JCHO大阪病院(大阪府大阪市福島区)
JCHO大阪病院の口コミ
初産でお世話になりました。
自宅で陣痛開始してからすぐ進み、
病院ついてから1.5時間で無事に産むことができました。
病院についてからバタバタだったにも関わらず、
スタッフさんの対応がとても心強かったです。
スタッフさんのおかげでスムーズなお産ができ、
かわいい我が子に会うことができました。
産後も直母指導を丁寧にしてくれ、退院後のいまも順調に直母にて母乳育児ができています。
入院中毎食ごはんが本当においしくて最高でした。
お祝い膳も最高でした。
はじめは、家から近いのと、総合病院で出産したかったのと、ある程度綺麗な病院が良いという理由でここにしました。
2回出産したのですが2回ともJCHOにしました。もう出産の予定はないですが、万一出産することになればここにします!
私が感じた良い点
・医者の先生、助産師さん、掃除の方など皆さん親切で良い方が多いです。入院生活にはほぼストレスはありませんでした。
・ご飯美味しいです。
・2人部屋がおすすめです。めちゃくちゃ広いのと、壁掛けテレビがあるので動画見放題です^^
・着替えを持っていかなくて良いのは大変助かります。病院備え付けの入院着は下着が透けにくく、大きなポケットがあるので携帯や産褥パッドなど持ち運べます。
・2人目で出産したときに、ドライヤーがパナソニックの良いやつに変わっていて地味に感動しました。笑
・院内コンビニがあるので元気であればいつでも買い物できます。
気になる点
・妊婦健診の際、とにかく会計が長い・・・事務の方は割と話が伝わらない方も多くて何度か困りました。
・駅から遠いです。バス停から近いのは救いでした。
こちらは本当に命の恩人です。
この病院がなければ私、わが子とともに命を
落としてしまっていたかもしれません。
事情があり予定日の前日に産院をこちらに変えました。
そんなケースはなかなかないと思いますが
電話を受けた助産師さんは驚きながらも直ぐに
話を繋いでくださり、産婦人科医の方は
その日のうちに対応してくれて午後に
妊婦健診をしてくださり、分娩の手配をしてくれました。
その時点で安心感で泣きそうになりました。
2日後の夜中に破水をし救急で受診。
もう陣痛は始まっていて、本当に辛かったのですが
常にスタッフさんが来て代わる代わる手厚く
サポートしてくれました。
無事に息子が生まれ、入院中も
自分に疾患があった部分も手厚く看護してくださり、
お家に帰るのが楽しみなはずなのに
心細さで退院したくなくなるほど丁寧なサポートでした。
どのスタッフさんも優しくて暖かくて
お医者様も本当に凄腕の方ばかりで
なんかもう……本当に早く出会いたかったです。
少し立地的には家から遠いのですがなにか
困ったことがあったら絶対にここに
かからせてもらおうと思います。
家族のかかりつけ医にさせていただきたいです。
私や息子の命を助けて下さりまして
本当にありがとうございました。
自宅から徒歩10分という立地、また建て替えされてきれいになったので、こちらで出産しました。
平日はフルタイムで働いていて、休みは土日祝日しかなかったので、妊娠初期から中期の妊婦検診には、仕事を休んだりして行かなければならないので、オープンクリニック制度で連携している同区内のクリニックで妊婦検診を受けていました。産休に入った妊娠後期から、こちらで妊婦検診~出産、入院でした。
助産師さんのきめ細かいサポートで、出産前から母乳についてのアドバイスをしっかり受けられます。女医さんが多く、色々相談しやすいです。病院もすごくきれいで、施設、設備も最新で、居心地が良かったです。食事も美味しく、夜食も出してくださり満足です。母子同室で、赤ちゃんとのペースをつかみやすかったです。入院中、母乳トラブルやわからないことは、助産師さんが親身に相談に乗ってくださり、安心感がありました。
助産院に通っていましたが、39週に骨盤位になり緊急帝王切開で緊急入院しました。担当していただいた岡崎先生はとても丁寧に説明して下さり、質問にも優しく詳しく答えていただきすごく良い先生です。看護師さんも皆さん親切にしてくださりすごく快適でした。翌日、また赤ちゃんが回って頭位に戻り退院しましたが最後まですごく良くしていただきました。・・・ただ食事は美味しいとは言えません・・・
普通分娩だと料金が60万超えることもあると看護師さんに聞いたので今回は助産院で産もうとおもいますが、家計に余裕があれば厚生年金で産みたかったです。
去年の12月6日に出産しましたが、2人目で初めての母乳育児に不安でしたが、入院中に母乳だけであげていたらでるようになり今では出かける時以外は完全母乳でいけてます。LDRも広くてよかったです。生まれたばかりの赤ちゃん抱っこした時は感動でした。また母子同室ですが赤ちゃんが泣き止まない時はすぐに助産婦さんが見に来てくれました。家からは遠いんですが、また3人目ができたらこの病院で出産したいです。
検診に通っていますが、女医さんもいて、話やすいです。病院内は個人病院に比べると劣りますが、十分清潔です。検診の待ち時間を減らすために、看護士さんが腹囲など測ってくれて、その後診察となります。診察後も看護士さんと毎回お話できる時間があるので、心配事や不安も聞いてくれてとても頼りになります。
ここの病院は陣痛が起きたときから分娩まで同じ部屋(LDRと言ってたような??)でできるというのを売りにしています。広々とした個室で、冷蔵庫、ゆったりソファー、洗面台も付いています。今まで座っていたリクライニングチェアーがあっという間に分娩台に変わる様は今でも記憶に残っています。カンガルーケアといって、生まれたばかりの赤ちゃんを抱かせてくれました。スタッフもみんな親切で、お乳がなかなか出なかったのですが、いろんな助産婦さんがおっぱいマッサージをしてくれて、おかげで退院する頃にはおっぱいがよく出るようになりました。個人病院ではないのでソフト面ではおよびませんが、総合病院なので何か困ったことが起こればすぐに対処してもらえるというハード面での充実は申し分ありません。
JCHO大阪病院の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 08:30 | 11:30 |
08:30 | 11:30 |
08:30 | 11:30 |
08:30 | 11:30 |
08:30 | 11:30 |
ー | ー | ー |
午後 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
備考 | 休診日:木曜日午後・日曜日・祝日 / 土曜日 午後診療 15時迄 |
施設情報
最寄駅 | 福島駅 |
---|---|
駐車場 |
10台(有料) |
女医の在籍 | 在籍あり |
4D超音波写真 | 可 |
立会い出産 | 可 |
母子同室 | 可 |
専門医 | 6人 |
アクセス
電車 | 中之島駅、新福島駅、 福島駅、福島駅、千日前線玉川駅 |
---|---|
バス | 大阪駅前 鶴町四丁目[55]方面 「堂島大橋」下車 徒歩5分 大阪駅前 酉島車庫前[56]方面 「福島西通」下車 徒歩5分 大阪駅前 酉島車庫前[56]方面 「大阪福島税務署」下車 徒歩5分 大阪駅前 船津橋[53]方面 「堂島大橋」下車 徒歩5分 |
JCHO大阪病院のMAP
周辺の産婦人科
大阪府で口コミの多い産婦人科
大阪府でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
新着記事
-
インタビュー 村岡産婦人科医院(福島県いわき市)院長インタビュー
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
病院情報の登録・修正
家から近いことと総合病院であること、無痛分娩対応していることが理由でこちらの病院にお世話になりました。スケジュールの都合で無痛は出来なかったですが、お医者さんも看護師さん助産師さんお掃除のスタッフの方みなさん優しく親切でこちらの病院にして良かったと思います。食事は個人病院のような豪華さはないですが、温かくおいしかったです!