2025/10/6更新
やはたウィメンズクリニックの口コミ
- 
                                                      2人のお産でお世話になりました。 
 健診時、入院中どちらも助産師さんがとても親切にしてくださいました。
 先生は、院長先生はお話好きなイメージ、副院長先生は物静かですが質問や疑問には丁寧に答えてくださいます。診察はとても丁寧な印象です。
 なんといっても入院中のお食事がとても美味しく、周りのママさんにも評判です。
 もしまた出産することがあれば、お世話になりたいと思います。2025/10/1  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      初産婦で全てが不安の中、医院の皆さん(先生、助産師さん、看護師さん、配膳の方、お掃除の方)皆さん優しくて安心して過ごすことが出来ました! 
 凄くい心地が良く、また通院と出産をする時があればやはたさんで産みたいです。2025/3/15  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      二人の出産でお世話になりました。二人とも帝王切開でしたが傷口が本当綺麗でどこにいっても褒められます。先生、助産師さん、看護師さん、助手さん皆さんとてもいい方でとても居心地のよい産院かと思います。料理も美味しいですし私としては手作りおやつが毎回楽しみでした。最近おやつに合わせて飲み物の提供が変わったようで産後疲れている体にとってはその飲み物が癒やしでした。個人的にはとても素敵な産院です。 2023/3/1  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                        
                                                      姉や友人がここて出産していた事、実家からの近さでこちらを選びました。 
 
 
 里帰り出産でしたが妊娠発覚から2回、34週以降お世話になりました。
 院長先生はサバサバしてるけど端的で色々分かりやすかったです。
 
 助産師さんなど他スタッフの方も感じが良くて、お掃除や食事を配膳してくれる方も声を掛けてくれたりアットホームです。
 
 コロナ禍で無ければもっと他のママとも交流あったかもしれませんが安心してお産と入院生活を過ごせました。
 
 
 病院からのプレゼントのニューボーンフォトも記念になったし、選べるプレゼントはジェラートピケのおむつポーチとおくるみを頂きました。
 
 食事も美味しくて和食も洋食が交互なのも嬉しかった。
 
 第二子出産する時もこちらでお世話になりたいです。2021/4/7  参考になった 2 参考になった 2
- 
                                        
                                                      1人目の時に産院を探していて、ミシンの八幡さんと言われてるくらい縫うのが上手と聞いて、建物もキレイでご飯も美味しいと評判だったので選びました。 
 院長先生はサバサバしていますが、小さい疑問もちゃんと答えてくれました!
 1人目が緊急帝王だったので2人目も帝王切開でした。2人目は副院長先生がオペをしてくれましたが、院長先生もオペに立ち会ってくれたのですごく心強かったです。
 助産師さんも看護師さんもみんな優しくてなかなか授乳が上手くいかなくて悩んでいると色々とアドバイスを貰え1ヶ月検診の時にはミルクを足す必要がないくらいになりました。
 大部屋と個室両方使用しましたが、帝王切開だったので個室で良かったなと思いました。
 産院からの出産祝いは4種類から選べ、産院のカバーオール?入院着を選びました。
 短肌着とカバーオールがくっついていてとても着せやすいです。
 ニューボーンフォトも撮ってもらいました。
 1番良いのは退院の時の自分の服も赤ちゃんの服があれば他は全部病院が用意してくれているのが本当に助かりました。
 2020/12/15  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                        
                                                      2人目の出産、上の子の都合で里帰りをし、こちらでお世話になりました。 
 院長先生はハッキリとした方で、私にとっては少し辛口かなと思いましたが、他の方(入院が一緒になった方々)は裏表なく頼りになる先生だと仰っていました。
 助産師さん、看護師さんはドライな方もおられましたが、ほとんどの方が親身になってケアしてくださり、心強かったです。
 お祝い膳はコース料理で、大変美味しく、贅沢な時間を過ごす事が出来ました。大部屋は壁で分かれており、適度な距離感で交流出来ましたので、良かったです。2020/2/1  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      今回で4回目の出産!一人目からずっとお世話になっていますが、ずっと変わらず先生も助産師さんも看護師さんも事務の方も皆さん優しい方ばかりです☆ご飯もとっても美味しく、お金を払ってでもまた食べたいくらいです!妊娠中から出産、産後までしっかり相談にのってくださるとてもいい病院です!オススメです(*^^*) 2019/12/1  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      2人目出産で里帰りを希望していて、実家の近くにあり評判も良かったので決めました。個室にしたかったのですが予算のこともあって大部屋にしました。仕切りがきっちりあってほぼ個室だったので大部屋でも快適でした。同じ部屋のママとも仲良くなれて結果オーライ☆食事も美味しくて助産師さん?も親切で話しやすい方ばかりだったので大満足の入院生活でした!! 2017/12/1  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      クチコミがよかった点とHPみて病院の外観や内観がキレイであった点と自宅からわりと近かった点です。実際、検診や出産、入院をした後もこの病院を選んでよかったと思ってます。妊娠中は、生活して気をつける点など指導して頂き、また母親学級やヨガなど無料で学べたり体験できたこと、助産師さんの話を聞けたこと、また学級でお世話になった助産師さんが出産時に担当してもらえたので信頼でき、心強かった。入院生活も安心してゆっくりでき、授乳の仕方を学べたこと、ごはんが美味しかったこと。またその後も、2週間検診、1カ月検診、母乳外来で育児に不安な点など相談できて、アフターケアもよいところなので、この産院の近くにお住まいで出産を考えてる方にはオススメします。 2017/7/4  参考になった 1 参考になった 1
- 
                                                      今回2人目の出産で長女と入院できる所を近所で探したら、やはたさんがヒット!特室に4日間泊まりました。1日1万5千円+娘750円だったかな?高いけどトイレとシャワー室もついてたし、ベッド(リクライニング付き★)、テレビ(BS完備)、冷蔵庫、レンジ、ソファーベッド、産科で用意してくれるお泊りグッズ、居心地よかったです。食事も朝昼晩おやつがついて朝とおやつにでるパンは手作りで美味しい♪主食なら無料で大盛りにしてくれます。私的には大盛りでちょうどよかった・・・。病院もできて8年(?)どこもキレイで一階の婦人科にはプレイルームがあって待ち時間に遊んでいられて助かりました。2人目出産を考えてる方オススメ★ 2011/6/22  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      長女を出産しました。先生をはじめスタッフの方々がとても良い人たちで、こちらで出産できてよかったなと思いました。4Dエコーなどをとりそろえ、また超音波のときの映像や出産直後のあかちゃんの様子を撮影して残してくださり、とても思い出に残ります。HPには毎月の生まれた赤ちゃんの写真がアップされています。そして、入院中の食事はとってもおいしいです。中でも退院前のお祝いご飯はとても豪華でした。退院後はこんな食事はなかなかすぐには食べれないだろうなと思い、入院生活も満喫しました。 2008/2/20  参考になった 0 参考になった 0
やはたウィメンズクリニックの基本情報
診療時間
| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 月 | 09:00 - 12:00 | 15:00 - 18:00 | 
| 火 | 09:00 - 12:00 | - | 
| 水 | 09:00 - 12:00 | 15:00 - 18:00 | 
| 木 | 09:00 - 12:00 | - | 
| 金 | 09:00 - 12:00 | 15:00 - 18:00 | 
| 土 | 09:00 - 13:00 | - | 
| 日 | - | - | 
| 祝 | - | - | 
施設情報
| 最寄駅 | 伊勢原駅 | 
|---|---|
| 駐車場 | ー | 
| 女医の在籍 | 在籍あり | 
| 4D超音波写真 | 可 | 
| 無痛分娩 | 可 | 
| 専門医 | 4人 | 
アクセス
| 電車 | 小田急伊勢原駅北口より約25分~30分 | 
|---|---|
| バス | 小田急伊勢原駅南口 神奈川中央交通バスのりば①番と②番 「伊勢原車庫行」乗車20分 「谷戸大竹」下車徒歩1分 | 
やはたウィメンズクリニックのMAP
周辺の産婦人科
やはたウィメンズクリニック(神奈川県伊勢原市)付近の産婦人科
神奈川県で口コミの多い産婦人科
神奈川県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        








 
                 
               
               
                 
               
               
               
              