助産師に相談(育児中)

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
44,423
2451/4443
並び替え
  • トーク

    赤ちゃんの顔に赤いポツポツと白っぽいポツポツがでるようになったんですがなんでしょうか?

    • [助産師] 叶泰ママさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんのお顔に、湿疹がみられているのですね。 お写真の掲載もありがとうございます。 お子さんの正確な月齢が分からないのですが、おそらく乳児湿疹ではないかと思います。 人間の皮膚には、外からほこりや汚れ、ウイルスなどが体に侵入したり、体内から水分が出てしまったりするのを防ぐバリア機能がありますが、赤ちゃんはもともと皮膚が薄い上に、このバリア機能が未熟です。それに乾燥が加わると、外から少しの刺激を受けただけでも炎症を起こして、湿疹ができやすいと言われています。多くのお子さんは、生後半年くらいには、治ることが多いと言われていますよ。 乳児のスキンケアの大原則は、清潔と保湿と言われています。お風呂に入った際に濃密な泡で、素手で優しく洗ってあげてくださいね。保湿も、お顔や身体がテカテカになるくらい、しっかりとした保湿が必要です。ですので、全身に十分な保湿をしてあげてくださいね。 3歳までのスキンケアが、一生のお肌を決めるとも言われていますので、赤ちゃんにとって、保湿はとても重要です。
もし、保湿をしていらっしゃらなければ、ベビーオイルやワセリンなどで、十分に保湿をしてみてください。お風呂あがりだけでなく、お肌が乾いている時には1日数回保湿していただいて構いませんよ。
清潔にしていただくことと、十分な保湿をしていただいても、なかなか良くならない場合や酷くなってくる場合には、治療の軟膏が必要になることもありますので、小児科か皮膚科でご相談いただくと安心かと思います。 0 助産師:高塚あきこ 2019/06/04 21:29
    • ご返答ありがとうございます! 息子は2ヶ月です。 お風呂あとは必ずクリームを塗るようにしています 体に湿疹がでた時にクリームを塗ったんですがなおさら荒れてしまったのでベビーパウダーにかえると改善できました。 顔には同じくらいを塗っています 朝起きて顔をふいてからと夜の2回です。 まめに塗ってあげようと思います。 1 叶泰ママ 2019/06/04 21:54
  • こんばんは。
    6ヶ月の息子のことで相談です。
    最近、寝る前にたくさんおしゃべりをして寝るまでに2時間ほどかかるようになりました。
    特に生活リズムは変えていません。8:30〜16:00まで保育園へ行き18時頃にお風呂に入ります。その後は授乳して、絵本を読んで、ゆったりとした音楽をかけて部屋を暗くしています。
    変わったことといえば最近寝返りが出来るようになったことです。
    授乳中うとうとすることもありますが、だんだん元気になっておしゃべりをたくさんしたり動きたがります。このようなら場合は、どのように対応したら良いのでしょうか❓
    おしゃべりに付き合ったり遊んであげた方が良いのでしょうか❓

    • [助産師] まちゃさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが寝る前にたくさんおしゃべりをなさるのですね。 日中は保育園に行かれているということですと、ママさんと過ごす時間が、お子さんなりにもとても大切で、また、寝る前に1日の出来事やママさんに伝えたいことなどを一生懸命お話なさっているのかもしれませんね。寝つきに少し時間がかかっているようですが、お子さんとしては、ママさんとコミュニケーションをはかる大切な機会なのだと思いますので、相槌を打っていただいたり、少し答えてあげるようになさると、お子さんも満足して寝てくれるかもしれませんね。あまり本格的に遊び始めてしまうと、寝る時間が遅くなってしまいますが、寝るまでの少しの時間、お子さんのおしゃべりにお付き合いしてあげるといいかと思いますよ。 1 助産師:高塚あきこ 2019/06/04 21:26
    • おはようございます。 お返事ありがとうございます。 やっぱり、そんな感じでお話ししてくれてるのですよね。 穏やかにお話しに付き合ってあげるようにしますね!ありがとうございました。 1 まちゃ 2019/06/05 06:02
  • 2ヵ月の娘を育てています。

    ミルクが必要なのか、少し悩んでいます。

    出生体重は2680gでした。
    入院中から飲みが細かったのですが
    母乳に慣れて欲しいのと様子を見るために、退院後は完母で育てていました。
    2週間検診で、助産師さんの方から1日平均25gしか増えてないから頻回授乳にするかミルクを足してと言われました。
    体重は2890gでした。

    ただでさえ頻回授乳なのに、もっと母乳となると
    体が辛かったのでミルクを足すことにしました。

    1ヵ月検診で3600gまで増えていて、1日平均40g増えていると言われました。

    また5月中旬の新生児訪問では4550gに増えていて
    6月1日にショッピングモールで測った時は、4965gありました。

    最近、ミルクを飲んでいると途中で舌で押し返したり
    手で払い除けようとしたり、哺乳瓶をくわえさせようとするとギャン泣きしておっぱいをを探したりします。
    私自身も、時間が空くとおっぱいがカチコチになって母乳パットをしてないとブラがびちゃびちゃになるので
    必要量は作られているのかな?と思っています。

    哺乳瓶の乳首がイヤなのかな?と思っていますが
    安い買い物ではないので、他の哺乳瓶の購入をためらっています。

    半年になるころに保育園に預ける予定でいるので、哺乳瓶には慣れて欲しいのですが
    できれば完母で育てたいと揺らいでしまっています。

    搾乳してあげてみましたが、やはり哺乳瓶がイヤなのかあまり飲みませんでした。
    搾乳では60~70mlは取れていたと思います。

    対策などありましたら、教えて頂きたいです。
    よろしくお願いします!

    • [助産師] りいさん、こんばんは 助産師の宮川です。 娘さんにミルクが必要なのかどうかというご相談ですね。 日にちがわからなかったので、6/1までの増え幅がなんとも言えないのですが、搾乳でそれだけ絞れているのでしたら、実際にはもう少し飲めているかと思います。それをある程度回数飲んでいたら、ミルクは必要なくなってくるかと思いますよ。 また絞ったものを哺乳びんであげるのは旦那さんにお願いして見てはいかがでしょうか?そうすると飲んでくれることもあるかもしれません。りいさんはおっぱいがあるとわかっていると思いますので、飲まないこともあるかと思いますよ。 よかったら参考になさってみてください。 0 助産師:宮川めぐみ 2019/06/04 21:27
    • 宮川さん ありがとうございます! 2週間検診が4月4日、1ヵ月検診が4月22日 5月14日に新生児訪問がありました! 今日も児童館で、おっぱいは飲ませずにミルクを飲ませましたが、眠いからか それとも乳首がイヤなのか20mlだけしか飲まず おっぱいを探したのでおっぱいをあげました。 哺乳瓶に慣れさせたいと思っているので、搾乳して冷凍した湯せん解凍したのをあげた方がいいのでしょうか? 飲む時と飲まない時の差がありすぎて、困っています… 0 りい 2019/06/05 14:51
    • [助産師] りいさん、こんにちは お返事をどうもありがとうございました。 そうなのですね。 体重の増え幅は、健診から訪問までが良く増えていますね。訪問から1日までのは、訪問までの増え幅に比べて減っているように思います。もしミルクを嫌がって飲まなくなった分、哺乳量が減っているようでしたら、母乳の回数を増やしていただく方がいいかもしれません。 哺乳ビンに慣れていてもらうために、搾乳をしてあげるのもいいと思いますよ。旦那さんにあげてもらうということもぜひお試しください。 気分的なものもあるかと思いますよ。のみが少ない時には、回数を増やすようにしてみてくださいね。 よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。 1 助産師:宮川めぐみ 2019/06/05 15:46
    • わかりました! もう少し混合で様子を見て、それでもミルクの飲みが少ないようなら母乳をあげる回数を増やしたいと思います! 1 りい 2019/06/05 15:49
  • 質問お願いします。
    授乳後は乳首の拭き取りは必要なんでしょうか?

    • [助産師] さとさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 授乳後のおっぱいの拭き取りについてのご相談ですね。 哺乳瓶などは消毒が必要になる一方で、おっぱいは消毒しないでお子さんに飲ませていますね。哺乳瓶の場合には、瓶の中にミルクのタンパク質などが残っていると、そこで大量の細菌繁殖が起こり、そのままご使用になると、お子さんの健康被害が出る可能性があります。そのため、生後半年ごろまでは消毒をお勧めしています。
おっぱいの場合には、ずっとおっぱいが付着しているわけではないので、タンパク質などに菌が繁殖するという可能性は低く、また、ママさんの身体には常在菌も多数存在しています。お子さんはその常在菌や免疫も含めて、ママさんから獲得していますので、おっぱいの消毒や拭き取りは、基本的には必要ないと言われていますよ。もし、授乳後におっぱいがたくさんついている状態であれば拭き取っていただいたり、母乳パッドなどが汚れた場合には、こまめに取り替えていただいた方がいいかと思いますよ。 1 助産師:高塚あきこ 2019/06/04 21:21
    • そうだったんですね! 詳しく教えて頂きとても勉強になりました。 ありがとうございます。 1 さと 2019/06/04 23:19
  • 生後44日になります。
    おっぱいを飲みながら寝てしまうことがあって、縦抱きにして背中をトントンやナデナデしてるんですが、げっぷがうまいことでません。
    5~10分ぐらい縦抱きしてから寝かせてます。
    ミルクの時は飲み終わった後しんどそうにするので、頑張ってげっぷを出させるようにしてます。
    どうしたらうまくげっぷを出すこと出来ますか?
    げっぷ出なくても10分ぐらい縦抱きしたら大丈夫でしょうか?
    教えてください。

    • [助産師] べびちゃんさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 げっぷがうまく出ないことがあり、ご心配なのですね。 ゲップがなかなかうまく出せないお子さんもいらっしゃいますが、ゲップをしないことで、授乳後に吐いてしまったりすることがあまりなければ、空気を飲まずに上手に飲めていたとも考えられます。確かに、ゲップが出ていない場合、横になっている時に吐き戻しがあると、吐物が気道に詰まって窒息してしまう可能性はあります。もし、なかなかゲップが出なかった時には、バスタオルなどを丸めていただき、お子さんのお背中の下に入れてもらって、横向きの姿勢で寝かせたり、タオルなどで少し頭の方を高くしていただくと、吐いたものが詰まりにくいかと思いますよ。目安としては、おっしゃるように10分くらい縦抱きにしていただき、でなければ、上記のような方法で寝かせてあげて構いませんよ。 0 助産師:高塚あきこ 2019/06/04 21:19
  • こんにちは!
    生後133日の娘についてです。
    首はほぼ座っているのですが、両手を引っ張ると反り返ってしまい、頭をあげません。
    しかし両脇に手を入れると、頭を支えなくても上体を起こすと頭が背中に水平についてきます。

    4か月検診(来週)で、首すわりの検査があると思いますが、手を引っ張っての検査だと、反り返ってしまうと思います。
    これは何か対策はありますか??

    • [助産師] りいさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの首がすわっているのかご心配なのですね。 首がすわっているかの判断は、専門家でもなかなか難しい場合があると言われています。りいさんのお子さんの場合にも、やり方によっては頭がついてくるということですと、首がすわっているかどうかの判断は難しいかもしれませんね。 お子さんの首すわりの時期には個人差がありますし、4か月健診の際に首がすわっていなくても、問題となることは少ないように思います。うつ伏せ遊びなどをしていただくと、首や背筋が鍛えられて、首すわりがしっかりしてくると言われていますが、もし、お試しになる場合には、必ず目の前で、短時間からお試しになってくださいね。 0 助産師:高塚あきこ 2019/06/04 21:16
  • 3ヶ月の男の子です。
    完母で育てています。

    3時間以上の間隔を空けて授乳していますが、たまに2時間前後で泣き始めます。
    オムツも替え、汗ばんでいたので着替えをさせても泣き続け、抱っこしてあやしていると、寝てしまいます。
    寝てしまったら、そのまま授乳をせずに寝かせています。
    次に起きた時に授乳しますが、間隔が4時間以上ほど空いてしまっても大丈夫なのでしょうか。
    本当は、お腹がすいて泣いていたのに、もらえなくて、泣き続けて、泣き疲れて、寝てしまったのなら、とても可哀想で…
    母乳不足なのでしょうか。
    粉ミルクを足した方が良いのでしょうか。

    • [助産師] なおくんママさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの授乳のタイミングにお悩みなのですね。 お子さんが泣く理由は様々ですが、基本的には泣いたらおっぱいをあげるということで良い時期かと思います。生後2〜3ヶ月を過ぎると、お子さんの満腹中枢も発達してきますので、お腹がいっぱいであれば、飲まないお子さんもいらっしゃいます。また、おっぱいを欲しがる理由も、お腹が空いているときはもちろん、喉が渇いていて少しだけ飲みたい時や甘えたくておっぱいをくわえれば落ち着く場合もあります。ですので、この時期には、授乳間隔はあまり気にせずにおっぱいをあげていただいて構いませんよ。お子さんの哺乳量や体重の増え方には個人差が大きいですが、目安としては、一般的に1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。ですので、これらを満たしていれば、おっぱいは足りていますので、合わせて見ていっていただけると安心かと思います。 0 助産師:高塚あきこ 2019/06/04 21:12
    • 高塚さん、ありがとうございます。 もともとげっぷをさせても吐き戻しが多いので、3時間は空けて授乳していたのですが、今はまだ泣いたらおっぱいで良いのですね。 涙を流して泣いているのをみると、理由が分からず、こちらも泣けてくるので困っていました。 赤ちゃんの欲求を満たしてあげられるよう、関わっていこうと思います。 また、困ったことがあったら質問させてください。 1 なおくんママ 2019/06/04 22:22
  • 今日 帝王切開後 初めての授乳をしてから ミルクを飲ませて ゲップ後 寝かせると しゃっくりを するのですが 大丈夫ですか❔

    • [助産師] ナナちゃんさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが授乳後にしゃっくりをすることがご心配なのですね。 しゃっくりが出る場合、オムツが濡れていたり、授乳後におっぱいやミルクなどで襟元などが濡れていることも考えられます。もし、そのようなことが当てはまるのであれば、きれいなものと交換していただくことで、治る場合もありますよ。また、大人と同じで、しゃっくりは無理に止めようとされなくても大丈夫です。自然に止まるまで待っていただいても問題ありませんよ。 0 助産師:高塚あきこ 2019/06/04 20:32
    • ありがとうございます。 気をつけてみます。 1 ナナちゃん 2019/06/05 07:15
  • 2ヵ月の娘を育てています。

    未だにどうして泣いているのかわからなくて、困っています。
    おっぱいやミルクを飲んでも、布団などに置くと泣かれてしまい
    ずっと泣いているので、抱っこになってしまいます。

    上の子(2歳10ヵ月)がいるので、支援センターなどに遊びに行くのですが
    赤ちゃんコーナーでバウンサーなどにおいてもギャン泣きで
    ずっと抱っこしています。

    ミルクは100ml作って少ない時は20ml、多い時は80ml飲んで
    舌や手で押し返してくるのでお腹はいっぱいなんだろうなと思っています。
    5月上旬に体重を測ったら4550gで、6月1日に測った時は4965gでした。

    おむつを替えてもダメ、布団であやしてもダメでどうしたらいいか分からなくなってしまいました。

    お昼寝は、早い時は11時
    遅いと13時ごろから寝ますが
    抱っこゆらゆらか添い乳での寝かしつけです。

    首が座ればおんぶができるようになるので、良くなるのかな?と思っていますが
    それまでの間、どのように対応しようか悩んでいます。
    なにかいい案はありますでしょうか?

    また横抱きより縦抱きが好きなようで、よく縦抱きするのですが注意点があれば教えて頂きたいです。

    それから、もう寝返りをしようとして
    自分で体をひねっているのですが、2ヵ月でも寝返りすることはあるのでしょうか?

    長くなりましたが、よろしくお願いします!

    • [助産師] りいさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが泣き止まないことがあり、お困りなのですね。 今までは、お腹が空いたらおっぱいを飲んで、お腹がいっぱいになれば寝るという繰り返しでしたが、成長とともに、ママさんが近くにいるか、ママさんの気配が感じられるかを、敏感に感じ取るお子さんも増えてきます。お子さんが泣く理由は、お腹が空いた、オムツが汚れている、眠たいのにうまく眠れない、甘えたいなど様々ですね。生まれてしばらくすると、お子さんは周りの状況が少しずつ分かるようになってきます。今までママさんのお腹の中で、常にママさんの心臓の音や呼吸、匂いなどを感じていたのに、気配が感じられなかったりすることで、不安を感じるお子さんも増えてきます。個人差はありますが、生後2〜3ヶ月ごろから、泣き続けるお子さんもいらっしゃるようです。突然始まり原因も分からなくてお悩みのママさんもたくさんいらっしゃいますよ。はっきりとした原因は解明されていませんが、体調も悪いわけではなく、やれることをやりつくしても泣いている場合は、しばらくお子さんを安全な場所に置いて、ママさんも冷静になり、気分転換されても大丈夫ですよ。多くの場合は、生後6ヶ月ごろになると落ち着いてくると言われています。泣き止ませようと頑張るのではなく、こういう時期なんだと割り切って接してあげると、ママさんのお気持ちも少しは楽になるかもしれませんね。一時的なものですので、ママさんの心が壊れないことが一番大切ですよ。
また、お住いの自治体の保健師にご相談いただいてもいいかもしれません。今は一時的にお子さんを預かってもらえるところや、家事などを代行してくれるサービスもあります。ママさんの心身が健康でないと、育児も息詰まってしまいますので、可能であれば、一時保育などを利用し、少しの時間でもママさんが気分転換できる時間があるといいかもしれませんよ。 また泣いて泣いてどうしようもない場合の対応について、厚生労働省のホームページにも掲載されています。よろしければ、こちらもご参考になさってみてくださいね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000030718.html また、抱っこの仕方についてですが、横抱きよりも縦抱きを好むお子さんもいらっしゃいます。お腹がいっぱいの状態や、げっぷがうまく出ていなかったりすると、横抱きになることを嫌がるお子さんもいらっしゃいます。首が座る前ですと、首がグラグラしないようにだけ気をつけていただければ、特に縦抱きでも問題ないかと思いますよ。 また、一般的には、首がすわってからでないと、寝返りをしても頭がついて来ないので、寝返りはしないことが多いかと思います。もしかすると、発達が早めのお子さんで、今から寝返りの練習を始めているのかもしれませんね。お子さんご自身がなさっている動作であれば、特に問題ありませんので、温かく見守ってあげてくださいね。 1 助産師:高塚あきこ 2019/06/04 20:31
    • ありがとうございます! 確かに本当に眠い時や甘えたい時は、ママだけじゃないと泣き止まないです(T_T) 本当に敏感なんですね(*´˘`*)♡ 割り切って接してあげようと思います! 縦抱きは、ほぼほぼしていて心配でしたが 首がグラグラするのだけ気をつければ問題ないと言っていただいて安心しました(*´▽`*) 確かに首が座らないと、寝返りはできないですもんね! 子ども自身がやっている動作なので、温かく見守りたいと思います! 1 りい 2019/06/04 20:39
  • トーク

    いつもありがとうございます。

    今朝起きたら写真のような赤いはれがおでこと耳横と胸にありました。

    ダニでしょうか?特に痒そうにはしていませんがダニの場合受診するべきでしょうか?非常に元気ですが離乳食時に不機嫌だったので関係ないと思いますがきになりました。

    よろしくお願いします。

    • [助産師] masaさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんのお肌に発赤が見られたのですね。 お写真の掲載もありがとうございます。 お写真ですと、ダニかどうかは正確には分かりませんが、身体の中で飛び飛びに発赤があるということですと、湿疹のようなものではなく、虫刺されのようなものである可能性が高いかもしれませんね。 特にお子さんのご様子にお変わりなければ、少し様子を見ていただいていいかと思いますが、もし、酷くなってくる場合や広がってくる場合には、小児科か皮膚科でご相談なさってくださいね。 0 助産師:高塚あきこ 2019/06/04 20:24
    • 丁寧な回答ありがとうございます。 特に代わりはありませんが赤みがなかなか引きません。 様子を見て気をつけてみます。 ありがとうございました! 1 masa 2019/06/05 19:34

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。