すべての妊娠期

鶏チリ

考案:NPO法人母子栄養懇話会
鶏チリ

栄養価 (1食分)

  • カロリー
    392kcal
  • 脂質
    22.6g
  • たんぱく質
    27.0g
  • 葉酸
    44μg
  • 1.8mg
  • 亜鉛
    1.6mg
  • カルシウム
    48mg
  • ビタミンA
    146μg
  • ビタミンC
    7mg
  • ビタミンD
    1.2μg
  • ビタミンE
    1.1mg
  • ビタミンB1
    0.14mg
  • ビタミンB2
    0.13mg
  • n-3脂肪酸
    0.2g
  • 炭水化物
    14.3g
  • 食物繊維
    0.9g

材料 (1食分)

鶏ムネ肉 100g
片栗粉 5g
50g
長ねぎ 15g
ケチャップ 35g
醤油 4g
4g
サラダ油 5g
万能ねぎ 1g

作り方

  1. ムネ肉は、一口大に切り、ビニール袋に入れ、塩・酒(分量外)と揉み合わせ、1日以上漬けておく。
  2. ①は、水洗いしたあと水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。(ビニール袋を使うと便利)
  3. 卵は割りほぐし、長ねぎはみじん切りにしておく。
  4. フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、卵を流し込みスクランブルエッグ状に仕上げ、一度取り出す。
  5. ③のフライパンに油を足し、②を炒める。
  6. 火が通ったら、長ねぎを加えさらに炒め、⓸の卵もフライパンに戻し一緒に温める。
  7. ⑥に合わせておいた調味料を回し入れる。
  8. 皿に盛り、万能ねぎをのせる。

鶏ムネ肉はそのままだと固めですが、塩と酒に漬けることで柔らかくなります。

NPO法人母子栄養懇話会さんのコメント

~たんぱく質をしっかりと!~ ケチャップベースの味付けで、お子様にも食べやすく仕上げました。

NPO法人母子栄養懇話会

  • 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
  • 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。

同じ栄養素のレシピを見る

脂質がとれる人気レシピ

たんぱく質がとれる人気レシピ

他のレシピを探す

クリップしたレシピを見る

妊娠中の食事・栄養素について

専門家に無料で相談できます

妊娠中の食事・体重管理のお悩みを管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?