記事一覧
59446件
すでに一部カラーは売り切れ!【ワークマンの“ぶっ飛んだアイデア”の服が売れてる!】「ほぼ毎日着る勢い」鬼のようにヘビロテ
こんにちは、ライターおおつかはじめです。
今年も新商品の展示会が話題の「ワークマン」。ここ数年でかなりファッション性がでてきて、おしゃれなアイテムが増えましたね。
今回はそんなワークマンから登場した、驚きのアイデアの「ロンT」をご紹介します。
グッズ
2025/04/13 11:30

「また歯形が…」保育園で3カ月続いた噛みつきトラブル⇒先生に相談した結果、園がとった対応とは
2歳になる息子は保育園に通い始めてからというもの、お友だちに顔や腕などを噛まれてしまい、けがをして帰ってくることが多くなりました。本人はあまり気にしていないようでしたが、親としてはどうしても心配するものです。そんなときの対策について考えてみました。
マンガ
2025/04/13 11:25

つわりが辛くて女性上司に休み希望を出すと「仕事してるうちに治るでしょ」え…?無理して出勤した結果
妊娠がわかり、かなり早い段階でつわりが始まりました。どんどん重くなり長く続いたので、とてもつらいです。仕事中も吐き気やめまいに悩まされていたので、ある日私は上司に休みや在宅勤務のお願いをしてみました。しかし、まさかの発言をされたのです……。
ママトピ
2025/04/13 10:25

「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初参列の私がやっちゃった痛恨のミスとは
私は、初めて身近な人のお葬式に参列したとき、予想以上に何もわからないまま臨んでいました。周囲に聞く余裕もないまま、緊張だけが増していったのを今でも覚えています。あのころを振り返ると、少し恥ずかしさを感じる瞬間があります。
暮らし
2025/04/13 09:55

娘のイヤイヤ攻撃に爆発した私⇒次の瞬間、娘のまさかの行動に衝撃!思わぬ発見が育児を変えた瞬間
娘が2歳のときにやってきた激しいイヤイヤ期。つらい育児は毎日続き、憂うつな日々を過ごします。しかし、そんな日々を変えたのは、ひとつの気づきでした。
マンガ
2025/04/13 09:25

「私が出すわよ!」申し出はありがたいけど、財布をなくしちゃっているのよ #母の認知症介護日記 173
「母の認知症介護日記」第173話。アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
母・あーちゃんの病院には自分が付き添うと豪語していた父ですが、実際に病院に来ることはなく、あーちゃんだけが無料乗車券を使って本当に手ぶらで病院にやって来ました。お財布をなくして不安だったと思いますが、無事に病院に来てくれてワフウフさんもひと安心。そして、今の状況では何も管理をしてくれない父が、あーちゃんの薬を勝手にもらって帰ってしまうことも考えられると思い、ワフウフさんは窓口に相談することに。ありがたいことにすぐに対応してもらえて、診察予約を入れていないにもかかわらず、先生にも直接事情を話すことができました。
マンガ
2025/04/13 09:00

「モワ~…臭い!」子どもとのお出かけ…痛恨のミスでお気に入りのバッグが台なしに!?【体験談】
子どもと2人でランチに出かけたときのことです。娘はまだ2歳でおむつを使っているのですが、食事の途中で「うんち出た!」と教えてくれました。慌ててトイレへ行くと、おむつを替えるベッドはあるのに、おむつを捨てるゴミ箱は見当たらず……。
ママトピ
2025/04/13 08:25

【うどんスープ→うどんに入れない】が大大大正解〜!衝撃の美味しさ「なるほど」「お酒に合う…」絶品カルパッチョ爆誕
こんにちは。イタリアンに行くと必ずカルパッチョを注文している、ライターのayanaです!
自宅でもよくカルパッチョを作っているのですが……味付けが難しい!レモンやオリーブオイル、塩など、さまざまな調味料を使ってカルパッチョのドレッシングを作っているものの、なんだか単調な味になりがち。
そこで今回ご紹介したいのが、“うどんスープ”で有名なヒガシマル醤油の公式れしぴ「白身魚のカルパッチョ」。
まさかの「カルパッチョ」のレベルがグンっと上がって感激しました♪
食・レシピ
2025/04/13 07:10

頼むから終売しないで!【ファミマ限定】「おいしすぎて3個買った」 食べ終わるのが名残惜しい…
こんにちは、コンビニの新作グルメを毎日欠かさずチェックしている、ライターのHayateです。
クリームチーズの「キリ」を使ったソフトクリームが、ファミリーマート限定で販売されていて話題になっています。
SNSでは「おいしすぎて3個買った」「思っていた以上にキリで感動」といった高評価の口コミであふれている新作アイスです。
そこで今回はコンビニグルメマニアの私が「ロッテ ワッフルコーン クリームチーズアイス ブルーベリー」を実際に食べて本音でレビューしてみました。
忖度なしで感想をお伝えしますので、気になっていた方はぜひ参考にしてみてください。
食・レシピ
2025/04/13 06:40

義母「今日、休むから」お願いだから、そんなに簡単にデイケアを休まないで! #頑張り過ぎない介護 175
「頑張り過ぎない介護」第175話。一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。
まる子さんは出不精で、何か目的がないとわざわざ歩いて出かけようという気になれません。しかし、それではダメだと思い「お昼を買いに行く」という目的を作って、歩いて15分ほどの場所にあるお気に入りのパン屋さんへ向かいました。しかし、大好きなパンをトレイに取ってレジに向かったところで、お支払いは現金のみと言われてしまい、すっかりキャッシュレス生活に慣れて現金を持っていなかったまる子さんは、撃沈……。泣く泣くパンを返して、恥ずかしさから一目散で帰ることになってしまいました。数日後、そのパン屋さんはキャッシュレス対応になったのですが、まる子さんは恥ずかしくて当面行く気になれそうにありません……。
マンガ
2025/04/13 06:30

「これで110円!?」脱帽級のクオリティ!!【セリア】で揃えたい「今しか見れない」最新3選
こんにちは。毎週1~2日は100均パトロールをしているライターのheco'sです。
今回は、セリアで見つけた「子どもの日」にピッタリのインテリア系雑貨をご紹介します。
どれも110円とは思えないクオリティに驚きました♪
グッズ
2025/04/13 06:20

無印で買わないで【トライアル】が大正解!!「390円→199円」に目玉ひんむいた!仕事仲間も絶賛!バッグに入れたい2選
こんにちは、ハンカチはタオル生地派のライター、佐々木舞です。
薄い布のハンカチに憧れはあるものの、いかんせんアイロンがけが面倒くさい。
過去に洋服、アイロン台を何度も焦がしたことがある私。数年前に賃貸物件の床を溶かして以来、アイロンを封印したので、うちはタオルハンカチかハンドタオルのみを使っています。
タオルハンカチって良いですよね。手入れが簡単、シワにならない、そして吸水性も抜群。
さまざまなメーカーのものを使っているのですが、最近また良いものを発見しました!
グッズ
2025/04/13 06:00

私の不安や悩みを聞き流す夫→「私と話しても意味がない?」夫が意見を求めたのはまさかの…? #私はダメな母親 30
「私はダメな母親」第30話。婚活パーティーで出会って結婚した、まきさんとなお(なおまさ)さん。そんな2人は赤ちゃんを授かります。妊娠中、まきさんが母親との関係に悩んできた過去を知る親友で、育児ノイローゼを乗り越えた3児のママ・さきさんから、里帰りは苦労するのでは? と心配されますがまきさんは楽観的でした。娘・ほのかちゃんを無事に出産したものの、里帰り生活が始まると不安は的中。母親から浴びせられる罵声に、我慢の多い日々だったのです。
自宅へ帰宅すると、子どもができたことで夜勤のない仕事へ転職したなおさんが、最低限の家事育児しかしないことにまきさんは苛立ちます。そしてワンオペ育児に新型感染症のまん延が重なり、不安と孤独を感じ疲弊する毎日。
そんな中、2人目の妊娠が判明。また、まきさんは娘の言葉の遅れを心配し、なおさんに相談しますが、らちが明かないため発達相談へ行くように。そこで療育をすすめられます。その夜のこと……。
マンガ
2025/04/12 22:20

「ピアノ教室は行かせる」熱があっても娘を休ませない夫→行きたいのはあんたでしょ?夫の思惑を暴露!
ある日、夫が私に何の相談もなく、娘のピアノ教室を契約してきました。夫は娘の希望だと言うのですが、娘は体を動かすことが好きで、すでに水泳教室とダンス教室にも通っています。
私もフルタイムで働いているので、送り迎えの負担が今以上に増えるのは正直厳しいのですが、ピアノは夫が送り迎えをしてくれると言うので……。
エンタメ
2025/04/12 22:15

虐待で園を追放された担任が園児を鶏小屋に!→「警察を」目撃ママが電話を手にするとまさかの人物が… #幼稚園の問題先生 34
「先生、娘に「ブタ」と言わないで」第34話。ある日、ミントさんママは娘・ミントさんが幼稚園の先生である鬼塚先生から「ブタ」と呼ばれていることを知ります。さらに同じクラスのこまちゃんは髪の毛を勝手に切られてしまいました。
園長先生が「教育し直す」と約束したことで、ママたちは一旦引き下がりますが、鬼塚先生は反省するどころか、園長先生の不在を良いことにやりたい放題。堪忍袋の緒が切れたミントさんママたちは、証拠を集めることにしました。
園児たちに日常的に危害を加えている鬼塚先生の姿を、園庭に隠れて撮影することに成功したミントさんママたちは、保護者会にて鬼塚先生を糾弾します。園長先生は鬼塚先生を懲戒解雇し、自身も責任をとって園長を辞任。園の清掃員として今後の園を見守ることになりました。
鬼塚先生は「どうなってもしらんからな!」と激怒して園を去りますが、後日なぜか園に姿を現して……?
マンガ
2025/04/12 22:00

おすすめ医療系韓国ドラマ!チュ・ジフン主演『トラウマコード』ネタバレ注意な見どころ
Netflix独占配信『キングダム』や『ハイエナ -弁護士たちの生存ゲーム-』で主演を務めたチュ・ジフン。最近ではディズニープラス独占配信の韓国ドラマ『照明店の客人たち』や『支配種』などでも存在感を出しています。
そして、Netflix独占配信中の韓国ドラマ『トラウマコード』では、大人の雰囲気を纏ったチュ・ジフンが、どんな型破りな医師姿を見せるのか気になるところ。
エンタメ
2025/04/12 21:50

【アサリ30個ぜ〜んぶコレ!】"元水産庁"が教える「罪深いほど旨い」食べ方!「そのままでもイケる」漁師の味
こんにちは!魚介類をさりげなく料理する人に憧れているライターのやまだかほるです。
どうしても、心が腕まくりしてしまうのですよね。肉を使う時はそんなことないのに。魚介類を扱うのが少し苦手なのだと思うのです。
でも、健康に関する情報には、魚介類を取り入れることが推奨されていることが多いですよね。
そんな苦手意識を克服しようと最近購入し、読み込もうとしているのが、東京書籍から出版されているウエカツさんの書籍です。
食・レシピ
2025/04/12 21:30

「誕生日おめでとうございます!」義弟夫婦から届いたお祝い→箱を開けると…え!?驚愕して戸惑ってしまった理由は…
夫は弟がいて、最近結婚しました。祝福する一方、義弟夫婦から届いた誕生日プレゼントに戸惑ってしまいました……。
ママトピ
2025/04/12 21:15

「その体格で!?」産後、医師に安静指示をされた私を笑う叔母→夫がズバッ!思わぬ展開に叔母撃沈!
3人目を出産したときのことです。産後、義実家に夫の叔母が来ていて、赤ちゃんに会いたいと言うので、子どもたちを連れて近所の義実家へ会いに行きました。
ママトピ
2025/04/12 20:55

【豚こま肉が飛び上がるほど旨くなる!!】笠原将弘さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方!何度でもリピする♪
こんにちは、トマトを使った料理のさっぱり感にハマっている、ライターの井野真利子です。
時間がないときにもさっと作れる炒め物ですが、味つけがワンパターンになってしまいませんか?
その家ならではの味も良いものですが、たまには料理人直伝のレシピを試してみると、新しい味わいに出会えますよ。
今回ご紹介するのは、比較的安価で手に入る「豚こま切れ肉」を使った料理人直伝のレシピなので、食費を節約したい方もチェックしてみてくださいね!
食・レシピ
2025/04/12 20:50