ベビー用保湿剤

ランキング傾向・ポイント

デリケートな赤ちゃんの肌を守る保湿剤は、「肌へのやさしさ」「塗りやすさ」の満足度が高い商品が受賞。保湿力の高さも大切ですが、肌トラブルが起きないことや、伸びの良さを高く評価したママが多数。テクスチャーは塗り心地の好みで選んだり、季節や肌状態によって使い分けたりしているという声も。

参考データ

ママ&プレママの利用率 約76%

みんなが使用した期間 
生後0ヵ月 〜 1歳3ヵ月

※ ベビーカレンダー調べ
2022年9月12日 〜 2022年10月07日 会員向け調査。

教えて!

ベビー用保湿剤には主にローション、クリーム、オイルタイプがあります。ローションは水分が多くサラリとしたつけ心地。夏場や広範囲に使いたいときに最適です。クリームは保湿力が高く、赤ちゃんにはこのタイプがおすすめ。冬や皮膚の水分が抜けやすい新生児、乾燥肌の赤ちゃんには、入浴後だけでなく離乳食やおでかけの前後など、1日数回以上使いましょう。オイルはほぼ油分でできており、肌に薄い膜を張って保護することで保湿力が長続きします。全身の保湿だけでなく、ベビーマッサージや耳・おへその手入れなどに使えますよ。いずれも防腐剤や合成着色料などの化学成分は肌に刺激となるので、極力含まれていないものを選びましょう。

1

保湿力の高さ・品質が支持され1位!

ナチュラルサイエンス

ママ&キッズ 保湿剤シリーズ

ママ&キッズ 保湿剤シリーズ

総合評価4.28

  • 価格 3.3
  • デザイン 4.3
  • 肌へのやさしさ 4.6
  • 塗りやすさ 4.6
  • 香り 4.3
  • 保湿力 4.5

皮膚科・小児科医・医療現場協力のもと開発された商品で、ママのおなかの肌を育てる成分を徹底再現した保湿成分をたっぷり配合。そのため「保湿力が抜群に高い」「肌にスーッと馴染む」など使用感に満足度する声が多く、昨年3位→1位にランクUP!ベビーミルキーローション150ml・ベビーミルキークリーム75g1,980円〜(税込み)。

みんなの口コミ

review image
みー さん
しっとりと伸びの良いテクスチャーで、乳児湿疹や肌トラブル知らずで過ごせました。赤ちゃんに安心な成分なのはもちろん、無香料なのでどんな方にも使いやすいと思います。
review image
ゆゆ さん
使いやすく保湿力も高いので、親子で塗り合ったりとスキンシップも取りやすい。肌にも優しく肌荒れもしなかった。
review image
さおりん さん
ローションタイプの物はベタベタせず、とても塗りやすかった。セラミドが成分として入っているので保湿力は高いと思います。2人目にもぜひ使用したいと思い早速購入しました。
review image
ねねこ さん
妊娠中塗ってたマーククリームが終わってきたのでベビークリームに切り替えています。これから乾燥の時期なので引き続き塗っていこうと思っています。
review image
ししま さん
ワンプッシュでかなり伸びる。匂いもしないので、安心して全身に塗ることが出来る。保湿のおかげで乳児湿疹はほとんど出ませんでした。
review image
Kate さん
試供品をたくさん貰ったので使用していましたが、基本的に値段は少し高めですね。伸びが良かったので塗りやすかったです。
review image
バブ さん
赤ちゃんに必要なスキンケアが揃っているので購入しやすいです。ドラッグストアなどには売ってないので手に入りにくい。
review image
さんまま さん
産院で使用していたのでそのまま使っているが、良く伸びて塗りやすいが保湿もしっかり出来た。
review image
たかみー さん
乳児湿疹が酷かった娘が、ママ&キッズに変えたら直ぐに治まった。赤ちゃんの肌には良い成分だと思う。
review image
くり さん
密閉?された容器なので、ずっと清潔に保てて保湿力がとにかく抜群で、大好きなクリームです。
review image
もも さん
赤ちゃんの肌に使うので、肌に優しい物を使いたかった。今のところ肌荒れしていないので、これからも使用したいです。
review image
かなこ さん
サンプルを使ってみて安心できたのでリピートしています。上の子の時から使ってあげていれば良かったなと思いました。
review image
yuki7 さん
購入のたびに他の商品のサンプルなども貰えて、1度サンプルで試した後にそういった他の商品を安心して購入出来たため。
review image
あさみん さん
生まれる前からママ&キッズの製品を使っていて使い心地も好き。すーーっと馴染んでくれるため愛用しています。
review image
ウミ さん
値段は少し高いような気がしますが、子どもにとって良い成分があるならと使用しています。伸びも良く、利用しやすいです。
review image
そちゃ さん
サンプルなどがよく配布されていて、事前に使い心地が分かったので大きいサイズを購入した。伸びが良い。
review image
ろん さん
まだ使い始めなので効果は分からないところがありますが、塗りやすいですし淡いデザインが可愛いです。
review image
みか さん
保湿力があり、多少肌荒れがあっても翌日には良くなっていくので、効果があるかなぁと感じている。
review image
だいず さん
少し価格が高いと感じるが、上の子の時から保湿力、原材料などは信頼出来るので継続して購入した。
review image
暁飛鳥 さん
妊娠中から使っていた物をそのまま赤ちゃんの保湿クリームとしても使えるのが良かった。

2

保湿力と使用感の良さに定評のスキンケアシリーズ

丹平製薬

アトピタ 保湿剤シリーズ

アトピタ 保湿剤シリーズ

総合評価4.21

  • 価格 4.1
  • デザイン 3.9
  • 肌へのやさしさ 4.5
  • 塗りやすさ 4.5
  • 香り 4.1
  • 保湿力 4.2

ママのお腹の胎脂に含まれている成分に類似したうるおい補給成分(ラノリン脂肪酸コレステリル:保湿剤)と天然成分ヨモギエキス(保湿剤)を配合。「使用感の良さや塗りやすさ」など総合的に満足した声が多く、2年連続でランクイン。保湿全身ミルキィローション 120ml 715円(税込み)、300ml(ポンプボトル)1,540円(税込み)、保湿しっとりクリーム 60g 715円(税込み)。

みんなの口コミ

review image
晴 さん
初めは高い物を使用しましたが効果は感じず、よく目にしたアトピタに変えました。子どもには合っていたようで毎日使用しています。ベタつきも無く伸びも良いです。じっとしていない子どもにも塗りやすいです。
review image
ちゃんすー さん
乳児湿疹が出来やすかったためこちらを購入しました。ポンプ式なので直ぐに使えて、また全身に塗れるので子どもたちのついでに、自分の身体や顔に使う時もあります(笑)。

そして伸びが良いので、少量使用でなかなか無くならないのでコスパは良いと思います。

review image
ぼーママ さん
昨年のランキングを参考に購入。ポンプ式を買ったので楽に保湿出来ます。伸びも良くて塗りやすい!家族みんなで使用しています。
review image
ゆうか さん
ポンプ式のローションを使っているが、塗りやすいしベタつかないので良いと思う。少し肌が弱いので、しっかり保湿が必要なところは病院から処方された物を使用している。
review image
キョちゃん さん
生まれた時からずーっと使用しています。肌荒れもせず満足しています。お値段的にもたっぷり濡れるのでとても気に入っています。
review image
ゆん さん
コスパが良いのでたっぷり使えます。伸びが良く、ベタベタしないので使用感がさっぱりしていて良い。
review image
よ さん
ポンプ式で片手で使えるので、子どもがバタバタしていても簡単に塗れて良い。サラッとした使用感も良い。
review image
ちゃーこ さん
上の子から使っていて特に問題が無かったので今回も使っている。どこにでも売っていて手に入りやすい。
review image
しずか さん
価格も手頃で使用感もベタつかず、程良く馴染む。デザインも良くピンクが可愛い。
review image
えみ さん
お手頃価格で特に肌トラブルも無かったため。大容量の詰め替えがあると良い。
review image
ぺこ米 さん
使いやすいし、何処にでも売っているので助かります。
review image
ぽぽ、 さん
塗りやすさ、肌への優しさ、共に良かった。
review image
マイメロ さん
伸びが良くて赤ちゃんに塗りやすい。ポンプ式で短時間で全身に塗りやすい。

3

低価格と保湿力が支持されて初ランクイン!

ピジョン

ピジョン ベーシックスキンケアシリーズ

ピジョン ベーシックスキンケアシリーズ

総合評価4.14

  • 価格 4.1
  • デザイン 4.0
  • 肌へのやさしさ 4.3
  • 塗りやすさ 4.5
  • 香り 4.0
  • 保湿力 4.0

肌へのやさしさに重点を置いて開発されたスキンケアシリーズ。さっぱりタイプとしっとりタイプがあるので、季節や肌質によって好みの物を選べます。ママ達からは「価格も使用感も良い」と支持され、見事初ランクイン!ラインアップは、ベビーミルクローション300g 968円、ベビークリーム50g 526円(税込・公式オンラインショップ価格)など。

みんなの口コミ

review image
サクラ さん
乳児湿疹が出来た1ヶ月の頃に使用。石鹸で洗い保湿したら3日程で良くなった。ポンプ式で片手でも出せるのと、伸びが良くサッと塗れるので、お風呂上がりの赤ちゃんが冬場でも寒くならずに保湿できるのが良いです。
review image
あんのの さん
価格が1番安いのと、伸びが良くて塗りやすいのでずっと使い続けています。冬は保湿力が物足りない気がしますが、足りない時はワセリンを併用したりして、ほぼ肌トラブル知らずです。
review image
あい さん
最初ワセリンを使っていたが肌荒れがおきて使用を止めて、今は影響が無いところだけに使用している。シャンプーとボディソープと同じブランドなので使いやすい。
review image
やすちゃん さん
赤ちゃん本舗や西松屋など、良く行くお店やドラッグストアなどで手に入りやすい。子どもの肌に合っている。
review image
ごらいあす さん
基本的に塗りやすいので特に悪かったところはありません。その後にベビーパウダーをしていました!
review image
ぐるりん さん
他の会社の物を購入していないので比較が出来ません。ただ、塗りやすく子どもに合っています。
review image
Tama さん
伸びが良く塗りやすい。保湿力はいまいち良く分からないが、安いのでずっと同じ物を使っている。
review image
ゆい さん
ポンプタイプで使用しやすい。2歳の上の子と、新生児の下の子にも安心して同じ物を使用出来る。
review image
はまさん さん
そこまで価格も高くなく、うちの子の肌質にも合っているようなので使い続けようと思っている。
review image
なっすー さん
すーっと伸びて塗りやすい。乾燥しやすいところは1日2〜3回塗った方が良い感じ。
review image
なかめぐ さん
あんまりベタベタしないのに、塗った後のスベスベ感が次の日まで続くのがお気に入りです。
review image
Chiii さん
伸びが良くて塗りやすい。産院から勧められてずっと使用している。肌も荒れていない。
review image
あおあお さん
クリームがスベスベで潤いのある感じで、ベビーの肌が守られていると感じた。
review image
ゆー さん
安価で、どこの薬局、赤ちゃん売り場にも売っている。伸びが良い。ベタつかない。
review image
カガリ さん
無香料でするする塗れて満足しています。価格もお手頃だと思いました。
review image
めいか さん
手軽に買えて香りも強くないため、赤ちゃんも心地良さそうにしてくれている。
review image
まゆみ さん
使いやすく、またベビーグッズを幅広く手掛けている企業なので安心感がある。

わたしには必要なかったかも…

ベビー用保湿剤の使用率は約76%。自分にあった使い方で◎

みんなの口コミ

bad review image
はるひと さん
早い時期から乳児湿疹が見られて医療機関を受診したため、その都度処方された保湿剤を使用したので市販のベビー用保湿剤を購入することが無かった。
bad review image
しーさん さん
市販品は添加物など気になり使用しなかったが、肌が少しカサカサし始めたら皮膚科へ行き、保湿剤を処方して貰って使用し始めた(3ヶ月頃)。
bad review image
マリル さん
最初に買ったが、あまり肌に合わずブツブツが出来たので、それからはパパママと同じ無添加の安い保湿剤を使っている。
bad review image
YuM さん
特に子ども用ではないパラベンフリーや無添加の商品を選び、それを大人子ども兼用で使用していたから。
bad review image
山茶花 さん
ベビー用ではなく、大人も使えるエフェクトクリームを使用していたのでベビー用は使用しなかった。