妊娠中期、妊娠後期

ツナと春菊のバター炒め~かつお節かけ~

考案:NPO法人母子栄養懇話会
ツナと春菊のバター炒め~かつお節かけ~

栄養価 (1人分)

  • カロリー
    95kcal
  • 脂質
    4.6g
  • たんぱく質
    10.1g
  • 葉酸
    165μg
  • 2.0mg
  • 亜鉛
    0.7mg
  • カルシウム
    95mg
  • ビタミンA
    315μg
  • ビタミンC
    15mg
  • ビタミンD
    1.5μg
  • ビタミンE
    1.5mg
  • ビタミンB1
    0.15mg
  • ビタミンB2
    0.19mg
  • n-3脂肪酸
    0.1g
  • 炭水化物
    5.5g
  • 食物繊維
    3.4g

材料 (1人分)

ツナ缶(水煮タイプ) 1缶
春菊 150g
えのきたけ 50g
バター 10g
醤油 小さじ2
かつお節 少々

作り方

  1. えのきたけはいしづきをとって3㎝の長さに切り、食べやすい大きさにほぐしておく。
  2. 春菊は3cmの長さに切る。
  3. フライパンを中火にかけ、バターをとかしえのきたけを入れる。
  4. えのきだけがしんなりしたらツナ缶(汁ごと)、醤油、春菊の順で加える。
  5. 春菊を入れたらさっと炒めてうつわに盛り、かつお節をふんわりかける。

春菊はさっと炒めるのがポイント!火を通し過ぎないようにしましょう。 春菊のクセもバターとかつお節のおかげでマイルドになります。

NPO法人母子栄養懇話会さんのコメント

~葉酸をとろう!!~春菊は葉酸が多い食品の代表選手!苦手な方も多い春菊ですが、これならぺろりと食べられるかも!

NPO法人母子栄養懇話会

  • 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
  • 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。

同じ栄養素のレシピを見る

葉酸がとれる人気レシピ

ビタミンAがとれる人気レシピ

他のレシピを探す

クリップしたレシピを見る

妊娠中の食事・栄養素について

専門家に無料で相談できます

妊娠中の食事・体重管理のお悩みを管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?