すべての妊娠期
そら豆のポタージュ
考案:NPO法人母子栄養懇話会
0

栄養価 (1人前)
-
- カロリー
- 278kcal
-
- 脂質
- 7g
-
- たんぱく質
- 16.2g
-
- 葉酸
- 130μg
-
- 鉄
- 2mg
-
- 亜鉛
- 2.6mg
-
- カルシウム
- 263mg
-
- ビタミンA
- 76μg
-
- ビタミンC
- 31mg
-
- ビタミンD
- 0μg
-
- ビタミンE
- 0.4mg
-
- ビタミンB1
- 0.29mg
-
- ビタミンB2
- 0.40mg
-
- n-3脂肪酸
- 0.04g
-
- 炭水化物
- 38.7g
-
- 食物繊維
- 6.2g
材料 (1人前)
| そら豆 | 10さや |
| 玉ねぎ | 1個 |
| 顆粒コンソメ | 小さじ1 |
| 牛乳 | 1と1/2カップ |
| 粉チーズ | 大さじ1 |
| 水 | 1カップ |
| 粗挽き胡椒(無ければ普通の胡椒でも) | 少々 |
作り方
- そら豆はさやから取り出し、沸騰した湯で5分ほど茹でておく。
- そら豆を茹でている間に、玉ねぎの皮をむき適当な大きさに切って耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで3分加熱する。
- そら豆が茹で上がったらあら熱をとり、皮をむく。
- 鍋に水、そら豆、玉ねぎをいれ、ハンドブレンダーやミキサーなどで攪拌し、なめらかにする。
- 4を弱火にかけ、沸騰させないようにしながらあくを取り除く。
- あくが取れたら牛乳を加え沸騰させないようにしながら、鍋の周りがフツフツする程度に温める。
- コンソメを入れて、とけたらスープ皿に盛り付け、粉チーズ、粗挽き胡椒をトッピングして完成。
※レンジでの加熱後、様子を見て加熱が足りないようであれば、10秒ずつ追加で加熱してください。
- 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
- 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。