記事一覧
34582件
「お金あげるから」秘密を知られたくない…口止めする卑怯なママに思わぬ展開が! #夫を狙うママ友 42
「いつまでもお姫様気分なママ友が狙っているのは私の夫」第42話。花さんの娘・杏ちゃんが通う幼稚園で、中学時代の同級生・プリ美と再会。彼女は園のボスママ的存在で、昔からお姫様気質でイケメン好き。園ママたちの夫を次々に狙い、花さんの夫・純さんもターゲットにされてしまいます。
マンガ
2023/06/08 18:15

「今年も帰れない…」義母ファーストな夫のせいで、自分の実家に帰省できない! #自己中夫と溺愛義母 1
「自己中な夫と溺愛が止まらない義母」第1話。ななさんは3歳の娘・みっちゃんと夫との3人暮らし。転勤族のため、ななさんの実家にはほとんど帰れず、夫はいつも自分の両親を優先していました。
マンガ
2023/06/08 17:55

「起きたら悶絶するのかな…」手術で一番気になっていたのは… #卵巣嚢腫手術 11
【傍卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をした話 第11話】レイラさんに卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)が見つかったのは、2021年のこと。会社の健康診断で婦人科検診を受けた際でした。改めてMRI検査を受けた結果、卵巣嚢腫が卵巣の横にできていると判明。そして、いよいよ手術日の朝……。
マンガ
2023/06/08 17:35

「お願いされてるだけ〜」ありえない!やさしさを裏切り、嘘をつく最低ママ友 #お金をせびるママ友 20
「ママ友の話を信じたらとんでもなことになった話」第20話。石井かなこさん(28歳)は、生後9カ月の娘・えなちゃんの母親。育休中に通うことにした近所のリトミック教室で、生後9カ月の女の子の母親・谷川さゆりさんと出会い、子どもの名前や誕生日が同じなど、共通点が多いことがわかって意気投合。ふたりはレッスンのあと、ランチに行くような間柄になりました。
ある日さゆりさんから、「義母にいびられ、子どもを義実家の養子にしろと迫られている。夫はモラハラで、自由に使えるお金がほとんどない」という衝撃の告白がありました。そんなさゆりさんの状況に、かなこさんは、さゆりさんをできる限り支えようと心に決めます。
外食のお金を節約するため、ランチするときはかなこさんの家にさゆりさんを招き、料理を振る舞うことに。さゆりさんは、毎週のようにレッスン終わりにかなこさんの家に訪れていました。
マンガ
2023/06/08 17:15

「私だけじゃないし〜」コロナ禍でがん患者もみるみる太っていき!? #大腸がんらしい 68
「大腸がんらしい」第68話。2020年5月に大腸がんが判明した、おさしみ1番さんの体験を描いたマンガ。大腸がん手術をおこなったおさしみ1番さん。退院後にひたすら食べたいものを食べまくった結果……。
マンガ
2023/06/08 16:55

「子どもの発達が不安…」先生に打ち明け、わが子と向き合う覚悟を決めた日 #支援級に移籍するまで 8
「うちの子が支援クラスに移籍するまで」第8話。もっつんさんの長男・タクくんが小学校に入学後、支援クラス(特別支援学級)を勧められて移籍するまでのお話です。
ドキドキワクワクの入学式。もっつんさんが待ち構えていると、補助の先生に付き添われて入場してくるタクくんの姿が。何も聞かされていなかったもっつんさんは動揺したものの、入学式後は教科書や書類の配布などで慌ただしく、補助の先生がついてくれていた理由を聞くことができませんでした。
入学からしばらく経ったころ、担任の先生から電話があり、学校でのタクくんの様子について、「教室から脱走する」「昼休みのあと帰ってこない」「移動教室で迷子になる」など衝撃の事実を知らされたのです。
マンガ
2023/06/08 16:15

「この男怪しい…」彼女の親の前で号泣する男に、実母の不信感が爆増…!? #子どもの父親は結婚詐欺師でした 12
「子どもの父親は結婚詐欺師でした」第12話。1児のママで夫と別居中のサキさん。従姉妹のお店を手伝っているときに、インパクトの強い男性と出会います。お店で会話をするうちに2人は意気投合。その後2人の距離は縮まっていきました。そんなある日、男性・ゴリから「しばらく置いてほしい」とお願いをされたサキさん。どうにかして、断らせたいサキさんは「月30万円入れてくれるなら住んでもいいよ」と無理難題を押し付けますが、ゴリはあっさり承諾。そして、サキさんは渋々ゴリを家に住まわせることにしました。
マンガ
2023/06/08 15:25

「お~い!赤ちゃん通るぞ~!!」感動…まるでモーゼのやつ!息子とお散歩中に出会った中学生の神対応
Instagramで人気の1児ママ、ほかほか命(@hokahokainochi)さんの育児奮闘マンガ。息子のはるくんとほかほか命さんのクスッと笑えるお話をご紹介します。
マンガ
2023/06/08 14:55

「つらい思いをさせてごめん」妻に何を言われても自分が惨めになり涙も止まらず #見えない地獄 60
「見えない地獄」第60話。ごく普通の家庭だと思っていた夫。それがある日、他人からは決して見ることができない地獄を見ることに……。夫・勇気は、妻の怪しい電話をきっかけに浮気を疑い始めます。その後、男といる妻を目撃したことや浮気相手との「LINE」画像に加え、長女の「お父さんはいない」発言を聞き離婚を決意。離婚の条件を決める際、勇気は離婚に至った真相を妻に尋ねることに。すると妻が「勇気は本当の父親じゃない」と子どもたちにうそを付いていたとことが発覚。勇気は離婚後、子どもたちとの面会はしないと決断します。しかし妻に、改めて子どもたちとはもう会わないのかと聞かれ、涙が止まらなくなり……。
マンガ
2023/06/08 14:25

「あの女に気をつけろ…」施設に入ることを認めた義父が放つ驚きの言葉 #虐待をしていた義両親との付き合い方 69
【虐待をしていた義両親との付き合い方 第69話】過去に血のつながらない娘に虐待をしていた義父が暮らす敷地内に住むチャト子さん家族。介護が必要な義父との同居を巡り、モヤモヤとした気持ちを抱えていたチャト子さん。その夜、帰宅した夫へ「施設に入りたいと義父が言っていた」とチャト子さんが伝えます。
マンガ
2023/06/08 13:25

「クッサ!」夫の口が臭い! 妻は歯槽膿漏を疑ったが!? #アラフィフ主婦ちゃんねる 85
「アラフィフ主婦ちゃんねる」第85話。眉間のシワが気になり始めたアラフィフ主婦のへそさんのマンガを紹介します。ある休日の朝、へそさんよりも先に夫が起きていました。そんなへそさんは夫の口から激臭がすることに気付いて……。
マンガ
2023/06/08 12:55

「負けたのはウチの子のせい?」親の背中を見る子にも変化が…!? #信じてたママ友を嫌いになりました 18
【信じてたママ友を嫌いになりました 第18話】主人公さくらさんが仲良しのママ友ヨワ美さんとは、同じ歳の息子の健診で出会い、そこから意気投合して関係を深めていきます。幼稚園は別々でしたが、小学校への入学を機にヨワ美さんと再会し、新しくできたママ友のボス子さんからサッカーチームへ誘われて入団したさくらさん親子。しかし負けず嫌いのボス子さんは、周りを凍りつかせる言動が目立ちます。
マンガ
2023/06/08 12:35

「音!気をつけてほしい!」夫に必死で訴えた結果…。夫の反応が衝撃的過ぎた話 #セルフねんね 15
「0歳児が寝かしつけ0になった話」第15話。ゆのさんは娘のゆらちゃん、夫の3人家族。昼夜関係なく目を覚ますゆらちゃんのお世話で、ゆのさんは心身ともに疲弊していました。けれども夫は気付いていません。そこでゆらちゃんが生後2カ月のころ、ゆのさんは夫につらい気持ちを訴え、育児を手伝ってほしいと訴えました。夫は理解を示したので、状況は改善していくかのように思えました。しかし、ゆらちゃんが生後3カ月になっても、夫に頼んだ和室の寝室化計画はまったく進展がありません。仕事から帰宅後、イヤホンをして、動画を見ながらゆっくり食事をとる夫の姿に、ゆのさんはモヤモヤしてしまいます。
マンガ
2023/06/08 12:15

「実は…」新しい上司に妊娠報告。しかしまさかの事態が待ち受けていて #デブス女の修羅場 112
「デブス女の修羅場」第112話。婚活サイトで出会った夫と交際0日で結婚を決めたアラフォー女子、ぷよ子のマンガを紹介します。ぷよ子さんは2022年5月に妊娠していることが判明しました。妊娠しても仕事は辞めずに続ける決心をしたぷよ子さんは、上司に妊娠の報告をすることに。すると、予想もしなかった事態が起こり……。
マンガ
2023/06/08 11:55

子どもの熱性けいれん、2人あわせて13回!?経験から学び、けいれんが起きたときに必ずおこなうこと
現在6歳の長女は熱性けいれんを4回、3歳の長男は9回起こしました。何度も熱性けいれんを経験して、学んだことをご紹介します。
医療
2023/06/08 11:35
.jpg)
「…くだらない」ママ友たちが急に私を仲間外れにしたまさかのワケ #ママ友がこわい 2
「ママ友がこわい。」第2話。仲良しだったママ友グループの3人から突然無視されるようになってしまった「まなみ」さん。直観的にグループのリーダー的存在であるA子が仕組んだことだと感じました。
マンガ
2023/06/08 11:15

アンチエイジング専門医も食べている! 老化予防にもなる「腸内環境を整える食品」3選とは
日に日にわが身に感じるようになる「老化」ですが、老化の原因は過剰な活性酸素のしわざであることはご存じでしょうか。「活性酸素をコントロールするためには腸内環境を整えることが大切」とするのは美容専門医の黒田愛美先生。ご自身も食べているという、腸内環境を整える食品を3つの食品を選んでもらいました。
暮らし
2023/06/08 10:55

「知らんっ!」と吐き捨てる夫。夫の態度にムカついていてると、突然話しかけてきて? #夫が別人のようになった話 68
「子どもができたら夫が別人のようになった話」第68話。以前に比べると、さやこさんに対してイライラをぶつける回数が減ってきて夫。しかし、その回数はゼロになった訳ではありませんでした。今回は、イライラしていた夫の反応にさやこさんがイラッとしたときのお話です。
マンガ
2023/06/08 10:25

「専業主婦は甘え!」双子育児中のママを働かせようとする義姉⇒子どもを生んで現実を知り泣いて謝罪!
スカッと系人気YouTubeチャンネル『パニコレ』から、「専業主婦を見下す義姉が大暴走した末に……」を紹介します。
ママトピ
2023/06/08 09:25

保湿剤を塗ってもすぐにカサカサに! 保温性の高いシルクのインナーを着用してみた結果
もともと乾燥肌でしたが、40歳を過ると以前にも増して、乾燥やかゆみが気になるようになりました。下着の肩ひもやゴムで締め付けられ、肌に当たる部分のかゆみが特に気になり、しっとりした質感のシルクの下着を取り入れてみた結果についてお伝えします。
暮らし
2023/06/08 08:55