記事一覧
65846件
ママ友「ついでに牛乳をお願い!」私「え?また…?」子育てで忙しいのはわかるけれど、私が困惑する理由は…
仕事をしながら3人の子どもを育て、忙しい日々を送っています。ご近所にママ友ができて良かったなと思っていたのですが、頼まれごとも増えてきて……正直困惑しています。
ママトピ
2025/11/28 07:55
「信用されていない!?」妊娠を伝えた瞬間、実母の口から放たれた一言に混乱!? #ママならぬ日々 8
「ママならぬ日々」第8話。人気マンガ家の和田さんは、気の利かないことにかけては定評のある夫、まじめで怖がりの長女、良くも悪くもマイペースな次女、そして高校生のとき、友だちから「和田って、丸顔っていうか四角顔だよね」と言われたという和田さんの4人家族。そんな和田さんが初めての妊娠&育児中に起きた“ママならぬ日々”を綴ったエッセイマンガです。
マンガ
2025/11/28 07:40
病院で知らない女性が「抱っこさせてください」なんだか様子がおかしい…え!?受付の人が明かした正体は
産後1カ月健診の日、母子それぞれ診察があったので母に付き添ってもらい、私の診察中は息子を母に預けていました。すると、私が診察を受けている間に、母が見知らぬ女性から「赤ちゃんを抱っこさせて」と声をかけられて……?
ママトピ
2025/11/28 07:25
【笠原シェフが“カニカマ”使うとこうなるのね…】「お、お店?」こんなテクがあるなんて!知らなかった
こんにちは!元調理器具販売員で食べることが大好き、ライターのさえです。
カニカマは便利食材でもありながら、使い方がワンパターン化していませんか?
そこで今回は、フジテレビ系『ノンストップ』料理人・笠原将弘さんのおかず道場のコーナーで紹介されたカニカマレシピに挑戦!
食・レシピ
2025/11/28 07:10
秋のおでかけは“おしゃれコーデ”が主役♪ 思わず笑顔になる♡子どもたちのかわいい瞬間を集めました!【ベビカレメイト】
秋の公園やお散歩コースは、子どもたちの“かわいい”がいっそう映える季節。紅葉や落ち葉など自然のやわらかな色合いが写真を引き立て、心地よい気温のおかげで笑顔の瞬間もぐっと増えます。お気に入りのお洋服を着て出かければ、思わずシャッターを切りたくなる場面がたくさん♡
今回はベビカレメイトの皆さんの投稿の中から、秋の景色とおしゃれコーデがぴったりマッチした、とびきりかわいいシーンを集めました。
ママトピ
2025/11/28 06:55
ヒルナンデス見て【無印良品】に走った(笑)もうホムセンやニトリに浮気できないわ…大バズり5選
こんにちは!1歳児の育児に奮闘中、ライター「のりまき」です!
仕事や育児、毎日の生活……。いつも頑張っているみなさん。料理のプチストレスってなんですか?
私のプチストレスは……
・ボウルにへばりつく食材。もったいないし排水溝にすぐ溜まる
・キッチングッズ場所取りすぎ!
・洗い物多すぎ、面倒!
・フライ返しにくっつく生地
・ラップの大量消費
これが無印良品のシリコーンシリーズで解決しました!
ヒルナンデス!はじめ、テレビ等でよく紹介されていますよね。
プチストレスが解消して、料理が楽しくなりました。
本当に使えるキッチングッズを5つに絞ってご紹介します。
グッズ
2025/11/28 06:40
「ええ!?」糖尿病の数値が悪化していることに驚く母…何度目の驚きだろう #母の認知症介護日記 248
「母の認知症介護日記」第248話。アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
母・あーちゃんが暮らす施設には、ワフウフさん姉妹が「要注意人物」としてチェックしている「アライちゃん」というおばちゃんがいます。なぜか、あーちゃんに意地悪ばかり言うので、ワフウフさんは塩対応を貫いていますが、先日施設の中でばったり会ってしまい、仕方なくあいさつをすることに……。すると「どちらさまでしたっけ?」とまさかの返答。少し会話をしているうちに、ワフウフさんはアライちゃんも実は認知症であることに気づき、数分話しただけでは見抜けないこともあるのだと感じました。
マンガ
2025/11/28 06:25
やっちまった〜(泣)!昨年、大量在庫があっという間に消えた…【イオンブラックフライデー】絶対買い3選「ガチ勢が真っ先に狙う」
こんにちは、「週7日イオンパトロール」をしているイオンマニアのヤギコです。イオン愛が高じて、テレビや雑誌、イベントでもおすすめ商品を紹介しています。
イオンは今、「超ブラックフライデー」期間中。今年は10周年ということもあって、お得商品の品揃えも企画も過去最大級です。 今回はイオンマニア達が、ほぼ毎年必ず買う、間違いないアイテムをご紹介します。
食・レシピ
2025/11/28 06:20
加藤浩次さんも驚愕…“埼玉”→全国区に!激安スーパー【ヤオコー】300円って安っ!?「美味しすぎ」「浮気しちゃう」神コスパ3選
こんにちは!家の近くにヤオコーが3店舗もある、ライターの三木ちなです。
飛ぶ鳥を落とす勢いの埼玉が生んだ激安スーパー「ヤオコー」。日本テレビ『ヒルナンデス!』やニュースでは度々特集が組まれ、TBS『がっちりマンデー!!』では社長も出演し、その安さやおいしさに司会の加藤浩次さんも驚愕しました。
ヤオコーには、他店では買えない商品がたくさん!最近ヤオコーに通い始めた私も、まだまだ網羅できない商品ばかりです。
今回は、先日試しに買ってみた、「ヤオコーのオリジナル商品」からおすすめ3品をピックアップしました!
食・レシピ
2025/11/28 06:10
SNS騒然「ウマすぎる」「コンビニより安いのバグだろw」【シャトレーゼ】あの“爆売れ”が帰ってきた(涙)全力で確保してー!
こんにちは、シャトレーゼ歴37年のライター稲垣飛鳥です。
季節が変わるたびに、シャトレーゼの新商品を追いかけています。
肌寒くなってくると濃厚な甘いスイーツが食べたくなってきますよね。 今回は、そんな日にぴったり!プチプラなのに贅沢な気分が味わえる、季節限定商品を2品紹介します。
「このために一年待ってた!」と、シャトレーゼマニアの間でも大人気のスイーツも登場!ぜひ最後までお付き合いください。
食・レシピ
2025/11/28 06:00
お風呂もあるの!? 道の駅の概念超えた!子どもと行きたい「道の駅 まえばし赤城」担当者に聞いた楽しむポイントとは?【群馬県】
群馬県前橋市田口町にある「道の駅まえばし赤城」は、道の駅ながらも芝生広場や遊具があり、子どもとのお出かけにもぴったり! 現地の担当者に聞いたおすすめポイントを交えて、子連れならではの楽しみ方をご紹介します。
ママトピ
2025/11/27 23:15
義姉「出前まだ〜?」妻が混雑を伝えると「段取り悪い」→図々しい発言を聞いていた夫が青ざめ…なぜ? #ぜんぶ、私のせい? 7
「ぜんぶ、私のせい?」第7話。まゆみさんは、夫・ナス太さんと娘・トマ子ちゃんの3人家族。数年前から、夏休みの間、義姉家族が遠方から泊まりに来ています。
義姉との関係も良好で、まゆみさんは長期滞在も楽しく乗り切っていました。ところが、年々義姉の態度が横柄になり、まゆみさんはモヤモヤを感じるように。
そして、この夏も義姉一家訪問の日がやって来ました。毎年宿泊しているため義姉一家はやりたい放題。おまけに、これまで支払われていた滞在費も大幅に減額されてしまったのです。
しかし、滞在費についてまゆみさんが謙遜すると、義姉は一度渡したお金をまゆみさんから奪い取ります。まゆみさんは、義姉一家のあまりの無遠慮さに来年以降の滞在を断ろうと考えるのでした。
マンガ
2025/11/27 22:35
「今日もお願い」子どものお迎えを頻繁に頼んでくるママ友→理由はつわり?ではなく…思わぬ告白にあ然
娘が3歳のころの話です。同じ保育園のママ友はとてもやさしくて、人見知りなどもせずにいろいろな人と話せる気さくな人で、私もすぐに仲良くなったのですが……。
ママトピ
2025/11/27 22:15
「昔はあんな人じゃなかったのに…」孫の誕生で母が豹変して→「もしかして…」妻がハッとした原因とは? #ハジメテは全部、私の! 8
「ハジメテは全部、私の!」第8話。ゆうこさんとソウタさん夫妻に第一子が誕生しました。ゆうこさんの母親にとっても初孫であり、出産当日から喜びを抑えきれません。
出産には、ソウタさんと母親が立ち会い、ゆうこさんは「最初の写真は夫と赤ちゃんと3人で撮りたい」と願っていました。しかし、母親が一緒に写ろうとして看護師に止められ、不機嫌に。その後、機嫌を直した母親は赤ちゃんの退院着をプレゼントし、ゆうこさんを困らせます。さらに退院の日、母親は真っ先に赤ちゃんを抱きかかえ、「産んでくれてありがとう」とひと言。ゆうこさんはこの言葉にモヤモヤが隠しきれませんでしたが、そこへ、ゆうこさんの妹・愛子さんがあらわれ……。
マンガ
2025/11/27 21:55
義母「うちの近くに住みなさい!どうしても無理なら…」突きつけられた“切り札”とは #嫁の心姑知らず 3
「嫁の心姑知らず」第3話。愛子さんは結婚が決まり、婚約者・孝之さんの実家へ挨拶に訪れました。義父も義母もあたたかく迎えてくれ、ほっとひと息ついた愛子さん。しかし結婚後の住まいの話題になると、場の空気が一変します。
マンガ
2025/11/27 21:35
とんでもない勢いで購入した!ダイソーで解決できる「365日使い倒す」「もっと早く買えば良かった」優秀4選
独り暮らしや賃貸の方必見!今回は、ダイソーで見つけた「設置が簡単で、跡が残らない」便利グッズを4つご紹介します。
マグネットで貼るだけで完成する傘立てをはじめ、シンク周りがスッキリする蛇口に掛けるスポンジポケット、さらには水洗いできて繰り返し使えるゲル両面テープまで。
どれも110円とは思えないクオリティで、安価に日々のストレスを解消できます。ダイソーの快適グッズで、あなたの生活をグレードアップしましょう。
グッズ
2025/11/27 21:30
「やばい親の子とは関わらせない!」「じゃあ私はあなたの子と関わらせない」仲良しママに突き放され… #私たち仲良くできますか? 27
「私たち、仲良くできますか?」第27話。小学4年生の娘を育てるユズハさんは、隣町のダンススクールへ娘を通わせることに。そこで、ダンスの先生が娘と同じだというママ・カキエさん、モモさん、ミカさんの3人と知り合います。
モモさんとミカさんは思いやりや常識もあるいい人ですが、カキエさんは明らかに見下した態度で接してきて、いい印象はありません。
とうとう我慢の限界を迎え、非常識な言動について迷惑だと伝えたユズハさん。しかし、迷惑な言動は相変わらず続き、趣味で絵を描いているユズハさんに、自分にも描いてほしいと言い出します。あまりにも無茶な要求を繰り返すため、ユズハさんが依頼を断ると「今後一切話しかけないで」と、カキエさんは激怒。
モモさんやミカさんにこれまでのことを打ち明けると、2人はビックリ。ミカさんとモモさんも、自分は悪くないと言い張るカキエさんを非難しました。
マンガ
2025/11/27 21:20
「義父が気持ち悪い…」でも言えない。妊娠中の私に近づいて…→思わずゾッとした義父の行動とは!?
男性優位・子育ては女性の仕事……そんな時代を生きてきた義父にまつわる「モヤっとエピソード」は少なくありません。妊娠、出産、育児はデリケートな時期だからこそ、義父の何気ない言動に傷ついたり、モヤモヤしたりしてしまうことがあるでしょう。
今回は、3人のママが体験した義父にまつわるエピソードをご紹介します。なかなか面と向かって拒絶しにくい義父との関わり……似たような思いをした人もいるのではないでしょうか。
ママトピ
2025/11/27 21:05
「リモコン取って」「お茶くれ」産後の私に横柄に指図する義父→ある日「私は家政婦じゃない…」意を決して夫に相談すると
義実家は男性至上主義。産後間もない私が乳児を抱えていても、義父は「リモコン取って」「お茶くれ」と次々に用事を言いつけてきます。まるで私は義父の世話係のよう。最初は我慢していた私ですが、ある日とうとう限界に。夫に本音をぶつけて相談してみることにしました。すると夫は……?
ママトピ
2025/11/27 20:55
繰り返し使えて10個で990円!【無印良品】100均から乗り換え!買って大大大正解!ヒット4選
忙しい日々のなかで、邪魔にならず家事を楽にするアイテムがあると良いですよね。
日々の家事を「完璧に、でも楽に」済ませたいあなたへ。
今回は、無印良品の隠れた名品の中から、「家じゅうのプチストレスを解消する」優秀アイテムを4つご紹介します。
日陰干しで繰り返し使える除湿剤をはじめ、冷凍庫からコード整理まで万能なマルチバンド、そして洗剤なしで水垢を落とせる掃除シートなど、機能性とデザイン性を両立。
無印の神コスパグッズで、毎日の掃除と整理整頓をもっと快適にしましょう。
グッズ
2025/11/27 20:50