管理栄養士に相談(妊娠中)本日の発言数:0

みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
ツリー表示 全文表示
850件 9/85
並び替え
  • [管理栄養士]

    あおさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠中に塩麹漬けの鮭を召し上がっても大丈夫です。 塩麹は、発酵食品ですので腸内環境を改善する役割もありますので、妊娠中の便秘対策としても良い食材です。 ただ、通常の甘鮭よりは塩分が多く含まれると思いますので、カリウムが多く含まれる野菜をたっぷりととり、塩分を使わないような食べ方で取り入れていけると良いですね。 (カリウムは、ナトリウムの排泄を促す働きがありますので、体から塩分を取り除いていくれます。) ご参考までによろしくお願いいたします。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/17 11:07

    ID: 508310

    いいね!
    0
    違反報告

現在36週の妊婦です。陣痛中に飲めるものとして、はと麦茶が入っている市販のペットボトル飲料のお茶を用意したのですが、妊娠中ははと麦茶良くないのでしょうか?陣痛中に飲むものとしては大丈夫ですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ももさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 陣痛中の飲み物として、はと麦が含まれるお茶は良いかとのご相談ですね。 はと麦が含まれるものを大量に摂取する事で、子宮への収縮作用が促されてしまうという事はあるようですが、1日2杯程度なら問題ないとしています。 飲む時期が陣痛中との事なので、そのタイミングでもし子宮収縮がおきた場合、母子にとって良いのか悪いのか、私の方では判断できませんが、1日2杯以内の300~400ml程度でしたら問題ない範囲ではないかと思います。 陣痛がどのくらいの時間に及ぶかはわかりませんので、麦茶や炭酸水や水など飲めそうなものを色々準備されておくと良いかもしれませんね。 ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/16 07:39

    ID: 507792

    いいね!
    0
    違反報告

お世話になります。29週の初産婦です。

先週くらいから胃のあたり?よくわからないのですが常にむかむかしている感じがして、吐き気があり(そのほか頭痛、だるさもあります)食欲がありません…

初期のつわり時とはちがい今は栄養もそれなりに取らないといけない時期かと思うのですが、とにかく食べる気がわかず困っています。
お腹が空いていてもあまり量も食べられないことが多く、栄養が足りているのか分からず心配です。

こういう時どんな食事や食材をとっていくのが良いのか、できたら量や頻度なども教えていただけないでしょうか?
また避けた方がいいものも教えてください。

よろしくお願いいたします。


ちなみに気持ちが悪いと
りんご、バナナ、キウイ、プルーンなどフルーツ類や
そうめん、サラダ、サンドイッチなどのさっぱりしたものを食べたりします

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    まるさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠後期に入り、吐き気やムカムカ感、頭痛やだるさもあるのですね。 お辛い日々の中でも、ビタミンを摂る意識をされたり、さっぱりとしたものを口にされているのは良いと思います。 だんだんとお腹が大きくなってきて、胃が圧迫される事から、あまり一度に召し上がれないという方は多くおられます。 たくさん食べれない時は、1日5食くらいの分割食にして、少量でも回数を増やして摂るようにしてみましょう。  気持ちが悪い時は、ご記載頂いた食べやすいもので大丈夫です。 そうめんに、ツナ缶や錦糸卵、蒸し鶏などを加えたり、サラダに豆腐や大豆の水煮、ツナ、ゆで卵を加えたり、サンドイッチは、卵やツナなどを入れ込んだり、少しでもたんぱく質をとれる意識をしてみましょう。 たんぱく質には、妊娠中期以降に必要量が増加する、鉄分が多く含まれています。また、造血作用があり、糖質・脂質・たんぱく質を代謝を促す、ビタミンB群も豊富に含まれますので、たんぱく質は不足しない様に心掛けましょう。 妊娠中の食事関しては、妊産婦の食事バランスガイドにより、量や頻度の目安量が確認できます。 ご自身の食事と照らし合わせながら、足りないものを補給するという視点で進めると良いですね。 不明な点はまたご相談下さい。 【妊産婦のための食事バランスガイド】厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0201-3b02.pdf 妊娠中に控えるべき食材は以下を参考にして下さい。 ●妊娠中に控えるべき食材 【生肉】 有害な寄生虫や細菌(トキソプラズマやリステリア菌)が含まれています。妊娠中は抵抗力がさがり、感染しやすい状態になるため、中心部の赤身がなくなるまでしっかりと加熱調理した肉料理を食べましょう。 例:レアステーキ ローストビーフ 生レバー 馬刺し 鳥刺し ジビエ(野生鳥獣の肉) ユッケ 【非加熱食品】 加熱殺菌されていない食品は、リステリア菌による食中毒を起こす危険性があります。 例:生ハム 生ベーコン 生サラミ スモークサーモン 肉や魚のパテ 未殺菌の牛乳 コールスローサラダ コーンサラダ カニカマ 【チーズ】 種類によって、加熱処理されているものと、されていないものがあります。日本製のものは加熱処理されているものもありますが、製品によって異なるので、食品表示を確認しましょう。輸入品は加熱処理していないものが多いので、食べないほうが安心です。 ・加熱処理されているため食べてもOKなもの  プロセスチーズ スライスチーズ スティックチーズ ・加熱処理されていないため注意が必要なもの  ブルーチーズ カマンベールチーズ チェダチーズ モッツァレラチーズ 以上ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/16 07:22

    ID: 507784

    いいね!
    1
    違反報告

野菜の皮は栄養が豊富とよく聞きますが、人参、大根の皮もそのまま調理しても大丈夫でしょうか?皮に根のようなものがついていますがそれも食べても大丈夫でしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    あおさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠中に野菜の皮を食べても良い課とのご相談ですね。 皮は栄養価が高く、良く洗ってそのまま調理するという方もおられますね。 ただ、妊娠中は特に注意が必要です。 土壌由来の細菌や食中毒菌が多く存在していますし、その中には耐熱性があり、90℃60分の加熱でも死滅しない菌もいます。 妊娠中は免疫力が低下していますので、通常は大丈夫であっても、妊娠中はそのようなリスクはなるべく低くする必要があると思います。 皮つきのまま調理することは栄養面では良いかもしれませんが、妊娠中のお母さんへの安心・安全な食という視点では、取り除いて調理された方が良いと思います。 ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/16 07:01

    ID: 507752

    いいね!
    0
    違反報告

31週初産です。
最近自分が作る料理の味が濃く感じます。
主人に聞いてもよく分からないそうなのですが、濃い味付けが好きなタイプなので気付かないだけなのかもしれません。
料理は趣味の一つなのに、美味しく感じず作るのが怖いです。

それ以外にも氷ばかり食べたくなったりして、自分の味覚が変わったのか本当に味付けが濃くなったのか分かりません。
妊娠中はこのように味覚が不安定になるものなのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    まなさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠中の味覚機能変化はよくあることなのでとくに心配することはありませんが、味覚の異常が強く出たり、長く続くようであれば、口腔内の異常や栄養素の不足などが起こっている可能性もありますので、産科の主治医に相談してみると良いかもしれません。 妊娠中に味覚が変わりやすい理由については、いくつかの説があります。 ・妊娠によるホルモン分泌の変動や身体の急激な変化 ・口の渇き ・口内炎,舌炎 ・亜鉛不足 ・塩分の必要量が増える 妊娠中はホルモンバランスの変化によって、口の中が渇きやすくなります。この口の渇きが味覚の変化に関係しているという考えがあります。 また、口の中や舌の炎症が起こって、舌の表面にある乳頭という部分が萎縮したり消失したりすることにより、乳頭の中にある味蕾(みらい)と呼ばれる味を感じる部分に影響が及び、味覚に異常が起こることがあります。つわりで食事がとれなくなることで、ビタミンB2やB6が不足すると、このような炎症が起こることがあります。そのほかに、ビタミンB12や葉酸が不足する貧血や鉄欠乏性貧血でも、重症になると同様の炎症が起こることがあります。 亜鉛は血液中に存在する血清微量元素で、タンパク質やDNAの合成などに必要な栄養素として、人間の身体を維持するためには欠かせない必須ミネラルの1つです。また、味覚のセンサーとして働く味蕾の味細胞をつくるときにも必要になるので、亜鉛が不足すると味覚に変化が起こる可能性があります。さらに、日本人は「亜鉛が不足しがち」といった指摘もあり、特に妊娠中は胎児に亜鉛を供給するため必要量が増え、亜鉛不足になりやすいです。 妊娠中は、ママの身体を循環する血しょうの増加にともない塩分の必要量も増加し、それが妊娠中の塩味に関する味覚機能に影響を及ぼしている可能性があるという考えがあります。 まなさんは、妊娠後期に入ってきましたので、塩分量の必要量が増加した事と伴い、塩 味機能に何らかの変化を及ぼしているのかもしれません。また、栄養不足にならない様に、主食・主菜・副菜を揃えて、たんぱく質もしっかりと摂れるように意識しましょう。 実際には味が濃くはないけど、濃く感じるというのであれば、塩分の摂りすぎには繋がらないと思いますが、実際に味が濃くなっているようでしたら、むくみが出てきたり、妊娠高血圧症候群を発症しやすくなる可能性がありますので、日頃から薄味には気をつけていきましょう。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/14 08:43

    ID: 507005

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    まゃんさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 さけるチーズ、とろけるチーズは妊娠中に召し上がっても大丈夫です。 「加熱してから召し上がって下さい。」などと注意書きがあればそれに従って下さい。 日本製のチーズは加熱処理されているものが多いです。ただ製品によって異なるので、食品表示を確認しましょう。輸入品は加熱処理していないものが多いので、食べないほうが安心です。 ①加熱処理されているため食べてもOKなもの  プロセスチーズ スライスチーズ スティックチーズ ②加熱処理されていないため注意が必要なもの  ブルーチーズ カマンベールチーズ チェダチーズ モッツァレラチーズ さけるチーズやとろけるチーズは①に分類されますので召し上がって大丈夫です。 ②に分類されるチーズは妊娠中は控えるようにしましょう。 よろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/13 10:50

    ID: 506659

    いいね!
    1
    違反報告

妊娠5ヶ月です。今まで気にはしてなかったのですが、納豆のタレにアルコール、清酒と書かれたタレがありました。何度か食べてしまっています。お腹の子に影響はあるのでしょうか?食べても大丈夫なのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    あおさん、こんばんは。管理栄養士の岡安です。 色々と気になってしまいますよね。 少量ですし、タレを作る際に加熱されていれば、アルコールはとんでしまうので、大丈夫かとは思います。 気になるようでしたら、これから気を付ければいいですよ。

    管理栄養士:岡安香織 2020/05/11 22:14

    ID: 506004

    いいね!
    0
    違反報告

現在29w4ですでにプラス10キロの増加でお医者さんからも怒られています。
また、赤ちゃんの頭が大きいようで出産の時難産にならないように気をつけろとの事なんですがどう食事して行けばいいですか?

正直、何を食べても太ってしまいます。(野菜だけでも、というレベル。。)
誰か御教授お願いします

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    nさん、こんばんは。管理栄養士の岡安です。 お医者さんにそう言われるだけでは、どうしたらいいのかわかりませんよね。 生活リズムは、どんな感じでしょうか? 夜12時には寝ていますか?朝は起きて、9時までには朝ご飯を食べていますか?昼寝は多くなっていませんか? 食べ物は、3回の食事できちんと食べないと、栄養不足でエネルギー代謝ができず、妊娠中は特に脂肪に変わりやすくなってしまいますよ。 野菜だけの食事は良くないので、肉や魚、卵も大豆製品も食べましょうね。 妊娠後半になると、むくみやすくなり、水分で体重が増えたりもします。 塩分の取り過ぎはもちろん良くないですが、栄養の偏りでもむくみますので、食事はきちんと食べた方が、体重管理も上手くいきますよ。

    管理栄養士:岡安香織 2020/05/11 22:04

    ID: 505999

    いいね!
    0
    違反報告

現在13週目で、もうすぐ14週になります。
つわりはピークよりはマシですが
まだまだ辛いです。
そんな中、先週あたりから食べれるものが
インスタントの辛いラーメンのみになりました。
栄養がないのも体に悪いのも分かってはいるのですが、
食べれる・食べたいものがそれしかなく、、、
辛いので、工夫して辛みは抑えております。
大丈夫でしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    りささん、こんにちは。管理栄養士の岡安です。 つわりでお辛いですね。ピークは過ぎたようですので、もう少しですよ。 それしか食べられないと言うのであれば、仕方ないですよね。食べられるだけも、ありがたいです。 煮汁に豆乳や牛乳を混ぜてみたり、具にキャベツ千切りをのせてみたりとくふうしたり、卵をたしてみたりと食べる物の幅を広げていけるといいですね。 自分から、食べられる物を探していかないと、自分はこれがいいのだと思ってしまうので、体調の良い時に色々と試してみてくださいね。

    管理栄養士:岡安香織 2020/05/10 13:33

    ID: 505366

    いいね!
    1
    違反報告

こんにちわ。
33週の初妊婦です。
妊娠前の体重が46㎏だったのですが、食べづわりで既に14㎏増えてしまいました。
食べ過ぎないように、間食しないようにと気を付けてはいます。でもお腹がすいて眠れないことや、気持ち悪くなってしまいどうしても何か食べたくなってしまいます。
また妊娠前は一切甘いものを食べなかったのですが、妊娠してからは甘いものもたくさん取るようになってしまいました。
体重管理が大切なことは十分理解はしてるつもりなのですが、増え続けてしまう体重が怖くて仕方ありません。
食欲を抑えるためにはどうしたらいいのか悩んでいます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    まなみさん、こんにちは。管理栄養士の岡安です。 食欲を抑えることは、なかなか難しいですよね。 だだ、甘い物が食べたくなるのは、主食を控えすぎていたり、食事が少ない事で起きやすいです。また、腹持ちが悪い噛まない食事や飲みの物が多かったり、油脂分が少ない事も、お腹が空いてしまいますよね。 野菜やきのこ、こんにゃく、海藻はふやして食べてお腹いっぱいにしていいですので、寒天やところてん、茎わかめなどをおやつにしてもいいですね。 デザートやアイス、菓子パン、ジュースなどを控えれば、食事はしっかりと足りるように食べていいですよ。

    管理栄養士:岡安香織 2020/05/10 13:24

    ID: 505364

    いいね!
    0
    違反報告
  • コメントありがとうございます。 寒天やところてん、茎わかめをおやつ代わりに接種してみようと思います。

    まなみ 2020/05/10 17:59

    ID: 505437

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言

管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)