2025/10/6更新
四季ウィメンズクリニックの口コミ
- 
                                                      口コミを見てこちらの産院で初めての出産をしました。 
 先生、助産師さんはみんな優しく、部屋も綺麗で快適でした。
 食事もとても美味しくて栄養満点なのでとても満足できました!
 以前は都内のクリニックに通っていましたが、そこと比べて、検診で通っていた際も待ち時間が少なく、良かったです。
 もし次回産む機会があればまたこちらにお世話になりたいです。2025/9/1  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                        
                                                      2人目出産のため入院しました。 
 入院病棟の看護師さん助産師さんはみんな相談しやすく、授乳に対して押し付けるような様子もなく本当に助かりました。
 母乳育児にトラウマがあり最初からミルクにしようか迷っていましたが、担当の助産師さんが親身になって相談に乗ってくれました。
 食事も美味しく、減塩食でしたが薄さは感じませんでした。
 また食事の30分前〜食事の間は赤ちゃんを預かってもらえるので、気にせずゆっくり食べられるのも嬉しかったです。
 夜間も疲れている時や預かって欲しい時には嫌な顔せず預かってもらえ、入院中はゆっくりしてねと声をかけてもらえて気が楽になりました。
 自分のペースに合わせてもらえる入院生活で、1人目の時もここで産めば良かったと後悔です。
 私の時は外来も1人目の病院よりも待つことはなく(2時間ほど待つこともあった)スムーズに診察が受けられました。
 入院着(寒ければローブのようなものもあり)も自分で用意する必要がなかったところも良かったです。
 トータル的に大満足でした。2023/12/10  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      内装が綺麗で、待ち時間も少なく、先生も穏やかです。出産、入院中は助産師さんたちがとても親身に対応してくださいました。 
 個室内にシャワーとトイレ(ウォシュレットあり)があり、室内も狭くなく清潔でした。
 外は道路しかない立地なのでガヤガヤしておらず良かったのですが、赤ちゃんの泣き声が新生児室から聞こえるのと、入院中一人お産で絶叫してる声が聞こえてきたので、壁が薄いのだと思います。声が大きい方は恥ずかしいかもしれません。
 サービスとしては夕食が一度お祝い膳になるのと、アロママッサージ、ぬいぐるみやタオルポンチョ等から選べるプレゼントなどがありました。特にアロママッサージはエステ室できちんとやってもらえるので嬉しかったです。2023/6/1  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      3人目で初めてお世話になりました。 
 一瞬冷たそうな男性の先生ですが、実はシャイなだけで凄く親切丁寧な先生でした(笑) 助産師・看護士さん達も皆さん優しく、母子同室でしたが「ゆっくり休みなさい」と母子同室を無理に強制せずのんびりさせて頂きました♡
 もう次はないですが...4人目も産むならここがいいです!!
 【お部屋】
 完個室
 
 【食事】
 妊娠糖尿病でカロリー制限食でしたが凄く美味しい!!
 
 【診察】
 完全予約制
 
 【費用】
 出産までの診察や料金スケジュール表をくれる
 ※診察料金が1万以上の時はクレジット対応
 
 【分娩費用】※個人差はあります!!
 私の場合計画分娩でしたが直接請求制度の42万と、事前に預けていた前金10万円。
 これに退院後後日精算...
 母:3.5万位(クレジット払い可能)
 子:3.2万位(子供の保険証出来次第ほとんど戻ってきます)
 
 他の産院より高いのかもしれませんが、アメニティなどあまり用意せず入院出来たり、退院後出生体重のテディベアやおくるみのプレゼントなど...色々とトータルで考えた時コロナ禍で制限が色々ありましたが、大満足でした!!2021/3/31  参考になった 12 参考になった 12
- 
                                                      帝王切開でも立ち会いができるとの事で、家からも比較的近いこちらの病院を選びました。 
 コロナ禍で、出産後の面会は一切禁止でしたが、夫が希望していた立ち会い出産ができ、命が誕生する喜びを夫婦で味わえたのは良かったです。
 また、出産後も無理のない母子同室だったので、お腹の傷がいたいうちは新生児室で預かってもらえる等、自分のペースで育児をする事ができました。
 診察も、あり得ない程待つ事もなく、院長先生はわからない事があれば何でも淡々と答えてくれるので、特に不満はありませんでした。
 費用に関しては、予定帝王切開で国から出る補助金42万円を差し引いた実費が、17万円程(内10万は、預かり金として予約時に支払いました)だったかと思います。
 助産師さんも、上からモノを言う人が少なく、親身になってくれる方が多かったので、その点も良かったです。2020/11/1  参考になった 7 参考になった 7
- 
                                                      ・検診の待ち時間が少ない。都内、県内含めて4つ程の病院で妊婦検診に行ったが一番待ち時間が少なかった。 
 ・検診時の費用が明確。いついくらかかるか、どんな検査をするかを記載された一覧表をもらえる。
 ・分娩や入院で使う消耗品や下着を用意してくれている。
 ・入院時は清潔な個室。テレビ・冷蔵庫・シャワー・トイレ付き。加湿器や授乳クッションもあり。
 ・ご飯が美味しい。コロナの影響で食事も個室でゆっくり食べられたのがよかった。
 ・退院時にプレゼントをいただける。
 
 
 
 
 2人目の出産で初めてこのクリニックにお世話になりました。個室の壁が薄く、隣の方の声がずっと聞こえていたことや、食事を急かされたことが気になりましたが、それ以外は大満足でした。入院費用も総合病院に比べるととても安かったです。(健康保険の直接払い制度を利用して13万円くらいでした)次があるならまたお世話になりたいです。2020/9/1  参考になった 6 参考になった 6
- 
                                                      元々希望していた産院で分娩予約が取れなかったため近隣で評判の良い四季ウィメンズクリニックさんへお願いする事にしました。 
 検診時の待ち時間は普通くらいに感じました。
 先生も優しく、細かな事まで説明してくれてました。
 自然分娩希望でしたが、回旋異常となり帝王切開になりましたが他サイトさんのクチコミで見かけた「麻酔が効いてないのに手術開始」なんてことも無く、手術~術後退院まで手厚くサポートしていただきました。
 お値段は他の産院よりも少し割高のようでしたが、安心してお願い出来ました。
 助産師さんや看護婦さんも優しく2人目の時も是非お願いしたいと思いました!2020/8/16  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                                      初めての出産で分からないことだらけでしたが 助産師さん、看護師さんがとても親身になって声を掛けてくれたので 心配なことなどをしっかりと相談するこができました。全然寝れなく 辛かった時に こちらが声を掛けなくても 気づいて赤ちゃんを数時間預かってくれた時は とても助かりました。 
 分娩時は想像以上の痛さに心が折れそうになりましたが 助産師さんが励ましてくれたり、呼吸の仕方を教えてくれたりととても心強かったです。
 施設はとても綺麗で 食事は毎回美味しくて ずっと入院していたいと思うほどでした。2020/8/15  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                        
                                                      家から通いやすい所だったのでこちらに決めたのですが、先生、助産師さん、看護師さん、調理師さん、とても親切にニコニコ対応してくれるので、産後の入院中とても居心地が良かったです。入院中私はなかなか母乳が出ず胸の張りが痛くなってしまったのですが、三時間ごとの授乳の度に様子見にきてアドバイスや、搾乳器など使わせて貰ったり、保冷剤持ってきてもらったりと、スゴく親身になってくれて感謝してます!あと、個室でのエステが30分程ですが上半身か下半身を選びやってもらえます!ひとときですがリラックス出来て良かったです! 
 出産費用は一人目別の産婦人科出産時より5万程高かったです(一人目も2人目も平日夜間の普通分娩 で、ほぼ同じ状況でした)2019/4/16  参考になった 6 参考になった 6
- 
                                                      ネットで調べて口コミが良かったのと、外観が綺麗だったので決めました。 
 院長先生も助産師さんもとても優しく親身で、なんでも相談できました。
 入院中はダイニングルームで他のママさん達と食事というのを聞いて、はじめは緊張しそうで嫌だなぁと思っていたのですが、共通の話題もあるのでとても話が弾み、また経産婦さんには色々アドバイスなども聞けてとても楽しく有意義な入院生活になりました。病院食がとても美味しくて、部屋も綺麗で個室にシャワー室も付いていたので自分の好きなタイミングでシャワーが浴びれたのが良かったです。
 次に子供を出産するときも、ぜひこちらにお世話になりたいと思っています。2018/4/1  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                        
                                                      先生は優しい先生です。せかせかしていた某クリニックとはちがい、ゆっくりちゃんと色々きいてくれました。妊娠中から出産までお世話になりました。 助産師さんもすごい良い方で体重管理や入院中もわからないことたくさん聞いて教えていただきました。分娩のときは、心強い看護師さんが付きっきりで背中をおしてくれ、一緒にがんばってくれました!若い可愛い人で明るくて本当にたすかりました。この人に当たったらラッキーですよ!!唯一一人の看護師さんが何も教えてくれなくて一言一言がキツイ方がいまして、すごくストレスでした。でも、その人以外の方は親切でしたのでよかったです。食事は、おいしかったです。作っている方がすごく親切で優しくてあたたかったです。おやつも手作りで毎日たのしみでした。また食べたいくらいです。 退院の日には先生があいさつしに部屋にきてくれました。お部屋はきれいでした。 2017/8/15  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                        
                                                      家から近く、金額は他の病院と変わらないのにシャワートイレ付きの全個室。 
 開院してまだ数年なのでとても綺麗。
 助成金自動支払いシステムや4Dエコーの動画ダウンロードがある。
 アメニティがあり、おくるみやウェイトベアなどプレゼントがあって素敵だった。2017/6/1  参考になった 4 参考になった 4
四季ウィメンズクリニックの基本情報
診療時間
| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 月 | 09:00 - 12:00 | 13:30 - 17:00 | 
| 火 | 09:00 - 12:00 | - | 
| 水 | - | - | 
| 木 | 09:00 - 12:00 | 13:30 - 17:00 | 
| 金 | 09:00 - 12:00 | 13:30 - 17:00 | 
| 土 | 09:00 - 12:00 | 13:30 - 17:00 | 
| 日 | - | - | 
| 祝 | - | - | 
■備考:休診日:土曜日午後・日曜日・祝日 / 水曜 手術日
施設情報
| 最寄駅 | 柏の葉キャンパス | 
|---|---|
| 駐車場 | ー | 
| 専門医 | 3人 | 
アクセス
| 電車 | JR柏駅西口より東武バス のりば2・3「市内循環」「国立がん研究センター行」「柏の葉キャンパス駅西口行」「高田車庫行」 「県民プラザ行」など 乗車、三間(さんげん)バス停下車 | 
|---|---|
| バス | 柏の葉キャンパス駅西口より東武バス「柏駅西口行」 | 
四季ウィメンズクリニックのMAP
周辺の産婦人科
四季ウィメンズクリニック(千葉県柏市)付近の産婦人科
千葉県で口コミの多い産婦人科
千葉県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        









 
               
                 
               
               
               
              