記事一覧
65865件
「あなただったの…?」わが家に来た日に消えた日本未発売の高級ピアス→ママ友の耳に…?尋ねると返答にゾッ
子どもが小さいと仲良しのママ友を自宅に招く機会もありますよね。おしゃべりを楽しんだり、子ども同士が仲良く遊んだりと、ほっと一息つける時間です。しかし後になって、「あれ? おもちゃが見当たらない……」など、思いがけないハプニングに気づくこともあるようで……。
そこで今回は、ママ友との間で起きた小さな裏切りにまつわるエピソードをご紹介します。信頼していたのになぜ……!? というようなお話ばかりですよ。
ママトピ
2025/11/28 17:15
新婚旅行から帰国直後「今日から同居な」「稼いでない奴は従え」と脅す夫→私が突き付けた真実とは!?
私はフリーイラストレーターとして活動しているアラサー女性です。幼いころからの夢を叶えて独立し、仕事も軌道に乗ってきた矢先のことでした。交際していた彼からプロポーズを受け、まさに順風満帆。幸せの絶頂で結婚生活が始まるはずでした。しかし、新婚旅行から帰国したその直後、私の人生設計を揺るがす悪夢が待っていたのです。
エンタメ
2025/11/28 16:55
「俺も」義実家に結婚報告した途端、義兄2人の口から飛び出した意外なひと言に驚がく
3年の交際を経てプロポーズを受けた私は、結婚の報告を義実家におこないました。そこで思わぬ展開が待っていたのです。
暮らし
2025/11/28 16:35
ギックリ腰の妻を乱暴に運ぶ夫「説明されてないから分からない」妻は激怒! #1から10まで説明させんなよ 12
「1から10まで説明させんなよ」第12話。夫のナス太さんは毎日仕事で帰りが遅く、キリ子さんはほぼワンオペで、イヤイヤ期真っ只中の3歳の娘・マリちゃんの育児に奮闘しています。
おつかいで牛乳を頼まれたのに豆乳を間違えて買ってきたり、高い瓶牛乳を大量に買ってきたり、“普通”の感覚とは少しズレている夫。1から10まで伝えないとわかってくれない夫にキリ子さんは「もし自分が倒れたら……」と不安に思い始めます。
マンガ
2025/11/28 16:15
「帰省は控えてほしい」2人目出産後、夫と上の子で義実家に行くはずが、義父母が予想外の反応
お盆明けが出産予定日だった私は、里帰り出産の準備を整えていました。ところが切迫早産で1カ月の入院に。家族や義父母の協力で乗り切った日々と、予想外の出来事が待っていました。
暮らし
2025/11/28 15:55
夫を見下す妻と娘に限界…定年退職を前に、人生の再出発を決意した私の「けじめ」のつけ方
私は現在64歳。長年勤めた会社をもうすぐ定年退職するサラリーマンです。14歳年下の妻とは婚活パーティーで出会い、結婚して15年。中学生の娘も授かり、当初は穏やかな家庭を築けると思っていたのですが……。
エンタメ
2025/11/28 14:55
育児で寝不足の私に母が「病院行きな。変だよ」大げさだなぁ…え!?医師から「あと少し遅かったら…」
娘が生後8カ月のころ、私は育児と家事に追われ、寝不足が続いていました。自分では「少し疲れているだけ」と思っていましたが……。
ママトピ
2025/11/28 14:35
義姉「遺産目当ての義妹は父の葬儀から帰れ!」私「わかりました」→次の日、真実を知った義姉が顔面蒼白になったワケ
母子家庭出身の私をなにかと見下し、毛嫌いする義姉。倒れた義父の看病をしても「遺産のためのポイント稼ぎして……」と言ってくるような人でした。そして、数年後の義父の葬儀では「貧乏人は帰れ!」と私を葬儀場から追い出そうとしてきたのです……。
エンタメ
2025/11/28 14:05
「ん?変な味…」つわりに苦しむ私を心配し、好物を買ってきてくれた夫→翌日、ひと口で激しい吐き気が…
第一子を妊娠中のこと。妊娠初期はつわりがひどく、料理も作れず、食欲もわかず、寝ているのがやっとの状態。口に入れられるものと言えば、スポーツドリンクのみという時期でした。夫は心配し、買い物など家事を率先してやってくれました。
そんなとき、私が大好きな中華料理店でチャーハンを買ってきてくれたのですが……。
ママトピ
2025/11/28 13:55
「耳が聞こえない!」風邪の後、突然両耳が無音に。焦りと恐怖の先にあった診断とは
風邪のような症状が続いた後、突然耳が聞こえなくなった私。音のない世界に取り残された恐怖と、その後の診断までの体験をお伝えします。
医療
2025/11/28 13:35
「もう帰ってこないで!」帰省したらインフルで一家全滅…それ以来5年間、実家から帰省拒否されて!?
1歳の娘を連れて実家へ帰省し、家族で迎えたお正月。しかし、笑い声に包まれた実家での幸せなひとときは、後に家中を覆う咳と高熱……という悪夢のような状況へ一変してしまいました。あんなに喜んでくれていたムードは消え失せ、私たちに疑念の目が向けられることになったのです。
医療
2025/11/28 13:15
私が妊婦だと知った同僚が毎日仕事を押し付け…なぜ?「だって妊婦さんだから!あのね…」耳を疑う返答
妊娠していたころの話です。安定期に入るまでは、職場への妊娠の報告は最小限に留めておくつもりでした。しかし、私が妊娠していることに気づいた同僚Aは、気づいて以来私に毎日仕事を頼みに来るようになりました。疑問に思い理由を尋ねてみると、驚きの返答をされたのです。
ママトピ
2025/11/28 12:35
秋っぽいネームがトレンド♡「あき」を含む名前が増加中!男の子よみランキング、結果は?
ベビーカレンダーでは毎月、赤ちゃんの名前ランキングを調査・発表しています。2025年10月に誕生した男の子の赤ちゃん・3,722名の名前のよみを調査した結果、定番の「と止ネーム」が人気だったほか、秋らしいよみがトレンドとなっていました。
ママトピ
2025/11/28 12:15
旅行中プロポーズを待ち続けた私。泣きながら彼に詰め寄るとまさかの事実が
恋人との付き合いが長くなれば、「そろそろプロポーズしてくれるかな?」と期待や不安に揺れる女性は多いもの。今回は、20〜40代の女性が思いも寄らないプロポーズを受けたときのエピソードをお届けします。心がほっこりすること間違いなしですよ!
暮らし
2025/11/28 11:55
ユニクロっぽいけど【ワークマン】です!オンラインストアで買えない”暖かいのに蒸れない”1,280円長袖シャツ
こんにちは。防寒対策にワークマンをフル活用している、ライターのryotaです!
11月に入って肌寒くなってきましたね。
「厚手アウターまではいらないけど、ロンTだけだと寒い」という方におすすめなのが、ワークマンの「サーモライト® エコメイド サーマルクルーネック(税込1,280円)」です。
暖かいのに軽量でごわつかない、秋のちょっとしたお出かけや秋冬のアウトドアにおすすめのアイテムです。
グッズ
2025/11/28 11:50
「もしかして私の顔が原因?」ハッとして納得!妊娠中楽しみにしていた「ある変化」がっかりしたワケは?
妊娠中のママの顔がシャープになると赤ちゃんは男の子、やさしくやわらかになると赤ちゃんは女の子、という性別当てのジンクスを聞いたことがありますか?
広い世代に知られているようで、私も妊娠中には、このジンクスをもとに声をかけてもらうことがありました。
ママトピ
2025/11/28 11:35
「なぜ?」初孫誕生の日に病院へ来ない義父母。さらに産後の私に投げかけられた衝撃の言葉
出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。
暮らし
2025/11/28 10:55
ママ友「水買うの!?お金余裕あるんや!」スーパーでカゴをジロジロ覗かれ刺さるひと言→弁解も面倒になった私は
ママ友とスーパーで買い物をしていた日、ママ友に少し気に障ることを言われました。
ママトピ
2025/11/28 10:35
母「あんたの子はブサイクでダメね〜」姉の子と比較し悪口を繰り返す母…え!?普段は温厚な父がブチッ!
5年前、里帰り出産をするために、当時2歳の息子を連れて実家に戻っていたときの話です。実家には、私が出産する数週間前に第1子となる女の子を産んだ姉もおり、にぎやかで楽しい時間を過ごせると思っていたのですが……。
ママトピ
2025/11/28 10:15
孫を抱こうとしなかった義両親。二世帯同居で出産した私、想像とは違う義両親の対応に絶句
二世帯同居での出産と育児。支えがあると思っていたはずが、想像とは違う現実に、心が揺さぶられました。
暮らし
2025/11/28 09:35