レディースクリニックむらた(富山県射水市)
レディースクリニックむらたの口コミ
体重管理が厳しい先生だと有名なクリニック!(笑)他の産院だと、自分で体重計って自己申告みたいなトコがあるそうですが、毎回しっかり看護師さんの前で計測です(笑)すぐ母子手帳に【カロリー制限】という赤いハンコを押されてしまいます。
妊娠中から産後まで快適で非常に良いクリニックです。ですが、母乳育児にさほど熱心ではないです。おっぱいマッサージも産後少しずつ始まりましたが、私なんかは母乳が全然出なくて、2か月で完全ミルクになってしまいました…もっと産む前から、おっぱいチェックしてくれたり、フォローしてくれたら良かったと思います。
1人目をこちらで出産。妊婦検診で通ってた頃は混雑している日だと、かなり待たされた。しかし、先生はサバサバと話すものの、信頼できる雰囲気。体重管理はウワサ通り、超厳しい!おかけで、8.5kg増加だけで抑えられ、産後2ヵ月で妊娠前の体重に戻れた。仕事でスーツを着るため、元通りになったこと、これはありがたかった。入院中のゴハンとおやつは、とにかく美味しい!3時間おきの授乳で新生児室に通う以外は、母子別室なので、ゆっくり休める。産後一週間くらいの回復期には非常に嬉しい。部屋や、シャワー室も綺麗。ぜんぜん文句言うところは無かった。
これからママになる方、産みたい方にはとても良いレディスクリニックだと思います。
暖かく安心できる雰囲気、駐車スペースも広くて使いやすいです。
ただ、アフターピル処方などに関してはかなり消極的な印象がありますので、
避妊失敗時の利用はお勧めできません。
1人目、2人目ともこちらで出産しました。
決め手は5点
1.自宅の最寄り
2.母子別室
3.料金も高くない(1人目は42万内、2人目は休日の為か少し超えました)
4.食事とおやつがおいしい
5.退院時おみやげがもらえる
デメリットは
午前中は待ち時間が長い
体重制限が厳しい、先生がサバサバ(好みですね)
くらいでしょうか。スタッフの皆さんも親切ですし、入院中も快適でした。
射水市外ですが、親戚に勧められてレディースクリニックむらたに通うことに。先生はさばさばとした感じ!先生、看護師さん、受付のお姉さん、院内全体が親切で、質問等にもわかりやすく答えてくださります。
施設内もキレイで清潔感があります。
朝方の出産だったのですが、担当してくれた助産師さんが夜勤明けで帰る時、わざわざ病室まで来て下さり、よく頑張ったねと言ってくれたのがとても嬉しかったです。
退院後も乳腺炎にかかったり、ふらつきが酷かったりで何度か通院しましたが、その時も親身になって対応して下さいました。
出産費用も42万(市からの支援金)プラス、私は個室を希望したので1万円ほどで、手出しが少なくてすみました。
今回第1子の出産でしたが、次出産する時もレディースクリニックむらたで出産するつもりです☆
市内に産科はここしかありません。妊娠中カロリー制限は厳しいですが、先生や助産師さんはベテランで気遣ってくれます。分娩費用も安く42万円内におさまりました。
先生やスタッフが丁寧に対応してくれます。体重管理は厳しく、そのため体重が増えすぎることはありませんでした。人気のあるクリニックで、午前中はどの曜日も混んでいますが、午後は比較的スムーズです。入院中は母子別室でゆっくり休めます。ご飯も美味しいし、おやつも出ます。他のママと一緒に食堂で食べたり、赤ちゃんのお世話をするので、自然と仲良くなり楽しかったです。産後にもベビービクスやアフタービクスで利用出来ます(^O^)通院していた人はビクスも割引があります。産後3、4ヶ月ころに離乳食教室があります。
石川県から高速を使って通っています!2人目の妊娠で1人目は里帰り出産なので健診のみですが、信頼できる先生です。何度か入院しましたが食事も美味しいし、エステもあります!マタニティービクスやヨガもあって産後もあります。私が以前、卵巣の病気で泣きながら相談に行ったらすごく親身になって話を聞いてくれて、その後、妊娠してからも心配なときはいつでも受診していいからね!と言われ本当に安心しました。健診とは関係なく何度も受診しました。でも普通の健診ではないので毎回、格安(500円以内)で診てもらいました。
8月にこちらで出産しました。初めての出産なので他の産院と比較はできませんが、私はとても満足できました。体重管理に関して結構厳しく言われるので、産後のダイエットがラクでした。私はもうすぐ産後2ヶ月ですがほぼ妊娠前の体重に戻りました。次に入院についてですがお部屋もキレイだし食事もおいしく品数豊富でかなり満足できます。スタッフのみなさんも優しくて話やすいです。
2?3年前に出来たので,設備が新しい。ここで2回出産したのですが,その間に超音波の機械を既に更新されてました。 私のおすすめポイントは次の3点です。1.設備・装置の割りに価格が安い。出産の入院費も32万(5泊6日),診察料はほとんど1000?2000円で,毎回超音波写真と3D写真の2枚くれ,ビデオ込みの料金です。2.食事がおいしい 食事がおいしいので,出産後病院で太ってしまいますが,院長と院長婦人で毎回食事の味・盛付け等をチェックしてるそうです。3.痛い母乳マッサージがなく,夜の授乳がない。 これは,母乳が出にくいが,母乳で育てたい人にはお薦めできません。
レディースクリニックむらたの基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:30 | 12:30 |
09:30 | 12:30 |
09:30 | 12:30 |
ー | 09:30 | 12:30 |
09:30 | 12:30 |
ー | ー |
午後 | 15:00 | 18:30 |
15:00 | 18:30 |
15:00 | 18:30 |
ー | 15:00 | 18:30 |
15:00 | 18:30 |
ー | ー |
備考 | 休診日 祝日 |
施設情報
最寄駅 | |
---|---|
駐車場 |
あり |
クレジット払い | 可 |
立会い出産 | 可 |
母子同室 | 可 |
専門医 | ー |
周辺の産婦人科
レディースクリニックむらた(富山県射水市)付近の産婦人科
富山県で口コミの多い産婦人科
富山県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
昨年こちらで出産しました。
先生はサバサバしていましたが
とても優しくて頼りになる先生です。
陣痛中も様子を見に来て下さり
頑張ってねと声掛けて下さって
とても嬉しかったのを覚えています。
助産師さん 看護師さんも皆さん親身になって
話を聞いて下さり、優しくて
快適な入院生活でした。
ご飯も美味しかったです。
また機会があればお世話になりたいです。