助産師に相談(育児中)

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
44,423
1569/4443
並び替え
  • 生後26日の女の子ママです。顔に乳児湿疹ができて、白いニキビの頭ができています。
    一カ月検診でお薬貰えますでしょうか?

    • [助産師] かおママさん、こんばんは 助産師の宮川です。 娘さんのお顔に乳児湿疹が出ているのですね。 健診で相談をされてみたら、お薬の処方をしてもらえるかと思いますよ。 それまで洗って頂き、保湿をするようにしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/10/21 21:16
    • ありがとうございました。保湿してみたら少し赤みが和らいだ感じです。 1 かおママ 2019/10/21 21:18
  • 6ヵ月の娘です。
    4ヵ月頃までは、横になりトントンで寝てくれていましたが
    4ヵ月後半に寝返りが出来るようになってから
    横に寝かせると泣きながら寝返りをして抱っこじゃないと
    寝てくれなくなりました。
    今では泣きながら寝返りをして腕立て伏せのような状態から起き上がります。
    夜中も1時間おきにそれを繰り返します。
    どうすればよいでしょうか??

    • [助産師] sakurachanmamaさん、こんばんは 助産師の宮川です。 娘さんが抱っこでないと寝てくれなくなってしまったのですね。 また1時間おきに目を醒ますようになってしまったということで、毎晩お付き合いもとても大変だと思います。ごくろうさまです。。 日中はその分よく寝てくれていたりするのでしょうか? 日中もうつ伏せ遊びをよくするようにされていますか? 日中のお昼寝の時間を15時までにしてみていただいたり、活動量を増やしてみると夜の眠りも変わるのではないかと思いました。朝も夜にどんなに起きていても7時には起こすようにされてみるのもいいように思いました。 よかったらおためしください。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2019/10/21 21:15
  • 舌の右側(端の方)に赤い発疹みたいなものがあります。
    金曜の夜中に37.8度の熱を出し、
    朝病院へ連れて行きました。
    風邪と診断されたので今薬を飲ませています。
    今は熱も下がりご飯もしっかり食べて本人は元気そうです。
    喉が痛いのかたまに大人がするような咳払いを
    します。(ケホンというのを大きく数回)

    舌の赤い発疹は先ほど気づいたのですが
    風邪とは関係ないでしょうか?
    本人が元気なら特に気にしなくて大丈夫でしょうか?

    • 横からすみません。 全く同じような症状で、RSウイルスでした。 熱はすぐ下がったのですが 4.5日目に咳がひどくなりました。 鼻水で検査は簡単に出来るようです。 お大事にしてください! 0 sakurachanmama 2019/10/21 12:40
    • [助産師] azmamさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 お子さんの舌の発疹についてご心配なのですね。 その後お子さんのご様子はいかがでしょうか。発疹は広がってきていますか?お熱は下がっているようですが、他の感染症の可能性もありますので、一度かかりつけの小児科に受診されることをおすすめしますよ。 早くよくなるといいですね。 0 助産師:高杉絵理 2019/10/21 17:34
    • sakurachanmamaさん ありがとうございます。 うちの子も咳をしているので一度みてもらいます。 0 azmam 2019/10/21 18:53
    • 高杉さん 今のところいつもと変わらず元気そうです。 熱も特になく発疹は右端にポツポツとあり 広がってはないみたいです。 明日の朝病院へ連れて行ってみます。 1 azmam 2019/10/21 18:56
  • 2ヶ月半になる子ですが睡眠時間が
    長いような気もするのですが
    少し遠出のお出かけした翌日は
    やはり疲れもあるのか日中も
    よく寝てるのですが午前中起きてる
    時もあるのですがまだリズムを
    整える段階で深く考えなくても
    良いのでしょうか

    • [助産師] まーちゃんママさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 お子さんの睡眠時間についてご心配なのですね。 生後3ヶ月ごろになると脳の視床下部という部分が発達してきて徐々に生活のリズムがついてきます。そのために毎朝決まった時間に日の光を浴びさせたり、おはようと声かけして、起きたら顔を拭いてお着替えをしましょう。また決まった時間にお風呂に入って寝かしつけをすることも生活リズムをつくるためには大切です。 しかし、外出をされた翌日はお昼寝の時間が多くなることなどはよくありますよ。大人でも疲れることがあるので小さな体でまだ未熟な子どもにとってはなおさら疲れるのでしょうね。そんな時は、朝はいつもどおり起こしても、日中はゆっくり過ごしたり、お昼寝が多くてもお子さんのリズムに合わせてあげていいと思いますよ。 1 助産師:高杉絵理 2019/10/21 17:30
  • 2度目の相談です。初めての子どもだと、心配が尽きませんね。。。

    3ヶ月に入った頃から、夜に寝かしつけたなぁと思ったら一時間くらいで突然泣き出すことが出てきました。はじめは、「予防接種のストレスかなぁ」「今日は日中の刺激が強かったのかなぁ」などと思い、背中をとんとんしたり見守ったりしていたのですが、そのうちにおっぱいを欲しがるので添い乳して寝せるようになりました。

    ちなみに、昨夜…

    20:30就寝
    21:10泣き出す→添い乳で寝付く
    23:15授乳
    3:30授乳
    5:30授乳
    6:30泣き出す→添い乳で寝付く
    7:00起床

    このまんまだと、「添い乳じゃなきゃ眠れない」と寝かしつけに変な癖が出そうで心配です。

    なぜ突然泣き出すのでしょうか?
    また、泣き出したとき、5分ほどかけて見守れば勝手に睡眠に戻るのでしょうか?
    赤ちゃん自身の睡眠がゆっくり取れていないようで心配です…

    • [助産師] ちいさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 お子さんの睡眠のことでご心配なのですね。 赤ちゃんはレム睡眠という眠りの浅い睡眠の割合がノンレム睡眠という眠りの深い睡眠に比べて多いです。そのため、些細な物音ですぐに起きたり、寝かしつけたと思ってベッドにおろしてもすぐに起きるということはよくあります。成長とともにノンレム睡眠の割合が多くなってくるようです。また、赤ちゃんはちょこちょこ寝ては起きてを繰り返していても1日トータルでの睡眠の割合が多いので睡眠自体は足りていますのでご安心くださいね。大人のようにまとまって眠るようにはまだ少しお時間がかかります。これも個人差がありますので、早い時期からまとまって眠るお子さんもいらっしゃれば一歳を過ぎても夜中に起きるお子さんもいらっしゃいます。 また、突然泣き出して起きたかな?!と思っても脳は寝てるということもあるようです。これは脳の未熟性によるものです。少しそっと様子をみているとそのまま眠ることもありますよ。 また、添い乳での寝かしつけに関しては、癖になるのでは、とご心配になるママたちも多いですが、一時的なもので癖にならないお子さんもいらっしゃいますし、添い乳でないと寝られない期間が続いたというお子さんもいらっしゃいます。いずれにせよ、そんなに長い期間続くものではありませんので、ママのお身体に負担のかからない方を選択されるのがいいと思いますよ。添い乳ですぐに寝てくれるのであれば、抱っこで何時間もかけて寝かしつけるよりママにとっては負担は少ないですよね。パパのサポートが多いのであれば、添い乳での寝かしつけではなく抱っこの方がいいかもしれませんね。ご家族のご事情とママのお身体への負担などを考慮して選ばれてくださいね。 私も産後数ヶ月は頻回授乳で身体が本当にきつくて大変でした。そんな時は添い乳もしていましたよ。でも、徐々に授乳の間隔はあくようになり、添い乳がなくても決まった時間に眠るようになりましたよ。初めての育児は心配が尽きず大変に感じることが本当に多いですよね。でも、子どもの成長とともに喜びも増えてきて、大変さは不思議と忘れてくるものです。あっという間に成長していくので今のお子さんとの時間を楽しんでくださいね。 0 助産師:高杉絵理 2019/10/21 17:21
  • 生後7ヶ月の娘の母です。
    離乳食のおかゆの量が増えてから(だいたい小さじ9)、娘のうんちがおしりにはさまるぐらいの量が1日4回になりました。
    前はもっとしっかり出ていました。
    水分を取らせたいのですが麦茶が嫌いでスプーン2杯が限界です。離乳食の後は母乳をたっぷりあげていますし、授乳も3時間おきです。
    水分不足なのでしょうか?
    それとも消化がしっかり出来ていないのでしょうか?
    4日間くらいずっとそんな感じなのでとても心配です。

    • [助産師] あーちゃんさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 お子さんの便の状態についてご心配なのですね。 離乳食が始まると腸内環境が変化するため、便が硬くなったり、便秘になることがあります。 お話の様子ですと、水分量があきらかに少ないなどはない印象です。 排便のリズムをつけるために、排便時力んでいたら洋式便座に座るような体勢にして排便しやすくすると出やすくなることがあります。一回量が少ない場合、綿棒浣腸して出すのを手伝ってあげても良いかもしれません。一回排便がしっかり出てリセットされると、その後排便リズムが戻ることもあります。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。 0 助産師:榎本美紀 2019/10/21 16:18
    • ありがとうございます。 今日は今までにトータル7回出ましたが、7回目にいつもより多く出て少し安心しました。 うんちをする時とふく時に泣くのですが、お知りが荒れているのでしょうか?少し赤くなっているので気になります。 その場合ワセリンを塗れば大丈夫ですか? あと母乳量なんですがこないだ測ったら両方しっかり飲んで100でした。 このままで大丈夫でしょうか? 0 あーちゃん 2019/10/21 17:20
    • [助産師] あーちゃんさん、コメントありがとうございます。 お尻が赤くなっていたり、痛そうな時は馬油かワセリンなど塗ると良いかもしれません。 母乳量は問題ないですよ。 そのままで様子をみてくださいね。 0 助産師:榎本美紀 2019/10/21 18:18
  • 生後6ヶ月の息子は寝返りして、自分ではまだ仰向けに戻れません。仰向けにゴロンさせてもすぐに寝返りして床に手をつけてピーンと腕を伸ばした状態でいます。その状態で後ろをみたり上をみたりしています。腰など首、痛くなったり、悪くなったりしないでしょうか?

    • [助産師] 照井さん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 お子さんの寝返りをした後の動作が気になるのですね。 赤ちゃんは身体が柔らかいので、特に辛いとか痛いとかはないかと思います。痛いようでしたら、ぐずったり泣いたり、その動作をやらなくなったりすると思います。 寝返りがえりをする練習かもしれません。 見守っていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 1 助産師:榎本美紀 2019/10/21 16:07
  • もうすぐ生後3ヶ月になる男の子がいます。赤ちゃんと話をしていたら急に息苦しそうにして顔も紫色くらいになって泣きたいけど泣けないみたいな状態になりました。ヘゥッヘゥッと息を吸うばっかりで吐けないような感じです。過去にも2回突然同じようになってげっぷ体勢にして落ち着くまで抱っこしていました。苦しいのが数秒くらい続いてその後はいつも通りになります。大人でいうむせた状態なんでしょうか?それとも呼吸器系の病気が隠れていて病院でみてもらったほうがいいんでしょうか?

    • [助産師] みーさん、ご質問ありがとうございます。 助産師の榎本です。 お子さんの時々起こる様子がご心配なのですね。 赤ちゃんは唾液などが飲み込み辛く、気管に入りやすい口腔内の構造になっています。むせ込むことで気管内に入り込むのを防いでいますが、小さいお子さんですとその咳き込む力が弱いのかと思います。 徐々に自然にできるようになってくると思います。また、 唾液の分泌量が増えてきているのかもしれません。 数秒程度で長く続かないということで、呼吸器系などの病気の可能性は低いと思いますが、ご心配かと思いますので、予防接種や健診時に相談されると安心かと思います。 頻回に起こるようになったり、改善するまでに時間がかかるようになるなど変化があれば、受診されると良いかもしれません。 少しでも参考になれば幸いです。 よろしくお願いします。 1 助産師:榎本美紀 2019/10/21 16:05
    • とても参考になりました。ありがとうございます! 1 みー 2019/10/21 17:46
  • 生後16日の男の子育児中です。
    混合で育てています。
    おしりが赤くかぶれなかなか治りません。1日10回以上の排尿、7〜8回の排便があり乾燥もさせてあげられない状態です。
    また我が子はオムツ交換を泣いたり体を捻らせたりと全力で嫌がっている様子があり、なかなかゆっくりと観察や処置がしてあげられていません。
    泣いているのはお尻が痛いのでしょうか?オムツ交換が終わり抱き抱えるとぴたっと泣き止みます。

    お尻の手当ての仕方を教えて下さい。

    • [助産師] ひろくんママさん、こんにちは 助産師の宮川です。 息子さんのお尻かぶれがなかなか治らないのですね。 お尻はお湯で流してあげているのでしょうか? 乾燥させるにも暴れてしまうということで、大変ですね。 いらない歯切れやタオルなどで押さえて水分を取ってあげるのもいいと思いますよ。また紙おむつが合わなかて、治りが悪いということもあったりします。 試しにお試しでほかのオムツを使ってみるのもいいかもしれません。 また粘土から出来ているクレイというものがあります。お肌の代謝を促してくれて、殺菌作用もありますので、オムツかぶれやあせもにも効果がありますよ。ベビーパウダーとは全く別物になります。お肌にはたいてあげてからワセリンなどを塗ってもらうといいと思います。 クレイの種類かあって、白のものであれば赤ちゃんに使えますよ。大人のおしろい代わりにもなりますよ。 ネットで売っていますので、よかったら一度検索をしてみてください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/10/21 15:31
  • 生後4ヶ月半の娘についてです。
    完母で育てています。
    生後間もない頃は快便だったのですが、3ヶ月になる前頃から便秘が続いています。

    3日に一回自然に出ればいい方で、出ない場合には綿棒浣腸して出すようにしています。
    排便時は顔を真っ赤にしながら一生懸命ふんばってします。

    水分不足もあるのかなと思い、白湯をあげようとしましたが哺乳瓶を嫌がる感じでほとんど飲んでくれません。。

    もうすぐ離乳食を始める予定ですが、離乳食が始まると便秘になることが多いと聞き心配しています。

    のの字マッサージ、うつ伏せさせる等やってみてますが、結局綿棒浣腸して出させる事が続いています。

    便秘予防・改善で他に策はありますでしょうか。
    綿棒浣腸し続けるとやはり癖になってしまうものでしょうか。

    ご教示のほどお願いいたします。

    • [助産師] ゆきさん、こんにちは 助産師の宮川です。 娘さんが、便秘ぎみなのですね。 色々と工夫もされているということで、刺激をしてだしてあげているのですね。 そのほかに出来ることとして、母乳を飲んでくれているということなので、ゆきさんのお腹の動きがよくなるものを食べていただくことで、おっぱい経由でその成分を届けてあげられることがありますよ。 また月齢的にもうつ伏せ遊びも40分は一日のトータルでしていただけるので、それよりも短いことがありましたら伸ばしてみてくださいね。 また足元が冷えていたりするとお腹の動きも悪くなります。レッグウォーマーを履かせてあげてみるのもいいと思いますよ。 またお腹や仙骨のあたりを温めてあげるのもいいと思います。ゆきさんの手を当ててあげて、温めてあげるのもいいと思いますよ。そうすることでリラックスできるとも思いますし、お腹の動きも良くなりやすいかと思います。 よかったらお試しください。 どうぞよろしくお願いします。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/10/21 15:26
    • 返信ありがとうございます。 うつ伏せトータル40分も大丈夫なんですね! 冷やさないように注意しながら様子を見たいと思います。 1 ゆき 2019/10/21 17:21

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。