すべての妊娠期
                    タンドリーチキン
                考案:NPO法人母子栄養懇話会
              
            
                  
                  3
                  
                    
                  
                
              
栄養価 (1食分)
- 
          - カロリー
- 193kcal
 
- 
          - 脂質
- 3.8g
 
- 
          - たんぱく質
- 32.1g
 
- 
          - 葉酸
- 23μg
 
- 
          - 鉄
- 0.8mg
 
- 
          - 亜鉛
- 1.1mg
 
- 
          - カルシウム
- 61mg
 
- 
          - ビタミンA
- 31μg
 
- 
          - ビタミンC
- 5mg
 
- 
          - ビタミンD
- 0.1μg
 
- 
          - ビタミンE
- 0.7mg
 
- 
          - ビタミンB1
- 0.16mg
 
- 
          - ビタミンB2
- 0.21mg
 
- 
          - 炭水化物
- 5.8g
 
- 
          - 食物繊維
- 0.6g
 
材料 (1食分)
| 鶏胸肉 | 130g | 
| プレーンヨーグルト | 40g | 
| ケチャップ | 10g | 
| 塩 | 1g | 
| しょうが | 4g | 
| カレー粉 | 1g | 
| 油 | 2g | 
作り方
- しょうがはおろしておく。
- 油以外の調味料をまぜる。
- 肉は厚みをそろえるよう開き、フォークでさしておく。
- あわせた調味料に肉をつけこみ、一晩ほどおく。
- フライパンに油をひき、肉を並べて焼く。少し焼き色がついたらひっくり返す、ふたをして蒸し焼きにする。
鶏の胸肉はたんぱく質が豊富で、必須アミノ酸をバランスよくふくみます。 扱いやすい食材なので、積極的にとりましょう。
- 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
- 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。