作永産婦人科(千葉県茂原市)
作永産婦人科の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 08:30 | 12:30 |
08:30 | 12:30 |
08:30 | 12:30 |
ー | 08:30 | 12:30 |
08:30 | 12:30 |
ー | ー |
午後 | 14:00 | 16:30 |
14:00 | 16:30 |
14:00 | 16:30 |
ー | 14:00 | 16:30 |
ー | ー | ー |
施設情報
最寄駅 | 茂原駅 |
---|---|
駐車場 |
あり |
クレジット払い | 可 |
4D超音波写真 | 可 |
立会い出産 | 可 |
母子同室 | 可 |
専門医 | ー |
アクセス
電車 | JR外房線 茂原駅より徒歩6分 |
---|
周辺の産婦人科
千葉県で口コミの多い産婦人科
千葉県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
〇職員の印象
先生は男性一名です。赤ちゃんの写真を撮るのが趣味のようで、私と夫と赤ちゃんの写真や、赤ちゃんの写真で作ったカレンダーやプリクラをプレゼントしてくれました。
多忙なようで、普段の診察ではあんまり話す時間はありません。エコーも基本的には他のスタッフがやるため、内診の時にカーテン越しに一言二言話して顔も見ないで終わりだった時もあります。
しかし、初診の時のエコーの際、まだ人の形になってない私の子供を見て、可愛いねぇと言ったのを聞いて、この先生は本当に子供が好きなんだなと感じ、この産院を選びました。
他のスタッフや助産師も、親身になってくださる方が多く、入院中も安心して過ごせました
〇費用
普段の診察にかかる費用は、診察チケットの金額を差し引いた額を予め一覧表で教えてくれるため安心できました。
入院費用は初産自然分娩四人部屋5泊6日で53万弱でした。個室でも2、3万しか変わらなかったはずです。
〇分娩
自然分娩でしたが、問題がなければ助産師さんのみで行う形です。
先生は会陰切開やその他処置の時に来ます。
〇入院生活
入院初日は母体の回復優先で赤ちゃんとは別室になります。
2日目から母子同室で、助産師がマンツーマンでオムツ替えや授乳を指導してくれます。
沐浴は基本的に助産師がするため、朝8時から10時頃までは赤ちゃんを預けます。その間ゆっくり朝ごはんを食べたり、シャワーを浴びたりすることができます。
4日目頃に沐浴指導があります。