干しエビのタイ風レモン炒飯
ぷにさんのレシピ
0
クリップ
0
栄養価(1人分)
- カロリー
- 357kcal
- 塩分相当量
- 2.3g
- 脂質
- 18.6g
- 糖質
- 30.2g
- たんぱく質
- 13.0g
- 葉酸
- 58μg
- 鉄
- 2.3mg
- 亜鉛
- 1.8mg
- カルシウム
- 473mg
- コレステロール
- 241mg
- ビタミンA
- 125μg
- ビタミンC
- 8mg
- ビタミンD
- 0.9μg
- ビタミンE
- 2.0mg
- ビタミンB1
- 0.17mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ナイアシン
- 2.4mg
- ビタミンB6
- 0.31mg
- ビタミンB12
- 1.2μg
- 食物繊維
- 2.6g
材料(1人分)
発芽玄米(冷ご飯) | 80グラム |
干しエビ | 大さじ2 |
卵 | 1個 |
オクラ | 2本 |
にんにく | 1片 |
鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
ナンプラー | 小さじ1 |
レモン汁 | 小さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
- ご飯をレンジで軽く温めて、溶き卵と鶏がらスープの素と混ぜる
- フライパンにオリーブオイルを入れて熱す
- スライスしたニンニクとオクラ、干しエビを炒める
- 1のご飯を加え、ナンプラーをふって炒める
- ご飯がぱらぱらになったらレモン汁をふり、和える
・先にご飯と卵、鶏がらスープの素を和えておくことで、卵がまんべんなくからみ、味も均一になります。
・我が家では発芽玄米を使っていますが、玄米でももちろん可能。ナンプラーが苦手でしたら、醤油味でもいいと思います。
・我が家では発芽玄米を使っていますが、玄米でももちろん可能。ナンプラーが苦手でしたら、醤油味でもいいと思います。
ぷにさんのコメント
妊娠前の食事のビタミンEを摂る新着レシピ
ビタミンEは「妊娠ビタミン」とも呼ばれ、排卵の促進、卵巣重量の増加など妊娠しやすい体をつくるためには欠かせない栄養素です。また、ビタミンEはホルモンバランスを調整してくれる働きもあり、生理痛や月経不順解消にも効果があります。
妊娠前の食事のビタミンDを摂る新着レシピ
ビタミンDはAMH(卵巣にどれだけ卵子が残っているかを測る値で、高い人ほど妊娠力がある)の低下を防ぐ役割があると言われています。小腸や腎臓でカルシウムやリンの吸収を促進することで、血液中のカルシウム濃度を保ち、丈夫な骨を作る働きもあります。
妊娠前の食事のカルシウムを摂る新着レシピ
カルシウムは骨や歯を作る栄養素。血液や筋肉、神経にも存在しているため、自律神経の調整にも影響を与えます。不足すると足がつったりしびれたり、「イライラはカルシウム不足」と言われるように精神面にも影響を与えると言われています。
管理栄養士のレシピ解説
1食分に必要なビタミンE、ビタミンB12、マグネシウム、銅を取ることができます。干しエビのおかげで、この1食で1日に必要なカルシウムが摂取できてしまいますよ。更に玄米と干しエビからは、肝臓や腎臓に優しいマグネシウムも取ることができます。あお物(葉野菜)を一緒に食べるのがおすすめです!