記事一覧
65891件
義母「あなたは家族じゃないから」相変わらずの言い方にイラッ #頑張り過ぎない介護 250
「頑張り過ぎない介護」第250話。一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。
朝、部屋を訪ねたまる子さんに、義母がすかさず「婦人科の予約はいつ?」と聞いてきました。仕事の都合や予約状況を確認する必要があるため、まだ予約はしていないとまる子さんが答えると、義母は「なんでまだやってないの」とご立腹です。義母としては、婦人科の受診時間に合わせて便秘薬を飲む予定だったらしいのですが、まる子さんは初耳……。呼んだらすぐに来てくれて、頼んだらすぐに動いてくれるのは当たり前じゃないのに……と、他人の都合も考えずにあれこれ言う義母に、まる子さんはうんざりしています。
マンガ
2025/11/29 06:25
夜の寝室寒い(泣)→【暖房がいらなくなった】無印良品「家族分欲しい」買って大大大正解!冬の神アイテム
こんにちは!1歳育児に奮闘中、ライターの「のりまき」です。
冬になると悩ましいのが「暖房問題」。電気代は気になるし、乾燥もつらい……。実は私、エアコン暖房が苦手で、使いすぎると肌がかゆくなるタイプなんです……。
そんな私の救世主が 無印良品のあったかアイテムたち。
今年も大活躍してるので、「本気で使える」3つだけ厳選して紹介します!
グッズ
2025/11/29 06:20
とんっっっでもない“メガ盛り”にぶったまげた!!総重量1kg超え【はなまるうどん】「史上最大級メガ盛り」「ひとりじゃ無理…」
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。
今回はデカ盛り系グルメが好きな人必見の、2025年11月13日発売開始のはなまるうどん「あふれ盛り肉カレーうどん」をご紹介します。なんと「あふれ盛り肉カレーうどん」は、総重量1kgに迫る“はなまる史上最大級のボリューム”が特徴です。はなまるうどん全国の店舗で発売され、各店1日15食限定での提供となっています。
さっそく食べてみましたので、詳しくご紹介します。
食・レシピ
2025/11/29 06:10
【業務スーパー】なら「5本で88円」「26個入りで300円台」とかザラ!ガチ勢が教える“アレ”するなら「絶対買って」神コスパ5選
こんにちは、業務スーパーに通い続けて20年超え!ライターの三木ちなです。
朝晩寒い日が増えて、おでんが美味しい季節がやってきましたね。大きな鍋いっぱいに作って、テーブルにどーんと置いて食べるひとときが幸せです……♡
業務スーパーの食材を使えば、大鍋いっぱいに作ってもコスパよし!今回は、私が業務スーパーで買う「おでんの具」を厳選して5つご紹介します。
食・レシピ
2025/11/29 06:00
「そもそもお前が悪い!」昼の出前を忘れた夫が妻に責任転嫁→義姉「あんたら…」夫婦絶句の理由とは? #ぜんぶ、私のせい? 8
「ぜんぶ、私のせい?」第8話。まゆみさんは、夫・ナス太さんと娘・トマ子ちゃんの3人家族。数年前から夏休みの間、義姉家族が遠方から泊まりに来ています。
義姉との関係も良好で、まゆみさんは長期滞在も楽しく乗り切っていました。ところが、年々、義姉の態度が横柄になり、まゆみさんはモヤモヤを感じるように。
そして、この夏も義姉一家訪問の日がやって来ました。毎年宿泊しているため義姉一家はやりたい放題。これまで2万円貰っていた滞在費も支払われませんでした。まゆみさんは、義姉一家のあまりの無遠慮さに来年以降の滞在を断ろうと考えます。おまけに、ナス太さんが昼食に注文していた出前が届かないというトラブルまで発生したのです。
マンガ
2025/11/28 22:35
「誰が?」ベランダの洗濯物に挟まれたメモ→リアルな動物の絵が…目的は何?防犯カメラを確認すると?
夫と2人でマンションの1階に住んでいたときの話です。わが家では洗濯物をベランダに干していたのですが……。
ママトピ
2025/11/28 22:15
「ほら、決まりね!」赤ちゃんの名づけに大興奮する実母→得意げに名前を押し付ける“まさかの理由”に妻が呆然 #ハジメテは全部、私の! 9
「ハジメテは全部、私の!」第9話。ゆうこさんとソウタさん夫妻に第一子が誕生しました。ゆうこさんの母親にとっても初孫で喜びを抑えられず、ソウタさんとともに出産に立ち会います。
「最初の写真は夫と赤ちゃんと3人で」と願っていたゆうこさんでしたが、実母が入り込もうとして看護師に止められ、母親は不機嫌に。その後、相談もなしに赤ちゃんの退院着を贈るなど過干渉気味な母親に、ゆうこさんは困惑します。退院当日も赤ちゃんを抱き「産んでくれてありがとう」と言う母親。それを聞いていた妹・愛子さんが注意し、ゆうこさんのモヤモヤは少し晴れたのですが……。
マンガ
2025/11/28 21:55
【一生この“豚汁”がいいーー!!】近所の"定食屋さん"を真似して「もう前に戻れない(泣)」神ワザ!「その手があったか…」「究極に簡単」
こんにちは、味噌汁が大好きなライターの三木ちなです。
朝晩寒い日が続くと、あったかい汁物が飲みたくなりませんか?具材は人それぞれ好みがあるけれど、主婦としては“作りやすさ”も大事!
今回は、まな板も包丁も使わない!究極の「手間抜き豚汁」をご紹介します♪
食・レシピ
2025/11/28 21:50
「アプリは面倒」と拒否した父が…!?【餃子の王将】家族のために秘密で集めた“最強のお得”とは
こんにちは!ラーメン、キャンペーン、お得な仕組みを深掘りするのが大好きな、ライターyucataraです。
突然ですが皆さん、「餃子の王将」には年間でどれくらい行かれますか?
スマホアプリではなく、物理的なカードを提示するだけで5%割引になる、餃子の王将の『お得なカード』をご存知ですか?
今回は、そんなお得なカードをきっかけに生まれた、「餃子の王将ほっこりエピソード」をご紹介したいと思います。
食・レシピ
2025/11/28 21:30
「タダで絵を描け!金取るな!」ママ友と揉めていると小4の娘が登場!?大人同士のけんかを見られて… #私たち仲良くできますか? 28
「私たち、仲良くできますか?」第28話。小学4年生の娘を育てるユズハさんは、隣町のダンススクールへ娘を通わせることに。そこで、ダンスの先生が娘と同じだというママ・カキエさん、モモさん、ミカさんの3人と知り合います。
モモさんとミカさんは思いやりや常識もあるいい人ですが、カキエさんは明らかに見下した態度で接してきて、いい印象はありません。
とうとう我慢の限界を迎え、非常識な言動について迷惑だと伝えたユズハさん。しかし、迷惑な言動は相変わらず続き、「タダで絵を描いて」と言うなど無茶な要求を繰り返すように……。ユズハさんが要求を断ると「今後一切話しかけないで」と、カキエさんは激怒。
モモさんやミカさんにこれまでのことを打ち明けると、2人はビックリ。ミカさんが「やばい思考を持った人の子どもとは関わらせたくない」と言ったカキエさんの言葉を引用して「それならうちの子を関わらせたくない」と言うと、カキエさんは返す言葉がなく立ち尽くします。
マンガ
2025/11/28 21:20
「もう少し気遣ってよ!」夕飯をお願いしただけなのに…夫の買い物袋から出てきた“ありえないもの”とは?
専門学校時代の同級生だった夫。同じ職業を志す身として意気投合し、結婚しました。夫には年の離れた姉が2人いて、夫は末っ子かつ待望の男の子。そのため、義母は夫をかなり甘やかして育てたそう。愛情をたっぷり受けて育った夫は、やさしい人ですが、“気遣い”に欠けているのが欠点でした……。
マンガ
2025/11/28 21:05
買い物中、夫から「そろそろ離婚する?」→私「え?いつから考えてたの…?」震える手で返信した私に夫は…
平和な夕方のスーパーで、夫から届いた一通のLINE通知。 画面に表示されたのは「そろそろ離婚する?」という、目を疑うような言葉でした。「いつから考えてたの?」震える手で返信した私に、夫が明かした真相とは……。
ママトピ
2025/11/28 20:55
【嘘だろ…完全にグラコロ®じゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「一年中食べたい!」再現レシピ
こんにちは、再現レシピ研究家でライターの稲垣飛鳥です。
冬と言えば、マクドナルドの「グラコロ®︎」。
毎年この時期を楽しみにされてる方も多いのではないでしょうか?
「グラコロが大好きすぎて1年中食べたい!」という方のために、グラコロの再現レシピを考案しました!
バンズを用意せずに、おかずとしてコロッケだけを堪能することもできますよ。
よかったら、最後までお付き合いください。
食・レシピ
2025/11/28 20:50
【じゃがいも】余ってたら絶対作ってーー!北海道“農家の嫁”が教える「猛烈に旨い食べ方」に大興奮!そんな切り方!?「幸せ♡」「家で作ったとは…」カリほく
こんにちは!手軽で美味しいレシピが大好きな、ライターのmomoです♪
キッチンにあると安心感のある野菜といえば“じゃがいも”を思い浮かべます。
カレー・シチューはもちろん、肉じゃがやポテトサラダなど使い道がたくさんあるじゃがいもは、日々活躍してくれる万能野菜ですよね!
そこで今回は、そんなじゃがいもをもっと美味しく食べる絶品レシピをご紹介します♡
いつもの家庭的なじゃがいものイメージから、一気にお洒落×満足感のある一品に変身してくれますよ〜!
食・レシピ
2025/11/28 20:30
「良いこと聞いちゃった~」迷惑なママ友…彼女が子どもを叱らなくなった驚愕の真相とは… #ママ友トラブル 14
「新築の家をママ友の子ども達に傷つけられた話」第14話。念願の新築を建て、2歳の娘みちるちゃんと夫、3人で暮らす新田みやこさん。高校の時の同級生で、双子のママ・あさ子さんとの新築トラブル体験談です。
マンガ
2025/11/28 20:20
「左遷とかないわ〜♡本社勤務の彼がいい」彼女がエリートに乗り換え…⇒発表された辞令で“顔面蒼白”!
同じ会社の本社勤務の彼女と付き合い始めたのは、社内の飲み会がきっかけでした。私が地方支店に配属されて1年目のころのことです。私は営業職で、成績はそこそこ。一方の彼女は総務部に所属し、明るく社交的なタイプでした。
私自身は「今の場所でしっかり経験を積もう」と前向きに考えていましたし、異動の多い会社なので、いずれ本社に行くチャンスも来るだろう——そう思っていました。しかし、彼女は違ったようで……。
エンタメ
2025/11/28 20:05
「忙しい〜♡」海外在住中に出会ったパーティーに参加しまくる駐在ママ→セレブ駐在ママの裏の顔に絶句
私たち一家が海外在住中だったときのことです。わが家の子どもと同じ幼稚園のママで、とにかく見栄っ張りな方がいました。
ママトピ
2025/11/28 19:55
うますぎて震えた…【やっすい"レタス"はこの食べ方が最高!】「照り照り」「じゅわ〜」たまらんんん!禁断の味
こんにちは、おうちごはんが大好きなライターのKanakoです。
「今日、もうちょっと野菜を摂取しておきたい……」筆者がキッチンに立ってよく思うことです。
なるべくバランスの良い食事を心がけても、野菜ってなかなかたくさん食べられないですよね。しかし、そんな時にぴったりなレシピをSNSで発見!
野菜不足に悩まされていたタイミングだったので、早速作ってみました。
食・レシピ
2025/11/28 19:50
【そのお米、買わないで!?】お米マイスターが警鐘!「絶対にやってはいけないこと」えええ!これから気をつけます
秋はお米がいちばんおいしく感じられる季節ですよね。
でも実は、おいしいご飯を炊くには、買う段階で“選ばない方がいいお米”に気をつける必要があるんです。
今回は、五つ星お米マイスターの金子真人さんに聞いた「お米を買う時に知っておいた方がいいこと」について紹介します。
食・レシピ
2025/11/28 19:30
すぐに「離婚だ!」と騒ぐ夫、ひどい態度にもう限界!➡妻「離婚?いいよ!」受諾すると夫は青ざめて…
私は30代の主婦。保育園に通う娘と、夫との3人暮らしです。結婚前、夫はやさしくて穏やかな人でした。でも結婚後は、家事も育児も一切せず、自分のことばかり。
エンタメ
2025/11/28 19:15