記事一覧
65730件
【マクドナルド】超絶オトク!「福袋2026」の中身を全部見せ♡「グッズ可愛すぎ」「絶対欲しい!」
毎年SNSでも大盛り上がりの「マクドナルドの福袋®」。2026年は、なんと人気インテリアブランド Francfranc との初コラボ! おしゃれで実用的なオリジナルアイテム3点と、最大 3,910円(税込)相当の商品無料券がセットになった、超お得な福袋です。
グッズ
2025/11/25 11:05
「独特のにおいが…」親切心で夫がまとめてくれたゴミが予想外の事態になったワケ
夫は親切心でゴミをまとめてくれたのですが、小さな“気配り”が思わぬトラブルにつながってしまいました。夫婦で相談する大切さを改めて実感した出来事です。
暮らし
2025/11/25 10:55
孤立する私を救ってくれた友人が非常識ママに!あの頃たしかに救われた、でも…決断 #ママ友トラブル 11
「新築の家をママ友の子ども達に傷つけられた話」第11話。念願の新築を建て、2歳の娘みちるちゃんと夫、3人で暮らす新田みやこさん。高校の時の同級生で、双子のママ・あさ子さんとの新築トラブル体験談です。
マンガ
2025/11/25 10:40
義母「マンション購入?社宅で十分!」低収入の義兄と比較し必死の阻止→それでも購入を決意!結末は…
夫の地方転勤をきっかけに、賃貸経営や売却利益を考え、転勤先でマンション購入を検討していました。
ママトピ
2025/11/25 10:25
「うっ、においが…」妊娠中に鮮魚売り場で私を襲った予想外の変化とは
妊娠中、ふとした瞬間から始まった思わぬ変化。それは日常のささいな場面にまで広がり、私を戸惑わせました。
暮らし
2025/11/25 09:35
義母「予約はいつ?」なんでも察してやってくれるのが当たり前だと思わないで #頑張り過ぎない介護 248
「頑張り過ぎない介護」第248話。一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。
病院に行く予定がずれ込んだため、まる子さんはてっきり買い物は後日にするのかと思っていました。しかし、義母は行く気満々です。ただ、行こうとしているのが前回散々文句を言った挙句、買わずに終わったショッピングモールに入っているお店。少し嫌な予感はしつつも「今回は商品券があるから、少々高くても買う」という義母の言葉を信じ、いざ出陣。その結果、前回同様に優柔不断ぶりを存分に発揮した義母は、今回も靴を買うことなく帰路につきました……。
マンガ
2025/11/25 09:15
「なんでゴミみたいな服選ぶの?」娘の服を選んでいたら夫がボソリ…→暴言を吐いたワケとは?
夫は普段はやさしい人で、私が選ぶ娘の育児グッズや服装に口出ししたことはありません。そんな夫と生後10カ月の娘と3人で、娘の夏服を購入するために出かけましたが、そこで事件が起きるのです……。
ママトピ
2025/11/25 08:55
「おしりがない!」鏡の前でショックを受けた40代。半年ヒップアップした結果は
スキニーズボンが好きな私。大学生のころから20年もスキニーズボンをはき続けています。あるとき、鏡で自分の横からの姿を見てショックを受けました。本来、丸くあるはずの「おしりがない!」。さらに手でおしりを触ってびっくり! お肉が垂れてぺたんこに! 20代のころのきれいな丸みを帯びたおしりが恋しくなり、ヒップアップをした結果……。
暮らし
2025/11/25 08:35
「仕事が不安定…」思い切って52歳でベビーシッターに挑戦!研修会に参加して知った実態とは
ライターの仕事量がなかなか安定しないこともあり、何か新しいことを始めようかなと考えたとき、ふと目に入ったチラシがベビーシッター募集でした。保育士の資格がなくても育児の経験があればできるとのことだったので、思い切って応募をすることに。育児経験はもちろんのこと、今までしてきた経験も生かすことができ、仕事に楽しさや、やりがいも見いだすことができました。
暮らし
2025/11/25 07:55
「お願いします、すぐ診てください!強い薬を飲んでしまって…」緊急で産院へ⇒予想外の対応に呆然! #ママならぬ日々 5
「ママならぬ日々」第5話。人気マンガ家の和田さんは、気の利かないことにかけては定評のある夫、まじめで怖がりの長女、良くも悪くもマイペースな次女、そして高校生のとき、友だちから「和田って、丸顔っていうか四角顔だよね」と言われたという和田さんの4人家族。そんな和田さんが初めての妊娠&育児中に起きた“ママならぬ日々”を綴ったエッセイマンガです。
マンガ
2025/11/25 07:40
「え!間に合わない!」車が行き交う道路へ駆け出す娘⇒ギターを持った男性の“とっさの行動”に涙…!
娘が3歳、私が2人目を妊娠中だったときのお話です。突如走り出した娘が向かう先は、交通量の多い県道。声をかけても止まってくれず、また妊婦である私は追いつけず、かなり焦っていました。思い切り大声をあげると、歩道を歩いていたギターを背負った若い男性が気づいてくれたのです……!
ママトピ
2025/11/25 07:25
ヘルシーなのにボリューム満点でした【家事ヤロウ】ギャル曽根さん「ライスペーパーお好み焼き」レシピ
こんにちは、料理はなるべく簡素化したいライターの木南きなこです。
子どもが長期休みに入るといつも困るのがお昼ご飯問題。わが家では毎日のように「お昼どうする?」と言った会話を朝ごはん中にする始末です(笑)
毎日同じメニューは飽きるし、なるべく手間なく作りたい…!と悩ましいところですが、そんなときはいつも人気テレビ番組「家事ヤロウ!!!」のインスタグラムをチェックします。
そこで今回は、タレントのギャル曽根さん「ライスペーパーお好み焼き」レシピを再現してみましたので紹介します。
食・レシピ
2025/11/25 07:10
息子「いつも話を聞いてくれない!」聞き上手だと思っていたけれど…指摘されて気づいた“盲点”とは?
【完結マンガ】
自分では「聞き上手」だと思っていた私。ところがある日、息子に突然「もういい!いつも話を聞いてくれない!」と言われ、大ショック。え……ちゃんと聞いていたつもりなのに? モヤモヤしたまま夫に相談してみると、思ってもみなかった“ある原因”が浮かび上がってきて……。
今回は、ベビカレメイトであり、男の子2人を育てる漫画家・イラストレーターはる華さんの作品をご紹介します!
ママトピ
2025/11/25 06:55
「どちら様でしたっけ?」まさかの発言で気付いてしまった、意外な事実 #母の認知症介護日記 246
「母の認知症介護日記」第246話。アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
母・あーちゃんは「私のいる病院は……」「私の入院しているところでは……」と、よく言います。老人ホームに入ったことを認めたくないのか、本当にそう思っているのかは謎ですが、診察やインスリン注射も施設でやってもらっているので、勘違いするのも理解できます。しかし、不思議なのはあーちゃんの中では「大部屋の窓際のベッドに入院している」設定になっていて、それを友人にも伝えていること。本人に発言の意味を確認しても驚くだけで、話になりません。そんなあーちゃんは、お気に入りの甘ったるいミルクコーヒーを飲み続けているからなのか、2回目の検査で糖尿病の数値が悪化してしまいました……。スタッフさんの力も借りて、ミルクコーヒー禁止令を出しましたが、どうなることやら……。
マンガ
2025/11/25 06:25
「卵の出番ここ!?」その発想はなかった【タモリさん流のオムライス】にチャレンジ→王道派に衝撃走る
こんにちは、調理師でライターのだいきです。
「オムライスの卵を綺麗に巻くのが難しい」と思ったことはありませんか? ごはんの量が多かったり、卵の火加減を調節したり、気にすることが多すぎますよね。
そんな難しいオムライスを、簡単に作ることができるレシピを発見しました。 それがタモリさん考案の「タモライス」です。
「本当に簡単に作ることができるのか?」実際に作って食べてみましたので、ぜひ参考にご覧ください。
食・レシピ
2025/11/25 06:20
"X"で「叫びたくなるほどの美味しさ」と大反響【相葉ちゃん実践・大根の旨い食べ方】家族も興奮!!
みなさんこんにちは!管理栄養士でライターのmihoです。
色々な用途に使えて、出番の多い大根。
しかし、煮物や汁物などいつも脇役が定番ですよね。
そこで今回は、そんな大根が主役の、がっつりおかずをご紹介していきたいと思います!
食・レシピ
2025/11/25 06:10
テレビで紹介されて話題沸騰!まさかの食パン無しで作る「時短フレンチトースト」レシピ
こんにちは!ライターのEmicoです。
中学生と高校生のお母さんでもあり、ライター&デザイナーとして家事と両立しながら奮闘しています。
平日のせわしない朝には作れないけれど、休日の朝にまったりとフレンチトーストを作ってみようかしら……なんて考えながらせっせと朝食をつくっています。
いつもは食パンに卵液をヒタヒタとじっくり染みこませてから焼き上げて作るフレンチトーストですが、先日テレビ番組【ラヴィット】で衝撃のフレンチトーストレシピが紹介されていたので、さっそくやってみようと再現してみました。
食・レシピ
2025/11/25 06:00
義姉家族が宿代わりに我が家へ!準備を頼むと「俺わかんないし」妻が怒ると夫は反省→直後の発言に妻が愕然! #ぜんぶ、私のせい?4
「ぜんぶ、私のせい?」第4話。まゆみさんは、夫・ナス太さんと娘・トマ子ちゃんの3人家族。今年から夏休みの間、義姉家族が遠方から泊まりに来ることになりました。
義姉との関係も良好で、まゆみさんは長期滞在も楽しく乗り切っていました。ところが……。年々、義姉の態度が横柄になり、まゆみさんはモヤモヤを感じるように。さらに、ナス太さんはまゆみさんにすべて任せきりで、義姉訪問日すらも忘れていました。まゆみさんの怒りを察したナス太さんは、急に機嫌を取り始めます。
マンガ
2025/11/24 22:35
「3万もしたのよ!」孫の晴れ着を勝手に購入し譲らない実母→「じゃあ…」夫の一言で実母が豹変…! #ハジメテは全部、私の! 5
「ハジメテは全部、私の!」第5話。ゆうこさんとソウタさん夫妻に第一子が誕生しました。ゆうこさんの母親にとっても初孫であり、出産当日から喜びを抑えきれません。
出産には、ソウタさんと母親が立ち会いましたが、ゆうこさんは「最初の写真は夫と赤ちゃんと3人で撮りたい」と願っていたため、看護師が一緒に写り込もうとしていた母親をやさしく制止します。そのことがきっかけで母親は不機嫌になり、その後の撮影にも加わらず、ふてくされる始末。里帰りを予定しているゆうこさんは、そんな母親の様子に不安を感じずにはいられませんでした。
マンガ
2025/11/24 21:55
【ミートソースはもう一生これ!!】パスタ界の世界チャンピオン"弓削シェフ"が教える「旨み爆弾」テク!ガツガツ食べたいのをぐっと我慢…
こんにちは!パスタの中でも、赤いパスタがとにかく大好きなライターのやまだかほるです。
おいしいパスタは数あれど、トマトソースベースのものが一番好きということを、再認識しているのですが、赤いパスタといっても、その種類はさまざま。
今回は、かなり本格的なレシピに挑戦してみようと思います。
食・レシピ
2025/11/24 21:50