管理栄養士に相談(育児中)

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
8,790
334/879
並び替え
  • こんにちは。現在11ヶ月になったばかりの男の子がいます。身長は74cm、体重は8430gです。
    今のところ好き嫌いもあまりなく、毎回完食するほど離乳食大好きですが、ミルクのあげ方で悩んでいます。今の1日のスケジュールはこんな感じです。

    6時半〜7時 起床
    7時半〜8時 離乳食①+母乳
    9時半頃 朝寝
    11時半 離乳食②+母乳
    13時半頃 昼寝
    15時頃 母乳+ミルク
    17時半〜18時 離乳食③+母乳
    19時 お風呂
    20時頃 母乳+ミルク
    20時半頃 就寝

    今のところ毎食後に母乳(欲しがっているか分からないのでとりあえず毎回あげてみています。)、15時頃と就寝前にだけミルクを足しています。その時は母乳をあげても1回で160〜200mlは飲んでしまいます。夜中も頻繁に起きてしまい、たまにどうしようもないくらい泣き続けてしまうので、夜中に1〜2回は母乳をあげていますが、最近母乳が嫌なのか飲んでも片方1〜2分しか飲みません。その後もお腹が満たされないのか泣き止まず、最終的には泣き疲れて寝るという感じです。夜中にお腹が空いて起きてしまうのは、日中の食事量と母乳の量が足りていないのでしょうか?ミルクは未だに新生児からのミルクですが、フォローアップミルクを使用した方が良いのでしょうか?

    • [管理栄養士] めんまさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 11ヶ月のお子さんの離乳食とミルクの量でお悩みなのですね。 生活リズムしっかりされていると思います。 離乳食の量ですがどのくらい食べられていますか? 9~11ヶ月のお子さんの1回の目安量 https://baby-calendar.jp/food-articles/19 おかゆ(全がゆ90~軟飯80g)、野菜と果物30~40g、タンパク質いずれか(肉と魚15g、豆腐45g、卵(全卵1/2)、乳製品80g) 目安量くらいを毎回完食できていますか?もっと食べられるようであれば、おかゆや野菜を15%くらい増量してあげてもよいですよ。 成長曲線を見ると、身長は大きめ、体重は真ん中より下くらいかなという印象です。 母乳を嫌がってしまい、お腹がすいている様子であれば、夜中もミルク足してあげてもよいかと思いますよ。 離乳食しっかり食べられていますし、好き嫌いもないとのことですので、育児用のミルクで問題ないと思います。 ご参考までによろしくお願いします。 1 管理栄養士:小林亜希 2019/10/31 12:02
    • コメントありがとうございます。 離乳食は目安量は毎回完食していて、たまにまだ口をパクパクさせて欲しそうな素振りをみせるので、その時は追加でタンパク質以外のものをあげています。それでも愚図る時があるので、どのくらいあげれば満足なのか未だによく分かりません。あげればあげるだけ食べてしまいそうで…。 1ヶ月前頃には夜中に1〜2回だけおきて、母乳をあげればすぐ寝ていたのですが、最近は飲んでる途中または飲み終わった後も激しく泣くので困っていました。母乳の出も悪くなってきている気がしますし、どうしても泣き止まないようであればミルクをあげてみることにします。 0 めんま 2019/10/31 14:56
    • [管理栄養士] めんまさん、こんにちは。 離乳食しっかり食べられていますね。 お子さんの体重の増え方はいかがですか?急激な右上がりになっているようなことがなければ、たくさんたべて、たくさん消費ができているお子さんだと思いますので、もう少し量を増やしてあげてもよいと思います。 また噛みごたえをつけてあげると、同じ量でも満足感がでてくると思います。 お粥も軟飯→普通のご飯へ、野菜も大きめにカットなど、よろしければお試しくださいね。 1 管理栄養士:小林亜希 2019/11/01 11:05
    • 小林さん、こんにちは。 お返事遅くなってしまってすみません。 体重は緩やかですが、ちゃんと成長曲線に沿って増えています。 確かに離乳食は固形があまり得意ではないため、つい野菜を細かくしたり、お粥も柔らかめの物を出していて、あまり噛まずに飲み込んでしまうことが多いです。 大人も良く噛むと満腹感を得られますし、ちゃんと噛めるように少しずつ野菜も大きくして、お粥も様子を見ながら普通のご飯に近づけていこうと思います。ありがとうございます。 1 めんま 2019/11/03 07:01
  • 現在、6ヶ月で離乳食を始めて20日になります。
    8:00母乳とミルク
    12:00離乳食と母乳とミルク
    16:00母乳とミルク
    20:00母乳とミルク
    になっています。
    2回食にした場合、どこに離乳食をもってきたら良いでしょうか?

    • [管理栄養士] よっこさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 6ヶ月のお子さんの2回食の時間でお悩みなのですね。 1回食は12時とのことですので、しっかり生活リズムができていますね。8時か16時の母乳とミルクを離乳食と母乳とミルクに変えていただけるとよいと思いますよ。 お子さんの機嫌のよい方で進めてくださいね。よろしくお願いします。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/10/31 12:01
    • ありがとうございます。16時の機嫌の良いときに始めたいと思います。 0 よっこ 2019/10/31 13:01
  • 現在8ヶ月、もうすぐ9ヶ月の娘です。

    ズボラな母ではありますが、離乳食はおおよそ順調に進んでいると思います。
    調味料は使っておらず、バナナなどの味の濃いものやトマトなどの酸っぱいものは怪訝な顔をしつつも、全部食べてくれます。

    1日のスケジュールは2回食になった時からこれです。

    6:30頃 起床
    7:00頃 ミルク240
    10:00頃 離乳食+ミルク50~200
    15:00頃 ミルク200
    18:00頃 離乳食
    19:00頃 お風呂
    20:00頃 ミルク240
    21:00以降 就寝→朝まで

    昼寝はミルクとミルクの間に30分~1時間くらいずつします。

    初めての食材を試すために10時にしているのですが、3回食になると大人と同じような時間のほうが生活リズムにはよく思えるものの、離乳食をどうずらして、ミルクはどうしたらいいのか迷ってしまって。

    急にずらして子供が戸惑わないかなぁと少し心配もあるけど、食べるのは好きみたいだから大丈夫かもしれないと思ったり。
    むしろ、自分のご飯はどうしようかとも思います。

    なにか良いアイディアはないでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • [管理栄養士] ライムさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 もうすぐ9ヶ月のお子さんの3回食の時間でお悩みなのですね。 タイムスケジュールの記載もありがとうございます。 2回食のスケジュールに1回離乳食を増やす形ではじめていただくとよいかと思います。 7時のミルクを離乳食+ミルクがよいですね。 3回食に慣れてきて、食事量が増えたりして、食事間があけられそうと判断できたときに、10時をお昼にずらしてあげらるとよいかと思います。 よろしくお願いします。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/10/31 12:01
    • 小林さん お返事ありがとうございます。 なるほど。朝に足す形にしてみます。 ちなみにですが、朝に離乳食を食べさせた場合のミルクは少し減らしてもいいのでしょうか? そして10時の離乳食をだんだん11時12時とずらすとして、ミルクはどうするのがいいと思いますか?離乳食後にミルクにして、15時のミルクはやめてもいいものでしょうか?それとも量だけ減らしたり調整するほうがいいのでしょうか? 離乳食の時や、お出かけのときに白湯やお茶をストローマグで飲ませているのですが、吸うのは上手にできて少しは飲むけど、吸うだけ吸って口から出す方が多いです。 吸うことだけが楽しくて遊んでいるのでしょうか? このような感じでミルク以外の水分をほとんど取らないので、今までは回数や量を減らしたりしてきませんでした。 月齢に合わせてミルクを減らして、本人が欲しがるようになるのを待った方がいいのでしょうか? 重ねての質問ですみません。 よろしくお願いします。 0 ライム 2019/10/31 13:18
    • [管理栄養士] ライムさん、こんにちは。 朝に離乳食を増やした場合のミルクの量ですが、食べたぶん減ることはあると思います。お子さんが飲める量をあげる形でよいと思いますよ。 同様に10時から離乳食をずらした場合も、離乳食後のミルクは量が減ったり、いらないとお子さんが意思表示するまで続けていただいてもよいですよ。15時のミルクは継続で、量を調整してみてください。1歳頃からは、補完食(3食でたりないものを補う時間)に移行していかれるとスムーズかと思います。 水分補給のご心配をされているかと思います。 口に量を入れすぎて飲み込めないことはありますか?吸うのは上手にできているとのことですので、あと一歩だと感じます。 ミルクの量が減って、水分量が心配なときは、離乳食の中でスープをつけるようにしたり、補完食に寒天で固めたミルクゼリーや随分の多い果物などをいれていただくと安心です。 無理にミルクの量を減らさなくても、自然に減るのを待つというスタンスでよいと思いますよ。 よろしくお願いします。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/11/01 10:46
    • 小林さん ありがとうございました。 その方向で様子を見ながらやっていこうと思います。 また迷ったときにはよろしくお願いします。 0 ライム 2019/11/01 11:42
  • こんにちは。
    食べ物にかなり興味があり、もぐもぐしたりしていたので5ヶ月ちょうどで離乳食をスタートしましたが、野菜をあげはじめてから泣くようになりました。
    単純に野菜が嫌なのかな?とも思いましたが、パクっとすることができず舌で食べにくる感じなので開始がはやかったのかとも思っています。
    一度中断しようと思うのですが、せっかくはじめたので少しずつでも続けた方がいいでしょうか?
    また、もし中断した場合はどのように再スタートさせたら良いでしょうか?

    • [管理栄養士] なついろさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 5カ月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。 野菜をあげはじめてから泣く様になったとの事ですが、お野菜以外のお粥はごっくんして食べられていますか?  お粥をあげている段階では泣くようなことはなく、上手にごっくんできていたのであれば、継続されても良いと感じますよ。  下唇にちょんとスプーンを置いて、上唇を閉じてスプーンから自分で食材を取り込める様になるまではまだ練習も必要になりますので、舌先に食材をちょこんと少量の食材を乗せる感覚で食べさせてあげて良いです。  ただ、お母様が離乳食にご負担感を感じる様であれば、中断しても全く問題ない時期でもあります。 再開後は、今まで食べられた量から続きで与えても良いです。 野菜を好まなくても、色々な種類を試すと好きなものが見つかるかもしれません。食べないものには注目せずに、食べられるものを探すという視点で進められると良いですね。食べが悪い場合は、野菜をお粥に混ぜたり、だしやミルクで風味づけをしても良いですよ。 ご参考までによろしくお願い致します。 1 管理栄養士:久野多恵 2019/10/31 11:37
    • お返事ありがとうございました。 とても参考になりましたし、焦りや不安が軽くなりました。 おかゆだけの時は嬉しそうに口に入れてごっくんしていました。 最近ぐずりもひどく、離乳食が少し負担に感じていたのも事実なので、週末他の野菜で再開して様子をみたいと思います。 食べられるものを探す方法でいいとのことなのでとても安心しました。 ありがとうございました! 1 なついろ 2019/10/31 15:30
  • お世話になっております。

    5ヶ月半の娘を育てています。

    1週間前から離乳食を始めましたが、なかなか思うように進めません。
    現在は10倍粥を小さじ2~3くらい食べさせていますが、舌で押し出したり嫌そうな時は止めて母乳を飲ませています。
    だいたい舌で舐めるような感じで口に入れてしまいす。

    初期の頃は、こんな感じなのでしょうか?
    それとも、何か食べたくない原因があるのでしょうか?

    これから、野菜なども取り入れていく頃なのに
    きちんと食べてくれるか不安です。

    • [管理栄養士] まみさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 5カ月半のお子様の離乳食についてのご相談ですね。 離乳食初期の進み方は、こんなものと思って頂いて良いですよ。 食べても食べなくても、母乳やミルクは今まで通り与える様にしてもらえれば、発達には問題ありませんし、お子様のペースで進めていく事が基本となりますので、嫌がる素振りを見せる場合は、切り上げて母乳を飲ませるという対応はとても良いと思います。 舌で押し出すというのは、スプーンでしょうか? お粥でしょうか? スプーンを押し返すという哺乳反射が強い場合は、しばらく期間をあけてから再度試すようにしましょう。 お粥を口の外に押し出してしまうという反応は、まだ乳汁以外の味や食感に慣れていない為と思われます。 お粥は嫌がるけど、野菜は食べるというお子様もいますので、2週目からは野菜に挑戦しても良いと思います。 スプーンは口の奥まで入れずに、舌先に食材をちょこんと乗せる感覚で食べさせてあげて下さいね。 また、悩まれた際はいつでもご相談下さい。 0 管理栄養士:久野多恵 2019/10/31 11:30
    • お返事ありがとうございます。 そうなんですね。やっぱりまだ始めたばかりなので仕方の無いことなんですね。 舌で押し出すのは、お粥のような気がします。 今日は、さつまいもペーストを作り、おかゆにプラスしてみましたが途中から嫌がり始めたので やめて母乳を飲ませてあげました。 でも子供のペースを大切にして、ご飯が楽しくて美味しいものだと思って貰えるようにゆっくり進めていきたいと思います。 またご相談させていただきます。 ありがとうございます。 1 まみ 2019/10/31 12:44
  • いつもお世話になっております。
    もうすぐ10ヶ月の男の子のミルクについてなのですが、生後5ヶ月半から離乳食を開始し今、三回食で1回の離乳食でトータル200〜250gを食べます。そんな息子の離乳食後のミルクについてなのですが二回食にしたあたりから、食後のミルクをあまり飲まなくなり100前後しか飲まなかったのですが、その様子を見ていた祖母が無理に飲ませる必要はないからあげなくていいと言い、三回食にした9ヶ月のタイミングで離乳食後のミルクをあげなくなりました。息子自体も離乳食だけで満足しているのかミルクを欲しがる様子もなく、寝る前、もしくは夜中の1回のみミルク(240ml)を飲む状態です。
    体重は8ヶ月の頃より9kgをキープしており増えも減りもせずな状態です。
    栄養面等、ミルクを飲ませなくても大丈夫なのか心配で相談させて頂きました。
    ちなみにフォローアップミルクも試みましたが、あまり飲んでくれず、育児用ミルクの方が飲みます。ご回答お待ちしております。

    • [管理栄養士] そめママさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 10カ月のお子様の離乳食後のミルクについてのご相談ですね。 離乳食はしっかりと食べられているご様子ですね。 離乳食をしっかりと食べられている場合は、離乳食後のミルクが減ってきてしまっても心配はいりません。 ただ、まだ乳汁栄養も大切な時期なので、離乳食後に飲ます時間以外に、2回程のミルクの時間があると安心だと思います。 ミルクの種類に関しては、育児用ミルクで継続して頂いて問題ありませんが、8カ月から体重が変わっていないという所が少し心配ですので、夜1回のミルクの他にしっかりと飲む時間を1回程設けてあげると良いと思いますよ。 また、離乳食をしっかりと食べられているので、離乳食にミルクを使用したメニューを増やしていくと、体重増加にも繋がってきます。 また、効率の良いエネルギー源であるバターを使用しても良いです。 今の時期は活動量が増える時期でもあるので、一時的に体重が停滞してしまうという事も良くありますが、活動量が多い場合は摂取するエネルギー量も増やして、身長と体重が成長曲線のカーブに沿った伸びをするように管理してあげましょう。 ご参考までによろしくお願い致します。 0 管理栄養士:久野多恵 2019/10/31 11:23
  • いつもお世話になっております。

    子が9ヶ月になり、今日から3回食を始めてみました。
    つかみ食べも近々始めたいのですが、何をあげようか悩んでいます。

    今現在、下の歯が2本はえております。
    そのような状況でのつかみ食べのおすすめの食材やお料理(冷凍ができると有難いです)がありましたらアドバイスいただきたいです。

    どうぞよろしくお願い致します。

    • [管理栄養士] みまさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 9カ月のお子様の手づかみ食べについてのご相談ですね。 3回食に進められ、手づかみ食べにも挑戦しようとされているのは素晴らしいですね。 手づかみ食べは、手で掴めるものであれば何でも構いません。 薄味にした味噌汁や煮物の具材をそのまま出してあげるだけでも立派な手づかみ食べメニューになりますし、今食べている野菜などを柔らかく煮て、少し大き目にしたり、スティック状にしてあげても良いです。  下の歯が2本生えている状態であれば、柔らか物であれば、噛みちぎる事は出来そうですね。 蒸しパンやおやきなども試してあげて良いですよ。 離乳食後期の手づかみ食べレシピを添付しますので、お子様に合ったものを見つけてあげて下さいね。 【離乳食後期 手づかみ食べメニュー】 https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-37 0 管理栄養士:久野多恵 2019/10/31 11:14
    • 久野さん、アドバイスありがとうございます。 手づかみ食べレシピの添付もありがとうございました! 参考にしたいと思います(^ ^) お世話になりました。 1 まみ 2019/11/01 18:09
  • さきほど、間違えて食塩が入っているブルガリアのプレーンヨーグルトを20gほどあげてしまいました。

    砂糖は不使用です。
    生後9ヶ月と7日です。

    大丈夫でしょうか?とても心配です。

    • [管理栄養士] りいさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 塩分が入っているヨーグルトを与えたという事ですが、塩分が添加されているものなのですしょうか? ヨーグルトにはナトリウムという成分がありますが、これはヨーグルト自体の成分であり、添加してある塩分ではありませんので、問題ありません。 もしヨーグルト自体のナトリウムの他に塩分が添加されている場合は、塩分量の表示があるかと思います。 ナトリウム量で記載されていれば、ナトリウムから塩分の計算が出来ますので、教えて頂ければと思います。 ただ、どちらにしても、含まれる塩分量は微量だと思いますので、お子様の健康に害があるというほどのものではないと感じます。 離乳食後期の1日の塩分目安量は、1.5g未満となります。 食塩が含まれていたとしても、20g程しか摂取していませんし、微量の摂取であると思いますので、ご安心頂いて良いと思います。  0 管理栄養士:久野多恵 2019/10/31 11:08
  • もう少しで9ヶ月です。
    最初の頃は離乳食もりもり食べてくれていたのですが最近は全く食べません。
    好んで食べてくれるものはうどんとデザート系などです。
    食べないよりはマシかと思って好きなものを与えていますがその量もこんなもんでいいの?って思うほど少ないです、
    9ヶ月にもなる子が食べる量はどのくらいなのでしょうか?
    好きなものしか食べないの、大丈夫なのでしょうか?
    またフォローアップミルクを今は飲ませていますが
    まだ早いのでしょうか?
    来月に9ヶ月になるのでなったら三回食にしようとはあとってます。

    • [管理栄養士] 咲耶花さん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 もうすぐ9カ月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。 離乳食の進み方は個人差が大きく、開始してすぐはパクパク食べ進んでいたけれど、離乳食中期から後期に進んでくると、中だるみといって進み方が落ち着いてきてしまうという事は良くある事です。  離乳食は、たくさん食べれば良いわけではなく、お子様の食べられる量の範囲内で、お子様に応じた固さや大きさにしてだんだんと変化をつけて、もぐもぐやかみかみの口腔発達を促してあげる事が目的となります。 離乳食の目安量はありますので、一応ご参考までに添付いたしますが、お子様のペースに合わせて進めるという事が基本になりますから、量に捉われすぎない様にしましょう。 【離乳食中期離乳食1回目安量】 https://baby-calendar.jp/food-articles/14 9カ月の離乳食後期になると多少目安量は増えますが、まずは離乳食中期頃の目安量を参考にして頂いて良いと思います。 離乳食の目的から考えると、好んで食べるものだけを与える事、柔らかいものばかり与える事、甘いものを与える事などは、口腔発達を促す事には繋がりずらいので、食べられる食材の中で、大きさや固さを増したり、手づかみ食べをやらせたり、大人の食事からの取り分けをしたりなど、食の興味に繋がりそうなきっかけを作ってあげるのは大切かなと思います。 フォローアップミルクは、離乳食が思うように進まずに、鉄不足のリスクが高い場合などには、9カ月以降から使用できるものになります。 使用するのであれば、9カ月以降にされると安心だ思います。 ご参考までによろしくお願い致します。 0 管理栄養士:久野多恵 2019/10/31 10:59
  • 先日離乳食を始めたばかりの5ヶ月半です。
    完全ミルクです。離乳食を始める前は、@200を5回でした。
    離乳食を始めたとたん、@130から150程度になってしまいました。途中で寝てしまうことも。遊ぶ時はギャーギャー騒いでますが、笑ったりしているので具合が悪いわけでは無さそうです。すこし機嫌は悪いのかな…。特に問題なく離乳食進めてよいのでしょうか。離乳食始めるとミルクは徐々に減っていくものなのでしょうか。

    • [管理栄養士] Nnさん、おはようございます。 管理栄養士の久野と申します。 離乳食を始めたばかりの5カ月のお子様についてのご相談ですね。 離乳食を始める前は200mlを5回という事でしたが、現在は、130~150mlを5回になったということでしょうか? 離乳食後のミルクだけ、130~150mlに減ったということでしょうか?  後者であれば、離乳食を食べた事での満足感で少なくなるという事ありますし、1日の総量が極端に減っているわけではないのであまり心配はいりません。 130~150ml程度が5回となると、ミルク量が極端に減ってきているので心配になります。 この頃の離乳食は食べて大きくするという事を目的としておらず、乳汁以外の食感や味に慣れて上手にごっくんとする練習なので、たくさん食べてミルク量が減っているのであれば、離乳食量は少なめにするという対応になるかと思います。 1日の総量が減ってしまう場合は、ミルクの回数を1回増やして対応してみて下さいね。 ご参考までによろしくお願い致します。 0 管理栄養士:久野多恵 2019/10/31 10:31
    • 前者です。 量は日によって普通に戻ったようです。 ありがとうございました。 1 Nn 2019/11/05 11:37

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。