2025/10/6更新
 
            
          アイ・レディスクリニックの口コミ
- 
                                                      自分の母親もここの産院でお世話になり、実家も近いので決めました。 
 予定日を超え誘発入院となりました。
 説明は受けたものの不安もありましたが院長先生や助産師、看護師の方が優しく接してくださり緊急帝王切開となりましたが母子共に健康に出産をすることができました。
 術後のパニックもありましたが皆さんが親身になってくださったおかげで回復することができました。
 授乳や育児全般も優しく教えてくださりこの先の不安はもちろんありますが無事退院することができました。
 私自身も旦那もたくさんお世話になり本当に感謝しております。この産院で最後までお世話になることができ、出産できて本当によかったです。
 まだ第二子について考えることはできませんがその時はまたこの産院でお世話になりたいです。
 本当にありがとうございました。2025/9/1  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      ここで産んで良かったと思います 
 
 
 
 2023年1月に産みました
 他の方も言うように確かに院長先生、女医さん冷たいかもしれません。
 初産婦の方は不安になるかもしれません
 でも2人目だからかこのサバサバ感が良かったのと
 聞いたことには答えてくれるし
 どちらも毎回一生懸命顔が見えるようエコーを奮闘してくれました
 女医さんはエコー見ながら毎回「かわいいね」と言ってくれて嬉しかったです
 助産師さんは優しい、神様のようです
 
 待ち時間も長いですが時間に余裕あれば外出可なので
 苦ではなかったです。
 マタニティフォトもあって嬉しかったです。
 入院中に赤ちゃんの写真も撮ってくれて
 私の時は節分の写真で可愛かったです
 エステ、臍の緒切るなどこう言うサービスも豊富です
 
 出産入院については
 2人目なのもありスムーズに行きましたが
 助産師さんから「〇〇さんは我慢強いから無理しちゃうと私は思ってるから何かあったらすぐ伝えてね」とこまめに見に来てくれました
 出産後「上手なお産だった」と先生も含めてみんなから褒められて嬉しかったです。
 
 入院中は毎日回診とこまめに助産師さんが状態を聞いてくれるので
 孤独感はなく、授乳も上手と凄く褒めてくれました
 無理しちゃダメだよと言ってくれて
 検査の時に風呂も入る予定と伝えたらそのまま風呂の時間までの2時間預かってくれました
 
 費用は平日、時間外、自然分娩、薬なしで15万弱でした
 
 入院中使わなかった開けてないミルクキューブ
 2本入り1箱のミルクキューブ、オムツの残り
 全身洗えるソープ本体、ミルクの哺乳瓶(産院で使ってた100mlガラス)、ガーゼコットンシート
 授乳時間測れる・音楽も流れる電気照明のようなものを
 貰いました。これが凄く使えて重宝してます
 あとは試供品などが貰えました
 
 1人目の時は違う産院でサービス悪く、最悪で20万したので
 サービスやこれらの物を考えると15万弱は安いと思います。
 
 助産院も新たに出来て相談したり
 有料ですが母乳外来もあります
 検診がこちらでもありましたが、話を聞いて貰ったらしてホッとした感じがします。
 
 あと個人的にはマザークラス後期に出たら
 担当の方が面白くて
 みんな笑ってなかったので耐えましたが凄く面白く
 他の産院のクラスはつまらなかったので
 そう言う点も良かったです
 面白くて学べます。ぜひ参加して欲しい
 
 次がもしあればこちらで産みたいです!2023/4/12  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                        
                                                      初産でしたがとてもいい産婦人科でした! 
 最初は、医院長の態度が素っ気なく
 別の病院に変えようかとても迷いましたが、助産師さんはいい人しかいなく他で産婦人科を探した時に助産師さんの口コミが悪いところばかりだったので渋々変えるのを辞めました。
 ですが、医院長の腕は確かで口数はすくないですがちゃんと見てくれていて大事なのは医院長の態度よりも関わることが多い助産師さんの対応の方を気にした方がいいなと気づきました!
 結果、サポートがとても手厚かったのでここでよかったと思ってます!
 
 人気なだけあって長時間待たされる、予約が取れない。
 など書いてありますが、日によっては待たずに入れたり待つ時も外出できたりするので特に問題はなかったです!
 出産後、そのまま入院生活が始まりましたがまず驚いたのはご飯の豪華さ!品数がものすごく多いです。
 夜ご飯食べれず夜中3時に出産して朝まで待ってたので
 豪華な朝ごはんが出てきてものすごく嬉しかったです!
 初めての育児もしっかりフォローしてくれて知識0からのスタートでしたが安心してできました。
 近くにお住まいの方にはオススメしたいです!
 
 普通分娩、普通の個室で
 出産一時金を当てて、実費18万程でした。
 
 退院前日に、お祝い膳をだしてくれたり
 アロママッサージしてくれたり
 洗濯物毎朝回収してくれたり
 この内容で実費18万は妥当かと思ってます。
 
 写真は上から朝、昼、晩です。2022/9/15  参考になった 4 参考になった 4
- 
                                        
                                                      土地勘のない名古屋で、最寄りの産婦人科に通ったところ、分娩ができないところだったのでネットで自宅近くの評判のいい産婦人科を検索して選びました。 
 最初に通っていた産婦人科よりも、院内がアットホーム(水引きのアートがあり、クリスマス・ひな祭り・子供の日と待合室の装飾が変わります)でした。
 人気なだけあって、予約しても1時間は待たされたり、次回予約が取れない時も何度もあります。
 分娩予約をすると、院長手作りの張り子の水引きをいただけるのでお守りとして持っていました^_^
 またマタニティフォトサービスがあり、退院時に見開きアルバムとしていただきました。
 出産後は赤ちゃんの足型を紙に取ってくださり、赤ちゃん用の帽子、ネーム札と共に映った赤ちゃんの写真を紙のフォトフレームに入れてプレゼントしてくださいます。
 私はとってもらった足型でフォトフレームを病院でオーダーしました。
 食事は3食(7時.12時.18時)品数多くでてきます。
 量・品数の多さにびっくりします!
 出産初日は母子別室、次の日から同室ですが言えば夜は預かってもらえます。
 
 分娩費用は普通分娩・特別室で
 トータル42万円+18万円でした。
 特別室はシャワー付きの個室ですが、シャワーは共同の方が広く、体重計もあるので特別室でなくてもいいかと思います。
 
 
 コロナ禍でも両親学級や、マザークラスをやってくれるので出産の予習ができます。(市の訪問の際に、やってくれる病院で良かったと言われました)
 宣言が出る前なので、立ち合い・面会もできました。2021/5/1  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                        
                                                      結婚を機に名古屋に住み始めました。そのため、妊娠が発覚した時にどこが良いのか分からなかったのですが、ネットでクチコミも良さそう・24時間電話対応有とあったのでこちらに受診し、出産しました。 
 心配性な性格もあり、気兼ねなく電話にて相談できたことが良かったです。
 妊娠初期には切迫流産・妊娠中期には張りが強すぎる・破水等、色々と問題はありましたが、先生やスタッフの方の対応により、無事乗り越えることができました。
 院長先生は無愛想とよく言われていますが、私の赤ちゃんがすくすくと育っている(いつも標準超)様子を見ていると笑みを浮かべて、取り上げるのを楽しみにして下さったので良い先生だなぁ~と思いました。
 初産で、分からないことも多く不安でしたが、スタッフの方々が丁寧に教えて下さり、少しずつ不安は解消されました。ありがとうございます。
 5日間入院し、スタッフの方も当番制で自分のことを見てくださりました。きちんとスタッフ間で申し送りが出来ていたので私の体調面を日毎に違う方が見ても、きちんと把握されており、優しく気さくに対応して下さったのでとても助かりました。
 食事がいつもとても美味しく、普段、こんな凄いご飯食べられないので、興奮してしまいました。なので、1人でお留守番している主人に申し訳なくなりました。
 コロナ対策もしっかりと行われているため、主人が立ち会いを行うこともできましたし、面会も毎日来てくれました。とても嬉しかったです。
 (タイミングによっては立ち会いも面会も難しかったかもしれませんが、私の時は制限が緩和されて可能でした。)
 
 こちらの病院を選び、出産出来て良かったです。
 
 写真をたくさん載せたかったのですが、5MBより大きい写真ばかりで断念しました(´;ω;`)2021/4/1  参考になった 4 参考になった 4
- 
                                        
                                                      2人目、3人目とこちらでお世話になりました。院長先生は第一印象こそあまり良くないですが(笑)気になることにはちゃんと答えてくれるしテキパキとエコーで見てくれるし、何より安心感があります。予約の時は院長先生の診察日を選んでいました。 
 女医さんは気さくな感じで質問しやすいので、相談事がある時には女医さんの方がいいかもしれません。
 出産時、入院の際は助産師さんたちがとても優しく、快適に入院生活を送ることができました。ご飯はとってもおいしいです!!!それが一番の楽しみでした。
 診察はとても待ちますが、お勧めできる病院です。2020/10/15  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                        
                                                      友人が、ここで出産して 料金や対応など 良かったと聞いていたので決めました。 
 
 前回は 高齢出産だからと 総合病院で出産したのですが 大部屋なのに トータルの料金が高かったし 食事も 激マズ(泣)だった
 
 その点 アイレディースさんは 妊娠中の悩みや不安にも 丁寧に対応してくれて
 入院も 個室にしても 前回と料金変わらないくらいだったし
 何よりも 食事が 美味しい。
 大食いな私には 大盛りで対応してくれるし(笑)
 
 最後と決めた出産
 アイレディースで 出来て
 本当に良かったです。
 
 
 2019/11/1  参考になった 6 参考になった 6
- 
                                                      院長先生の印象は最初すごい無愛想に感じましたけど、全然そんな事なくてとても優しくて笑顔が素敵な院長先生です。帝王切開になってとても不安でしたが手術中、先生達が明るい話をしてくれたり、手を握ってくれたりとても優しく安心して出産出来ました。術後もすごく辛かったですけどご飯は美味しいし、アロママッサージもすごく気持ちかったです!いい入院生活を送れました!次の子も絶対ここで産みたいです。 2019/7/27  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                                      アイレディースクリニックの皆様本当にありがとうございました。 
 満足のいく出産ができました!
 産後のサポートもしっかりしていただき、浮腫んだ足にアロママッサージをしていただいたり、お祝い膳が豪勢ですし、シャワー室も暖房設備がついていたりと至れり尽くせりです。
 助産師さんのサポートは他の病院では比べものにならないぐらい手厚いです。2019/5/9  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      私はここで四人出産してますが 
 凄いいい病院です
 ここで出産出来て良かったです
 私は前の伊藤院長先生に取り上げて貰いましたが
 今度娘がここで出産しますがいい先生ばっかりで良かったです
 2019/1/10  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      里帰り出産を辞めて嫁ぎ先の名古屋で産む事にした為、義母の勧めでこちらの産院に転院しました。(地元じゃ評判がいいそうで) 
 事前に転院の為電話で必要な物や予約をしたところ、迅速かつ親切な対応に安心しました。(ベテランの受付の方かな?)
 
 検診に行くと切迫早産と言われそのまま入院に。長い入院で落ち込んだりしましたが本当にここの助産師さんはどの方も優しいし親切。厨房の方、お掃除の方もとても感じがよく嫌な気持ちになる事は一度もありませんでした。
 院長先生の第一印象私も、怖そう…と思いましたが全然!優しい面白い方でした。
 話しやすいのは女医さんですが院長は的確だし妊婦を不安にさせるような言い回しをしない方だなと思いました。
 
 確かに待ち時間が長い時もありますが短い時もあるし前の産院でも同じようなもんだったので私は気になりませんでした。
 
 
 2018/4/15  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      母が子を出産する時に通ったクリニックで、よいと教えてくれたから。 2017/12/1  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      1人目は前の院長先生に、2人目は今の院長先生の時にこちらでお世話になりました。 
 評判がいいとのことだったので、家から少し遠かったけど通っていました。
 前の院長先生は病気のため、滑舌が悪く説明が聞き取りにくかったのですが穏やかで優しい感じの方でした。新しい院長先生はさっぱりした感じの方で、テキパキ診てくれます。最初はあまりの違いにびっくりしましたが、慣れてくると別に気になりませんでした。気になることはしっかり答えてくれます。
 
 女医の先生2人もさっぱりした感じの方でした。
 分娩の時は女医の先生で、いつもサバサバした口調ですが、産まれた時は優しくて一緒に喜んでくれてる気がして、何だか嬉しかったのを覚えています。
 
 受付の対応は、正直あまり良い印象ではありません。
 
 けど、ここのクリニックは何より助産師さんや、看護師さんが最高にいいです!検診中に、「前の方がよかったなー」「他の産院にしようかなー」とも思いましたが、やはり助産師さんはすごくいいし、入院中は快適です☆
 2017/10/2  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                                      1人目、2人目をアイレディースで出産しています。院長先生が亡くなられた事をここのサイトで知りました。平成22年〔2010年〕に2人目を出産してから、その後お世話になる事もなく2013年に3人目ができた時に久しぶりに院長先生にお会いしました。確かに口調は昔から聞き取り辛く、でも優しい先生で相変わらず落ち着いた雰囲気の先生だなーと思いながら診察を受け、そこで言われた言葉は胎児NSTの指摘でした。首の後ろの厚みが気になると言われそのまま市大病院に転院、心疾患なども見つかり結果お腹の子は死産になりました。あの時、院長先生に早期発見していただいた事、感謝しております。短い間でも我が子に最善を尽くせたのは今は亡き院長先生の診断をしていただいたからだと思っております。あれから3年が経ち、今一度12月に出産を控えてる身ですが今の院長先生とはお会いしたことは無く、女医の先生に診ていただいてますがハッキリと話す先生でエコーの途中で保育園からの連絡かな?と先生もお子さんがいらっしゃる方で検診中でも携帯を開いて確認したりする時もあります。ちなみに予約していても待ち時間が長すぎて帰ってしまう方もいるようです。前までは予約制など無かったので、少し良心的になったのかな?と見受けられました。助産師さんは昔からおられる方も何人かいて3人目も安心してアイレディースさんで産めそうです。 2016/9/25  参考になった 6 参考になった 6
- 
                                                      二人目をこちらで産みました。そして3人目を授かり五年ぶりに来院した際に院長先生が変わっていていました。 
 事情はネットの口コミでわかった上で来院しました。新しい院長先生の第一印象、スタッフとのやりとりのピリピリ感には最初驚き再来院も迷いましたが、何回か来院するうちに院長先生は質問に的確に答えてくれるし逆に変な感情移入をされず私はとてもよかったです!逆に臨時できてる女医さんのほうがぐちゃぐちゃ感情を不安にさせる事ばかり言われ嫌な思いをしましたよ。
 出産時も院長が良かったんですが生憎当直じゃなく別の男性の先生でしたが、この方も取り乱しまくりの私に穏やか〜に感情移入することなく必要最低限を的確に話して下さり安心してお産を任せられました。
 そしてこちらの助産師さんとーってもいい方ばかりだしいい仕事してくれます!!
 なかなか赤ちゃんが下りてきてくれず、「帝王切開にしてー!」とわめく私に「そうだねー今1番つらいねー」と気持ちだけしっかり受け止めてくれ上手にスルー(笑)普通ならがんばんなさい!とかそれはダメとか言われそうなのに結局言われるがまま体制を変えたりいきんだり上手に誘導していただき無事に経膣分娩で産むことができましたよ。
 私はこの病院を選んでよかったです!
 それぞれ色んなカラーの産院があるので、ご自身に合う病院スタッフに出会えるといいですね^_^2016/4/3  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      新しい院長先生が無愛想とのコメントがありますが、私からしたらとても優しい先生だと思います。 
 口数は少ないけど、質問したことには的確に答えてくれます。
 亡くなった院長先生のときに二人出産し、三人目は新しい院長先生になってから通いました。
 しかし、残念ながら三人目は死産してしまったのですが、すごく気持ちに寄り添ってくれました。
 優しい言葉もかけてくださり、普段の態度ではわかりにくいけど、根はとても優しい先生だなと感じました。
 その後、ありがたいことにまた授かることができ、まだ二回通っただけですが、前回のことがあるからか、優しく暖かい言葉をかけてくださりました。
 診察は素早いけどしっかり丁寧に見てくれます。
 もちろん、合う合わないは人によってあると思いますが、私は良い先生だと思います。
 あと、ここは助産師さん看護師さんが、とても丁寧で親切で優しいです。2015/12/26  参考になった 14 参考になった 14
- 
                                                      今の院長先生は、口調もきつく本当に感じ悪く怖いです。前の先生は、とても優しく親切でいい先生でした。産婦人科の先生とお話ししてあれ程、嫌な気分になったのは、はじめてです。院長先生は、強い口調で冷たいです。患者は、妊婦ですのでもう少し優しく接して頂けたらと思います。とくに初めてのお産だと不安もあり精神的に不安定です。受付の方も冷たい感じです。診察室の看護婦さんは、優しく親切にしてくださりました。前は、待合室も満員でとても混んでいる病院でしたが、先日は、待合室も少人数です。みなさんかわられていったのでしょう。以前は、もっと温かい病院でしたのでとても残念です。お世話になった病院ですが、私は、もう行かないと思います。きっと私のような患者さんが、多いと思います。少しでも改善されるといいですね。 2015/12/16  参考になった 27 参考になった 27
- 
                                                      一人目の検診、出産と二人目の検診で通っていました。院長先生と女医さん、看護師さんたちはとても優しいです。確かにいつも混んでいて予約が取れたとしても待ちますが、満足していました。他の方の書き込みにもありますが、私も第二子出産直前にいきなり転院してほしいと言われました。理由は、院長先生が亡くなったから。私は予定帝王切開で院長先生が執刀してくださる予定だったので、出産はどうなりますか?と聞いたら、別の先生が執刀してくださるとのことで手術日まで決め、入退院のしおりも貰いました。しかし、結局手術の2週間前に違う病院に移り、初めての病院で一度だけ検診を受けて出産しました。無事に産まれたので良かったですが、やはり急に転院というのは不安で仕方なかったです。 
 アイレディースクリニックさんも予想してなかったことだったとは思いますが、出産間近の妊婦は不安でいっぱいです。転院しなければならないならなぜ、もう少し早く言ってくれなかったのか、先生や看護師さん達がいい方ばかりだっただけに残念でしょうがないです。
 三人目も考えていますが、こちらにはもう通わないとおもいます。2015/4/17  参考になった 10 参考になった 10
- 
                                                      第一子のときに家から近いこともあり通っていました。他の方の書き込みにもありますが、受付の方の対応は無愛想で自分たちの仕事優先で患者さんが受付に来てもすぐに対応しないこともままありました。ただ診察室の看護師さん達はとても親切丁寧な対応をしてくださっていたので、そのまま通っていました。どうせ出産後のときに受付は関係ないですし。でも出産予定日2週間前に診察に行った時に、院長先生が亡くなったので転院してほしいといきなり言われました。2週間前なんていつ産まれてもおかしくない状態です。そんな時期に今更転院なんてありえませんでした。院長先生が亡くなったのは一ヶ月も前のこと。何故もっと早くに言ってくれなかったのか、せめて予定日1ヶ月を切ってる妊婦は他の病院からヘルプで来てもらって受け入れることは出来なかったのか(この産院は院長先生以外にも外来の先生が日によってもともと来ていました。)と、不信感と不安でいっぱいになりました。しかも100%病院側の都合なのに転院するにあたっての紹介料もとられました。なぜこちらが負担しなければならないのか、、、しかも転院したことによって新しい病院でも一から検査をし直したため自己負担費用も多くかかりました。今は分娩を再開されているようですが、もし第二子を授かってもこちらでは絶対にかかりません。 2015/2/7  参考になった 9 参考になった 9
- 
                                                      第2子を出産するため、先日検診を受けに久しぶりにこちらに伺いました。一子目の時から気になっていましたが、受付の方数名の対応の冷たさに、とても苛立ちを感じています。二度と行きたくないと思ってしまいました。診察室の看護師さんたちが、逆に親切で優しく、イライラしていたのも落ち着かせることができました。私自身、接客業をしているのでとても気になりました。只でさえ、妊婦さんの精神状態って難しいと思うので、私以外にも嫌な気持ちになって、何も言えない妊婦さんも沢山いるかもしれません。電話もいきなり切られたりと、怒りで涙が出ました。電話対応も最低でした。 
 出産は、隣接しているゆう助産院さんでお世話になりますが、こちらは本当に天国です!アットホームさに感動します!それだけに、あまりの対応の違いに残念な気持ちいいでいっぱいです。臨月までは、別のクリニックさんでお世話になることにしました。一刻も早く改善していただきたいです!私と同じ思いを他の妊婦さんにはしてほしくないです。2014/8/5  参考になった 9 参考になった 9
- 
                                                      女医さんも見えます。説明が聞き取りやすいのでたまに診察を受けに行きますが、呼び込まれた診察室内に、患者が何人も並んでいる中で診察をするので、よそのご主人とかの前で自分の説明を受けることになり、プライバシーが全くありません。女医さんですが、そのあたりのデリカシーはないですね。院長先生はお病気をされてろれつが回りにくいので説明が聞き取りにくいですが、聞き直しても穏やかに対応してくれます。あたたかな人柄がつたわる先生です。 2014/4/14  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                                      2人目の出産で前回が帝王切開だったので今回も既往性帝王切開となるため、出来れば前回の病院がいいなと思っていたのですが、予約が取れませんでした。そこで、友達に混んでるけど親切だよ、と聞いていたアイレディースクリニックさんでの出産を選びました。確かに、待ち時間は予約を入れないと軽く1?2時間は待つのを覚悟しなければいけません。先生が診察から出産まできちんと見て下さるので診察待ちの途中でも出産の方がおられると受付カウンターから「先生はこれから出産に立ち会われますのでしばらくお待ち下さい」と先生が戻るまで待たなければならない場合もあります。 赤ちゃんが誕生すると館内にハッピーバースデーの曲が流れます。先生の話し方なども優しいので安心して診察の経過も見ていく事が出来ましたし、何よりも前回の手術で癒着していた事がわかり、今回の手術で薄いフィルターを貼って下さり術後の痛みが前回とは比べものにならない程ラクだと思いました。同じ手術でも切り方や縫い方で随分違うんだなと思い、アイレディースクリニックさんにして本当に良かったと思います。入院中の看護師さん達の話し方や接し方も本当に優しく大変心地が良かったです。 2011/5/11  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      いつも土曜に受診していました。待ち時間は短い時で15分、長い時で1時間半でした。院長先生の話し方は少し聞き取りづらいかもしれませんが、とても優しく信頼できる方だと思います。 
 逆子がなおらなかったため、帝王切開での出産になりましたが、手術中もリラックスできる雰囲気作りに気を配って下さったり、手術をされる院長先生以外にも女医さんが付いて下さったりと、とても安心できるサポート体制でした。術後の痛みは辛かったですが、体の回復をみながら母乳マッサージをして下さったり、退院後の赤ちゃんとの生活についてお話しして下さったりと、親しみやすく頼もしい看護師さん、助産師さんがたくさんいらっしゃいました。食事も美味しいし、お洗濯もサービスでしていただけるし、出産・入院費用も一般的だし、私はこの産院で出産して本当によかったと思いました。2010/1/24  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      通院中は人気があるため待ち時間が少し長めですが、予約優先ですが診察券を受付時間内に出せば必ず診察してくれます。看護師、助産師さんが多いので出産後のサポート体制はしっかりしています。退院後の生活を考えてだと思いますが、母子同室で母乳マッサージをしっかりしてくれるので退院する時には完全母乳で母体の回復が早い人が多いと思います。価格も良心的です。 2009/9/29  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      ゆう助産院のすぐ近くにあり、ゆう助産院からの緊急搬送先です。 
 不正出血で初めて受診しましたが、院内は待ち合いイス・ソファーがたくさんあり、待ち時間が長い(初診で1時間半待ちました)のがマイナスです…。ただし、朝7時から診察券を出すことができ、そうすると待ち時間30分位にできます(7時前から数人並んでます)。
 先生は、院長(男性)と女医さんもいるみたいですが、曜日が決まってます。私は土曜に行き、土曜は予約不可・院長先生です。舌ったらずな話し方をされるので、何度かこちらから聞き直したりはしましたが、優しい方でした。完全予約制の助産師外来があります
 看護師さんたちも親しみやすくて良かったです。2009/6/4  参考になった 1 参考になった 1
アイ・レディスクリニック(愛知県名古屋市)産院ごはん
アイ・レディスクリニック(愛知県名古屋市)院長インタビュー
周辺の産婦人科
アイ・レディスクリニック(愛知県名古屋市南区)付近の産婦人科
愛知県で口コミの多い産婦人科
愛知県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        






















 
                           
                           
               
                 
               
               
               
              