大阪医科大学附属病院(大阪府高槻市)不妊治療費助成指定医療機関
大阪医科大学附属病院の口コミ
初めての出産を大阪医科大学附属病院でしました。検診の時もしっかりエコーで調べてくれますし、
立体画像(3D?)も追加料金なく見せてもらえたような気がします。出産の時は初めてということもあって不安で仕方なかったのですが、陣痛が10分間隔になった頃から助産婦さんがずっと側で腰をさすったり、お水を飲ませてくれたり声をかけてくれました。そして産まれるまでずっと一緒にいてくださいました!!旦那さんよりも心強く、安心して産むことができました。
大阪医科大学附属病院の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
ー | ー |
午後 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
備考 | 土・日・祝祭日は休診させていただきます。 また、お盆や年末年始などの休診日につきましては、その都度ご案内いたします。 月曜午後は予約制 |
施設情報
最寄駅 | 高槻市駅 |
---|---|
駐車場 | 10台以上(無料) |
クレジット払い | 不可 |
女医の在籍 | 在籍あり |
4D超音波写真 | 不明 |
無痛分娩 | 不明 |
立会い出産 | 不明 |
母子同室 | 不明 |
ベビーパッド導入 | なし |
専門医 | 20人 |
アクセス
電車 | JR東海道線「高槻駅」、阪急京都線「高槻市駅」 |
---|
周辺の産婦人科
大阪医科大学附属病院(大阪府高槻市)付近の産婦人科
高槻市駅付近の産婦人科
大阪府で口コミの多い産婦人科
大阪府でアクセス数の多い産婦人科
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
新着記事
-
インタビュー 社会医療法人 誠光会 草津総合病院(滋賀県草津市)…
-
インタビュー 社会医療法人 若竹会 つくばセントラル病院(茨城県…
病院情報の登録・修正
婦人科の治療の流れで産婦人科にもお世話になったのですが、ドクターと助産師さんとエコー技師の三者で経過を見守っていただき、毎回の健診で安心感がありました。院内で各種教室もあり、友人も出来、不安なマタニティ期を楽しく過ごすことができました。バースプランの相談、産後入院中の助産師さんの細かな指導、配慮にも嬉しかったです。母子同室ですが、退院の頃には勉強になったことが多く、退院後の自宅でのお世話にも戸惑いが少なく、きちんと赤ちゃんと向き合えて良かったと思います。