記事一覧
65492件
「金髪!?」園児1人が突然、髪ブリーチ!→戸惑う担任が園長に相談すると「放置で」え?驚きのワケは?#子どもの金髪何が悪いの? 6
「子どもの金髪、何が悪いの?」第6話。保育園に通う5歳の娘を育てるワーキングマザー松岡えみこ(40)は、誰よりも娘を愛する母親。しかし、彼女には、若いころ自分が好きなファッションを楽しめなかったという後悔がある。その影響もあり、娘への愛情が少しおかしな方向へ向かってしまい……。
マンガ
2025/11/12 22:35
酔った義祖父が注意され激怒、娘号泣→義母「もっと飲んで!」え?酔ってるのに?義母の真意に唖然! #義父へのゾワゾワが止まりません 19
「義父へのゾワゾワが止まりません」第19話。夫のけんとさん、娘のつむぎちゃんと暮らすさくらさん。義両親とは良好な関係でしたが、孫のかわいさに我慢できなくなった義父がキスしようとしたことで、その関係にヒビが入ってしまいます。
さらに後日、つむぎちゃんの頬にできていた傷を義父が舐めようとしたことで関係はますます悪化。そのことを義父は友人に相談するも「孫や嫁が嫌がることはやめるべき」と言われて目を覚まし、謝罪の気持ちを込めて毎月手紙とフルーツを送り続け、ようやく数カ月後のお正月にさくらさんたち家族と再会を果たします。しかし、そこでまたもや事件が。デリカシーのない義祖父も義実家に来ていたのです。酔っ払っている義祖父はぬいぐるみを介して、つむぎちゃんと間接キスをしようとします。
マンガ
2025/11/12 21:55
貯金0→1,500万円貯めた人が「もうやらない…」断言!【気づくと貯まってた習慣3選】
こんにちは、特技は節約・趣味は貯金!ライターの三木ちなです。
貯金0から1,500万円貯めて、憧れのマイホームを購入した私。まだローンはありますが、ひとつずつ夢実現に近づいています。
でも、ここまで失敗知らずだったわけではありません。過去には、節約に時間をかけすぎて後悔したことも数知れず……。
今回は、そんな私が「もうやらない」と断言するNG節約3つをご紹介します。
暮らし
2025/11/12 21:50
コレ嫌いな人いる!?【かぼちゃ】あったら煮物やめて!「バターと一緒に!?」め〜っちゃ旨い食べ方
こんにちは、秋になると店先に並ぶかぼちゃを見るたびに、なんだかほっこりしてしまうライターのかもです!
やさしい甘さやホクホクした食感など、かぼちゃ独特の魅力を活かす食べ方といえば、ポタージュスープ。
ただでさえかぼちゃはカチカチで調理が難しいのに、家で作るのはかなり大変そうだな……と思っていたのですが、「これならできそう」というレシピを発見。
想像の何倍も簡単に作れて、かぼちゃがさらに好きになるスープの作り方をぜひ紹介させてください!
食・レシピ
2025/11/12 21:30
替えたおむつを放置する夫「捨ててとは言われてない」我慢の限界がきて育児をひとりでしてもらった結果
基本育児にノータッチな夫は、いつも私が何か頼まないと何もしてくれません。言われたことしかしてくれない夫に「なんで?」と聞くと、「言われてないから」のひと言。反省の色もありません。先日、私はついに堪忍袋の緒が切れ……。
ママトピ
2025/11/12 21:15
「陰キャ同士お似合いね♡」高校の同窓会でバカにする友人→「何も知らないのね」真実を教えてあげると…形勢逆転!?
高校時代の同級生から、十数年ぶりに連絡がありました。彼女が企画するという同窓会のお知らせ。懐かしさよりも先に、私の胸をよぎったのは、ある種の警戒心でした。
学生時代、クラスの中心にいた彼女の、人を見下すようなあの笑顔。まさか、あの悪夢のような仕打ちが、大人になった今、再び私を待ち受けているとは思いもしませんでした……。
エンタメ
2025/11/12 20:55
早くもオンラインは完売!店頭で全力で確保してー!【ワークマン】「これで1,900円!?」一目惚れ
ワークマン好き、ライターおおつかはじめです。
いまだに、暖かい日と寒い日が交互に続くような季節ですが、何を着たらいいか悩んでしまうアラフォーです。
今回ふらっと寄ったワークマンで、一目惚れ&即買いした「ジャンスカ」が最高すぎたので、早速レビューしていきたいと思います。
グッズ
2025/11/12 20:50
「ズラッ…」不特定多数の男性と密会する妻の写真→証拠は集まった…すると調査会社からある提案が #友だちの裏の顔 27
「アンティークドールの面の下」第27話。洋食屋を営む宇美さんと夫の空さん。ある日、大学時代の友人・杏さんが来店します。久しぶりの再会に喜ぶ宇美さんとは反対に、どこかよそよそしい空さん。杏さんが帰ったあと、空さんの態度は一変するのです。口数は減り、宇美さんが杏さんの話をすると激怒し杏さんと関わることを極端に嫌がるようになり……。このお話は、たったひとりの女性をきっかけに、幸せだった夫婦の歯車が少しずつ狂い始める人間関係トラブルマンガです。
マンガ
2025/11/12 20:35
【乾燥わかめ】は水で戻さないで!?あの液体にドボ〜ンが大正解!「今すぐメモして」大ヒットの食べ方
こんにちは。我が家のお味噌汁にわかめが登場する率は約9割、ライターの蘭ハチコです。
手軽に使える乾燥わかめは、忙しいときの強い味方。水でササッと戻すだけでふんわりと広がり、お味噌汁はもちろん、サラダや和え物まで万能に活躍してくれますよね。
ところが!今回なんと「乾燥わかめを水で戻さない」という驚きのレシピに出会ってしまいました。え?どういうこと!?
食・レシピ
2025/11/12 20:30
「ごめ〜ん、今日も貸して」毎回ランチ代を借りるママ友⇒幹事ママ「今日のお店は…」“秘策”に顔面蒼白!
近所のママ友グループでたまに食事をするのですが、よく「財布を忘れた」と言ってランチ代を誰かに借りるママがいました。「今度払うね」と笑顔で言いながらも支払いはいつも遅れがち。それでも皆いい人ばかりで、誰も強く言い出せずにいました。そんなとき……。
ママトピ
2025/11/12 20:15
嫁「息子を自己顕示欲に使うな」無断で息子を投稿する義母に激怒→「私はただ…」言い訳義母に痛快な一撃! #孫の写真でバズる義母 30
「孫の写真でバズる義母」第30話。ギボ江さんは、年齢よりも若く見えるパワフルな60代女性。夫に先立たれた後も、趣味に自分磨きに忙しく過ごしています。
息子・オトヤさんが結婚したのは地味な顔立ちのヨーコさんでした。ギボ江さんは内心がっかりしますが、数年後、目鼻立ちがはっきりした孫のそらくんが誕生。そらくんのかわいさを自慢したいギボ江さんは、SNSにそらくんの写真を投稿し始めます。しかし、祖母であるギボ江さんの投稿に対して否定的なコメントが寄せられるようになり、ギボ江さんは母親に成りすましてアカウントを再登録。そらくんの普段の写真や、幼稚園の発表会での写真をヨーコさんに無断で投稿し、非常識な行動を繰り返します。
さらに、SNSへのアップが禁止されている運動会の動画もお構いなしに投稿したギボ江さん。ヨーコさんのママ友にも拡散され、ヨーコさんは軽蔑されてしまったのでした。
マンガ
2025/11/12 20:05
娘にイライラしていた私「うるさい!」怒鳴ってしまってハッとした→イライラの原因は娘ではなく…
3歳の娘と生後3カ月の息子を育てています。娘がもうすぐ2歳になるというころ、後追いする娘に怒鳴ってしまうことが増えました。それまでは穏やかに過ごしていたのに……と思った矢先、自分が夫へのイライラを娘にぶつけていたことに気づきました。
マンガ
2025/11/12 19:55
【卵あってもフライパン使わない!!?】たった5分の衝撃「爆速・大盛りオムそば」高校生男子にヒット
こんにちは、ズボラ主婦であり、調理師であり、ライターのなおちです。
食べ盛りの我が家の子どもたちはいつも「小腹」を空かせています。ド級に忙しい時に限って飛んでくる「なんかない〜?」のセリフ。
適当になんか食べてくれや……と喉まで出てくるし、実際、数回に1回は実際言っちゃってます(苦笑)。
余裕があればちゃんと対応してあげたいんだけどなぁ~と、罪悪感にかられる私にぴったりな“レンチン一発”なのにボリュームたっぷりのレシピをインスタで発見!!
フライパン不要、炒める工程なし!これは試すしかない~!ということで早速試してみました。
食・レシピ
2025/11/12 19:50
「2人きりで話そう」成功者から転落…不倫で人生終わった夫→絶体絶命の中、最後の卑劣な企みとは… #うちの夫は自称起業家 34
「うちの夫は自称起業家!」第34話。妊娠8カ月のカオリさんは出産を控え、楽しみと不安が入り混じっていました。そんな中、夫・リンヤさんが仕事を辞めて起業すると言い始め、「半年だけなら」と許したカオリさん。
しかし会社は軌道に乗らず、息子のマモルくんが誕生しても、リンヤさんは飲み歩くばかり。半年を過ぎても状況は変わらず、カオリさんは職場復帰を早めて家計を支えます。ようやく会社が軌道に乗ってもリンヤさんの帰りは遅く、息子の1歳の誕生日も朝帰り。カオリさんは、起業仲間のタカギさんと、リンヤさんがキャバクラの女性と不倫関係にある証拠をつかみ、覚悟を決めて起業家が集うイベントに突撃しました。
リンヤさんは、離婚を言い渡されても、部下に仕事を押し付けていたことを暴露されても、世間体を保つために言い訳。しかし、経費の不正利用や、カオリさんに不倫の濡れ衣を着せ、女性と海外移住を計画していたことまで明らかになります。すると「俺を選んだのはお前だ」と逆ギレ。カオリさんは「本性を知っていたら選ばなかった」と言い返し、妻子にも人生があると叫びました。
マンガ
2025/11/12 19:35
「キャベツ?適当に切ればいいんでしょ?」は絶対やめて!【人気チェーン店の切り方】
こんにちは、おいしい料理が食べたいがゆえに、調理師免許まで取ってしまった、ライターのだいきです。
今回は、TikTokで発見した、人気チェーン店の「キャベツの切り方」をご紹介します。
この記事では、切り方だけでなく、さらに一歩踏み込んで、調理師だったらどう使うのか?まで解説していきたいと思います!
キャベツの効率的な切り方とレシピの選択肢が増えると思いますので、ぜひ参考にご覧ください!
食・レシピ
2025/11/12 19:30
授業参観で「息子のこと、見てる♡」妻はほっこり♡でも夫が見つめていたのは? #小学校の先生と不倫した夫 1
「小学校の先生と不倫した夫の末路」第1話。ナツさんは、2人兄弟のママ。小学校に通う兄・はるとくんの担任は、若くて美人なあいこ先生です。
マンガ
2025/11/12 19:15
「空きがあってよかった」父を亡くした直後、冷静な母がすぐにしたこととは #父が亡くなったとき 4
「父が亡くなったとき」第4話。実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか?
就寝中にそのまま突然亡くなってしまった父。急なことに呆然自失となるカルコさんに対し、母は気丈に振る舞っていました。
マンガ
2025/11/12 18:55
半額以下!?「1,650円→550円」【3COINS】「オンラインでは在庫なし」コスパ最強2選
こんにちは!気になる商品が値下げされていると「ラッキー!」心でガッツポーズしてしまう、プチプラに目がないライターのManatyです。
見た目も使い勝手も、お値段以上のアイテムが揃う3COINS(スリーコインズ)。
そのなかでも今回は、あるだけでおうち時間がぐっと快適になるお気に入りアイテムをご紹介します。
グッズ
2025/11/12 18:50
「頼むんじゃなかった…」つわりで苦しむ私に夫が大量の食材を…→3時間後「うそでしょ…」衝撃の光景に絶句!
つわりがひどく台所に立てない日、夫に夕食をお願いしました。すると、大量の食材を抱えて帰宅した夫。「何を作ってくれるんだろう」と期待しながら待っていると、台所からは物音や油のはねる音が……。そして3時間後、目の前に運ばれてきたのは予想外の光景で――!?
ママトピ
2025/11/12 18:35
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」3選
こんにちは、「お得」という響きに弱いライターのManatyです。
雑貨や収納をメインに買いに行ったつもりが、誘惑に負けて食べ物やお菓子までしっかりゲットしてしまうことが多い、無印良品。
今回は、100均で買うより断然おすすめの「99円(税込)」アイテムを3つ紹介します!
グッズ
2025/11/12 18:30