管理栄養士に相談(育児中)

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
8,790
381/879
並び替え
  • こんにちは。現在、9ヶ月の男の子を育てています。
    離乳食は3回食を始めて2週目になりました。
    息子はたまごボーロが好きで、いつも7連ボーロを食べていました。8月28日にいつもの7連ボーロが売っておらず、キューピーのたまごたっぷりぼうろを食べさせたところ、口の周りに湿疹のようなものが出てしまいました。ネットで調べたり実母に聞いたりしたところ、たまごアレルギーが疑われました。(キューピーのたまごたっぷりぼうろは他のたまごボーロより一粒あたりの全卵含有量が2倍近いそうです。食べさせた量も少し多かったんだと思います。)しばらく、たまごの摂取を控え、少しずつ量を増やしていって、最近は離乳食に使っても異常なく食べられていました。
    しかし、先程、白菜の卵とじうどんを離乳食で小さじ2杯分ほどたまごを使い、4分の1ほど食べました。すると、また口の周りに湿疹のようなものが出てしまいました。火はしっかり通したし、以前にも同じメニューを食べたこともあります。息子本人は今、風邪をひいていますが、機嫌もよく、母乳もしっかり飲みました。

    たまごアレルギーでしょうか?
    しばらくたまごは与えないほうがいいでしょうか?
    病院に行って検査してもらったほうがいいでしょうか?
    また、たまごアレルギーは治るのでしょうか?
    長々と、たくさん質問してしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • [管理栄養士] @さん、こんばんは。 管理栄養士の久野と申します。 9カ月のお子様が卵アレルギーかどうかのご相談ですね。 ご記載頂いた状況からすると、軽度の卵アレルギーの可能性はあるかと思います。 健康な状態で食べても問題なくても、風邪をひいていたり、免疫力が低下している状態で食べたときだけ症状があらわれるという場合もあります。 卵アレルギーであると断定はできませんので、個人判断での食物除去はお勧めできませんし、アレルギーであっても皮膚症状だけですので軽度であると思います。 そのような場合は、食物除去という対応ではなく、少量ずつ摂取していくという対応になるかもしれません。 まずは、風邪症状が落ち着いて、元気な状態の時に少量から卵を試していき、また口の周りに湿疹ができるなどの症状があらわれたら医師に相談されると良いと思います。血液検査するかしないかはその時の状況をみての医師の判断になるかと思いますが、アレルギーが心配な場合はその旨を医師にお伝え頂くと良いですね。 食物アレルギーは、月齢が進むにつれて改善する場合が多いです。重篤な場合を除き、就学前くらいには食べられるようになるというケースが多いのでご安心くださいね。 宜しくお願い致します。 1 管理栄養士:久野多恵 2019/09/24 23:59
    • お返事ありがとうございます。 風邪が治ってから少しずつ食べさせていこうと思います。 安心しました!ありがとうございました! 1 @ 2019/09/25 08:02
  • 生後5ヶ月半から離乳食を開始し、1ヶ月が経ちました。最初からパクパクとよく食べて、残すこともなく1ヶ月離乳食を食べてきましたが、1週間前くらいから食べが悪くなり、食べ始めは食べても、途中で嫌がったり口を開けなかったり···
    今日はついに初めの一口も開けなくなってしまいました。
    2回食を少しずつ始めてた矢先、しかも今まですごく食べていた分、どうして食べなくなったのか心配です。
    一度、2~3日離乳食はあげず、母乳とミルクだけの生活に戻して、また始めるということでもいいのでしょうか?
    アドバイス、よろしくお願いします。

    • [管理栄養士] よなっちさん、こんばんは。 管理栄養士の久野と申します。 離乳食を開始して1カ月程たったところで食べが悪くなってきたのですね。 離乳食初期はたくさん食べて完食する事を目標としなくても良いです。 色々な食材に慣れて上手にごっくんとする練習なので、嫌がる時は無理強いせずに切り上げてミルクや母乳などをしっかりと与えましょう。 食べなくなったきっかけは何か思い当たりますか? 例えば、風邪をひいたり、便秘気味だったり、食材の形状を進めて粒状を取り入れた時期だったり、量を増やしてから食べなくなったという事もあります。 お子様によって食べなくなってしまう理由は色々とありますが、まだ成長に影響が出るほどの量ではありませんし、今までごっくんとする体験をたくさんしてきたお子様ですので、2~3日お休みしても問題ありませんよ。 少し離乳食から離れて、お母さんもリフレッシュする時間を作れると良いですね。 食材の形状を進めて食べなくなった様であれば、初期の頃の粒のないペースト状に戻して与えてみましょう。ミルク粥や出汁をきかせると食べ進む事もありますよ。 また、気分を変えてベビーフードを試してみるのも良いかもしれません。 食べないものには注目せずに、食べられるものを探すという視点で進まれると良いですね。 また悩まれた際はいつでもご相談下さいね。 0 管理栄養士:久野多恵 2019/09/24 23:40
    • お返事ありがとうございました。 そうですね···思い当たるのは、大根を初めてあげてみた時、すごく嫌な顔をしてペッと出されてしまい、その日は大好きなお粥も食べたくない!となって、その日を境にちょこちょこ食べが悪い日があるようになった気がします。 よく食べるので、量も少しずつ増やしていたので、それも原因かもしれません。 少し様子を見て、離乳食を作ることに疲れも出始めていたので、2~3日様子を見て、また再開してみます! ありがとうございました。 1 よなっち 2019/09/25 00:14
  • 生後5ヶ月の男の子です。
    昨日から10倍がゆに挑戦してます。
    スプーンを前にするとペロペロと舐めます。
    口を少ししか開けないので中まで持っていけないのですが初めはそんなものなのでしょうか?
    まだ2回目なのであまりよく分からずひと匙分も食べてないとは思うのですが。。
    食べさせた後は濡れたガーゼで口の周りを拭いてますがそれ以外にした方がよいことはありますか?
    その後母乳を飲んでますがこれは大丈夫ですか?

    よろしくお願いします。

    • [管理栄養士] あみさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 5ヶ月のお子さんが離乳食をはじめられたのですね。 まだ2回目とのことですので、うまくいかなくても焦らなくて大丈夫ですよ。 今後もスプーンを口に入れて、お子さんが口を閉じて食べ物を取り込み、ゴックンとする動作は必要になりますので、練習していきましょう。 食べる姿勢ですが、あみさんの膝に座らせてあげ、お子さんの上体を後ろに傾けるようにすると、お子さんの口もと見やすくなると思います。 食べた後ですが、5ヶ月のお子さんは唾液の洗浄作用で虫歯になりにくいのですが、歯が生えてきているのであれば、濡れたガーゼで歯を拭ってあげるようにするとよいですね。 まだ、主な栄養源は母乳やミルクになりますので、離乳食後の母乳はお子さんの欲しがる量をあげてくださいね。 よろしくお願いします。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/09/24 11:30
  • 初めて相談させて頂きます。
    現在7ヶ月半の男の子を育てています。
    離乳食はまだ一回食ですが、
    5日ほど前から
    少し全体的に粒が残る感じにしてあげるようにしてみたところ、
    食べがすごく悪くなりました。

    お粥も野菜も裏ごししていたころは
    量もしっかり積極的に食べていたのですが、
    最近はうーうー唸って口を動かさず、
    泣いて嫌がって量も進みません。
    先々の事を考えると、
    また裏ごしに戻るのは良くないかなと思っているのですが、
    どうしたら良いでしょうか?
    また、こういった嫌がったりした場合に
    どこまで付き合えば良いのでしょうか?
    何としても用意した分を食べきらせた方がいいのか、
    泣き出したらすぐに切り上げるのがいいのかも
    わかりません。

    アドバイスを宜しくお願いします。

    • [管理栄養士] こうたんさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 7ヶ月半のお子さんの離乳食の進め方でお悩みなのですね。 粒感をだしたところ離乳食の食べが悪くなったとのことですので、ペースト状に戻してあげてよいと思いますよ。 食事の時間が嫌にならないようにするというのもポイントです。完食を目指す必要はないので、何口かでも食べる練習をしていくようにし、嫌がったら切り上げて、授乳で大丈夫です。 ペースト状で食べられるのであれば、ペースト状に少し粒の残ったものを混ぜてみる→粒の残ったものを増量→粒の大きさを変えていく という流れで徐々に慣れさせてあげるとよいです。 よろしくお願いします。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/09/24 11:20
  • ハワイに6日間行きます。11ヶ月の赤ちゃんがいます。普段の離乳食は手作りです。ハワイで離乳食買うのは少し不安なので、日本から離乳食を持っていきたいと思ってます。肉エキス、卵などの持ち込みに厳しいそうですが、それらの入っていないベビーフードだいたい80グラムくらいが多いみたいですが2袋あげたらいいのでしょうか?だいたい主食が入っているものが多いのでそれだと野菜やたんぱく質が少なくて炭水化物が多すぎますか?なにかアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。
    また、向こうででたフルーツは生のまま食べたら危険ですか?どのようなものなら簡単に食べさせられるでしょうか?

    • [管理栄養士] うーさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 11ヶ月のお子さんの旅行中の離乳食でお悩みなのですね。 慣れないところでの食事になりますし、ご自宅にいるときにベビーフードも試していただくと安心ですね。 普段どのくらいの食事量なのかにもよりますが、2袋あげるとなると量が多くて大変かと思います。 例えば、おかずのみのものを持っていって、パンやご飯は比較的簡単に手に入ると思いますので、炭水化物の量でお子さんの食事量に合わせてあげるのでもよいかと思います。 ベビーフードで栄養バランスを揃えようとすると大変かと思いますので、旅行中だけと割りきってしまってもよいかと思います。 また、現地のスーパーでバナナやプレーンヨーグルト等を購入されて、足していただくのもよいかと思います。 現地の果物ですが、食べ慣れたものであれば加熱なしでも大丈夫かと思います。はじめての食材になる場合は控えておく方が安心ですね。 楽しいご旅行となりますように。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/09/24 11:15
    • ありがとうございました! 0 うー 2019/09/24 11:51
  • 離乳食を始めてそろそろ2ヶ月になります。2回食を始めようと思ってます。今は朝、離乳食をあげた後授乳しています。(欲しがっている訳でないが)これはいつまで続けるのでしょうか?

    • [管理栄養士] しーさん、こんにちは。 管理栄養士の小林と申します。 離乳食をはじめて2ヶ月のお子さんの離乳食後の授乳についてお悩みなのですね。 離乳食後の授乳ですが、3食でしっかり栄養をとれるようになる1歳頃までは授乳からの栄養も必要とされています。お子さんがたくさん食べられる量になって、だんだんと量や回数が減ってくる方が多いです。 今の段階で離乳食は、栄養補給を目的としているのではなく、食べる力を育てることがメインになっています。 まだまだ授乳からの栄養がメインになりますので、継続してくださいね。 よろしくお願いします。 1 管理栄養士:小林亜希 2019/09/24 11:05
    • お返事ありがとうございます。まだ聞きたい事があるのですが3食食べれる頃には1回の量も増え授乳回数も減るのでしょうか?離乳食1回の量が難しいくて離乳食1ヶ月経った頃はどのくらいあげるのがベストでしょうか? 0 しー 2019/09/24 22:20
    • [管理栄養士] しーさん、こんにちは。 3回食をする頃には1回に食べられる胃の容量も多くなったり、授乳回数も減っていくことが多いですよ。 離乳食を食べられる量には個人差が大きいので、5、6ヶ月頃の目安量は定められていません。 7、8ヶ月の目安量を参考に載せておきますね。 https://baby-calendar.jp/food-articles/14 1回の量としては7、8ヶ月の目安量未満であるお粥50g、野菜と果物20g、タンパク質5~10gくらいで、お子さんが離乳食後しっかりと哺乳できる量がお子さんの適量になりますよ。 よろしくお願いします。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/09/25 10:54
  • お世話になります。

    生後5ヶ月の男の子を育てております。
    5ヶ月と3日から離乳食を開始しました。

    小さじ1、小さじ2 と2日間はお通じに変わりなかったのですが、
    小さじ3 に増やしてから軟便になりました。
    下痢まで酷くないとは思いますが、ミルクを飲んでは少量出します。

    熱もなく、ミルク量も減らず、機嫌も良いので、回数を減らして様子見でいいのかと思いましたが、一旦、離乳食を中断したほうが宜しいでしょうか?

    また、病院に行く目安として、何日ほど下痢が続いたら診断したほうが宜しいでしょうか?

    長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

    • [管理栄養士] momoさん、こんにちは。 管理栄養士の小林ともうします。 5ヶ月のお子さんが離乳食をはじめたところ軟便になってしまったのですね。 離乳食をはじめた頃は、下痢や便秘などになりやすいです。 お子さんが熱もなく、ミルクもしっかり飲めていて、機嫌もよいとのことですので、量は増やさずに様子をみていただいてよいかと思います。 水のような便がでる、水分が摂取できなかったり、3日以上続いてしまう場合は一度受診されると安心かと思います。 よろしくお願いします。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/09/24 11:01
  • お世話になります。

    出来上がってるタイプの離乳食を外出時に、
    素材がフリーズドライされたものや、粉状になってるもの、瓶の素材を時々調理に足しています。

    出来上がってるタイプは週に2.3回、
    素材系は週に1、2回使っていますが、
    やはり体に良くないでしょうか?
    宜しくお願い致します。

    • [管理栄養士] りんごさん、こんにちは。 管理栄養士の小林ともうします。 ベビーフードの利用についてお悩みなのですね。 ベビーフードも国で基準がもうけられていますので、体に良くないものは含まれていないと考えていただいてよいかと思いますよ。 ベビーフードだけで1食を揃えた場合、栄養のバランスがとりにくいこと 多種類の食材を使ったものが多いですので、それぞれの味や固さを感じにくいこと お子さんの咀しゃく機能にあっていないこと等が問題点として考えられるかと思います。 しかし、ベビーフードを使用される回数が少なかったり、手作りのものに混ぜて使用されているとのことですので、これらの問題もクリアできていると思いますよ。 ベビーフードを使用された日は、足りなそうな食材を他の時間に取れるようにされると安心ですね。 よろしくお願いします。 1 管理栄養士:小林亜希 2019/09/24 10:55
  • 1歳1ヶ月の子供です。魚肉ソーセージやウインナーなど、子供用で売っている物をアレルギーもなく食べられたら、問題ないと思ってよいでしょうか。それとも、もう少し大きくなって大人と同じものが食べられたら問題ないのでしょうか?

    • [管理栄養士] はるさん、こんにちは。 管理栄養士の小林ともうします。 1歳1ヶ月のお子さんのはじめて食べるものの進め方でお悩みなのですね。 魚肉ソーセージやウインナーなどはじめて食べる場合の進め方ですが、今までと同様に少量ずつ試していくことが必要かと思います。 魚肉ソーセージやウインナー等の加工品は食塩量が多いため、湯がいて食塩をおさえてからあげるようにするとよいと思います。 保育園の入園前のチェックでしょうか? 大人のものでも、お子さんのものでもどちらでもよいかと思います。 よろしくお願いします。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/09/24 10:48
  • 一歳7ヶ月の子供に毎日チーズを与えていますが、よくないでしょうか?
    朝に食パンに野菜45グラムとツナやささみのタンパク質、チーズをトーストしたものを毎日です。
    あとはヨーグルトも毎日です。
    昼はほぼデザートにバナナ、毎日牛乳も与えています。
    他にも毎日与えるのはよくない、というものがあれば教えて下さい。
    夜のデザートはみかんやなしなどレパートリーを変えています。

    • [管理栄養士] ゆりさん、こんにちは。 管理栄養士の小林ともうします。 1歳7ヶ月のお子さんのチーズについてお悩みなのですね。 毎日続けて食べることが心配であるとするのならば、チーズは塩分が多いので、食塩の摂取量が増えてしまうことが気になりますね。 他の食事を薄味にしたりと塩分の摂取量が増えすぎないように注意していただけるとよいかと思います。 また、いろいろな食材から栄養をとることが望ましいですので、毎日決まった食材ではなく、次の週は違うものを選ぶなど、長い目でみていただいて大丈夫ですので、いろいろな食材を食べることを意識していただくとよいのかなと思います。 ご参考までによろしくお願いします。 0 管理栄養士:小林亜希 2019/09/24 10:43

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。