東芝病院(東京都品川区)

2022/12/8 更新
口コミ数:9 閲覧数:33,542

東芝病院

〒140-0011

東京都品川区東大井6-3-22

最寄駅:立会川駅

HP:http://www.toshiba.co.jp/hospital/index_j.htm

Tel.03-3764-0511

東芝病院の口コミ

9
並び替え

2022年夏に出産しました。口コミが少なかったので参考までに投稿します。
★コンセプトについて・・・
総合病院でありながら産科は個室のみの少人数制で、食事にもこだわっています。
毎日看護師さんや助産師さんが担当でつき、親切にフォローしてくれるので初産で色々聞きたい方にとっては安心感があると思います。また総合病院にしては珍しく、貸し出してくれるものやもらえるものが多いので入院時の荷物が少なくて済むのも良い点です。
★コロナ対応について・・・
コロナ禍からかなり時間も経ち、通常対応に戻っている病院も多いと思いますがここは元に戻す気があまりなさそうです。
当時は立ち会い不可、検診も同席不可(エコーも撮影不可)、お祝いディナーも夫の同席が認められず1人で食べました。
この辺りを重要視されてる方は要注意です。
更にこれらの最新情報がホームページに反映されていないため直接問い合わせないとわかりません。
入院中の計画書も内容が全てコロナ前のもので変更点がかなり多く、コロナ禍になって何年も経っているので作り直せば良いのになと思いました。
★無痛分娩について・・・
平日日中のみの対応です。さらには当時は麻酔科が不足していて平日も対応できないケースもあるかもしれないと言われました。 無痛分娩を希望していても半分くらいの方は自然分娩や帝王切開になるとおっしゃっていました。 無痛分娩費用は通常+10万円と近隣の無痛分娩をやっている大森赤十字などと比べても良心的だと思います。 私は帝王切開だったため痛みなどはわかりません。
★費用、検診について・・・
妊婦健診の待ち時間は割と長いです。朝一番に予約を入れてもなぜか時間に呼ばれないことが多く、仕事をしていたときは毎回ハラハラしていました。 さらに病院のシステムがとても古く、検診以外にも会計や検診前の尿検査などのやり方もアナログでとても待ちます。 費用は毎回再診料もかかるの補助券があっても5〜8000円くらい足が出る感じでした。 血液検査などがあるときは2万円くらい負担があります。 先生は担当制ではなくバラバラでしたが、みなさんとても良い方だったと思います。特に女性の先生は何名かいますがみなさんサバサバしてて、話しやすかったです。 助産師面談は必要な時のみに発生する方式で3回のみでした。混んでいるからと他の妊婦さんとまとめてやっている回もありました。
★食事について・・・
産科のインスタに写真も出ていますが、とても美味しくて出来立ての温かい料理だったので入院中の楽しみでした。 帝王切開でも手術後2日目以降は同じメニューを食べることができました。 毎日3食+15時と20時のおやつが配布されます。 おやつも手作りみたいで身体に良さそうな優しい甘さのものが多かったです。 お祝いディナーも一回あり、コロナがなければ夫同席で食べることができます。
★部屋について・・・
部屋は個室で広くて、テレビやテーブル、ソファもあり過ごしやすかったです。お風呂はないので、共同のシャワールーム2部屋を30分単位で予約して浴びます。タオルはシャワールームに置いてあるものを使えるので持参する必要もありません。綿棒なども置いてあります。
★フォロー体制など・・・
出産後、体調に問題がなければすぐ個室で母子同室になります。
病院のHPやインスタでも疲れたらいつでも赤ちゃん預かりますと謳っていてそこがいいなと思っていたのですが、一度夜泣きで全く睡眠がとれておらず帝王切開の傷も痛みが増してしまった時に預かりをお願いしたら助産師さんに「母乳も軌道に乗ってないから自分で見た方がいい」といわれて断られてしまいました。
私が何回もお願いしていたならまだしも、この時が入院中に初めてのお願いだったのでショックでした。
(次の日に別の優しい助産師さんに交代したので、お話ししたらすぐ預かってくださいました。)
部屋は個室ですが、その日の担当の助産師さんが1日に何度も部屋に入ってくるので結構緊張感があります。
特に母乳指導については、こちらが希望していなくてもかなり厳しく指導されます。その分とても勉強になりますが、粉ミルクもありだと思ってる身としては長時間マンツーマン指導を受けるのは精神的にも肉体的にも疲れました。
ただ退院後のためを思って指導してくださってるとは思うので、丁寧に指導を受けたい、いろんな話を聞いてほしい方にはとてもいい病院だと思いました。1人でいたい、放って置いてほしいタイプの方は向かないかもしれません。

2022/10/21
病院詳細情報

2022年に出産予定です
現時点で昔の口コミからかなり状況が変わってきているため投稿します
当初は立ち会い可能だったようですが、現在は近隣の昭和大学、大森赤十字、NTT東日本病院とは違い立ち会い禁止はもちろん、出産後の面会すら禁止です。
他の病院は蔓延防止措置後に緩和していったようですが、東京品川病院はむしろ制限が厳しくなっています。
加えて検診の付き添い、ビデオ撮影、通話も不可ですので、東京品川病院でのお産は基本的に1人で臨むということを覚悟した方がいいように思います
※立ち会い禁止はここ一年ずっと解除されていませんので、収まったら立ち会い可能になるだろうという希望も持たない方がいいと思います

2022/4/10
病院詳細情報

東京品川病院で2021年出産予定です。
まだ出産は行っていませんがご参考になればと思います。
自宅から通える場所かつ、無痛分娩を行なっている病院で考え東京品川病院か昭和大学病院で検討してました。


結果、東京品川病院に決めた理由としては
・コロナ禍でも立ち合い出産ができる。勿論陣痛→出産全てでは無いです。そろそろ出産するなという頃に呼んで頂けます。まだ出来ない病院も多いので病院の方に感謝です。

・食事が美味しい→病院食ではなく、院内のレストランで作られた物が食べれます。

・NICUが無い事は心配でしたが検診で危険があれば紹介してもらえます。※もちろん予約金10万円も返金頂ける

・少し料金が高いが…個室、エステ2回、お祝いディナー(ママ+1名参加可)、毎回の食事も美味しいのでコスパ面は問題無いと思いました

近くに知り合いもいないため全て個人の考えですが
総合病院なので医療体制も安心だな思います。
健診時の先生は、私が曜日バラバラで伺うので毎回異なりますがいつも親切でとても優しいです。

妊娠悪阻の時は看護師さんも優しく心身ともに助けられました。

今のところマイナス面は健診時に毎回再診料が5000円掛かかる事ぐらいでしょうか。
気になる方はセミオープンシステムで32週までは近くのクリニックに通う事もできるのでぜひ。

2020/12/7
病院詳細情報

現在東京品川病院ですが、選択肢になかったためこちらに書かせて頂きます。
R2年10月に出産しました。
コロナ渦のため一人での妊婦検診でしたが、指定なくてもヒトリの予定だったので問題ありませんでした。入院中は面会できませんでしたが、出産には旦那の立ち会い可。お祝いディナーも一人オッケーで旦那と頂きました。
妊婦検診は待ち時間もそれほどありませんでした。午前は混んでいることが多かったのですが、午後はそれほど混んでいませんでした。先生もどなたでも優しく痛いエコーをする方はいませんでした。
私は計画無痛分娩で、予定通り出産できましたが、平日の夜や休日に陣痛が来た場合には通常分娩になります。
麻酔科の先生が麻酔を入れてくれて、その後は産科医での管理になりますが、麻酔の効き具合をしっかりと確認してくれ出産までとてもよく診て頂き、痛みが出てくると追加してくれました。私は痛みがすべて取れた訳ではありませんでしたが、痛みを取ろうとして頂いていることはよく分かったので満足しています。
部屋は全部屋個室でホテルの様でした。セキュリティもバッチリ!面会もないので静かでゆっくりできました。エステが2回ついていて旅行に来ている気分でした。
授乳のタイミングも自由でミルクも部屋にあるため勝手に足していいスタイルでした。母子同室でしたが、夜間泣き止まず眠気に勝てなさそうな時は朝まで預けて寝させてもらいました。自由にできますが、一日一回は授乳をゆっくり診てもらえましたし、回診もあり安心でした。
出産費、高いと思いましたが満足しています。
食事も美味しかったのですが、1つだけ。朝は毎日パンでしたが、私はご飯が食べたかった。不満点はそのくらいです。
もう多分ありませんが、もしまた出産することがあれば、こちらでお世話になりたいです。

2020/11/15
病院詳細情報
  • 病院詳細情報

自宅から一番近い産院ということで、長女、長男もこの病院で出産し、勝手もだいたいわかっているので、今回もこちらでお世話になりました。

2018/3/2
病院詳細情報

単純に家から近かったため東芝病院さんで出産することを選んだのですが、結果的に大正解でした!

妊婦健診では、毎回同じ先生に診てもらえるわけではありませんでしたが特に問題はありませんでした。先生というよりも、助産師さんが本当に本当に親切でした。
妊娠中の悩みや不安等の相談にも親身にのってくださいます。

陣痛中もいきみ逃しのコツを教えてくださったり、一生懸命足をさすってくださったり、優しい言葉をかけてくださったので心強かったです。

出産後、子供の呼吸に問題があり、すぐに保育器に入ってしまって暫く出ることができなかったのですがその間も助産師さんや小児科の先生が不安な心に寄り添ってくださいました。
初産で何も分からない状態だったのですが、いろいろと親切に教えてくださったので助かりました!
また、育児のことだけではなく個人的な会話等もしてくださったので気持ちも軽くなりました。

他の方が口コミを投稿している通り、食事が本当においしいです!
毎食かなり楽しみでした(笑)
陣痛中も食事が出ます!お願いをすれば、普通の食事よりも食べやすい「陣痛食」をだしてくださるみたいです。(私はお願いする暇もなく痛みに耐えていたのでどんな食事なのか分かりませんが・・・)
産後2日目の夕食はお祝い膳でかなり豪華なご飯を食べることができます!
お祝い膳だけでなく、毎食本当においしかったです。
栄養に良い食事、助産師さん方達のサポート(休みたいときは、助産師さんが赤ちゃんの面倒を見てくださいます。)のお陰で出産後の経過も良好でした。

子供が保育器から出て無事に退院できたときは一緒に喜んでくださり、うれしかったです。
2人目を産む機会があったらまた是非東芝病院さんで出産したいと思います。

2018年3月30日以降は新規の分娩(妊婦さんもかな・・・?)は経営が変わるので受け付けないそうですが、再始動する際も変わらぬサービスを提供してくださることを期待しています。

2018/2/1
病院詳細情報
  • 病院詳細情報

第一子を出産時に、お世話になりました。
私は、大部屋で母子別室でした。助産師さんが赤ちゃんを見ていてくださるので、身体を休めることができました。自分の状況に応じて、泣いたら呼んでほしい等のリクエストができます。授乳室では、助産師さんに、授乳の仕方や不安に思うことを相談でき、とても良かったです。シャワー室は、1人30分の利用で、希望時刻をナースステーションのホワイトボードに記入します。クレンリネスも行き届いていて、とても過ごしやすかったです。食事は、量、味付け共に満足のいくものでした。おやつが日に2回出ます。次回もまた是非お世話になりたいです。

2017/12/1
病院詳細情報
  • 病院詳細情報

第1子の時に、食事が美味しくて第2子もここにしました。
なんと言ってもおやつが1日2回も出るのが魅力的!
食事も、嫌いな食材は言えば抜いてくださるし、量も満足です。
陣痛で入院が始まった時から食事が出るので、よく育児書にある「小腹が空いた時に食べるもの」を準備する必要がありません。
とにかく食事が良い!

2017/12/1
病院詳細情報
  • 病院詳細情報
  • 病院詳細情報

第一子の出産もこちらで、とても居心地が良かったので選びました。

助産師、看護師の方々がとにかくアットホーム。第一子出産は3年前になりますが覚えていてくれる方も居た程で、皆働き易いんだよ、と話してくれました。
どの方も親身でどんな小さな相談にも乗ってくださいます。

産後は個室でなければ母子別室で、赤ちゃんが泣けば呼んでもらえるシステム。
身体を休めたかったり、来客時には
前もって知らせてお休みできるので
助かります。(泣いたらミルクをあげてくださいなど)
新生児室では常に2名の助産師さんがいるので、授乳のコツを教わったり、産後のちょっとした不安を聞いてもらったり、どなたも気さくなので聞き易いです。
病院によってはスパルタ過ぎたり、助産師さんが忙しすぎて声を掛けにくいなどもあると他の産院での出産経験がある方に聞きました。

私は帝王切開だったので入院が長かった分、特に居心地の良さを実感しています。

退院後、母乳ケア外来もあるので、トラブル時はもちろん、卒乳時のケア、職場復帰の際の対応方法も教えてくださいます。
赤ちゃんを連れていき、飲み方、飲ませ方をアドバイスしてくれます。
もう一度出産したいくらいです。

2017/10/2
病院詳細情報

東芝病院の写真

  • 病院画像
  • 病院画像
  • 病院画像
  • 病院画像
  • 病院画像
  • 病院画像

東芝病院の基本情報

診療時間

午前 08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
10:30
午後

施設情報

最寄駅 立会川駅
駐車場 あり
クレジット払い
女医の在籍 在籍あり
立会い出産
母子同室
専門医

アクセス

電車 JR京浜東北線大井町駅中央口(ヤマダ電機側)より徒歩7分
東急大井町線大井町駅より徒歩9分
りんかい線大井町駅より徒歩12分
京浜急行立会川駅より徒歩10分
第一京浜国道より青物横丁交差点を池上通り(仙台坂)方向に入り、約700m先の陸橋手前で左側道に入って下さい。

東芝病院のMAP

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。