すべての妊娠期
                    妊娠中に♪お好み焼き風トースト
                考案:ベビーカレンダー
              
            
                  
                  2
                  
                    
                  
                
              
栄養価 (1人分)
- 
          
- カロリー
 - 246kcal
 
 - 
          
- 塩分相当量
 - 1.6g
 
 - 
          
- 脂質
 - 4.4g
 
 - 
          
- 糖質
 - 31.4g
 
 - 
          
- たんぱく質
 - 9.6g
 
 - 
          
- 葉酸
 - 50μg
 
 - 
          
- 鉄
 - 0.8mg
 
 - 
          
- 亜鉛
 - 0.8mg
 
 - 
          
- カルシウム
 - 98mg
 
 - 
          
- コレステロール
 - 26mg
 
 - 
          
- ビタミンA
 - 3μg
 
 - 
          
- ビタミンC
 - 12mg
 
 - 
          
- ビタミンD
 - 0.1μg
 
 - 
          
- ビタミンE
 - 0.9mg
 
 - 
          
- ビタミンB1
 - 0.07mg
 
 - 
          
- ビタミンB2
 - 0.05mg
 
 - 
          
- ナイアシン
 - 1.9mg
 
 - 
          
- ビタミンB6
 - 0.08mg
 
 - 
          
- ビタミンB12
 - 0.6μg
 
 - 
          
- 食物繊維
 - 2.0g
 
 
材料 (1人分)
| 食パン(6枚切り) | 1枚(60g) | 
| マヨネーズ(カロリーハーフ) | 小さじ1/2(2g) | 
| キャベツ | 2~3枚(30g) | 
| 桜えび | 3g | 
| お好み焼きソース | 小さじ2(12g) | 
| スライスチーズ | 1枚(8g) | 
| 鰹節 | ひとつかみ(2g) | 
| 青のり | 少々 | 
作り方
- 食パンにマヨネーズを塗る。
 - ①に千切りにしたキャベツ・桜えびをのせてお好み焼きソースをかけてチーズをのせる。
 - ②をトースターで焼き、器に盛り、鰹節と青のりをかける。
 
・手軽に作れるので朝食や昼食にぴったりのトーストです。 ・ちくわや目玉焼き・ハム等をのせるとよりボリュームアップします。
ベビーカレンダーさんのコメント
          
          キャベツ・桜エビ・チーズを使った簡単お好み焼き風トーストは骨粗鬆症予防にも効果的です。
- 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
 - 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。