記事一覧
58927件
夫「娘は俺が見る」育児したことないのに?自由時間の提案が!→夫の企みにゾッ!顔面蒼白のワケは? #うちの夫は病人サマ 14
「うちの夫は病人サマ」第14話。適応障害になり休職中の夫・リョウさんと、その妻・ひさえさんのお話です。リョウさんは病気を盾に、仕事・家事・育児を一切せずに毎晩のように飲み歩きます。ひさえさんは幼い子どものお世話と家事に加え、病気の夫の対応に振り回される日々を送っていました。
ある日、たまらずひさえさんが詰め寄ると、リョウさんは過呼吸を演じてひさえさんをあざむきます。
演技に気づかず、日々の生活に疲弊するひさえさんを見かねた会社の先輩が、夫婦同士でのランチと言って夫をおびき出しました。そこで夫の泣きマネに気づき成敗すると奮起したひさえさん。
別の日、リョウさんへ過呼吸の原因を問う会話中に再び泣く演技をされ、ひさえさんは夫婦関係の継続にも不安を感じ夫の心情に訴えかける追撃をします。これに対してリョウさんは「飲み会は死守しよう」と考えたのでした。
※適応障害=生活環境の変化によるストレスが個人の順応力を超えたときに生じる情緒面および行動面の不調
マンガ
2025/05/11 22:40

「うっとおしい!」俺の許可なく話しかけるなと言う夫→義父の訃報も伝えられず葬儀が終了…その結果!
性格に難のある夫は、昔から義弟(夫の実弟)と折り合いが悪いようで、最近はかなりもめています。義父は介護が必要で、その面倒を義弟が見ていますが、夫はそれが気に入らない様子。
もともとは、夫が義実家に住んで義父の面倒を見ていたのですが、ある日突然、義弟がやって来て、夫を追い出したそう。財産狙いで義父の面倒を見るようになった、強欲でずる賢いやつだと、夫はぶつくさ言っていて……。
エンタメ
2025/05/11 22:15

義妹との不倫を懺悔した夫→直後、妻が仕掛けた罠を見て「全て失った!」絶叫…夫の悲惨な末路とは? #義妹と不倫妊活する夫 21
「義妹と不倫妊活する夫の末路」第21話。さくらさんは、夫・たくやさんと息子・ゆうと君の3人家族。義母から2人目を急かされますが、実は夫とは産後から「夫婦生活」がありません。
さくらさんは、レスを解消すべく夫を誘い続けますが、ことごとく拒絶され“女”としての自信を失っていきます。さらに、隣人・レイさんの情報により在宅勤務日に夫が浮気していることが発覚。その浮気相手が義妹・マナさんであると判明します。さくらさんは2人に報復することを決意し、レイさんとある作戦を決行。レイさんは在宅不倫の音声を録音して「情事の声」について苦情を入れ、その後、さくらさんも不倫現場に踏み込みます。義妹は「慰謝料を払えば満足ですか」と開き直りますが、会話の一部始終が電話を繋いだ義弟(義妹の夫)に聞かれており、義妹は離婚を言い渡されるのでした。
マンガ
2025/05/11 22:00

365日使い倒すわ!【キャンドゥ】出会えたら迷わずゲット!大人気コラボ最新3選購入レポ
こんにちは♪3児ママで プチプラグッズ好きの主婦、ライターのつくもはるです。
今回は、キャンドゥで買える『ちいかわ』最新コラボグッズをご紹介します。
耐水素材のバッグや便利なメモ帳など、普段使いしやすいものが満載です♪
グッズ
2025/05/11 21:50

娘の保育園最後の運動会→義母が直前に「行かない」発言!しかも原因は、嫁の私にある?一体なぜ…!?
娘が年長のときの運動会でのお話です。義母は子どもたちのことが大好き。しかし、娘の保育園最後の運動会には来てくれませんでした。それ以前は毎回見に来てくれていたのに、直前になって断られてしまったのです。その理由はまさかの……。
ママトピ
2025/05/11 21:45

「高級住宅地に合うように…」セレブママへの闘争心が→節約生活の中で見栄っ張りが止まらず…#見栄を張りすぎた話 12
「新興住宅地で見栄を張りすぎた話」第12話。専業主婦のハルミさんは、大手優良企業に勤務する夫と2歳の息子・コウキくんと3人暮らし。誰もが羨む「理想の家族」に優越感を感じるハルミさんでしたが、「あと必要なのはマイホームだなぁ……」と高級住宅地に念願の一軒家を購入したのですが……。
マンガ
2025/05/11 21:40

「現品限り」「月間特売品」「おつまみに」さっすが【ロピア】「毎回カゴに入れちゃう」コスパ最強3選
「今日はガッツリ美味い肉が食べたい!」
そんな日には、やっぱりロピア一択!?
肉屋クオリティの惣菜だから、どれを食べても本当にレベル高いんです!
今回は肉質・味・お酒との相性まで徹底チェックして、「絶対リピ確定!」な3品を紹介します!
食・レシピ
2025/05/11 21:30

「元カノが妊娠したから結婚はナシで」堂々と二股を報告する彼に呆然とする私→父に報告した結果、彼の末路は…
両家顔合わせ当日の朝、彼から慌てた声で「ちょっと無理かもしれない」と電話が。理由を聞くと、彼は戸惑いながら「……元カノが妊娠したかもしれないんだ」と言ったのです――。
エンタメ
2025/05/11 21:15

自立して改心した姉が謝罪→しかし「許すことは出来ない」産後の恨みは一生…妹2人の決意とは? #里帰り出産したら実姉がしんどかった件 最終話
『里帰り出産したら実姉がしんどかった件』最終話。里帰り出産をし、赤ちゃんを連れて実家へ戻った三姉妹の次女・ねぼすけさん。しかし、実家で両親と共に暮らす長女・カホ姉は実家での育児をよく思っておらず、赤ちゃんが夜泣きをすると床ドンしてきます。そして、ねぼすけさんはカホ姉からの心ない暴言にも耐えられず、早々に里帰り出産を切り上げることに。
それから4年後。今度は不妊治療をしていた妹・ヨリさんが妊娠し、里帰り出産しますが、ねぼすけさんのときと同様に、カホ姉から床ドンされたり、暴言を吐かれたりなどのひどい扱いを受ける毎日に疲弊してしまいます。
そんな中、カホ姉が生活費を年に1回、3万円しか払っておらず、リタイアした両親が不利益を被っていることを知ったヨリさん。そのことについてヨリさんは、お母さん、お父さん、カホ姉の家族4人で話し合います。
職場の子持ち社員に振り回されたストレスを、カホ姉はねぼすけさんやヨリさんにぶつけていたと告白。さらに自分が実家や両親を見なければいけないことがストレスだったとも吐露します。
しかし、結婚後もカホ姉の知らないところで両親のサポートをしていたヨリさんは激怒。「私たちを負の感情の捌け口にしないで!」と、カホ姉に訴えます。
お父さんは、そんなカホ姉に自立(ひとり暮らし)を促します。さらに、準備が整うまでは毎月5万円を実家に入れること、それを守れない場合は今までの分も全額支払うことと、告げられたカホ姉。
動揺するカホ姉に、お父さんはさらに「赤ちゃんは泣くことが仕事」と言い、ねぼすけさんやヨリさんへあたるのは間違っていると説教。そして、ようやく……。
マンガ
2025/05/11 21:00

「え?」義母から娘へ誕生日プレゼント→事前にリクエストしていたのに…ポカ〜ン…困惑した中身とは?
娘の3歳の誕生日での出来事です。このころの娘の将来の夢はプリンセス。そんな娘に義母が「プレゼントにかわいいドレスを贈るね!」と言ってくれていたのですが……。
ママトピ
2025/05/11 20:55

ガチ勢「1年待ってました!」【シャトレーゼ】「マジで名品すぎる」今しか食べられない大人気スイーツ
こんにちは!先月放送されたテレビ番組『ウワサのお客さま』に「日本一のシャトレーゼマニア」として出演した、ライターの稲垣飛鳥です。
今日は、いましか食べられないシャトレーゼの大人気商品をご紹介します。ぜひ最後までお付き合いください。
食・レシピ
2025/05/11 20:50

赤ちゃんの水分補給、何をどのくらいあげればいい…?意外な落とし穴と月齢別ポイントを助産師が解説!
助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、赤ちゃんの水分補給について教えてくれました。これからの季節、水分補給は欠かせないですよね。月齢ごとのポイントや水分補給する際の注意点についても詳しくお話ししています。ぜひ参考にしてくださいね。
ママトピ
2025/05/11 20:45

「普通は子どもがほしいもの」妻を異常だと決めつけた夫、無理に病院へ連行して… #子どもを欲しがらない妻 28
「DINKs〜妻が子どもを欲しがらない〜」第28話。二郎さんとツキミさんは、結婚して2年が経つ夫婦。互いに毒親のもとで育ち、子どもを愛せる自信がない二郎さんとツキミさんは「DINKs=子どもを持たないことを選択した夫婦」として、「子どもは絶対につくらない」と誓っていました。しかし、二郎さんは母親からの孫催促や同僚の出産報告にプレッシャーを感じ、精神的に追い込まれていました。
マンガ
2025/05/11 20:40

【業スー】行ったらコレ買ってー!「普通のスーパーのほぼ半額!?」大量に買い込みたい!3選
こんにちは、業務スーパーへ足繁く通うバロンママです。
業務スーパーでは、海外からの直輸入品が少量から楽しめるのも魅力のひとつ。冷凍フルーツ、パン、香辛料、調味料、アルコール類、缶詰などなど、さまざまなジャンルの商品が並びます。今回はその中から、おすすめのスイーツを紹介します。
食・レシピ
2025/05/11 20:30
.png)
結婚の挨拶をしに彼の実家へ「お母様、お花好きかな…」母の日だと言って渡すと急に泣かれて困惑…理由は
私は2歳と0歳の子どもを育てている母。これは、結婚前の話です。ゴールデンウィークに婚約の報告も兼ねて、義実家へ遊びに行くことに。母の日が近かったので彼にどうするか聞いてみると、「今まであげたことない」と言われてびっくり! 私は実家を離れてからも毎年お花を贈っていましたが、3兄弟みんな、母の日を気にしたことがなかったそうです。それを聞いた私は、せっかくなのでお花を買って持って行くことに決めました。
ママトピ
2025/05/11 20:15

【きゅうり、冷蔵庫に寝かせて入れないで!】野菜のプロ「実はそれNG」長持ちさせる正しい保存方法
こんにちは、八百屋歴10年でライターの青髪のテツです。
毎日の食卓に欠かせない野菜「きゅうり」。シャキッとした食感が魅力ですが、気づいたらしなびていたり、変色してしまっていたり……という経験はありませんか?
実はきゅうりは、保存方法を少し工夫するだけで鮮度を長く保つことができるんです。
そこで今回は、きゅうりをおいしく長持ちさせる正しい保存方法について、詳しくご紹介します。
暮らし
2025/05/11 19:50

【スーパーでこんなホッケは買わないで!?】"水産卸メーカー"直伝!美味しい選び方&食べ方ガイド
こんにちは!ライターのたすくです!
昔は年間20万トン以上水揚げがあり安価でおいしい魚の代表でもあったホッケですが、年々水揚げが減少しており、今では5万トンを下回っています。
これに伴い値段も上がっていますので、せっかくなら美味しいホッケを選びたい!
今回の記事では、魚市場を運営する水産流通の卸売商社「株式会社クラハシ」さんに「おいしいホッケの特徴と"おすすめの選び方"」について教えてもらいました!
暮らし
2025/05/11 19:30

10年以上働かず、不倫に関与した“子ども部屋おばさん”。慰謝料請求のためサレ妻がかけた言葉とは #子ども部屋おばさんがしんどい 67
「近所の子ども部屋おばさんがしんどい件」第67話。主人公のハルさんは、夫のマサキさんと双子の娘とともに義実家で暮らしています。しかしその家には、毎日夫の幼馴染・ヨリコさんが出入りしているのです。ヨリコさんは、成人しても実家の子ども部屋で過ごす「子ども部屋おばさん」。ハルさんは、自由気ままなヨリコさんや義母に気を遣いながら生活しています。
そんな中、夫・マサキさんとハルさんの親友・リンちゃんとの不倫が発覚。そして、「マサキさん一家を壊すため」とヨリコさんは不倫の手助けをしていました。その理由はヨリコさんの父・トウゴさんに恋心を抱いた義母が、ヨリコさんの母親を精神的に追い詰めて死に追いやったから。パーティーを開いたヨリコさんは計画どおりマサキさんと義母を成敗することに成功。しかし、ヨリコさんの復讐劇に巻き込まれたハルさんは怒りを募らせ、謝罪を求めますが決裂します。その後……。
マンガ
2025/05/11 19:30

「ちょっと!」スーパー銭湯で娘と湯船へ⇒背後から飛んできた“まさかの指摘”に絶句!その後、私たちは
4歳の娘と一緒に初めてスーパー銭湯へ行ったときのこと。引っ越し先の近所にスーパー銭湯があると知り、親子で出かけてみることにしました。そこで……。
ママトピ
2025/05/11 19:25

一瞬で完売(泣)【3COINS】「ドラストは"2倍"の値段」ポーチに入れるだけで無敵に
こんにちは、洋服にソースのシミがついてるやつ大体友達、ライターの佐々木舞です。
なぜ人という生き物は、白い服を着ている時に限ってミートソースや坦々麺、カレーライスが食べたくなるのでしょうか。
ダメだとわかっているのに我慢できず、白い服には飛び散るシミの跡。応急処置としておしぼりで拭いてもなかなか取れないんですよね。
そんな日々の中、ついに出会ってしまったんです!いつでもミートソースを食べられるグッズに!
グッズ
2025/05/11 18:50