管理栄養士に相談(妊娠中)本日の発言数:0

みなさんの妊娠中の食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養以外の相談は、「助産師に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
ツリー表示 全文表示
850件 11/85
並び替え
  • [管理栄養士]

    あおさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 市販のパスタ―ソースに関するご相談ですね。 基本的には食べても大丈夫なものであります。 成分表を確認すると1袋で2人前なので、ご使用は半分量に留めた方が良さそうです。 半量でも塩分量が2.5gと多めなので、1袋を召し上がってしまうと、塩分過多に繋がります。  妊娠中は腎臓の機能が低下しますので、塩分摂取には気をつけていく必要があります。成人女性の1日の食塩摂取量は、6.5g未満なので、パスタに温野菜など、カリウムの多く含まれる副菜をプラスして、ナトリウムの排泄を促してあげると良いですね。 野菜を召し上がる時は、レモン汁などをかけるなどして塩分を摂らない様に心掛けましょう。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/04 11:56

    ID: 502729

    いいね!
    0
    違反報告

コロナ対策の為にR-1を毎日飲んでいます。つわりもあってバランスの良い食事が取れない今、免疫が落ちていると思うので飲み始めたのですが大丈夫なのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆきさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 R-1ヨーグルトドリンクは、妊婦さんにもお飲み頂けますので、大丈夫です。 妊娠中期以降になると、血糖値を低下させるホルモンの効きが悪くなってしまう場合があるので、糖分が多いタイプではなく、低糖のものを選ぶと安心だと思います。 ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/04 11:47

    ID: 502726

    いいね!
    4
    違反報告

妊娠9週目です。
妊娠する前からお寿司お刺身海鮮丼が大好きで週1で食べていました。
妊娠してから親や親戚から生ものは食べたらダメ!と言われてこのまま産まれるまで我慢しないといけないのかと思うとつらいです。
5月に出産予定の友人は気にせず食べてるよ〜と言っていて羨ましすぎます。

生ものはやはり食べてはいけないのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    どぅさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠中にお寿司や海鮮丼を食べても良いかとのご相談ですね。 衛生管理が行き届いている状況で、新鮮なものであればお刺身など生魚を食べても問題ありませんが、魚の種類によっては水銀を多く含む魚は胎児に影響を与えるため、量に注意が必要です。大型の魚の多くには、赤ちゃんへ影響する量の水銀が含まれているため、厚生労働省が妊娠中の摂取量を定めています。   【注意が必要な魚(1切れ=約80g)】 ・1週間に2切れ キダイ マカジキ ユメカサゴ ミナミマグロ(インドマグロ) ヨシキリザメ イシイルカ クロムツ ・1週間に1切れ キンメダイ ツチクジラ メカジキ クロマグロ(本マグロ) メバチ(メバチマグロ) エッチュウバイガイ マッコウクジラ 【特には注意が必要でないもの】 キハダ ビンナガ メジマグロ ツナ缶 サケ アジ サバ イワシ サンマ タイ ブリ カツオなど ◆これからママになるあなたへ お魚について知っておいてほしいこと(厚生労働省)参考 https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/051102-2a.pdf  生の魚は食中毒のリスクがどうしても高くなります。妊娠中はむやみに薬も飲めませんし、もし食中毒になった場合悪化してしまう事も考えられます。新鮮なものを選び、水銀の量に気をつけて時々召し上がるようにしましょう。 よろしくお願い致します。 

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/02 08:28

    ID: 501931

    いいね!
    0
    違反報告
  • 管理栄養士ではないですがコメント失礼します。 わたしは食べてました( ˃ ⌑ ˂ഃ )笑 管理栄養士さんも言ってますが食べる物や量に気をつけて... あとは新鮮なものを食べるようにしていました。 スーパーに売っている刺身は怖いのでその場で捌いてもらったやつを購入したり、お寿司屋さんも100円の回るお寿司屋さんではなくその場で捌いて握ってくれるお高めのお寿司屋さんに連れて行ってもらっていました! 特に問題なく予定人2日遅れで平均より少し大きめベビーを出産しました( ˃ ⌑ ˂ഃ )ご参考までに...

    なな 2020/05/09 23:13

    ID: 505118

    いいね!
    0
    違反報告
  • 調べたんですけど、大丈夫なのか不安なので…

    ゆー 2020/04/30 23:01

    ID: 501353

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆーさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠中にパンケーキを召し上がっても大丈夫です。 はちみつは1歳未満の乳児に与える事は厳禁ですが、妊娠中のお母さんからボツリヌス菌が移行するという事はないので、胎児に影響はありません。 ただ、バターや生クリームやはちみつやシロップなどは、糖分・脂肪分が多いため、食べ過ぎると体重増加に直結します。  召しあがる時は、甘味を抑える工夫をしたり、頻度と量も考えて取り入れるようにしましょう。宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/01 10:51

    ID: 501551

    いいね!
    0
    違反報告

朝昼晩としっかり3食食べているのですが、食べても腹5分くらいでまだまだ食べたい…と思ってしまいます。酷い時には食べ終わった後なのにお腹が空いてぐーとなります…

食べないと胃がムカムカし気持ち悪くなるのでいっとき我慢してもうお腹空きすぎて気持ち悪くて無理!ってなると仕方なく食べてるのですが何か解決法などあるのでしょうか?

元々太っているのであまり体重を増やしたくありません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    どぅさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 1日3食食べていてもお腹空いてしまうのですね。 食べていないとムカムカして気持ち悪くなってしまうというお気持ちもわかります。 食事は満腹感の得られやすい、食物繊維たっぷりのものにしましょう。 食物繊維は、野菜類・きのこ類・海藻類に多く含まれます。 食事の最初にこれらをたっぷりと食べる事で、満腹感が得られやすくなり、食べ過ぎ防止にも繋がります。 また、ご飯やパンは精白されているのもより、雑穀米や玄米、全粒紛パンなどの方が、食物繊維やミネラル分が多くお勧めです。 お食事以外に何か食べたくなってしまった時は、果物やきな粉ヨーグルトなど、ビタミン・ミネラル・カルシウム・鉄などが補えるものが望ましいです。低カロリーのゼリーやところてんなどもおすすめです。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/01 10:44

    ID: 501545

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ゆかっぽこさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 鉄分補給の為に、画像の商品を召し上がっても良いかとのご相談ですね。 成分表なども載せて下さりありがとうございます。 拝見したところ、過剰になる栄養素もなさそうですし、「妊産婦の方は医師に相談して下さい」などの注意喚起表示が無ければ、召し上がっても大丈夫です。産院で鉄剤などを処方されていたり、その他のサプリメントで鉄分を摂っている場合は、過剰になる場合がありますので、そのような場合は医師にご相談下さいね。 妊娠中期~後期にかけては鉄の推奨量が増す時期ですので、鉄分を強化される意識はとても良いと思います。成人女性の鉄推奨量は、6.5mg/日ですが、妊娠中期~後期は、9.5mg/日を付加して、計16mg/日摂取する事が推奨されます。 鉄分の多い食材を意識していても、推奨量を摂る事は難しいので、このようなものを取り入れるのも悪くはないと思いますよ。 ただ、鉄の耐容上限量は、40mg/日なので、この量を超えない様に注意しましょう。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/01 10:15

    ID: 501534

    いいね!
    0
    違反報告
  • 返信ありがとうございます! 今の所貧血検査で問題はないようですが、食事の中で中々摂るのが難しいので、早速購入して見ようと思います!

    ゆかっぽこ 2020/05/01 13:05

    ID: 501607

    いいね!
    1
    違反報告

はじめまして、こんにちは。
現在24週です。先日、糖50gの検査をしましたが、数値が170オーバーで妊娠糖尿病予備軍と言われました。2週間後に75gでの再検査です。確かにこの1ヶ月間にスナックやデザート等たくさん食べていました...
予備軍と言われてからは間食はやめバランスよく食べていますが、赤ちゃんのことや、自身の体、転院の可能性もあると言われたので不安でたまりません。
このたった2週間で数値が正常になりますか?
それとも、高すぎた数値は頑張ってももう下がりませんか?
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    よりさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠糖尿病予備軍と言われ、心配なお気持ちなのですね。 間食をやめてバランスよく食べている心掛けはとても素晴らしいと思います。 妊娠糖尿病予防の為には、血糖コントロールをつけるための生活リズムが大切です。 1日3食、決まった時間に食べて、主食・主菜・副菜を揃えて栄養バランスを整える事が、予防にもなりますし、高くなった血糖値を正常に戻す事も可能になります。 妊娠中期以降は特に、胎盤から排泄される種々のホルモンや代謝因子にインスリンを効き肉すす作用(インスリン抵抗性)がある為、高血糖になり易いとされています。 出産すると、元の血糖値に戻るという方が多いのが妊娠糖尿病の特徴です。 妊娠糖尿病は、ホルモンのバランスによる事が大きいので、通常の糖尿病よりも軽い程度ではあります。ただ、妊娠糖尿病と診断された方は、将来糖尿病と診断されてしまうリスクは、通常の7.43倍と高いので、妊娠中のみならず、出産後も血糖コントロールに気をつけるという事は継続していかなければなりません。 今も充分気をつけていると思いますが、糖分・脂肪分・塩分の多いものは避けて、野菜類・きのこ類・海藻類で食物繊維をたっぷりととり、規則正しい生活を心掛けましょう。食事の最初に野菜類を召し上がると血糖値の急上昇を抑える事ができますので、食べ方の工夫もやってみて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/05/01 10:00

    ID: 501530

    いいね!
    0
    違反報告
1 1

ID: 84644

ななな。 2020/04/29 18:30

妊娠6wです。5w3dあたりでは気持ち悪さや食欲不振がありましたがいまはつわりがほとんどと言っていいほどなく、赤ちゃんが育ってるか心配になります。検診まであと9日です。心配でたまらないです。あと、妊娠中、生玉ねぎを食べても大丈夫ですか???

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ななな。さん、こんばんは。管理栄養士の岡安です。 妊娠中は色々なことが不安になってしまいますよね。 つわりの症状は人それぞれで、「こうだから、こうなる。」というのは、わかりません。胎動も、まだわかる時期でもないので、感覚では判断できません。出血があったり、腹痛があればすぐに受診された方がいいでしょうし、ご自身が心配なら、診てもらうのもいいかと思います。病院でへ電話してみてくださいね。 妊婦さんが、生玉ねぎを食べることは大丈夫ですよ。 野菜料理の一環として取り入れるくらいはいいですよ。腸を刺激したり、ガスが発生しやすいので、大量に食べるの控えて頂くといいかとは思います。 新玉ねぎの時期ですし、美味しく召し上がってくださいね。

    管理栄養士:岡安香織 2020/04/30 21:22

    ID: 501323

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    あおさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠中は免疫力が低下している為、食中毒には一層の注意が必要です。 よく加熱されていない卵は、サルモネラ菌による中毒症状を起こす可能性がある為、リスクを低下させる為には、半熟卵もなるべく控えた方が良いでしょう。 サルモネラ菌を死滅させるためには、75℃以上で1分以上の加熱が必要です。召し上がる卵は新鮮なものを選び、ゆで卵や目玉焼き、スクランブルエッグなどもしっかりと中まで加熱して召し上がるようにしましょう。 よろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/29 09:19

    ID: 500679

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。気を付けて食事をしたいと思います!

    あお 2020/04/29 19:31

    ID: 500859

    いいね!
    1
    違反報告

先日妊娠糖尿病と診断され、食事管理と血糖自己測定をしています。
食事管理はコツをつかんできたのか食後血糖値はいつもクリアできるようになりました。
しかし朝の食前血糖だけは毎回どうしても基準を上回ってしまいます。計測前に30分のウォーキングをしてみたりしたのですがダメでした。
前日夜の食後の数値から全く変化ないこともあります。もうどうしたらいいのか分からなくて質問させて頂きました。ご回答よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    なすさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠糖尿病と診断され、食事管理と血糖自己測定を行っているのですね。 食事管理のコツをつかんできたとの事、食後血糖をクリアできているのは素晴らしいです。朝食前の空腹時血糖が基準を上回ってしまうとの事、心配なお気持ちなのですね。 寝ている間は血糖値を下げるホルモンも活発には働きませんので、夕食後の血糖値が下がりきらないという事がありそうですね。 夕食をなるべく早め夕方頃に召し上がるようにしたり、夕食のご飯を減らして、その分をおやつの時間に摂るようにするという(分割食)という方法もあります。 血糖コントロールをつける為、夕食はなるべくGI値(血糖値の上昇率)の低い食材を取り入れるという事も効果があるかもしれません。 米や麦などの食材は、精白されている物よりもされていないものの方が、食物繊維やミネラルが残っている為、GI値が低くなります。雑穀米や、玄米、全粒紛パンなどがお勧めです。 じゃがいもや人参などはGI値が高いので、夕食はなるべくその他の野菜類にするなどの工夫もお勧めです。  GI値を抑えたいからと、食物繊維の野菜ばかりを摂取していると栄養的に問題があるので、主食・主菜・副菜をそろえつつGI値の低い食品を上手に組み合わせてバランスよく食事をするように心掛けましょう。 血糖値を下げる為には、食事の30分後に運動をすると効果的と言われます。 夕食の30分後くらいに、少し散歩するか、自宅で踏み台昇降(転倒に十分に注意して)などをしても効果があるかもしれません。運動については、お腹の張りなどがない状態であり、医師に相談のうえ実施して下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2020/04/29 09:10

    ID: 500677

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野さん、ご丁寧な回答をありがとうございます。 アドバイスを参考に、もう一度生活を見直してみます。

    なす 2020/04/29 11:59

    ID: 500729

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(妊娠中)の注目発言

管理栄養士に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)