野村クリニック(愛知県名古屋市緑区)
野村クリニックの口コミ
2人目をこちらのクリニックで出産して、先生も助産師さんもとても親切で丁寧で、安心して出産できたので3人目も必ずこちらでと決めていました。先生は、会陰切開の縫合がとても丁寧と有名だそうです。助産師さんたちはフレンドリーで悩みも相談しやすく、産後の不安な気持ちも軽くなりました。お食事もとっても美味しいです。
家からも近く評判もよかったので
家から近く、口コミ・値段も比較的安めだった為。
スタッフの皆さんが大変親切でした。
入院中はわからないことが多い中、適切なアドバイスを頂いたり、辛い時は赤ちゃんを預かって頂き有り難かったです。
またご飯も美味しかったです。
野村クリニックの基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:00 | 14:00 |
09:00 | 14:00 |
ー | 09:00 | 14:00 |
09:00 | 14:00 |
09:00 | 12:30 |
ー | ー |
午後 | 15:00 | 18:00 |
15:00 | 18:00 |
ー | 15:00 | 18:00 |
15:00 | 18:00 |
ー | ー | ー |
備考 | ※休診日 :水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
施設情報
最寄駅 | 東田中駅 |
---|---|
駐車場 | ー |
クレジット払い | 不可 |
女医の在籍 | 在籍なし |
4D超音波写真 | 可 |
無痛分娩 | 可 |
立会い出産 | 可 |
母子同室 | 可 |
ベビーパッド導入 | あり |
専門医 | 1人 |
アクセス
バス | 公共交通機関 地下鉄桜通線「鳴子北駅」下車、2番出口よりバスターミナルへ向かい、バス乗り場1番から 市営バス「鳴子12」、「鳴子14」へ乗車、「滝ノ水中学西」で下車し徒歩5分 |
---|---|
車 | 滝ノ水南交差点東へ200m |
野村クリニックも導入しているベビーパッドとは?
「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」とは、株式会社ベビーカレンダーが提供する産婦人科向けソリューションの名称です。全国450施設の産婦人科・クリニックに導入されており、「ユーザーファースト」の考え方に基づき最高のホスピタリティをご提供しています。
株式会社ベビーカレンダーは「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」を通じて通院・入院中の方、産婦人科の先生、助産師や看護師をはじめとした病院スタッフ、赤ちゃんの笑顔に関わる全ての人をサポートしています。
ベビーパッド導入産院・医院では、より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。「ベビーパッド導入産院・医院」をぜひご利用下さい。
ベビーパッドシリーズ
おぎゃー写真館

生まれた瞬間の赤ちゃんの写真を簡単にかつすぐにプレゼントできるサービスとして、年間5万人以上にご利用いただいております。撮影後はすぐに写真がダウンロードできます。ベビーパッド導入産院・医院でしか体験できない、素晴らしい感動があります。
産婦人科を選ぶ際には「ベビーパッド・シリーズ」の導入有無をご確認下さい。
より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。
ベビーパッド導入産院・医院でしか経験することができない素晴らしい体験があります。
ぜひご利用ください。
PICK UP
新着記事
-
インタビュー 社会医療法人 若竹会 つくばセントラル病院(茨城県…
-
インタビュー 太田総合病院(神奈川県川崎市)副院長インタビュー
病院情報の登録・修正
家から近くこちらで赤ちゃんを産んだ方からの評価も良かったから通いました。また、初めに通っていた産院での医師の対応が冷たく、不十分な説明等納得のいかないことが多くこちらに変えました。こちらの産院の先生、スタッフの方々は分からないことや困ったことは優しく寄り添った対応をしてくれます。その為 、最初から最後まで安心して通うことができました。食事も美味しいです。