セブンベルクリニック(愛知県稲沢市)
セブンベルクリニックの口コミ
妊娠中は土曜日の診察はとても混んでいて、診察後も会計の待ち時間が長い気がしました。平日はスムーズですが。上の子を預かってくれる託児があるのはよかったです。
産後は、全室個室で、授乳時も入院中の人達が集まって授乳するのではなく、個室でそのまま授乳するので、他の人と比べたりすることなく、自分のペースで授乳できました。
スタッフの人も気さくで明るい印象で、質問など聞きやすかったです。
出産日含めて5日で退院ということで、少し短いかなと思っていましたが、私は2人目の出産だったので、ちょうどよかったです。
妊娠したかも?と思ってからずと出産までお世話になりました。つわりも酷く、10日間入院もしましたが、色々とスタッフに支えられながら乗り切りました。先生方もとても親切で分からないことはどんどん質問しても嫌な顔されず本当に心強かったです。全室個室で、少し部屋は小さい気はしますが綺麗だし、文句ありませんでした。ご飯も美味しく、毎日が楽しみでした。そして入院中1回エステがありました。今度もまたこの病院で出産したいです。そして、6月から隣で小児科がOPENされます。
セブンベルクリニックの基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:00 | 12:30 |
09:00 | 12:30 |
09:00 | 12:30 |
09:00 | 12:30 |
09:00 | 12:30 |
09:00 | 12:30 |
ー | ー |
午後 | 17:00 | 20:00 |
17:00 | 20:00 |
17:00 | 20:00 |
17:00 | 20:00 |
17:00 | 20:00 |
ー | ー | ー |
備考 | 原則完全予約制 市販の妊娠検査薬で陽性反応が出た方は、月・水・木・金曜日の、10時までに受付をしてください。 また、他院からの紹介状をお持ちの方は平日午後2時~4時の間に電話で予約をとってからしてください。 |
施設情報
最寄駅 | 稲沢駅 |
---|---|
駐車場 |
10台 |
クレジット払い | 可 |
女医の在籍 | 在籍あり |
4D超音波写真 | 可 |
無痛分娩 | 可 |
立会い出産 | 可 |
母子同室 | 可 |
専門医 | 10人 |
アクセス
電車 | 最寄り駅は名鉄国府宮駅、JR稲沢駅 |
---|
周辺の産婦人科
セブンベルクリニック(愛知県稲沢市)付近の産婦人科
愛知県で口コミの多い産婦人科
愛知県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
引っ越し後転院して途中からお世話になりましたが、雰囲気の良さにとても驚きました。
口コミで良いとは聞いていましたが、個人的には選んで良かったです。
健診は基本的に午前中に行きましたが、受付の待ち時間はかなり長めの時もありました。でもゆったりとしたソファーで待てるのでそこまで気になりませんでした。
中待合室も広々としていて、女性限定になっているのでつわりが最後まで続いていた私にとってはとても良かったです。
先生は院長先生がとても丁寧で穏やかで相談もしやすく、とても良かったです。
その分待ち時間が長いのであれば私は全然耐えれると思いました。
助産師さん達も優しく明るく丁寧で、分娩の時はかなり助けられました。
入院中も夜中でも母乳指導をしてくださって、とても明るくて励まされました。
全室個室で面会を考えるとかなり狭い部屋ですが、産後の動かない体にとってはとても快適な部屋でした。
料理も美味しく、シャワーもトイレもあって、大満足です。
ただ、入院費用が補助金を使っても15万ほど足りなかったので他の病院は分かりませんが高いかもしれないです。
でも、初めての出産で不安もいっぱいある中でこの病院で良かったと心から思っています。
2人目以降もこの病院で産みたいと思います。