市立池田病院(大阪府池田市)

2018/4/12 更新
口コミ数:1 閲覧数:12,630

市立池田病院

〒563-0025

大阪府池田市城南3-1-18

最寄駅:池田駅

HP:http://www.hosp.ikeda.osaka.jp/

Tel.072-751-2881

市立池田病院の口コミ

1
並び替え

総合病院なので、母子共に何かあっても安心です(NICUはないです)。私は若い女性の先生が担当でした。とっても分かりやすく、質問にはきちんと答えてくれます。受付の方や看護師さん、助産師さんも明るくて、ハキハキしていてとても感じが良いです。陣痛室では明るく対応してくださって、お産の不安も解消できました。         
母子同室です(母子の健康状態によります)病室には赤ちゃんのお父さんしか入れません。他の方はデイルームで面会になります。赤ちゃんはガラス越しに見てもらえます(小学生以下のお子様は赤ちゃんに会えません…)。
面会の時や、お風呂に入る時、眠かったり、疲れてしまった時など、声をかければ赤ちゃんを預かってくれます。産後は無理せずに入院中は甘えて良いと思います!検温時や手が空いたとき、のぞきに来て下さって、どう?大丈夫?おっぱい出てる?とか豆に声をかけて下さるのでちょっとした小さな質問もしやすかったです。この病院は母乳育児を勧めていました。
出産後もなにかあったら得慮なく電話してきてねと何回も言ってくれて安心出来ました。実際退院後電話で問い合わせをしましたが、明るく丁寧に嫌がらずに答えてくれました。総合病院で、退院後の事まで気にかけて下さる事がすごく嬉しかったです。

2009/3/11
病院詳細情報

市立池田病院の写真

市立池田病院の基本情報

診療時間

午前 08:00
|
11:00
08:00
|
11:00
08:00
|
11:00
08:00
|
11:00
08:00
|
11:00
午後
備考 休診日:土曜日・日曜日・祝日

施設情報

最寄駅 池田駅
駐車場 10台
女医の在籍 在籍あり
立会い出産
母子同室
専門医 4人

アクセス

電車 阪急宝塚線「池田駅」
バス 阪急池田駅停留所東のりば2番より乗車。市立池田病院で降車ください。
茨木方面から
中国自動車道豊中インター出口より約10分
中国自動車道豊中インター出口から中央環状線に出て、すぐに側道に入り一つ目の信号を右折。176号線を宝塚方面へ約2.8km進み、「城南三丁目」交差点を右折。約250メートル先です。

市立池田病院のMAP

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。