かもの記事

著者プロファイル

ライター

かも

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

ティータイムを愛するグルメライター。おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!

記事(16)
【ジョブチューン】見て爆売れしそう!?松屋「悲しすぎる終売からついに」"食べたら人に会うな"
【ジョブチューン】見て爆売れしそう!?松屋「悲しすぎる終売からついに」"食べたら人に会うな"
こんにちは。海外グルメを食べ歩くのが趣味のライター、かもです! 私が特に注目している国の一つが、ヨーロッパとアジアの間にある“ジョージア”。 2025年1月18日に放送された、TBS系列の人気番組『ジョブチューン~大人気飲食チェーンがコレを取り入れて大ブレイクSP!~』で、松屋のシュクメルリが取り上げられました。 「珍しい世界の料理が食べられる」とブレイクしたのですが、そのシュクメルリが2025年の冬に期間限定で復活! 販売開始直後に食べてきたので、まだ食べたことがない方はぜひ最後までチェックしてくださいね。
コレのために【レモン汁】常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!米、うどん、ラーメン何でも相性良し
コレのために【レモン汁】常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!米、うどん、ラーメン何でも相性良し
疲れたときは酸っぱい調味料が欠かせないライターのかもです! まだまだ鍋がおいしい季節が続きますね。 毎週のように鍋を食べていても、つい「今日も同じ味でいいか……」と面倒くさがって新しい味への挑戦を諦めてしまいます。 そんなときにおすすめなのが、「ポッカレモン100」でお馴染みのポッカサッポロ公式サイトで紹介されているニラとレモンのたれで食べる鍋! ​いつもの味から変化がつけられる、ズボラが仕事終わりにも作れた簡単レシピをご紹介します。
ブラックより爆売れしそう!これで1,290円!?【ワークマン】まるで「”履くダウン“」こんな商品待ってた2選
ブラックより爆売れしそう!これで1,290円!?【ワークマン】まるで「”履くダウン“」こんな商品待ってた2選
ワークマンのよさを語っていたら、同僚の家族までおすすめが広がっていたライターのかもです! 機能性とコスパのよさで人気があるワークマン。 最近では「ワークマン女子」という言葉がすっかり浸透して、女性ユーザーも増えていますよね。 アウトドアやカジュアルなイメージが強いので、身の回りのものがフェミニンな人だと「自分とは系統が違うかも……」と思うかもしれません。 ところが、コートやニット小物を愛用していると「それ、かわいいね〜」と言われることが多いんです。 今回は「自分とは系統が違うかも?」という方にぜひ知ってほしい、この冬に購入した“かわいい”掘り出しアイテムを2点を紹介します!
【サイゼから浮気しちゃう!?】「ボリュームおかしい」「芸人かまいたちが激推し」手が止まらない3選
【サイゼから浮気しちゃう!?】「ボリュームおかしい」「芸人かまいたちが激推し」手が止まらない3選
こんにちは。イタリアンが大好きなライターのかもです! 気軽に行けるイタリアンチェーン店といえば『サイゼリヤ』が有名ですが、最近気になっているのが『カプリチョーザ』。 お笑い芸人・かまいたちさんのYouTubeチャンネルにハマっていて、先日おすすめに上がってきた過去の動画で『カプリチョーザ』が紹介されていたのがきっかけです。 お二人の食レポが素晴らしく「私も食べてみたい!」と思い、早速行ってきました。 実際に食べてみて「ここでしか食べられない」と感じるメニューがたくさんあったので、その中から3つをご紹介します!
「とにかく予想外」「昨年爆売れが復活!」【無印良品】教えてもらってハマった!買ってほしい3選
「とにかく予想外」「昨年爆売れが復活!」【無印良品】教えてもらってハマった!買ってほしい3選
こんにちは、バレンタイン特設会場にはほとんど自分のために行くライターかもです。 魅力的なチョコレート菓子がたくさん並ぶバレンタインの季節。 家族や友人に渡すのもよいのですが、私は自分用にも購入しています。 2月14日を待たずに楽しんでいる中で、お手頃価格で”高級感”があり、ご褒美にちょうどよいと感じるのが『無印良品』のチョコレート。 いろいろな商品が登場しているので、その中からぜひ手に取ってほしいものを3つご紹介します!
"バレンタイン憂鬱な民"にぶっ刺さる!【お世辞ではなく「ガチで美味しい」と言ってもらえる】セット
"バレンタイン憂鬱な民"にぶっ刺さる!【お世辞ではなく「ガチで美味しい」と言ってもらえる】セット
こんにちは、冬になると濃厚なチョコレートが食べたくなるライターのかもです! お正月ムードが過ぎ去るとやってくるのがバレンタイン。店頭にもチョコを使った商品が増えていますが、この時期だけは「手作りしたい!」という方も多いですよね。 そんな方におすすめしたいのが無印良品。お菓子作り初心者で面倒くさがりやの私でも作れそうな「生チョコ」のキットを発見しました。 一足早く試してみたので、バレンタインの参考にしてくださいね。
これで399円!?【ワークマン】「"週7回"鬼のように着用したい」「コスパ最強の防寒!」買って正解3選
これで399円!?【ワークマン】「"週7回"鬼のように着用したい」「コスパ最強の防寒!」買って正解3選
こんにちは。ワークマンの防寒グッズを周囲に布教しまくる、ライターのかもです。 いつも「お得な買い物をしたな〜」と思わせてくれて、衣類の値段が高い秋冬には特にお世話になっているワークマン。 寒さが本格化した12月後半に店舗へ足を運ぶと、安いのに温かそうな商品が溢れていて大興奮……! 実際に使ってみても防寒性が高く、値段を再確認するほどでした。 ​今回はコスパがよすぎて感動した、おすすめの防寒グッズを紹介します。
「お願い!"白菜"余ってたらこう食べて」【タサン志麻さん】が教える「フランスで愛される」感動の食べ方!
「お願い!"白菜"余ってたらこう食べて」【タサン志麻さん】が教える「フランスで愛される」感動の食べ方!
スーパーの野菜売り場で旬を感じるのが好きなライターのかもです! 野菜が甘くておいしくなる冬。旬を迎える白菜などは積極的に食べたくなりますね。 鍋料理や煮物など和食が真っ先に思いつきますが、たまには定番とは違った魅力を楽しみたいなと思っています。 食材のポテンシャルを引き出すレシピを求めていたときに偶然にも遭遇したのが、今回ご紹介する冬野菜をおいしく食べられるフランス料理! ​フライパンで煮込むだけで、おうちでもできちゃう「冬野菜のブレゼ」です!
ウエンツ瑛士さんの神プレゼンで【ニトリ】に駆け込んだ!「累計"130万個"も爆売れ!」
ウエンツ瑛士さんの神プレゼンで【ニトリ】に駆け込んだ!「累計"130万個"も爆売れ!」
こんにちは。掃除テクニックがなかなか覚えられないライターのかもです! 掃除の難しさは、汚れによって適切な対処法が変わること。 一度やっても、しばらくすると「クエン酸は何に効くんだっけ?」「重曹の量はどれくらい?」と毎回検索をして、面倒な気持ちになってしまいます。 日本テレビ『ダウンタウンDX』の「生活に役立つシン常識」(2024年10月31日放送)を見ていたら、ウエンツ瑛士さんがとても便利そうな、ニトリのスポンジをプレゼンしていました。 「これは絶対買いたい〜〜!」とその場でメモをし、購入したので使用感をレポートします。
【大根とバターあったらコレ作って!】「絶対においしい色!」「しみしみジュワ〜」もう、たまらん!
【大根とバターあったらコレ作って!】「絶対においしい色!」「しみしみジュワ〜」もう、たまらん!
こんにちは。ほぼ毎日テーブルにぽん酢のボトルが登場する、ぽん酢マニアのライター、かもです。 寒い季節に大活躍の野菜といえば、大根。 先日友人宅で食べた「大根ステーキ」が、とても好みで衝撃を受けました。 あまりのおいしさに「どうやって作ったの!?」と聞いたところ、「味ぽん」で有名な『ミツカン』の公式サイトにのっていたそう。 “しみジュワ〜”に仕上がっていたので手間がかかると思ったら、想像以上に簡単な手順だと発覚。 ぜひ多くの人に知ってほしいので、一口食べて惚れたレシピを紹介させてください。
「その発想はなかった!!」大原千鶴さんスッゴイ【すき焼きの"天才的"な食べ方】少量の肉でも大満足
「その発想はなかった!!」大原千鶴さんスッゴイ【すき焼きの"天才的"な食べ方】少量の肉でも大満足
お正月に家族ですき焼きを囲む習慣があるライターのかもです! 鍋を囲むと体も心も温かくなる冬。私は鍋料理全般が好きですが、中でも冬に食べたいのがすき焼きです。 たくさんお肉を食べたくなるので、物価が上がり続けている今年はちょっと手が出しにくいなとも思います。 少量のお肉でも満足できるレシピがあればうれしいですよね。 今回はきのこやさつまいもを使って、おいしく満足感をアップできる変わりダネのすき焼きをご紹介します。
"あの液体"につけて激ウマ【鶏もも肉は揚げずにこう食べて】「全然パサつかない」家族も喜んだ食べ方
"あの液体"につけて激ウマ【鶏もも肉は揚げずにこう食べて】「全然パサつかない」家族も喜んだ食べ方
こんにちは、体が温まる食材やスパイスが欠かせない、年中温活中のライターのかもです! 寒くなると食べたくなるのが、唐辛子で体がポカポカしてくる韓国料理。 日本人好みの味付けも多く、スーパーでも食材や調味料が手に入りやすくなりましたよね。 韓国料理の中でもおうちごはんにおすすめなのが、鶏肉とさつまいもを使ったタッカルビ! ボリューム満点でお財布にやさしいタッカルビのレシピをご紹介します。
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「知らなかった!」目からウロコ
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「知らなかった!」目からウロコ
寒がりすぎて防寒着がタンスに収まらないライターかもです! これからの寒さで手放せないのがニット。誰もが持っているアイテムですよね。 着るたびに洗うと傷んでしまうので、私は短時間しか着なかったニットは洗濯済みの衣服とは分けてたたむかハンガーにかけます。 悩ましいのは、たたむとかさばり、ハンガーにかけると肩の部分が伸びやすいこと。 よい保管方法がないかなと思っていたところ、Instagramのユニクロ公式アカウントが”ニットが伸びないハンガーのかけ方”を解説している投稿を発見!
ジョブチューン見て【フレッシュネス】に駆け込む人続出!?「1,000円超えてもおかしくない」「お肉が違う...」新作2選
ジョブチューン見て【フレッシュネス】に駆け込む人続出!?「1,000円超えてもおかしくない」「お肉が違う...」新作2選
期間限定のハンバーガーをパトロールしているライター、かもです! 各バーガーチェーンから冬の限定商品が登場していますね。 目移りしてしまいますが、見逃せないのがフレッシュネスバーガー(以下、フレッシュネス)の「神戸牛バーガー」です。 安くて早くておいしいファストフードと、日本が世界に誇る高級食材による異色のコラボレーション。 どんな味なのか、他のバーガーと違うのか……名前を聞いただけでも気になることは増えるばかり。 実際に食べて確認するしかないと思い立ち、購入してきました!
【何これ。頭に「!?」が浮かびまくり】食べた次の日から「家族や同僚に布教してる」ドトールの衝撃作
【何これ。頭に「!?」が浮かびまくり】食べた次の日から「家族や同僚に布教してる」ドトールの衝撃作
ドトールコーヒーショップに幼少期の特別な思い出がある、ライターのかもです! 私の中でドトールといえば、コーヒーよりもミラノサンドが定番。 近所の商業施設にあった店舗でミラノサンドAを食べて、人生初の生ハムに感動してから20年以上大ファンです。 ミルクレープも大好きで、よく母親とおやつに買っていました。 そんな思い入れのあるミラノサンドやミルクレープが期間限定バージョンになって登場! ファンとしては見逃せないので早速買ってきました。
【ラーメン食べると鼻かんでばかり】"鼻水をグッと抑える"裏ワザに「へえボタン」1万回押したい!試したら
【ラーメン食べると鼻かんでばかり】"鼻水をグッと抑える"裏ワザに「へえボタン」1万回押したい!試したら
1年中温活をしていて、温かい食べ物を食べると安心するライターかもです! 忙しい日のランチの定番といえば、ラーメン。家で作っても簡単で、お店に行っても提供スピードが速く、とにかく短時間でサクッと食べられるので助かります。 ラーメンには感謝しきれないのですが、ひとつだけ困っているのが熱々で食べた時の鼻水。私は一度ズルズルし始めると止まらないので、ポケットティッシュの持ち歩きが欠かせません。 大勢で集まって熱いものを食べたり飲んだりする機会が増える季節なので、何か解決法があればうれしいなと思っていたら、まさにこの問題を調べている番組を発見。 そこで紹介された裏技を、ラーメンを食べて実際に試してみました。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →