すべての妊娠期
さば缶の和風チヂミ
考案:富樫恵美子(NPO法人母子栄養懇話会)
146

管理栄養士のレシピ解説
さば缶にはn-3系多価不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。
栄養価 (1人前)
-
- カロリー
- 340kcal
-
- 脂質
- 13.8g
-
- たんぱく質
- 16.6g
-
- 葉酸
- 50μg
-
- 鉄
- 1.7mg
-
- 亜鉛
- 1.4mg
-
- カルシウム
- 174mg
-
- ビタミンA
- 111μg
-
- ビタミンC
- 10mg
-
- ビタミンD
- 7.3μg
-
- ビタミンE
- 2mg
-
- ビタミンB1
- 0.15mg
-
- ビタミンB2
- 0.30mg
-
- n-3脂肪酸
- 1.0g
-
- 炭水化物
- 34.9g
-
- 食物繊維
- 2.0g
材料 (1人前)
小麦粉 | 70g |
かたくり粉 | 10g |
卵 | Mサイズ1個 |
水 | 100g |
塩 | ひとつまみ |
炒りごま | 小1 |
玉ねぎ | 30g |
ニラ | 30g |
さば水煮缶 | 70g |
ごま油 | 大1 |
シソの葉 | 4枚 |
じゃこ | 大1 |
大根おろし | 30g |
ぽん酢 | 30g |
作り方
- 水、溶き卵、小麦粉、かたくり粉、塩を混ぜて生地を作る。
- ①に、薄切りにした玉ねぎ、3センチほどの長さに切ったニラ、水煮缶のさば、炒りごまを入れて、さっくり混ぜ合わせる。
- ごま油の半量を熱したホットプレートにひき、②を流し入れ、焦げないように気をつけながら中に火が通るまで焼く。
- 裏返しながら残りのごま油を足して、表面がカリカリになるように焼く。
- 千切りにしたシソの葉と、じゃこを上にトッピングする。
- 大根おろしとぽん酢のタレを添えて、できあがり。
- 本サイトは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年度版)」に掲載されている、30~49歳女性の必要量(妊婦向け付加量がある場合は後期分を採用)の1/3以上が含まれる場合に、栄養素が表示されるようになっています。
- 本サイトは、500kcalより大きい場合「体重増加不良(痩せすぎ)」と表示し、500kcal未満の場合「体重増加過多(太りすぎ)」と表示しています。