ランキング傾向・ポイント
ベビーマグは、離乳食を開始する少し前から、離乳食完了期ごろまで使用したママが多数。受賞した3商品で特に高評価だったポイントは、「デザイン」「飲みやすさ」「持ち運びやすさ」「丈夫さ」でした。長く使うものだから、赤ちゃんが飲みやすく、壊れにくく、且つテンションが上がる見た目も重要!
参考データ
ママ&プレママの利用率… 約73%
みんなが使用した期間 …
生後4ヵ月 〜
1歳6ヵ月
※ ベビーカレンダー調べ
2022年9月12日 〜
2022年10月07日 会員向け調査。

ベビーマグには主にニプル、スパウト、ストロー、コップといったタイプに分かれ、口に含むのにやさしいシリコン製になっていたり、中身がこぼれにくい工夫がされていたりするので重宝します。スパウトタイプは先端を口に含むだけで中身が口に入ってくるので、初めて哺乳びん以外で飲む練習をするのにおすすめです。同じタイプでもメーカーによって対象月齢が異なることもあるので、赤ちゃんの月齢にあったものを選びましょう。離乳食が始まるころから幼児期まで長く使えるので、赤ちゃんが使いやすいものや、パーツが少なくて洗いやすく清潔を保てるもの、パッキンやストロー部分の交換部品などがあるものが良いですね。
1位
2年連続第1位!おしゃれなデザインが大好評
リッチェル
アクリア シリーズ

総合評価4.23
- 価格 4.2
- デザイン 4.4
- 飲みやすさ 4.4
- 洗いやすさ 3.8
- 持ち運びやすさ 4.2
- 丈夫さ 4.4
おうちで使いやすい「コップでマグ」と、外出時に適した「おでかけマグ」がそろったシリコンストロー付きのシリーズが2年連続で1位に輝きました!「コップでマグ」はストローとコップ飲みの両方ができるので、成長に合わせて使えます。丈夫さに定評があるほか、「かわいいデザインが豊富!」というクチコミも多数!1,045円〜(税込み)。
みんなの口コミ

蓋がしっかりしまるので、子どもが少し振り回しても零れないのが良かった。



















2位
昨年に同様2位をキープ!うれしい機能が充実
コンビ
ラクマグシリーズ

総合評価4.05
- 価格 3.8
- デザイン 4.2
- 飲みやすさ 4.1
- 洗いやすさ 3.6
- 持ち運びやすさ 4.2
- 丈夫さ 4.4
昨年に引き続き、2位を保持!生後4カ月ごろから成長に応じて変えられる3種の飲み口が特徴的な日本製のマグシリーズ。Wラクピタ構造で漏れを防ぎ、ママからは「逆さにしてもこぼれなかった」と密閉性の高さを裏付ける声も。飲み口・パッキン一体形状で、煮沸・電子レンジ・薬液で消毒が可能なためお手入れも簡単♪1,540円〜(税込み)。
みんなの口コミ


デザインや丈夫さ、子どもが飲みやすい形状はしていると感じます。

やっぱり有名ブランドだし、作りがしっかりしていたり、買ってみて実際に使ってみて後悔したところが無いので、コンビの物なら安心かなと思って今回の子のマグもコンビを選びました!

今でも毎日使っています。持ち運びの際は漏れないので、お出掛けの時はいつも持って行っています。

ただ洗う際はなかなかスポンジが届きにくい溝があるのでそこは苦戦しています。いくつかマグを試しましたが1番良かったと思います。















3位
丈夫でデザイン性も◎抜群の使い勝手も高評価
リッチェル
トライマグシリーズ

総合評価4.04
- 価格 4.0
- デザイン 4.3
- 飲みやすさ 4.1
- 洗いやすさ 3.6
- 持ち運びやすさ 4.1
- 丈夫さ 4.2
手軽にパーツを交換できる便利さと、「 落としても、割れたり欠けたりしなかった」とその丈夫さを評価する声が多く、根強い人気を誇り、去年と同様3位にランクイン!歯科大学教授、小児歯科医師と共同で開発されたほか、マグを使うシーンや赤ちゃんの成長に応じて、飲み口とボトルを組み合わせることができます。 1,430円〜(税込み)。
みんなの口コミ



パーツの交換が手軽に出来るので使いやすいですし清潔を保てます。持ち運びでも漏れたことはないですし、使い勝手が良いです。












わたしには必要なかったかも…
ベビーマグの使用率は約73%。自分にあった使い方で◎
みんなの口コミ




