を起こすようになりました。
    それまでは、夜寝かせたら朝まで1度も起きたことがありませんでした。
    ギャンギャン泣くわけではなく、声を出して呼んでいるような感じです。それをほっとくと泣いたりはします!!
    最初は寝返りをして戻れないのかと思っていましたが、どんどんひどくなり、2時間に1回起こされるという生活を続けて2ヶ月になります…
    起きた時は少しほっといてみたり、トントンしたり、抱っこしたりしています。
    そうすると落ち着くのですが、眠れはしないようなので、添い乳をすると直ぐに寝ます。
    隣に寝ていても、寝ながら泣いている時もあります。
    うなされてるの?って時もあります。。
    添い乳で飲むと言うよりは、授乳すると安心して2〜3分で寝てしまいます。
    なので、お腹が空いているという事はなさそうです。

    保健師さんや市の相談室に相談しても、成長過程で起こる事だから、夫婦が協力して頑張るしかないと言われましたが、夫も仕事があるしだんだん疲れてきてるのが見てもわかるようになってきました。

    5ヶ月から2ヶ月余りで、寝返り、寝返りがえり、ずり這い、お座り、つかまり立ちまで出来るようになりました。
    このような急激な成長の場合は、やはり夜泣きみたいな夜間覚醒はしょうがない事なのでしょうか?!

    生活リズムも見直して、朝早く起こして日光浴したり、ご飯やお風呂、寝かせる時間も毎日同じになるように心がけて生活しています。

    わかってはいますが、何か対策などがあれば教えて頂きたいです。

    • [助産師] とっちママさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの夜泣きにお悩みなのですね。 夜泣きは、乳児期に起こる脳の発達過程によるものなので、すぐに改善されるということはなかなか難しいかと思います。おおよそ生後6ヶ月~1歳半の時期に多くみられ、日中に受けた刺激や情報を、寝ている間に脳で整理する、成長の重要な過程と言われています。また、お子さんの成長とともに体力がついてきて、今までと同じ運動量や活動量では、なかなか眠れないということもあるのかもしれませんね。時期的に、外出を躊躇う時期ではありますが、お家の中でも、身体を使った遊びをなさったり、お散歩などで刺激を受けたりなさるといいかと思いますよ。添い乳はママさんが横になったままおっぱいをあげられるので、夜中に頻回に起きる時、おっぱいをくわえて落ち着くのであれば、今はその対応で構いませんよ。周りにサポートしてくれる方はいらっしゃいますか。ママさんやパパさんが慢性的な睡眠不足で体調を崩されてしまってはいけませんので、周りのサポートを得られるといいかと思います。また、もしサポートがない場合には、お住いの自治体の保健師にご相談されてみてください。今はお子さんを一時的に預かってもらえたり、家事を代行してくれるサービスなどもありますので、少しの時間でも、気分転換をされたり、休息できたりするといいかもしれませんね。 1 助産師:高塚あきこ 2020/03/11 17:55
    • アドバイスありがとうございます。 やはり成長過程ということですね。。 もう1つ質問ですが、一旦おさまってまた同じような症状を繰り返す子もいると聞いたのですが、なかにはおさまることもなく、1歳すぎまでずっと毎日という事もあるのでしょうか? その子によって、個人差があるのは重々承知なのですが、経験談などこんな子がいたよ!!というのがあれば教えて下さい。 1 とっちママ 2020/03/11 18:16
    • [助産師] とっちママさん、お返事ありがとうございます。 おっしゃるように、個人差がありますので、さまざまなタイプのお子さんがいらっしゃいますが、やはり1歳くらいまで夜泣きが続くお子さんもいらっしゃいますよ。ですが、例えばママさんがお仕事復帰なさって、保育園に行かれるようになったり、環境の変化や生活の変化があったり、またお子さんの成長とともに、夜泣きの様相が変化することはよくあります。ママさんやパパさんにとって、夜泣きは終わりが見えず、本当にお辛い時期と思いますが、お子さんご自身も一生懸命に試行錯誤しながら、成長をしていますので、上手に息抜きや休息を取りながら見守ってあげてくださいね。 2 助産師:高塚あきこ 2020/03/12 09:16
    • とっちママさん、こんにちは。 私も今7ヶ月の息子がいます。とっちママさんと同じように息子も夜泣きします。怖い夢を見たのか強く泣いた時は抱っこしても、おっぱいあげても、なかなか泣き止まずひたすら名前呼んで縦抱きしたりして起こす時もあります。「うーうー」と呼んでる感じの時は息子をぎゅっとすると寝る時もあればなかなか寝ず添い乳で寝る時もあります。 私も生活リズムがダメなのかなと不安でしたが、とっちママさんも同じで安心しました。。。 今は大変だし、寝不足も続いちゃうけど頑張りましょうね。 突然のコメント失礼しました。 2 mii 2020/03/13 12:06
    • 私の娘も5ヶ月から夜泣きが始まりました。 お昼寝の時間を調整したり、支援センターで遊ばせて疲れさせてみたり、室温に気をつけたり…試せるものは色々やりましたが効果なし!寝ない!泣く!とにかく泣く!って感じで、気が狂いそうでしたホントに。 でも11ヶ月頃にだんだん落ち着いてきて、今1歳0ヶ月ですが割と寝てくれます。まだ1〜2回おきますが、勝手に一人でまた眠りにつけるようになりました。やはり時期的なものなのかなと思います… 1 あい 2020/03/13 14:10
    • 4ヶ月半の娘がいます。 娘も以前は5~6時間寝てくれていたのが、だんだん3時間、2時間と間隔が短くなり、頻繁にぐずり起きます。 とっちママさんの投稿を見て、同じような感じで、共感してしまいました。 うちは、ぐずり泣くと添い乳します。添い乳すると安心して寝るというより、結構しっかり飲んでいます。なので、抱っこしたりすることなくそのまま寝てくれますが、頻繁に起きるのはきついですね。 でも、とっちママさんの投稿で、そういうものなんだ、夜泣きって。他にも同じように頑張ってるママさん達もたくさんいるんだと思えました。 1 ようこ 2020/03/14 07:10
    • 今7ヶ月の子供がいます。 うちもいま1時間から1時間30分おきに起きてます!! しんどいなぁ〜とおもってこちらを見ていたら似たような投稿があって、思わず投稿してしまいました。。。私は4月から復職予定なので、これからが怖いです。先が見えないですが、頑張りましょうねーーー!!! 3 ちゅん 2020/03/14 12:51
    • コメント失礼します。 私のことではないのですが、私の周りの友人達は、生後10ヶ月を過ぎても産まれてから3時間以上まとめて寝たことがないから、自分は連続して寝れて2時間とか…っていう人が結構いました。 そういう友人たちの子は離乳食が順調だったのもあると思いますが、10〜11ヶ月で夜間断乳していました。そうしたら、夜まとめて寝てくれるようになったとか。 私の子は1歳8ヶ月で、6ヶ月すぎたあたりから夜泣きするようになりましたが、せいぜい2〜4回くらいで、添い乳すればすんなり寝てくれたので、寝ぼけたまま添い乳続けてました。おっぱいへの執着が強い子で、断乳する方が私には大変と感じたからです。ようやく1〜2ヶ月前くらいから夜泣きもほとんどしないようになりましたね…。 個人差はあると思いますが、夜間断乳できる時期になったらトライしてみる価値はあるかと思います、、!! 寝不足って本当にしんどいですよね。あまり無理なさらずにお過ごし下さい。 長文失礼しました! 1 はな 2020/03/14 12:51
    • ちゅんさん、ありがとうございます。 皆さん、通られる道なのですね。 割りきって乗るきるしかなさそうですね(笑) お仕事復帰なさるのですね。 睡眠不足で大変かと思いますが、頑張ってください。 2 ようこ 2020/03/14 12:53
    • みなさんたくさんのご意見ありがとうございます!! 同じような境遇の方が沢山いて安心しました(*´∀`) わたしも4月から復職予定なので、不安でいっぱいですが、みなさんも頑張ってるし、子供たちも頑張って成長してるんだと思って頑張ります!! 先輩ママさん達からも色々アドバイスもらったので、試しつつ子育て楽しみたいです♡♡ 可愛い我が子のため頑張るぞーーー!!!!!! みなさんも一緒に頑張りましょうね 1 とっちママ 2020/03/14 14:15
    • 7ヶ月になる息子が同じ状況です。仕方ないとわかってても毎晩辛いですよね。同じような人がたくさんいるんだ、と安心しました。頑張りましょう! 0 2020/03/14 23:49
  • 混合授乳をしています。
    10カ月の時に保育園に預ける予定なのですが、保育園入れるにあたり断乳しないといけないのでしょうか?
    断乳しない場合、日中胸が張ってくると思うのですが、どうすれば良いでしょうか?

    • [助産師] RRRさん、こんにちは 助産師の宮川です。 保育園に行くようになった時に、おっぱいを吸ってもらえなくなってしまいます。 お出かけになる前に吸ってもらい、お昼休憩の頃に軽くなる程度に絞るようにしてみてください。そしてまた帰ってきたら吸ってもらうようにしていただくといいですよ。 だんだんおっぱいが朝と夜のリズムで授乳をされるので大丈夫になっていきますよ。 なので断乳をしなくてもいいかと思います。職場の状況にもよるかもしれませんが、よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/03/11 16:45
  • 早産(36w)、低体重(2166g)で産まれた6ヶ月の男の子がいます。
    うつ伏せができず心配です。引き上げではしっかり首もついてきており、抱っこしても安定している様子ですが、うつ伏せにすると、嫌がります。腕支持ができず持ち上がりません。タオルを腕の下に入れてみたり、親の上でうつ伏せにさせてみたり練習しているのですが、イマイチです…
    寝返りもしようとしている行動はありますが、腕の力がなく寝返れません。5歳の長女も発達の遅れ等あり、療育に行っているので心配です。うつ伏せができるようになったり腕の力がつくような取り組みがあれば、教えていただきたいです。

    • [助産師] meeさん、こんにちは 助産師の宮川です。 息子さんの発達についてご相談ですね。 うつ伏せができないということで、実際の様子がわからないのですが、息子さんの背中側に回って、後ろから両肘を前で寄せて上げるようにされていましたか? 腕が広がっている状態(脇が開いている)になると、大人でも頭や体を支えるのは大変になります。脇をしめるように両肘を前に寄せるようにしてみてください。そうしてお胸の下にもタオルを入れ込んで肘がそのタオルよりも前にくるようにしてみてください。 こうして繰り返していかれることで、腕の力もついてくるようになると思いますよ。 よかったら参考になさってみてください。 運動発達の獲得は、経験の積み重ねになります。 いろいろと経験させてあげてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/03/11 16:42
    • ありがとうございます。 後ろに回り腕を前に固定するように支えると、背中を反らすようにして、首だけ上げるような状態で、腕を使おうとしないです……何も支えないと、はじめは、腕が前にあっても段々と飛行機の状態になります。 タオル使ってもっと練習してみます。ありがとうございます。 0 mee 2020/03/11 16:55
    • [助産師] meeさん、お返事をどうもありがとうございました。 そうなのですね。 腕をあまり使えていないということで、うつ伏せになっている状態で腕を掴んで、少し床に押し付けてあげるような刺激をしてみるのもいいのかなと思いました。腕を少しぎゅっとして、触れられることで腕の存在を思い出してもらうようにされるのもいいのではないかと思いました。前に寄せてあげるようにする時に軽くぽんぽんと腕を刺激してぎゅっと軽く握るようにしてみてください。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2020/03/11 21:43

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。